LIVE REPORT

Czecho No Republic ライヴレポート

Czecho No Republic ライヴレポート

【Czecho No Republic ライヴレポート】 『Czecho No Republic ワンマンライブ 「旅に出る準備」 リリースツアー』 2018年10月2日 at duo MUSIC EXCHANGE

2018年10月02日@ duo MUSIC EXCHANGE

撮影:山川哲矢/取材:山口智男

2018.10.09

全国5カ所を回るメジャー5thアルバム『旅に出る準備』のリリースツアーのワンマン編。そのツアーファイナルとなる10月2日のduo MUSIC EXCHANGEの模様をレポート。もともと4月に開催を予定していたが、メンバーの脱退を受けて開催延期になったツアーの振替公演は、その堂々としたパフォーマンスがCzecho No Republicの新たな出発を印象付けるものとなった。

4人編成になって初めてのワンマンツアーがこの夜、ファイナルを迎えた。ツアータイトルを象徴するようにステージ中央に置かれた地球儀とスーツケースの前に“この4人でCzecho No Republicだ!”と改めてアピールするように上手から山崎正太郎(Dr)、武井優心(Vo&Ba)、タカハシマイ(Syn&Gt&Vo)、砂川一黄(Gu)が横一列に並んでいる。“最高の夜にしましょう!”という武井の宣言に込めたバンドの熱い想いは、生々しいバンドサウンドをアピールした最新アルバム『旅に出る準備』の曲を中心に新旧のアンセムを散りばめたセットリストにも表われていた。

満員の観客に迎えられた4人はタカハシがヴォーカルを務める「Electric Girl」からエレポップ風味のダンスナンバーをつなげ、ぐいぐいと盛り上げていった。中盤では4人になって初めて作った「Baby Baby Baby Baby」に加え、“みんなのことを親友だと思ってる。親友には“いいバンド知ってるんだ”って教えたい”とカナダのネオアコバンドであるAlvvaysの「Archie, Marry Me」のカバーも披露。悲壮感とともに気迫を見せ付けた4月のフリーライヴから一転、そこにはライヴをとことん楽しむバンドの姿があった。

アンコールで披露したR&Bっぽいところもある新曲は、ダンサブルなサウンドがバンドのモードがまた変わってきたことをうかがわせた。そして、ダブルアンコールの「Oh Yeah!!!!!!!」では武井が突然、砂川に馬乗りになり、それを見たタカハシと山崎が爆笑するというハプニングも! そんなところも含め、Czecho No Republicというバンドにさらなる興味が沸いたのだった。

撮影:山川哲矢/取材:山口智男

Czecho No Republic

チェコノーリパブリック:2010年結成のロックバンド。13年10月にアルバム『NEVERLAND』でメジャーデビュー。中期ザ・ビートルズを現代風にアップデートしたカラフルなポップサウンドが人気を集めている。15年7月12日、日比谷野外大音楽堂にてワンマンライヴを開催するとチケットは完売。大成功を収めた。同年9月には日本コロムビア内のTRIADレーベルに移籍。18年3月にはメジャー5作目となるアルバム『旅に出る準備』をリリースした。

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 12

    12. Archie, Marry Me(Alvvaysカバー)

  2. 19

    <ENCORE1>

  3. 20

    1. 新曲

  4. 22

    <ENCORE2>

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成