夕凪、某、花惑い 夏になる前にこの胸に散る花火を書いた 夜が来るから明後日の方ばかりを見てる 口に出してもう一回 八月某日を思い出して 僕には言い足りないことばかりだ ギターを鳴らして二小節 この歌の歌詞は380字 ロックンロールを書いた あの夏ばっか歌っていた さよならだけじゃ足りない 君に茜差す日々の歌を 思い出すだけじゃ足りないのさ 花泳ぐ 夏を待つ 君は言葉になる 忘れないようにあの夏に見た花火を書いた 想い出の僕ら、夜しか見えぬ幽霊みたいだ 何にも良いことないんだ この世は僕には難解だった 君が教えなかったことばかりだ ピアノを弾いてたホール あのカフェももう無いんだ 僕らを貶す奴らを殺したい 君ならきっと笑ってくれる このままじゃまだ足りない 僕ら花惑う風の中を 思い出すほどに苦しいのさ 夏が来る 夢を見る 心に穴が空く 唄歌うだけじゃ足りない 君に茜差す日々の歌を 美しい夜が知りたいのだ 花惑う 夏を待つ僕に差す月明かり | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 夏になる前にこの胸に散る花火を書いた 夜が来るから明後日の方ばかりを見てる 口に出してもう一回 八月某日を思い出して 僕には言い足りないことばかりだ ギターを鳴らして二小節 この歌の歌詞は380字 ロックンロールを書いた あの夏ばっか歌っていた さよならだけじゃ足りない 君に茜差す日々の歌を 思い出すだけじゃ足りないのさ 花泳ぐ 夏を待つ 君は言葉になる 忘れないようにあの夏に見た花火を書いた 想い出の僕ら、夜しか見えぬ幽霊みたいだ 何にも良いことないんだ この世は僕には難解だった 君が教えなかったことばかりだ ピアノを弾いてたホール あのカフェももう無いんだ 僕らを貶す奴らを殺したい 君ならきっと笑ってくれる このままじゃまだ足りない 僕ら花惑う風の中を 思い出すほどに苦しいのさ 夏が来る 夢を見る 心に穴が空く 唄歌うだけじゃ足りない 君に茜差す日々の歌を 美しい夜が知りたいのだ 花惑う 夏を待つ僕に差す月明かり |
風を食む 明日はきっと天気で 悪いことなんてないね タイムカードを押して僕は朝、目を開いた 僕らは今日も買ってる 足りないものしかなくて 靴を履きながら空想 空は高いのかな 貴方さえ 貴方さえ これはきっとわからないんだ はにかむ顔が散らつく 口を開けて風を食む 春が先 花ぐわし 桜の散りぬるを眺む 今、風を食む 棚の心は十五円 一つだけ売れ残った 値引きのシールを貼って閉店時間を待った 明日もきっと天気で 此処にも客が並んで 二割引の心は誰かが買うんだろうか 貴方だけ 貴方だけ 僕はずっと想ってたんだ ただ白いあの雲を待つ 風のない春に騒めく 草流れ 天飛ぶや 軽く花の散るを眺む 今、風を食む 遂に心は半額 いつまでも売れ残って テレビを眺めて空想 ニュースは希望のバーゲン 貴方は今日も買ってる 足りないものしか無くて 俯く手元で購入 空は高いのかな 貴方だけ 貴方だけ この希望をわからないんだ 売れ残りの心でいい 僕にとっては美しい 春が咲き 花ぐわし 桜の散りぬるを眺む 貴方しか 貴方しか 貴方の傷はわからないんだ 口を開けて歌い出す 今、貴方は風を食む 冬籠り 春が先 貴方の歌だけが聞こえる 今、口遊む貴方だけ 貴方だけ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 明日はきっと天気で 悪いことなんてないね タイムカードを押して僕は朝、目を開いた 僕らは今日も買ってる 足りないものしかなくて 靴を履きながら空想 空は高いのかな 貴方さえ 貴方さえ これはきっとわからないんだ はにかむ顔が散らつく 口を開けて風を食む 春が先 花ぐわし 桜の散りぬるを眺む 今、風を食む 棚の心は十五円 一つだけ売れ残った 値引きのシールを貼って閉店時間を待った 明日もきっと天気で 此処にも客が並んで 二割引の心は誰かが買うんだろうか 貴方だけ 貴方だけ 僕はずっと想ってたんだ ただ白いあの雲を待つ 風のない春に騒めく 草流れ 天飛ぶや 軽く花の散るを眺む 今、風を食む 遂に心は半額 いつまでも売れ残って テレビを眺めて空想 ニュースは希望のバーゲン 貴方は今日も買ってる 足りないものしか無くて 俯く手元で購入 空は高いのかな 貴方だけ 貴方だけ この希望をわからないんだ 売れ残りの心でいい 僕にとっては美しい 春が咲き 花ぐわし 桜の散りぬるを眺む 貴方しか 貴方しか 貴方の傷はわからないんだ 口を開けて歌い出す 今、貴方は風を食む 冬籠り 春が先 貴方の歌だけが聞こえる 今、口遊む貴方だけ 貴方だけ |
夜紛い 等身大を歌うとかそんなのどうでもいいから 他人よりも楽に生きたい 努力はしたくない 俯いたまま歩くから空の青さがわからない 君の写真を見ていただけ がらんどうの心が夕陽の街を歩いてく 銃身よりも重いと引き攣ったその嘘の分だけ 人生ごとマシンガン、消し飛ばしてもっと 心臓すら攫って ねぇ、さよなら一言で 悲しいことを消したい 嬉しいことも消したい 心を消したい 君に一つでいい、ただ穴を開けたい 名もない花が綺麗とかそんなのどうでもいいから 貧しい心を消したい バイトはしたくない 俯いたまま話すから人の気持ちがわからない 君の写真を見ていただけ ライブハウスの中で等身大を歌ってる 金にもならないような歌なんか歌いやがってさ、馬鹿みたいだな 人生とはマシンガン そんなことを言いたい リフレインごと歌って ねぇ、その喉から全て 切ない歌を消したい 優しい歌も消したい 聞くだけで痛い 僕に一つでいい 人生ごとマシンガン 消し飛ばしてもっと 苦しいんだと笑って ねぇ、さよなら一言で 君が後生抱えて生きていくような思い出になりたい 見るだけで痛いような ただ一つでいい 君に一つでいい 風穴を開けたい | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 等身大を歌うとかそんなのどうでもいいから 他人よりも楽に生きたい 努力はしたくない 俯いたまま歩くから空の青さがわからない 君の写真を見ていただけ がらんどうの心が夕陽の街を歩いてく 銃身よりも重いと引き攣ったその嘘の分だけ 人生ごとマシンガン、消し飛ばしてもっと 心臓すら攫って ねぇ、さよなら一言で 悲しいことを消したい 嬉しいことも消したい 心を消したい 君に一つでいい、ただ穴を開けたい 名もない花が綺麗とかそんなのどうでもいいから 貧しい心を消したい バイトはしたくない 俯いたまま話すから人の気持ちがわからない 君の写真を見ていただけ ライブハウスの中で等身大を歌ってる 金にもならないような歌なんか歌いやがってさ、馬鹿みたいだな 人生とはマシンガン そんなことを言いたい リフレインごと歌って ねぇ、その喉から全て 切ない歌を消したい 優しい歌も消したい 聞くだけで痛い 僕に一つでいい 人生ごとマシンガン 消し飛ばしてもっと 苦しいんだと笑って ねぇ、さよなら一言で 君が後生抱えて生きていくような思い出になりたい 見るだけで痛いような ただ一つでいい 君に一つでいい 風穴を開けたい |
嘘月 雨が降った 花が散った ただ染まった頬を想った 僕はずっとバケツ一杯の月光を呑んでる 本当なんだ 夜みたいで 薄く透明な口触りで そうなんだ、って笑ってもいいけど 僕は君を待っている 夏が去った街は静か 僕はやっと部屋に戻って 夜になった こんな良い月を一人で見てる 本当なんだ、昔の僕は涙が宝石で出来てたんだ そうなんだ、って笑ってもいいけど 声はもうとっくに忘れた 想い出も愛も死んだ 風のない海辺を歩いたあの夏へ 僕はさよならが欲しいんだ ただ微睡むような 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っている 歳を取った 一つ取った 何も無い部屋で春になった 僕は愛を、底が抜けた柄杓で呑んでる 本当なんだ 味もしなくて 飲めば飲むほど喉が乾いて そうなんだって笑ってもいいけど 僕は夜を待っている 君の鼻歌が欲しいんだ ただ微睡むような 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っている 君の目を覚えていない 君の口を描いていない 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っていない 君の鼻を知っていない 君の頬を想っていない さよならすら云わないまま 君は夜になって行く | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 雨が降った 花が散った ただ染まった頬を想った 僕はずっとバケツ一杯の月光を呑んでる 本当なんだ 夜みたいで 薄く透明な口触りで そうなんだ、って笑ってもいいけど 僕は君を待っている 夏が去った街は静か 僕はやっと部屋に戻って 夜になった こんな良い月を一人で見てる 本当なんだ、昔の僕は涙が宝石で出来てたんだ そうなんだ、って笑ってもいいけど 声はもうとっくに忘れた 想い出も愛も死んだ 風のない海辺を歩いたあの夏へ 僕はさよならが欲しいんだ ただ微睡むような 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っている 歳を取った 一つ取った 何も無い部屋で春になった 僕は愛を、底が抜けた柄杓で呑んでる 本当なんだ 味もしなくて 飲めば飲むほど喉が乾いて そうなんだって笑ってもいいけど 僕は夜を待っている 君の鼻歌が欲しいんだ ただ微睡むような 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っている 君の目を覚えていない 君の口を描いていない 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っていない 君の鼻を知っていない 君の頬を想っていない さよならすら云わないまま 君は夜になって行く |
憂一乗 湖の底にいるみたいだ 呼吸の一つが喉に絡んだ 気泡を吐き出して数秒、やっと足が着いた 柔らかな泥の感触がした ずっとずっとずっとずっとずっと 君を追っているだけで どうしようもないことばかり言いたかった 睡蓮が浮いていた 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ 適当でもいいから 目的とかいいから このまま何処でもいいからさ、逃げよう 湖の底にいるみたいだ 濡れる鼓膜がくすぐったいんだ 期待も将来も明日も何も聞きたくなかった 口から溢れる泡ぶくが綺麗で ずっとずっとずっとずっとずっと 見惚れてしまっただけで 心より大事なものを見つけたかった 言葉って薄情だ 水圧で透明だ なぁ、建前より綺麗なものを探してるんだ そんなの忘れていいからもう、逃げよう こんな自分ならいらない 僕には何にもいらない お金も名声も愛も称賛も何にもいらない このまま遠くに行きたい 思い出の外に触りたい また君の歌が聴きたい ずっとずっとずっとずっとずっと 君を追っているだけで どうしようもないことだけ歌いたかった 睡蓮が浮いていた 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ このまま何処でもいいからさ、 本当は全部置いてただ逃げ出したいだけだった 人生は透明だ 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ 適当でもいいから 目的とかいいから このまま何処でもいいからさ、逃げよう | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 湖の底にいるみたいだ 呼吸の一つが喉に絡んだ 気泡を吐き出して数秒、やっと足が着いた 柔らかな泥の感触がした ずっとずっとずっとずっとずっと 君を追っているだけで どうしようもないことばかり言いたかった 睡蓮が浮いていた 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ 適当でもいいから 目的とかいいから このまま何処でもいいからさ、逃げよう 湖の底にいるみたいだ 濡れる鼓膜がくすぐったいんだ 期待も将来も明日も何も聞きたくなかった 口から溢れる泡ぶくが綺麗で ずっとずっとずっとずっとずっと 見惚れてしまっただけで 心より大事なものを見つけたかった 言葉って薄情だ 水圧で透明だ なぁ、建前より綺麗なものを探してるんだ そんなの忘れていいからもう、逃げよう こんな自分ならいらない 僕には何にもいらない お金も名声も愛も称賛も何にもいらない このまま遠くに行きたい 思い出の外に触りたい また君の歌が聴きたい ずっとずっとずっとずっとずっと 君を追っているだけで どうしようもないことだけ歌いたかった 睡蓮が浮いていた 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ このまま何処でもいいからさ、 本当は全部置いてただ逃げ出したいだけだった 人生は透明だ 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ 適当でもいいから 目的とかいいから このまま何処でもいいからさ、逃げよう |
斜陽 頬色に茜さす日は柔らかに 爆ぜた斜陽に僕らは目も開かぬまま 悲しくってしようがないんだ お日様で手が濡れた 眩しくって仕方がないし 途方に暮れた帰り、 落ちて行くように茜が差したから もう少しで 僕は僕を一つは愛せたのに 斜陽に気付けば目も開かぬまま 静かな夕凪の中 悲しくってしようがないんだ お日様に手が触れた とろとろと燃えるみたいに 指先ばかり焦げた 高く成った葡萄みたいだ 届かないからやめて 僕は恋をしたんだろうか あのお日様のように、 落ちていくのに理由もないのならもう 頬色に茜さす日は柔らかに 爆ぜた斜陽も僕らの道をただ照らすのなら もう少しで僕は僕を一つは愛せるのに 斜陽にはにかむ貴方が見えた 静かな夕凪の中 僕らは目も開かぬまま | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 頬色に茜さす日は柔らかに 爆ぜた斜陽に僕らは目も開かぬまま 悲しくってしようがないんだ お日様で手が濡れた 眩しくって仕方がないし 途方に暮れた帰り、 落ちて行くように茜が差したから もう少しで 僕は僕を一つは愛せたのに 斜陽に気付けば目も開かぬまま 静かな夕凪の中 悲しくってしようがないんだ お日様に手が触れた とろとろと燃えるみたいに 指先ばかり焦げた 高く成った葡萄みたいだ 届かないからやめて 僕は恋をしたんだろうか あのお日様のように、 落ちていくのに理由もないのならもう 頬色に茜さす日は柔らかに 爆ぜた斜陽も僕らの道をただ照らすのなら もう少しで僕は僕を一つは愛せるのに 斜陽にはにかむ貴方が見えた 静かな夕凪の中 僕らは目も開かぬまま |
チノカテ 夕陽を呑み込んだ コップがルビーみたいだ 飲み掛けの土曜の生活感を テーブルに置いて 花瓶の白い花 優しすぎて枯れたみたいだ 本当に大事だったのに そろそろ変えなければ あ、夕陽。本当に綺麗だね これから先のもっと先を描いた地図はないんだろうか? 迷いはしないだろうか それでいいから そのままでいいから 本当はいらなかったものもソファも本も捨てよう 町へ出よう 本当は僕らの心は頭にあった 何を間違えたのか、今じゃ文字の中 花瓶の白い花 いつの間にか枯れたみたいだ 本当に大事だったなら そもそも買わなければ あ、散った。それでも綺麗だね ずっと叶えたかった夢が貴方を縛っていないだろうか? それを諦めていいと言える勇気が少しでもあったら 本当に欲しかったものも鞄もペンも捨てよう 町へ出よう 貴方の欲しがった 自分を捨ててしまった 本当に大事だったのに 今更思い出す 花瓶の白い花 枯れたことも気付かなかった 本当に大事だったのは 花を変える人なのに あ、待って。本当に行くんだね これから先のもっと先を描いた地図はないんだろうか? 迷いはしないだろうか それでいいから そのままでいいから 本当はいらなかったものもソファも本も捨てよう それでいいから 貴方の夜をずっと照らす大きな光はあるんだろうか? それでも行くんだろうか それでいいから そのままでいいから 全部を読み終わったあとはどうか目を開けて この本を捨てよう、町へ出よう | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 夕陽を呑み込んだ コップがルビーみたいだ 飲み掛けの土曜の生活感を テーブルに置いて 花瓶の白い花 優しすぎて枯れたみたいだ 本当に大事だったのに そろそろ変えなければ あ、夕陽。本当に綺麗だね これから先のもっと先を描いた地図はないんだろうか? 迷いはしないだろうか それでいいから そのままでいいから 本当はいらなかったものもソファも本も捨てよう 町へ出よう 本当は僕らの心は頭にあった 何を間違えたのか、今じゃ文字の中 花瓶の白い花 いつの間にか枯れたみたいだ 本当に大事だったなら そもそも買わなければ あ、散った。それでも綺麗だね ずっと叶えたかった夢が貴方を縛っていないだろうか? それを諦めていいと言える勇気が少しでもあったら 本当に欲しかったものも鞄もペンも捨てよう 町へ出よう 貴方の欲しがった 自分を捨ててしまった 本当に大事だったのに 今更思い出す 花瓶の白い花 枯れたことも気付かなかった 本当に大事だったのは 花を変える人なのに あ、待って。本当に行くんだね これから先のもっと先を描いた地図はないんだろうか? 迷いはしないだろうか それでいいから そのままでいいから 本当はいらなかったものもソファも本も捨てよう それでいいから 貴方の夜をずっと照らす大きな光はあるんだろうか? それでも行くんだろうか それでいいから そのままでいいから 全部を読み終わったあとはどうか目を開けて この本を捨てよう、町へ出よう |
忘れてください 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 箱の中の小さい家の、 二人で並んだキッチンの小窓のカーテンの先の思い出の庭に、 春の日差しを一つ埋めて、たまには少しの水をやって、 小さな枇杷が生ったとき忘れてください 僕に 僕に 僕に 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 僕に言葉を 君の鼻歌を 長い長い迷路の先に置いて 一つ一つ数えてみて。あなた自身の人生のあなたが愛したいものを。 ……何もないのかい? 海の側の小さい駅を歩いて五分の海岸の、僕と見た翡翠の色も忘れてください 僕に 僕に 僕に 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 僕に言葉を 君の鼻歌を 長い長い迷路の先に置いて 箱の中の小さい家の、 朝の日に揺れるカーテンを開けた静かな休日の、 寝起きの君が寝ぼけ眼で座ったその朝のダイニングテーブルに 僕の心があったこと、忘れてください | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 箱の中の小さい家の、 二人で並んだキッチンの小窓のカーテンの先の思い出の庭に、 春の日差しを一つ埋めて、たまには少しの水をやって、 小さな枇杷が生ったとき忘れてください 僕に 僕に 僕に 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 僕に言葉を 君の鼻歌を 長い長い迷路の先に置いて 一つ一つ数えてみて。あなた自身の人生のあなたが愛したいものを。 ……何もないのかい? 海の側の小さい駅を歩いて五分の海岸の、僕と見た翡翠の色も忘れてください 僕に 僕に 僕に 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 僕に言葉を 君の鼻歌を 長い長い迷路の先に置いて 箱の中の小さい家の、 朝の日に揺れるカーテンを開けた静かな休日の、 寝起きの君が寝ぼけ眼で座ったその朝のダイニングテーブルに 僕の心があったこと、忘れてください |
心に穴が空いた 小さな穴が空いた この胸の中心に一つ 夕陽の街を塗った 夜紛いの夕暮れ 忘れたいのだ 忘れたいのだ 忘れたい脳裏を埋め切った青空に君を描き出すだけ だから心に穴が空いた 埋めるように鼓動が鳴った 君への言葉も 口を開けば大体言い訳だった だから心に穴が空いた 降る雨だけ温いと思った 繕って 繕って 繕って 顔のない自分だけ 少しずつ穴の開いた木漏れ日の、森で眠るように 深海みたいに深く もっと微睡むように深く、深く、深く 深く夜を纏った目の奥に月明かりを見るまで 君の心に穴を開けた 音楽が何だって言うんだ ただ口を開け 黙ったままなんて一生報われないよ 忘れたいことが多くなって 諦めばかり口に出して 躓いて、躓いて、転がって、土の冷たさだけ 君の人生になりたい僕の、人生を書きたい 君の残した詩のせいだ 全部音楽のせいだ 君の口調を真似した 君の生き方を模した 何も残らないほどに 僕を消し飛ばすほどに 残ってる 心の穴の奥に棲んだ 君の言葉に縋り付いた でも違うんだよ、もう さよならだなんて一生聞きたくないよ 忘れたいことが多くなって これから僕だけ年老いて 冷め切って、冷め切って 僕の心に穴が開いた 君の言葉で穴が開いた 今ならわかるよ 「君だけが僕の音楽」なんだよ、エイミー だから心に穴が空いた その向こう側に君が棲んだ 広がって 広がって 広がって 戻らない穴だけ 穴の空いた僕だけ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 小さな穴が空いた この胸の中心に一つ 夕陽の街を塗った 夜紛いの夕暮れ 忘れたいのだ 忘れたいのだ 忘れたい脳裏を埋め切った青空に君を描き出すだけ だから心に穴が空いた 埋めるように鼓動が鳴った 君への言葉も 口を開けば大体言い訳だった だから心に穴が空いた 降る雨だけ温いと思った 繕って 繕って 繕って 顔のない自分だけ 少しずつ穴の開いた木漏れ日の、森で眠るように 深海みたいに深く もっと微睡むように深く、深く、深く 深く夜を纏った目の奥に月明かりを見るまで 君の心に穴を開けた 音楽が何だって言うんだ ただ口を開け 黙ったままなんて一生報われないよ 忘れたいことが多くなって 諦めばかり口に出して 躓いて、躓いて、転がって、土の冷たさだけ 君の人生になりたい僕の、人生を書きたい 君の残した詩のせいだ 全部音楽のせいだ 君の口調を真似した 君の生き方を模した 何も残らないほどに 僕を消し飛ばすほどに 残ってる 心の穴の奥に棲んだ 君の言葉に縋り付いた でも違うんだよ、もう さよならだなんて一生聞きたくないよ 忘れたいことが多くなって これから僕だけ年老いて 冷め切って、冷め切って 僕の心に穴が開いた 君の言葉で穴が開いた 今ならわかるよ 「君だけが僕の音楽」なんだよ、エイミー だから心に穴が空いた その向こう側に君が棲んだ 広がって 広がって 広がって 戻らない穴だけ 穴の空いた僕だけ |
アポリア 描き始めた あなたは小さく ため息をした あんなに大きく 波打つ窓の光の束があなたの横顔に跳ねている 僕の体は雨の集まり 貴方の指は春の木漏れ日 紙に弾けたインクの影が僕らの横顔を描写している 長い夢を見た 僕らは気球にいた 遠い国の誰かが月と見間違ったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 白い魚の群れにあなたは見惚れている 描き始めた あなたは小さく ため息をした あんなに大きく 波打つ線やためらう跡が あなたの指先を跳ねている 長い夢を見た 僕らの気球が行く あの星もあの空も実はペンキだったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 水平線の色にあなたは見惚れている 広い地平を見た 僕らの気球は行く この夢があの日に読んだ本の続きだったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 水平線の先を僕らは知ろうとする 白い魚の群れをあなたは探している | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 描き始めた あなたは小さく ため息をした あんなに大きく 波打つ窓の光の束があなたの横顔に跳ねている 僕の体は雨の集まり 貴方の指は春の木漏れ日 紙に弾けたインクの影が僕らの横顔を描写している 長い夢を見た 僕らは気球にいた 遠い国の誰かが月と見間違ったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 白い魚の群れにあなたは見惚れている 描き始めた あなたは小さく ため息をした あんなに大きく 波打つ線やためらう跡が あなたの指先を跳ねている 長い夢を見た 僕らの気球が行く あの星もあの空も実はペンキだったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 水平線の色にあなたは見惚れている 広い地平を見た 僕らの気球は行く この夢があの日に読んだ本の続きだったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 水平線の先を僕らは知ろうとする 白い魚の群れをあなたは探している |
ブレーメン ねぇ考えなくてもいいよ 口先じゃ分かり合えないの この音に今は乗ろうよ 忘れないでいたいよ 身体は無彩色 レイドバック ただうねる雨音でグルーヴ ずっと二人で暮らそうよ この夜の隅っこで ねぇ不甲斐ない僕らでいいよ って誘ったのは君じゃないの 理屈だけじゃつまらないわ まだ時間が惜しいの? 練り歩く景色を真空パック 踏み鳴らす足音でグルーヴ まるで僕らはブレーメン たった二人だけのマーチ さぁ息を吸って早く吐いて 精々歌っていようぜ 笑うかいお前もどうだい 愛の歌を歌ってんのさ あっはっはっは 精々楽していこうぜ 死ぬほどのことはこの世に無いぜ 明日は何しようか 暇ならわかり合おうぜ ねぇ考えなくてもいいよ 踊り始めた君の細胞 この音に今は乗ろうよ 乗れなくてもいいよ 想い出の景色でバックパック 春風の騒めきでグルーヴ もっと二人で歌おうよ 暇なら愛をしようよ さぁ息を吸って声に出して 精々歌っていようぜ 笑われてるのも仕方がないね 何もかも間違ってんのさ なぁ、あっはっはっは 精々楽していこうぜ 馬鹿を装うのも楽じゃないぜ 同じような歌詞だし三番は飛ばしていいよ さぁ息を吸って早く吐いて ねぇ心を貸して今日くらいは 精々歌っていようぜ 違うか お前ら皆僕のことを笑ってんのか?なぁ 精々楽していこうぜ 死ぬほど辛いなら逃げ出そうぜ 数年経てばきっと一人も覚えてないよ ぜえぜえ歌っていようぜ 身体は動く?お前もどうだい 愛の歌を歌ってんのさ あっはっはっは 精々楽していこうぜ 死ぬほどのことはこの世に無いぜ 明日は何しようか 暇なら笑い合おうぜ そのうちわかり合おうぜ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | ねぇ考えなくてもいいよ 口先じゃ分かり合えないの この音に今は乗ろうよ 忘れないでいたいよ 身体は無彩色 レイドバック ただうねる雨音でグルーヴ ずっと二人で暮らそうよ この夜の隅っこで ねぇ不甲斐ない僕らでいいよ って誘ったのは君じゃないの 理屈だけじゃつまらないわ まだ時間が惜しいの? 練り歩く景色を真空パック 踏み鳴らす足音でグルーヴ まるで僕らはブレーメン たった二人だけのマーチ さぁ息を吸って早く吐いて 精々歌っていようぜ 笑うかいお前もどうだい 愛の歌を歌ってんのさ あっはっはっは 精々楽していこうぜ 死ぬほどのことはこの世に無いぜ 明日は何しようか 暇ならわかり合おうぜ ねぇ考えなくてもいいよ 踊り始めた君の細胞 この音に今は乗ろうよ 乗れなくてもいいよ 想い出の景色でバックパック 春風の騒めきでグルーヴ もっと二人で歌おうよ 暇なら愛をしようよ さぁ息を吸って声に出して 精々歌っていようぜ 笑われてるのも仕方がないね 何もかも間違ってんのさ なぁ、あっはっはっは 精々楽していこうぜ 馬鹿を装うのも楽じゃないぜ 同じような歌詞だし三番は飛ばしていいよ さぁ息を吸って早く吐いて ねぇ心を貸して今日くらいは 精々歌っていようぜ 違うか お前ら皆僕のことを笑ってんのか?なぁ 精々楽していこうぜ 死ぬほど辛いなら逃げ出そうぜ 数年経てばきっと一人も覚えてないよ ぜえぜえ歌っていようぜ 身体は動く?お前もどうだい 愛の歌を歌ってんのさ あっはっはっは 精々楽していこうぜ 死ぬほどのことはこの世に無いぜ 明日は何しようか 暇なら笑い合おうぜ そのうちわかり合おうぜ |
昼鳶 器量、才覚、価値観 骨の髄まで全部妬ましい 心全部満たしたい 嫉む脳裏は舌打ちばかり 誇大広告勝り、世は死に体の音楽ばかり 君の全部妬ましい 浅ましいこの心根が疼くばかり つまらないものだけが観たいのさ 夜の全部が僕は欲しい ただやるせないから歌にしたい この渇きを言い訳にさぁ 夜景、ダイヤの光、笑みで住宅街を見下し 素晴らしきその暮らし さぁ幸せはお幾らばかり? この妬みは疎ましいばかり つまらないものだけが観たいのさ 他人の全部を馬鹿にして 忘れたいのに胸が痛い ただ何も無いから僕は欲しい つまらないものだけが観たいのさ 君の全部が僕は欲しい ただ何も無いから僕は欲しい この渇きを言い訳にさぁ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 器量、才覚、価値観 骨の髄まで全部妬ましい 心全部満たしたい 嫉む脳裏は舌打ちばかり 誇大広告勝り、世は死に体の音楽ばかり 君の全部妬ましい 浅ましいこの心根が疼くばかり つまらないものだけが観たいのさ 夜の全部が僕は欲しい ただやるせないから歌にしたい この渇きを言い訳にさぁ 夜景、ダイヤの光、笑みで住宅街を見下し 素晴らしきその暮らし さぁ幸せはお幾らばかり? この妬みは疎ましいばかり つまらないものだけが観たいのさ 他人の全部を馬鹿にして 忘れたいのに胸が痛い ただ何も無いから僕は欲しい つまらないものだけが観たいのさ 君の全部が僕は欲しい ただ何も無いから僕は欲しい この渇きを言い訳にさぁ |
神様のダンス 忘れるなんて酷いだろ 幸せになんてなるものか 色のない何かが咲いた 君のいない夏に咲いた 人に笑われたくないから 怯えるように下を向く 心より大事な何かが あってたまるものか 暮れない夕に茜追い付いて 君を染め抜いた 見えないように僕を追い越して 行かないで 僕たち神様なんて知らん顔 何処までだって行ける なぁ、心まで醜い僕らだ 世界は僕らのものだ 音楽だけでいいんだろ 他人に合わせて歩くなよ 教えてくれたのはあんたじゃないか どうだっていいよ、このまま遠くへ 誰も知らない場所で月明かりを探すのだ 名もない花が綺麗とか どうでもいいことばっかだ 君の口癖が感染ってる 喉の真下には君がいる 言葉も生活も愛想も 全て捨ててこそ音楽だ その価値も知らないあんたに わかって堪るものか 暮れない夕に茜追いついて 僕を染め抜いた いつか時間が全て追い抜いて 消えないで 僕たち神様なんて知らん顔 世界の全部が欲しい なぁ心まで醜いあんたの、想い出全部をくれよ 価値観だって自由なら 人を傷付けていいだろ 教えなかったのはあんたじゃないか どうだっていいよ、このまま遠くへ 誰も見てない場所で生きる真似をしてるのさ 酷い顔で踊るのさ 胸も痛いままで 神様僕たちなんて知らん顔 何処までだって行ける なぁ、言葉が世界だと云うなら、世界は僕らのものだ 忘れるなんて酷いだろ 幸せになんてなれるかよ 僕を歪めたのはあんたじゃないか そうだった、僕はこのまま遠くへ 誰も知らない場所で月明かりを探すのだ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 忘れるなんて酷いだろ 幸せになんてなるものか 色のない何かが咲いた 君のいない夏に咲いた 人に笑われたくないから 怯えるように下を向く 心より大事な何かが あってたまるものか 暮れない夕に茜追い付いて 君を染め抜いた 見えないように僕を追い越して 行かないで 僕たち神様なんて知らん顔 何処までだって行ける なぁ、心まで醜い僕らだ 世界は僕らのものだ 音楽だけでいいんだろ 他人に合わせて歩くなよ 教えてくれたのはあんたじゃないか どうだっていいよ、このまま遠くへ 誰も知らない場所で月明かりを探すのだ 名もない花が綺麗とか どうでもいいことばっかだ 君の口癖が感染ってる 喉の真下には君がいる 言葉も生活も愛想も 全て捨ててこそ音楽だ その価値も知らないあんたに わかって堪るものか 暮れない夕に茜追いついて 僕を染め抜いた いつか時間が全て追い抜いて 消えないで 僕たち神様なんて知らん顔 世界の全部が欲しい なぁ心まで醜いあんたの、想い出全部をくれよ 価値観だって自由なら 人を傷付けていいだろ 教えなかったのはあんたじゃないか どうだっていいよ、このまま遠くへ 誰も見てない場所で生きる真似をしてるのさ 酷い顔で踊るのさ 胸も痛いままで 神様僕たちなんて知らん顔 何処までだって行ける なぁ、言葉が世界だと云うなら、世界は僕らのものだ 忘れるなんて酷いだろ 幸せになんてなれるかよ 僕を歪めたのはあんたじゃないか そうだった、僕はこのまま遠くへ 誰も知らない場所で月明かりを探すのだ |
エイミー 口に出してもう一回 ギターを鳴らして二拍 歌詞を書いてもう三節 四度目の夏が来る 誤解ばっかさ、手遅れみたいな話が一つ 頭の六畳間、君と暮らす僕がいる 忘れたいこと、わからないことも僕らのものだ 長い夜の終わりを信じながら さぁ人生全部が馬鹿みたいなのに 流れる白い雲でもう 想像力が君をなぞっている あの夏にずっと君がいる 生き急いで数十年 許せないことばかり 歌詞に書いた人生観すら ただの文字になる 言葉だって消耗品 思い出は底がある 何かに待ち惚け、百日紅の花が咲く このまま、ほら このまま、何処か遠くの国で浅い夏の隙間を彷徨いながら さぁ人生全部で君を書いたのに、忘れぬ口癖のよう 想像力が紙をなぞっている 指先にずっと君がいる もういいよ さぁもういいかい、この歌で最後だから 何も言わないままでも 人生なんて終わるものなのさ いいから歌え、もう さぁ人生全部が馬鹿みたいなのに 流れる白い雲でもう 想像力が僕をなぞっている あの夏にずっと君がいる | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 口に出してもう一回 ギターを鳴らして二拍 歌詞を書いてもう三節 四度目の夏が来る 誤解ばっかさ、手遅れみたいな話が一つ 頭の六畳間、君と暮らす僕がいる 忘れたいこと、わからないことも僕らのものだ 長い夜の終わりを信じながら さぁ人生全部が馬鹿みたいなのに 流れる白い雲でもう 想像力が君をなぞっている あの夏にずっと君がいる 生き急いで数十年 許せないことばかり 歌詞に書いた人生観すら ただの文字になる 言葉だって消耗品 思い出は底がある 何かに待ち惚け、百日紅の花が咲く このまま、ほら このまま、何処か遠くの国で浅い夏の隙間を彷徨いながら さぁ人生全部で君を書いたのに、忘れぬ口癖のよう 想像力が紙をなぞっている 指先にずっと君がいる もういいよ さぁもういいかい、この歌で最後だから 何も言わないままでも 人生なんて終わるものなのさ いいから歌え、もう さぁ人生全部が馬鹿みたいなのに 流れる白い雲でもう 想像力が僕をなぞっている あの夏にずっと君がいる |
雨晴るる やっと雨が降ったんだ この青をずっと思っていたんだ 心臓の音が澄んでいた 言葉以外何にもいらない空だ あの日まで僕は眠っていたんだ 言い訳ばかりで足が出なかった 想像よりずっと、君がいた街の青さを ずっと 歌え 人生は君だ ずっと君だ 全部君だ 藍の色だ 言葉になろうと残った思い出だけが遠い群青を染めた もっと書きたい ずっと冷めない愛の歌を 君のいない夏がまた来る やっと雨が上がったんだ この街をきっと君が描いたんだ 心臓の音が澄んでいた あの日からずっと君が待っている 何も言わない僕が笑っている、誤魔化すように 消えろ 全部消えろ 声も言葉も愛の歌も この目を覆った淡い群青の中で白いカーテンが揺れる もっと触れたい ずっと触れたい愛の歌を 君のいない夏の青さを 白いカーテンが揺れた そっと揺れた 僕に揺れた 愛に触れた 言葉になろうと残っていた君の詩は あの憧憬は消えない きっと消せない ずっと褪せない無謬の色だ 歌え 人生は君だ 全部君だ ずっと消えない愛の色だ この目を覆った淡い群青の色だ 思い出すように揺れた もっと書きたい ずっと冷めない愛の歌を 君のいない夏がまた来る | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | やっと雨が降ったんだ この青をずっと思っていたんだ 心臓の音が澄んでいた 言葉以外何にもいらない空だ あの日まで僕は眠っていたんだ 言い訳ばかりで足が出なかった 想像よりずっと、君がいた街の青さを ずっと 歌え 人生は君だ ずっと君だ 全部君だ 藍の色だ 言葉になろうと残った思い出だけが遠い群青を染めた もっと書きたい ずっと冷めない愛の歌を 君のいない夏がまた来る やっと雨が上がったんだ この街をきっと君が描いたんだ 心臓の音が澄んでいた あの日からずっと君が待っている 何も言わない僕が笑っている、誤魔化すように 消えろ 全部消えろ 声も言葉も愛の歌も この目を覆った淡い群青の中で白いカーテンが揺れる もっと触れたい ずっと触れたい愛の歌を 君のいない夏の青さを 白いカーテンが揺れた そっと揺れた 僕に揺れた 愛に触れた 言葉になろうと残っていた君の詩は あの憧憬は消えない きっと消せない ずっと褪せない無謬の色だ 歌え 人生は君だ 全部君だ ずっと消えない愛の色だ この目を覆った淡い群青の色だ 思い出すように揺れた もっと書きたい ずっと冷めない愛の歌を 君のいない夏がまた来る |
レプリカント 君は映画をずっと観ている 誰一人もいない劇場で 今思えばチープなセットで人のよく死ぬSF映画 いつか世界が真面になって、人の寿命さえ随分伸びて、 死ねない世界になればいいのにね そしたら心以外は偽物だ 言葉以外は偽物だ 神様だって作品なんだから 僕ら皆レプリカだ いつか季節が過ぎ去って 冷たくなって年老いて その時に 僕は映画をずっと観ている つまらないほどに薄い映画 席を立ってからやっと気付く これは僕を描いたドラマだ いつか僕らは大人になって、 手に入れるものも大きくなった 次は愛でも買えればいいのにね あんたの価値観なんて偽物だ 思い出だって偽物だ 心は脳の信号なんだから 愛も皆レプリカだ いつか季節が過ぎ去って 思い出ばかりが募って その時に 満たされるならそれで良かった 歌を歌うのに理由も無いわ 他人の為に生きられない さよなら以外全部塵 人を呪う歌が描きたい それで誰かを殺せればいいぜ 夏の匂いに胸が詰まっていた 僕らの心以外は偽物だ 言葉以外は偽物だ この世の全部は主観なんだから 君も皆レプリカだ さよならだって投げ出して このまま遠く逃げ出して 言葉で全部表して 心も愛も書き足して それでも空は酷く青いんだから それはきっと魔法だから いつか季節が過ぎ去って 冷たくなって年老いて その時にやっとわかる 僕もその青さがわかる | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 君は映画をずっと観ている 誰一人もいない劇場で 今思えばチープなセットで人のよく死ぬSF映画 いつか世界が真面になって、人の寿命さえ随分伸びて、 死ねない世界になればいいのにね そしたら心以外は偽物だ 言葉以外は偽物だ 神様だって作品なんだから 僕ら皆レプリカだ いつか季節が過ぎ去って 冷たくなって年老いて その時に 僕は映画をずっと観ている つまらないほどに薄い映画 席を立ってからやっと気付く これは僕を描いたドラマだ いつか僕らは大人になって、 手に入れるものも大きくなった 次は愛でも買えればいいのにね あんたの価値観なんて偽物だ 思い出だって偽物だ 心は脳の信号なんだから 愛も皆レプリカだ いつか季節が過ぎ去って 思い出ばかりが募って その時に 満たされるならそれで良かった 歌を歌うのに理由も無いわ 他人の為に生きられない さよなら以外全部塵 人を呪う歌が描きたい それで誰かを殺せればいいぜ 夏の匂いに胸が詰まっていた 僕らの心以外は偽物だ 言葉以外は偽物だ この世の全部は主観なんだから 君も皆レプリカだ さよならだって投げ出して このまま遠く逃げ出して 言葉で全部表して 心も愛も書き足して それでも空は酷く青いんだから それはきっと魔法だから いつか季節が過ぎ去って 冷たくなって年老いて その時にやっとわかる 僕もその青さがわかる |
六月は雨上がりの街を書く 窓映る街の群青 雨樋を伝う五月雨 ぼうとしたまま見ている 雫一つ落ちる 落ちる 心の形は長方形 この紙の中だけに宿る 書き連ねた詩の表面 その上澄みにだけ君がいる なんてくだらないよ 馬鹿馬鹿しいよ 理屈じゃないものが見たいんだよ 深い雨の匂い きっと忘れるだけ損だから 口を動かして 指で擦って 言葉で縫い付けて あの街で待ってて 雨音の踊る街灯 薄暮の先の曲がり角 一人、足音のパレード 夏を待つ雲の霞青 今の暮らしはi^2 君が引かれてる0の下 想い出の中でしか見えない 六月の雨上がりの中で 笑った顔だって書き殴って 胸を抉って 割り切れないのも知ってたんだろ 深い雨の匂いだって忘れるだけ損なのに ただ僕の書いた手紙を読んだ 君のその顔が見たい あの夏を書いてる どうだっていい事ばかりだ 関わり合うのも億劫だ 言葉に出すのも面倒だ 結局君だけだったのか だってくだらないよ 馬鹿馬鹿しいよ 理屈じゃないのも知ってたんだよ 深い雨の匂い ずっと雨の街を書いている 心を動かして 胸を焦がして このまま縫い付けて あの街で待ってる | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 窓映る街の群青 雨樋を伝う五月雨 ぼうとしたまま見ている 雫一つ落ちる 落ちる 心の形は長方形 この紙の中だけに宿る 書き連ねた詩の表面 その上澄みにだけ君がいる なんてくだらないよ 馬鹿馬鹿しいよ 理屈じゃないものが見たいんだよ 深い雨の匂い きっと忘れるだけ損だから 口を動かして 指で擦って 言葉で縫い付けて あの街で待ってて 雨音の踊る街灯 薄暮の先の曲がり角 一人、足音のパレード 夏を待つ雲の霞青 今の暮らしはi^2 君が引かれてる0の下 想い出の中でしか見えない 六月の雨上がりの中で 笑った顔だって書き殴って 胸を抉って 割り切れないのも知ってたんだろ 深い雨の匂いだって忘れるだけ損なのに ただ僕の書いた手紙を読んだ 君のその顔が見たい あの夏を書いてる どうだっていい事ばかりだ 関わり合うのも億劫だ 言葉に出すのも面倒だ 結局君だけだったのか だってくだらないよ 馬鹿馬鹿しいよ 理屈じゃないのも知ってたんだよ 深い雨の匂い ずっと雨の街を書いている 心を動かして 胸を焦がして このまま縫い付けて あの街で待ってる |
火星人 ぴんと立てた指の先から 爛と光って見える ぱんと開けた口の奥から 今日も火星が見える 穏やかに生きていたい 休符。 あぁ、わかってください 火星へランデヴー 普通の日々 普通のシンパシー 僕が見たいのはふざけた嵐だけ 火星へランデヴー それにランタンも鏡もいらない 僕の苦しさが月の反射だったらいいのに ぴんと立てたペンの先から 芯のない自分が見える しんと静かな夜にさえ 蘭の花弁が映える 深く眠らせて 休符。 優しく撫でて 火星でランデヴー 惰性の日々 理想は引力 僕が見たいのは自分の中身だけ 自分へランデヴー それに音楽も薬もいらない 僕の価値観が脳の反射だったらいいのに ぴんと立てたしっぽの先から、 糸のやうなみかづきがかすんでゐる 休符。 あぁ、いらいらするね 火星へランデヴー 惰性の日々 理性の毎日 君に足りないのは時間と余裕だけ 火星へランデヴー そこに銃弾も花火もいらない 火星の大地がチョコと同じだったらなぁ 火星へランデヴー さよならあの地球の引力 僕が見てるのは言葉の光だけ 火星へランデヴー それにランタンも鏡もいらない 僕の苦しさが月の反射だったらいい のに | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | ぴんと立てた指の先から 爛と光って見える ぱんと開けた口の奥から 今日も火星が見える 穏やかに生きていたい 休符。 あぁ、わかってください 火星へランデヴー 普通の日々 普通のシンパシー 僕が見たいのはふざけた嵐だけ 火星へランデヴー それにランタンも鏡もいらない 僕の苦しさが月の反射だったらいいのに ぴんと立てたペンの先から 芯のない自分が見える しんと静かな夜にさえ 蘭の花弁が映える 深く眠らせて 休符。 優しく撫でて 火星でランデヴー 惰性の日々 理想は引力 僕が見たいのは自分の中身だけ 自分へランデヴー それに音楽も薬もいらない 僕の価値観が脳の反射だったらいいのに ぴんと立てたしっぽの先から、 糸のやうなみかづきがかすんでゐる 休符。 あぁ、いらいらするね 火星へランデヴー 惰性の日々 理性の毎日 君に足りないのは時間と余裕だけ 火星へランデヴー そこに銃弾も花火もいらない 火星の大地がチョコと同じだったらなぁ 火星へランデヴー さよならあの地球の引力 僕が見てるのは言葉の光だけ 火星へランデヴー それにランタンも鏡もいらない 僕の苦しさが月の反射だったらいい のに |
冬眠 雨の上がる校庭で昨日の花火を思い出した あの時の君のぼうとした顔、風にまだ夏の匂いがする 秋になって 冬になって 長い眠りについたあとに 雲に乗って 風に乗って 遠くに行こうよ ここじゃ報われないよ 花の揺れる校庭で昨日の夕陽を思い出した あの時の透けて凜とした君 頬にまだ夏が残っている 春になって 夏を待って 深い眠りが覚めた頃に 水になって 花になって 空を見ようよ 言葉とかいらないよ 神様なんていないから 夢は叶うなんて嘘だから 仕事も学校も全部辞めにしよう 忘れることが自然なら 想い出なんて言葉作るなよ 忘れないよう口に蓋して 君を待って 夏が去って いつか終わりが見えるころに 雲に乗って 風に乗って 眠るみたいに ただ 秋になって 冬になって 長い眠りについたあとに 雲に乗って 風に乗って 遠くに行こうよ ここじゃ報われないよ 君とだけ生きたいよ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 雨の上がる校庭で昨日の花火を思い出した あの時の君のぼうとした顔、風にまだ夏の匂いがする 秋になって 冬になって 長い眠りについたあとに 雲に乗って 風に乗って 遠くに行こうよ ここじゃ報われないよ 花の揺れる校庭で昨日の夕陽を思い出した あの時の透けて凜とした君 頬にまだ夏が残っている 春になって 夏を待って 深い眠りが覚めた頃に 水になって 花になって 空を見ようよ 言葉とかいらないよ 神様なんていないから 夢は叶うなんて嘘だから 仕事も学校も全部辞めにしよう 忘れることが自然なら 想い出なんて言葉作るなよ 忘れないよう口に蓋して 君を待って 夏が去って いつか終わりが見えるころに 雲に乗って 風に乗って 眠るみたいに ただ 秋になって 冬になって 長い眠りについたあとに 雲に乗って 風に乗って 遠くに行こうよ ここじゃ報われないよ 君とだけ生きたいよ |
又三郎 水溜りに足を突っ込んで 貴方は大きなあくびをする 酷い嵐を呼んで欲しいんだ この空も吹き飛ばすほどの 風を待っていたんだ 何もない生活はきっと退屈過ぎるから 風を待っていたんだ 風を待っていたんだ 吹けば青嵐 言葉も飛ばしてしまえ 誰も何も言えぬほど 僕らを呑み込んでゆけ どっどど どどうど 風を呼ぶって本当なんだね 目を丸くした僕がそう聞いたから ぶっきらぼうに貴方は言った 「何もかも思いのままだぜ」 風を待っていたんだ 型に合った社会は随分窮屈すぎるから それじゃもっと酷い雨を この気分も飛ばす風を 吹けば青嵐 何もかも捨ててしまえ 今に僕らこのままじゃ 誰かも忘れてしまう 青い胡桃も吹き飛ばせ 酸っぱいかりんも吹き飛ばせ もっと大きく 酷く大きく この街を壊す風を 吹けよ青嵐 何もかも捨ててしまえ 悲しみも夢も全て飛ばしてゆけ、又三郎 行けば永い道 言葉が貴方の風だ 誰も何も言えぬほど 僕らを呑み込んでゆけ どっどど どどうど | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 水溜りに足を突っ込んで 貴方は大きなあくびをする 酷い嵐を呼んで欲しいんだ この空も吹き飛ばすほどの 風を待っていたんだ 何もない生活はきっと退屈過ぎるから 風を待っていたんだ 風を待っていたんだ 吹けば青嵐 言葉も飛ばしてしまえ 誰も何も言えぬほど 僕らを呑み込んでゆけ どっどど どどうど 風を呼ぶって本当なんだね 目を丸くした僕がそう聞いたから ぶっきらぼうに貴方は言った 「何もかも思いのままだぜ」 風を待っていたんだ 型に合った社会は随分窮屈すぎるから それじゃもっと酷い雨を この気分も飛ばす風を 吹けば青嵐 何もかも捨ててしまえ 今に僕らこのままじゃ 誰かも忘れてしまう 青い胡桃も吹き飛ばせ 酸っぱいかりんも吹き飛ばせ もっと大きく 酷く大きく この街を壊す風を 吹けよ青嵐 何もかも捨ててしまえ 悲しみも夢も全て飛ばしてゆけ、又三郎 行けば永い道 言葉が貴方の風だ 誰も何も言えぬほど 僕らを呑み込んでゆけ どっどど どどうど |
強盗と花束 ある朝、僕は気付いたんですが 思ったよりもソファが狭い お金が足りないわけでもないけど 家具屋は生活圏外 そうして僕は思ったんですが 隣の家なら徒歩一分 何とかなると思った 僕は包丁を持った 何にも満たされないなら 行こう、僕らで全部奪うのさ 紙みたいな理性なんてほら、飛ばしてしまえ 神様、本当にこの世の全部が人に優しいんだったら 少しくらいは僕らにくれたっていいじゃないですか ある昼、僕は思ったんですが 死にゆく貴方に花を上げたい お金が足りないどころか無いから 花束は予算圏外 そうして僕は気付いたんですが 隣の花屋は定休日 盗めばいいと思った 僕は信号を待った 笑え、真面目な顔で澄ましてる 実はあんたもまともじゃないのさ 金にならない常識なんてもう、忘れてしまえ 他人の痛みが他人にわかるかよ 百年経てば誰でも骨だ 今日くらいは僕らも間違っていいじゃないですか ある夜、僕はわかったんですが これから先には夢が無い 貴方が居なくなるなんて 考えたこともなかった 花屋の主人は優しかった けど盗んだことすら咎めない 強盗と花束に何かの違いがあるのですか それ、何かが違うのですか 何にも満たされないなら 行こう、僕らで全部奪うのさ 塵みたいな理性なんてほら、飛ばしてしまえ 神様、本当にこの世の全部が人に優しいんだったら 少しくらいは僕らにくれたっていいじゃないですか 少しくらいは僕らを裁いたっていいじゃないですか ある朝、僕は気付いたんですが 思ったよりも世界は広い 努力が足りないわけでもないのに 何にも実らず圏外 仕事を辞めて思ったんですが 安心なんて何処にも無い 終わった方が未だ増し ソファが小さく見えた | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | ある朝、僕は気付いたんですが 思ったよりもソファが狭い お金が足りないわけでもないけど 家具屋は生活圏外 そうして僕は思ったんですが 隣の家なら徒歩一分 何とかなると思った 僕は包丁を持った 何にも満たされないなら 行こう、僕らで全部奪うのさ 紙みたいな理性なんてほら、飛ばしてしまえ 神様、本当にこの世の全部が人に優しいんだったら 少しくらいは僕らにくれたっていいじゃないですか ある昼、僕は思ったんですが 死にゆく貴方に花を上げたい お金が足りないどころか無いから 花束は予算圏外 そうして僕は気付いたんですが 隣の花屋は定休日 盗めばいいと思った 僕は信号を待った 笑え、真面目な顔で澄ましてる 実はあんたもまともじゃないのさ 金にならない常識なんてもう、忘れてしまえ 他人の痛みが他人にわかるかよ 百年経てば誰でも骨だ 今日くらいは僕らも間違っていいじゃないですか ある夜、僕はわかったんですが これから先には夢が無い 貴方が居なくなるなんて 考えたこともなかった 花屋の主人は優しかった けど盗んだことすら咎めない 強盗と花束に何かの違いがあるのですか それ、何かが違うのですか 何にも満たされないなら 行こう、僕らで全部奪うのさ 塵みたいな理性なんてほら、飛ばしてしまえ 神様、本当にこの世の全部が人に優しいんだったら 少しくらいは僕らにくれたっていいじゃないですか 少しくらいは僕らを裁いたっていいじゃないですか ある朝、僕は気付いたんですが 思ったよりも世界は広い 努力が足りないわけでもないのに 何にも実らず圏外 仕事を辞めて思ったんですが 安心なんて何処にも無い 終わった方が未だ増し ソファが小さく見えた |
老人と海 靴紐が解けてる 木漏れ日は足を舐む 息を吸う音だけ聞こえてる 貴方は今立ち上がる 古びた椅子の上から 柔らかい麻の匂いがする 遥か遠くへ まだ遠くへ 僕らは身体も脱ぎ去って まだ遠くへ 雲も越えてまだ向こうへ 風に乗って 僕の想像力という重力の向こうへ まだ遠くへ まだ遠くへ 海の方へ 靴紐が解けてる 蛇みたいに跳ね遊ぶ 貴方の靴が気になる 僕らは今歩き出す 潮風は肌を舐む 手を引かれるままの道 さぁまだ遠くへ まだ遠くへ 僕らはただの風になって まだ遠くへ 雲も越えてまだ向こうへ 風に乗って 僕ら想像力という縛りを抜け出して まだ遠くへ まだ遠くへ 海の方へ 靴紐が解けてる 僕はついにしゃがみ込む 鳥の鳴く声だけ聞こえてる 肩をそっと叩かれてようやく僕は気が付く 海がもう目の先にある あぁまだ遠くへ まだ遠くへ 僕らは心だけになって まだ遠くへ 海も越えてまだ向こうへ 風に乗って 僕の想像力という重力の向こうへ まだ遠くへ まだ遠くへ 海の方へ 僕らは今靴を脱ぐ さざなみは足を舐む 貴方の眼は遠くを見る ライオンが戯れるアフリカの砂浜は 海のずっと向こうにある | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 靴紐が解けてる 木漏れ日は足を舐む 息を吸う音だけ聞こえてる 貴方は今立ち上がる 古びた椅子の上から 柔らかい麻の匂いがする 遥か遠くへ まだ遠くへ 僕らは身体も脱ぎ去って まだ遠くへ 雲も越えてまだ向こうへ 風に乗って 僕の想像力という重力の向こうへ まだ遠くへ まだ遠くへ 海の方へ 靴紐が解けてる 蛇みたいに跳ね遊ぶ 貴方の靴が気になる 僕らは今歩き出す 潮風は肌を舐む 手を引かれるままの道 さぁまだ遠くへ まだ遠くへ 僕らはただの風になって まだ遠くへ 雲も越えてまだ向こうへ 風に乗って 僕ら想像力という縛りを抜け出して まだ遠くへ まだ遠くへ 海の方へ 靴紐が解けてる 僕はついにしゃがみ込む 鳥の鳴く声だけ聞こえてる 肩をそっと叩かれてようやく僕は気が付く 海がもう目の先にある あぁまだ遠くへ まだ遠くへ 僕らは心だけになって まだ遠くへ 海も越えてまだ向こうへ 風に乗って 僕の想像力という重力の向こうへ まだ遠くへ まだ遠くへ 海の方へ 僕らは今靴を脱ぐ さざなみは足を舐む 貴方の眼は遠くを見る ライオンが戯れるアフリカの砂浜は 海のずっと向こうにある |
歩く 今日、死んでいくような そんな感覚があった ただ明日を待って 流る季節を見下ろした どうせならって思うよ もう随分遠くに来た 何も知らない振りは終わりにしよう 確かめるように石畳を歩いた 俯きながら行く 何も見えないように 君の旅した街を歩く 訳もないのに口を出てく 昨日まで僕は眠ってた 何も知らずにただ生きていたんだ それだけなんだ 今日、生きてるような そんな錯覚があった 妄想でもいいんだ 君が居てくれたらいいや 悲しいような歌ばかり書く 頬を伝え花緑青 本当は全部を知っているんだ 夏の終わりだった 流れる雲を読んで 顔上げながら行く街は想い出の中 君の言葉を食べて動く 僕の口には何が見える 今でもこの眼は眠ってる 何も見えずにただ君を見てる 彷徨うように あの丘の前に君がいる その向こうには何が見える 言葉ばかりが口を伝う 何も知らないまま生きていたんだ それだけなんだ 今でも、エイミー | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 今日、死んでいくような そんな感覚があった ただ明日を待って 流る季節を見下ろした どうせならって思うよ もう随分遠くに来た 何も知らない振りは終わりにしよう 確かめるように石畳を歩いた 俯きながら行く 何も見えないように 君の旅した街を歩く 訳もないのに口を出てく 昨日まで僕は眠ってた 何も知らずにただ生きていたんだ それだけなんだ 今日、生きてるような そんな錯覚があった 妄想でもいいんだ 君が居てくれたらいいや 悲しいような歌ばかり書く 頬を伝え花緑青 本当は全部を知っているんだ 夏の終わりだった 流れる雲を読んで 顔上げながら行く街は想い出の中 君の言葉を食べて動く 僕の口には何が見える 今でもこの眼は眠ってる 何も見えずにただ君を見てる 彷徨うように あの丘の前に君がいる その向こうには何が見える 言葉ばかりが口を伝う 何も知らないまま生きていたんだ それだけなんだ 今でも、エイミー |
逃亡 夏の匂いがしてた あぜ道、ひとつ入道雲 夜が近づくまで今日は歩いてみようよ 隣の町の夜祭りに行くんだ 温い夜、誘蛾灯の日暮、鼻歌、軒先の風鈴、 坂道を下りた向こう側、祭り屋台の憧憬 夜が近付くまで今日は歩いてみようよ 上を向いて歩いた、花が夜空に咲いてる 夏の匂いがしてた あぜ道のずっと向こうへ 誰一人人の居ない街を探すんだ ねぇ、こんな生活はごめんだ さようなら、手を振る影一つ、夜待ち、鼻先のバス停 思い出の中の風景はつまらぬほど綺麗で 夜が近付くまで今日も歩いていたんだ 目蓋を閉じれば見える、夏の匂いがする さぁ、もっと遠く行こうよ さぁ、もっと逃げて行こうぜ さぁ、僕らつまらないことは全部放っといて 道の向こうへ 夏の匂いがしてた あぜ道、ひとつ入道雲 誰一人人の居ない街で気付くんだ 君も居ないことにやっと 温い夜、誘蛾灯の日暮、鼻歌、軒先の風鈴、 坂道を下りた向こう側、祭り屋台の憧憬 大人になってもずっと憶えてるから ねぇ遠くへ行こうよ、あの丘の向こうへ さぁ、もっと遠く行こうよ さぁ、もっと逃げて行こうぜ さぁ、僕らつまらないことは全部放っといて 道の向こうへ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 夏の匂いがしてた あぜ道、ひとつ入道雲 夜が近づくまで今日は歩いてみようよ 隣の町の夜祭りに行くんだ 温い夜、誘蛾灯の日暮、鼻歌、軒先の風鈴、 坂道を下りた向こう側、祭り屋台の憧憬 夜が近付くまで今日は歩いてみようよ 上を向いて歩いた、花が夜空に咲いてる 夏の匂いがしてた あぜ道のずっと向こうへ 誰一人人の居ない街を探すんだ ねぇ、こんな生活はごめんだ さようなら、手を振る影一つ、夜待ち、鼻先のバス停 思い出の中の風景はつまらぬほど綺麗で 夜が近付くまで今日も歩いていたんだ 目蓋を閉じれば見える、夏の匂いがする さぁ、もっと遠く行こうよ さぁ、もっと逃げて行こうぜ さぁ、僕らつまらないことは全部放っといて 道の向こうへ 夏の匂いがしてた あぜ道、ひとつ入道雲 誰一人人の居ない街で気付くんだ 君も居ないことにやっと 温い夜、誘蛾灯の日暮、鼻歌、軒先の風鈴、 坂道を下りた向こう側、祭り屋台の憧憬 大人になってもずっと憶えてるから ねぇ遠くへ行こうよ、あの丘の向こうへ さぁ、もっと遠く行こうよ さぁ、もっと逃げて行こうぜ さぁ、僕らつまらないことは全部放っといて 道の向こうへ |
月に吠える 路傍の月に吠える 影一つ町を行く 満ちることも知らないで 夜はすっと深くまで 気が付けば人溜まり この顔を眺めている おれの何がわかるかと 獣の振りをする 一切合切放り出したいの 生きているって教えてほしいの 月に吠えるように歌えば嗚呼、鮮やかに アイスピックで地球を砕いてこの悪意で満たしてみたいの 月に吠えるように歌えば 嗚呼、我が儘にお前の想うが儘に 青白い路傍の月 何処だろう、と人は言う 誰にも見えていないのか この醜い獣 指を差した方へ向く 顔の無いまま動く 何かがおれを見ている 波止場のあの影で 一切合切信じていないの 誰もお前に期待していないの 月に吠えるように歌えば嗚呼、鮮やかに 硬いペンを湖月に浸して波に線を描いてみたいの 月に吠えるように歌えば嗚呼、艶やかに 時間の赴くままに 皆おれをかわいそうな病人と、そう思っている! 一切合切放り出したいの ま、まだ世界を犯し足りないの 月に吠えるように歌えば、嗚呼鮮やかに アイスピックで頭蓋を砕いて温いスープで満たしてほしいの 月に吠えるように歌えよ 嗚呼、喉笛の奥に住まう獣よ この世界はお前の想うが儘に 路傍の月に吠える | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 路傍の月に吠える 影一つ町を行く 満ちることも知らないで 夜はすっと深くまで 気が付けば人溜まり この顔を眺めている おれの何がわかるかと 獣の振りをする 一切合切放り出したいの 生きているって教えてほしいの 月に吠えるように歌えば嗚呼、鮮やかに アイスピックで地球を砕いてこの悪意で満たしてみたいの 月に吠えるように歌えば 嗚呼、我が儘にお前の想うが儘に 青白い路傍の月 何処だろう、と人は言う 誰にも見えていないのか この醜い獣 指を差した方へ向く 顔の無いまま動く 何かがおれを見ている 波止場のあの影で 一切合切信じていないの 誰もお前に期待していないの 月に吠えるように歌えば嗚呼、鮮やかに 硬いペンを湖月に浸して波に線を描いてみたいの 月に吠えるように歌えば嗚呼、艶やかに 時間の赴くままに 皆おれをかわいそうな病人と、そう思っている! 一切合切放り出したいの ま、まだ世界を犯し足りないの 月に吠えるように歌えば、嗚呼鮮やかに アイスピックで頭蓋を砕いて温いスープで満たしてほしいの 月に吠えるように歌えよ 嗚呼、喉笛の奥に住まう獣よ この世界はお前の想うが儘に 路傍の月に吠える |
いさな あなたの胸びれ 窓辺を泳いで 柔らかに 溶けた琥珀のよう あなたの鼻先 背びれと口髭 静かなまなこは まるで夜の 話して 鳴いて 僕ら波を掻いてた 陸に想い馳せるように 瞼を落として 蓋して すぐは覚めないほど眠って 呼吸を吹かして さぁ深く泳いで 泳いで 眠りの浅いその波間を 白く微睡みながら あなたのさえずり ソファの木漏れ日 柔らかに揺れた 海辺のよう 笑って 泣いて 僕ら波を待ってる じきに思い出せるように 波間を旅して 潜って 息も出来ないほど深くへ 呼吸を吹かして さぁ深く泳いで 泳いで あなたの長いその尾びれを 波に横たえながら 話して 鳴いて 僕ら波を掻いてた いつかまた会えるように 瞼を落として 蓋して 夢も覚めないほど眠って もう自分を許して さぁ深く泳いで 泳いで 眠りの浅いその波間を 白く微睡みながら | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | あなたの胸びれ 窓辺を泳いで 柔らかに 溶けた琥珀のよう あなたの鼻先 背びれと口髭 静かなまなこは まるで夜の 話して 鳴いて 僕ら波を掻いてた 陸に想い馳せるように 瞼を落として 蓋して すぐは覚めないほど眠って 呼吸を吹かして さぁ深く泳いで 泳いで 眠りの浅いその波間を 白く微睡みながら あなたのさえずり ソファの木漏れ日 柔らかに揺れた 海辺のよう 笑って 泣いて 僕ら波を待ってる じきに思い出せるように 波間を旅して 潜って 息も出来ないほど深くへ 呼吸を吹かして さぁ深く泳いで 泳いで あなたの長いその尾びれを 波に横たえながら 話して 鳴いて 僕ら波を掻いてた いつかまた会えるように 瞼を落として 蓋して 夢も覚めないほど眠って もう自分を許して さぁ深く泳いで 泳いで 眠りの浅いその波間を 白く微睡みながら |
声 どうしたって触れない どうやっても姿を見せない 簡単に忘れるくせに もうちょっとだけ覚えていたい この歌の在り処を わからないから言葉のずっと向こうで この喉を通るさよなら呑み込んで 笑っている 朝焼け空、唇痛いほど噛んで 虚しさは全部今日のものだ わかっているけれど わかっているけれど 話すとき顔を出す 出てきたってすぐに消えてく 泣くときに溢れる 黙ったって喉の奥にいる、神様の話 描きたいのは心に空いた時間だ 言葉よりずっと重い人生はマシンガン さよならの形をただ埋められないと零して 僕らは昨日も今日もここで座っているばかり 笑っているばかり わからないから言葉のずっと向こうで この喉を通るさよなら呑み込んで 眠っている 朝焼け空、唇痛いほど噛んだ 貴方の世界を今日も知らない 私がいるばかり 笑っているばかり | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | どうしたって触れない どうやっても姿を見せない 簡単に忘れるくせに もうちょっとだけ覚えていたい この歌の在り処を わからないから言葉のずっと向こうで この喉を通るさよなら呑み込んで 笑っている 朝焼け空、唇痛いほど噛んで 虚しさは全部今日のものだ わかっているけれど わかっているけれど 話すとき顔を出す 出てきたってすぐに消えてく 泣くときに溢れる 黙ったって喉の奥にいる、神様の話 描きたいのは心に空いた時間だ 言葉よりずっと重い人生はマシンガン さよならの形をただ埋められないと零して 僕らは昨日も今日もここで座っているばかり 笑っているばかり わからないから言葉のずっと向こうで この喉を通るさよなら呑み込んで 眠っている 朝焼け空、唇痛いほど噛んだ 貴方の世界を今日も知らない 私がいるばかり 笑っているばかり |
さよならモルテン 借りた本を片手に持って 川沿いの歩道を行く 読み終わりまであと2ページ その先が知りたくない 鳥に乗って旅する少年 どこまでも北へ行く 相棒はガチョウのモルテン そんな小説を読む さよならモルテン いつも僕らは飛ぼうとしていた 腕を開いて、高く跳ねた 何も起こらない癖に さよならモルテン 君は転がりながら笑った 土の匂いが少し香る 胸が詰まりそうになる 夏が来ていた 悲しみって資産を持って 夏前の道を行く 読み終わりまであと2ページ まだ先が知りたくない 少し伸びた背丈を追って いつもの丘へ駆ける 空を飛んだガチョウみたいに 僕らは腕を開く さよならモルテン 僕らそれでも飛ぼうとしていた 実は自分が特別じゃないとただ知りたくないだけで さよならモルテン 君は転がりながら笑った 大人になっていくことを 少しも知らない顔で 夏が来ていた また一つ背が伸びる いつしか遠くなる 少しずつ離れてく 別れた枝のよう 褪せた本を片手に持って 懐かしい道を行く あの丘まで数百歩 誰かがそこにいる さよならモルテン 君は今でも飛ぼうとしていた 目は煌めいて、あの頃と何も変わらないままで さよならモルテン 僕ら飛べないことが愛おしいとわかる気がして 少し香る 胸が詰まりそうになる 君が見ていた 笑う顔も一つも褪せないままで 夏が来ていた 褪せた本を片手に持って 川沿いの歩道を行く 読み終わりはあと1ページ 最後の紙を捲る さよなら、モルテン | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 借りた本を片手に持って 川沿いの歩道を行く 読み終わりまであと2ページ その先が知りたくない 鳥に乗って旅する少年 どこまでも北へ行く 相棒はガチョウのモルテン そんな小説を読む さよならモルテン いつも僕らは飛ぼうとしていた 腕を開いて、高く跳ねた 何も起こらない癖に さよならモルテン 君は転がりながら笑った 土の匂いが少し香る 胸が詰まりそうになる 夏が来ていた 悲しみって資産を持って 夏前の道を行く 読み終わりまであと2ページ まだ先が知りたくない 少し伸びた背丈を追って いつもの丘へ駆ける 空を飛んだガチョウみたいに 僕らは腕を開く さよならモルテン 僕らそれでも飛ぼうとしていた 実は自分が特別じゃないとただ知りたくないだけで さよならモルテン 君は転がりながら笑った 大人になっていくことを 少しも知らない顔で 夏が来ていた また一つ背が伸びる いつしか遠くなる 少しずつ離れてく 別れた枝のよう 褪せた本を片手に持って 懐かしい道を行く あの丘まで数百歩 誰かがそこにいる さよならモルテン 君は今でも飛ぼうとしていた 目は煌めいて、あの頃と何も変わらないままで さよならモルテン 僕ら飛べないことが愛おしいとわかる気がして 少し香る 胸が詰まりそうになる 君が見ていた 笑う顔も一つも褪せないままで 夏が来ていた 褪せた本を片手に持って 川沿いの歩道を行く 読み終わりはあと1ページ 最後の紙を捲る さよなら、モルテン |
へび 行方知らずのあの雲を見た わたしの鱗はあなたに似ていた 舌は二つ、まぶたは眠らず ぼやけたよもぎの香りがする 行方知らずのあの雲の下 わたしの心は火の粉に似ていた 靴はいらず、耳は知らず 冬(あなた)の寝息を聞く ブルーベルのベッドを滑った 春みたいだ シジュウカラはあんな風に歌うのか 海を知らず、花を愛でず、空を仰ぐわたしは また巫山の雲を見たいだけ 行方知らずのあの雲の下 あなたの鱗は日差しに似ていた 雨を知らず、触れて熱く ぼやけたよもぎの香りがする 芽吹く苔のベッドを転がった あの頃みたいに カタバミはこんな風に柔いのか 春を知らず、花を愛でず、風を舐めるわたしは ただ海の深さを見たいだけ あの大きな海を経れば あの雲の白さを見れば あなたとの夢の後では 他には ブルーベルのベッドを滑った 春になれば ホオジロはあんな風に笑うのか 海を知らず、花を愛でず、空を仰ぐわたしは ただあなたを見たいだけ 行方知らずのあの雲の下 わたしの心はあなたに似ていた 舌は二つ、まぶたは眠らず いつか見たへびに似る | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 行方知らずのあの雲を見た わたしの鱗はあなたに似ていた 舌は二つ、まぶたは眠らず ぼやけたよもぎの香りがする 行方知らずのあの雲の下 わたしの心は火の粉に似ていた 靴はいらず、耳は知らず 冬(あなた)の寝息を聞く ブルーベルのベッドを滑った 春みたいだ シジュウカラはあんな風に歌うのか 海を知らず、花を愛でず、空を仰ぐわたしは また巫山の雲を見たいだけ 行方知らずのあの雲の下 あなたの鱗は日差しに似ていた 雨を知らず、触れて熱く ぼやけたよもぎの香りがする 芽吹く苔のベッドを転がった あの頃みたいに カタバミはこんな風に柔いのか 春を知らず、花を愛でず、風を舐めるわたしは ただ海の深さを見たいだけ あの大きな海を経れば あの雲の白さを見れば あなたとの夢の後では 他には ブルーベルのベッドを滑った 春になれば ホオジロはあんな風に笑うのか 海を知らず、花を愛でず、空を仰ぐわたしは ただあなたを見たいだけ 行方知らずのあの雲の下 わたしの心はあなたに似ていた 舌は二つ、まぶたは眠らず いつか見たへびに似る |
都落ち 花咲くや 赤ら引く頬に さざなみ寄るは海 貴方は水際一人微笑むだけ 今、思い出に僕は都落ち 鼻歌、綺麗だね 明日には往くんだぜ 海猫が鳴いたね 鳥でも泣くんだね 心なし乾いたら別れの時間だぜ 夏風揉まれて貴方に浅い影 さらり花咲くや あから引く頬に さざなみ、夜は海 貴方は水際一人手を振るだけ 今、思い出に僕は都落ち 朝焼け、綺麗だね 舟はもう発つんだぜ 海猫が鳴いたね 貴方も泣くんだね 人里離れて鳴る音は向かい波 飛ぶ鳥は遠くへ明日から向こうまで 水に落ち流れやがて憂き 貴方に焦がれる舟は海 惜しみ書く指は思う丈ばかり 散る思い出は波か都落ち 都離れて舟進む 水は流れて時もまた 僕は貴方の思い出に ただの記憶に 恋ふらくはあから引く頬の 寄せ消ゆ波の花 貴方は水際一人微笑むだけ 今、思い出に僕は さらり花咲くや あから引く頬に さざなみ、夜は海 貴方は水際一人手を振るだけ 今、左様なら 僕は都落ち | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 花咲くや 赤ら引く頬に さざなみ寄るは海 貴方は水際一人微笑むだけ 今、思い出に僕は都落ち 鼻歌、綺麗だね 明日には往くんだぜ 海猫が鳴いたね 鳥でも泣くんだね 心なし乾いたら別れの時間だぜ 夏風揉まれて貴方に浅い影 さらり花咲くや あから引く頬に さざなみ、夜は海 貴方は水際一人手を振るだけ 今、思い出に僕は都落ち 朝焼け、綺麗だね 舟はもう発つんだぜ 海猫が鳴いたね 貴方も泣くんだね 人里離れて鳴る音は向かい波 飛ぶ鳥は遠くへ明日から向こうまで 水に落ち流れやがて憂き 貴方に焦がれる舟は海 惜しみ書く指は思う丈ばかり 散る思い出は波か都落ち 都離れて舟進む 水は流れて時もまた 僕は貴方の思い出に ただの記憶に 恋ふらくはあから引く頬の 寄せ消ゆ波の花 貴方は水際一人微笑むだけ 今、思い出に僕は さらり花咲くや あから引く頬に さざなみ、夜は海 貴方は水際一人手を振るだけ 今、左様なら 僕は都落ち |
テレパス「どう言えばいいんだろうか 例えば雪化粧みたいな そう白く降ってるんだ」 「寂しさ?それを言いたかったのね」 「そう言えばいいんだろうか 溢れた塩の瓶みたいで」 想像で世界を変えて お願い、一つでいいから もう一瞬だけ歌って メロディも無くていいから 寂しさでもいいから 「どう言えばいいんだろうか 剥がれた壁のペンキなんだ 何度も塗り直した」 「想い出?それを言いたかったのね」 「そう言えばいいんだろうか 嫌だな、テレパシーみたいだ」 想像で世界を食べて お願い、少しでいいから もう一瞬だけ話して 言葉も無くていいから 思い出でもいいから 「そう、僕だけ違うんだ 鞄に何か無いみたいで もう歩きたくないんだ」 想像して、自分に触れて 貴方を少しでいいから もう一回だけ愛して 何も言わないでいいから 想像で世界を変えて お願い、一つでいいから もう一瞬だけ歌って メロディも無くていいから 言葉も無くていいから どう言えばいいんだろうね 例えば、 ね?言わなくたっていいの | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 「どう言えばいいんだろうか 例えば雪化粧みたいな そう白く降ってるんだ」 「寂しさ?それを言いたかったのね」 「そう言えばいいんだろうか 溢れた塩の瓶みたいで」 想像で世界を変えて お願い、一つでいいから もう一瞬だけ歌って メロディも無くていいから 寂しさでもいいから 「どう言えばいいんだろうか 剥がれた壁のペンキなんだ 何度も塗り直した」 「想い出?それを言いたかったのね」 「そう言えばいいんだろうか 嫌だな、テレパシーみたいだ」 想像で世界を食べて お願い、少しでいいから もう一瞬だけ話して 言葉も無くていいから 思い出でもいいから 「そう、僕だけ違うんだ 鞄に何か無いみたいで もう歩きたくないんだ」 想像して、自分に触れて 貴方を少しでいいから もう一回だけ愛して 何も言わないでいいから 想像で世界を変えて お願い、一つでいいから もう一瞬だけ歌って メロディも無くていいから 言葉も無くていいから どう言えばいいんだろうね 例えば、 ね?言わなくたっていいの |
ルバートあ、ちょっと楽しい 花が咲く手前みたい あ、ちょっと苦しい 水を忘れた魚みたい ルバート刻んでる私の鼓動マーチみたい メロがポップじゃないから少しダサいけど 私忘れようとしているわ 悲しい歌を愛しているの 飽きるくらいに回していたのそのレコード 飽きのないものをずっと探していたわ お日様とのダカーポくらい 楽しい! あ、ちょっと悲しい 月を見かけた野犬みたい あっと驚くほどに丸い 少し齧ったら駄目かい 誰もが笑ってる そんなにこれはポップかい? 違う、お前のずれたセンスを馬鹿にしてんのさ 私忘れようとしているわ 楽しい歌も愛しているの お葬式の遺影にしましょうこのレコード 当てのない旅をずっと続けていたわ 神様とのヴィヴァーチェくらい 楽しい! あなたも笑ってる? あ、メロがポップじゃないから少し止めるけど 私忘れようとしているわ 馬鹿なりにでも愛していたの 踊るみたいに踊っていたの! ...? 飽きのないものをずっと探していたわ お日様とのダカーポくらい 楽しい! 私忘れようとしているわ 一つ残らず愛していたのに いつの間にか忘れていくのあのレコード 飽きのないものをずっと探していたわ お日様とのダカーポくらい 楽しい | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | あ、ちょっと楽しい 花が咲く手前みたい あ、ちょっと苦しい 水を忘れた魚みたい ルバート刻んでる私の鼓動マーチみたい メロがポップじゃないから少しダサいけど 私忘れようとしているわ 悲しい歌を愛しているの 飽きるくらいに回していたのそのレコード 飽きのないものをずっと探していたわ お日様とのダカーポくらい 楽しい! あ、ちょっと悲しい 月を見かけた野犬みたい あっと驚くほどに丸い 少し齧ったら駄目かい 誰もが笑ってる そんなにこれはポップかい? 違う、お前のずれたセンスを馬鹿にしてんのさ 私忘れようとしているわ 楽しい歌も愛しているの お葬式の遺影にしましょうこのレコード 当てのない旅をずっと続けていたわ 神様とのヴィヴァーチェくらい 楽しい! あなたも笑ってる? あ、メロがポップじゃないから少し止めるけど 私忘れようとしているわ 馬鹿なりにでも愛していたの 踊るみたいに踊っていたの! ...? 飽きのないものをずっと探していたわ お日様とのダカーポくらい 楽しい! 私忘れようとしているわ 一つ残らず愛していたのに いつの間にか忘れていくのあのレコード 飽きのないものをずっと探していたわ お日様とのダカーポくらい 楽しい |
雪国国境の長いトンネルを抜けると雪国は 底冷えの夜の静けさを白く帯びている 雪景の古い街並みを横目に雪国は 貴方との春の思い出がただ蔓延っている 僕の躊躇いが月に被さってまるで海の底ね ぼうと座って水面に映った僕らを見ている 食卓と長い小節を跨いで雪国は 花韮の花の静けさをただ嗅ぎ取っている 貴方の涙風に舞い散ってまるで春の中ね ぼうと座ってスープに映った僕らを見ている 僕らの憂いが日々日々積もってまるで雪の国ね どうか躊躇って 貴方も想って 雪が溶けるまで 愛が解けるまで 国境の長いトンネルを抜けると僕たちは 底冷えの夜の静けさを白く帯びていた | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 国境の長いトンネルを抜けると雪国は 底冷えの夜の静けさを白く帯びている 雪景の古い街並みを横目に雪国は 貴方との春の思い出がただ蔓延っている 僕の躊躇いが月に被さってまるで海の底ね ぼうと座って水面に映った僕らを見ている 食卓と長い小節を跨いで雪国は 花韮の花の静けさをただ嗅ぎ取っている 貴方の涙風に舞い散ってまるで春の中ね ぼうと座ってスープに映った僕らを見ている 僕らの憂いが日々日々積もってまるで雪の国ね どうか躊躇って 貴方も想って 雪が溶けるまで 愛が解けるまで 国境の長いトンネルを抜けると僕たちは 底冷えの夜の静けさを白く帯びていた |
パドドゥ優しい風の音が頬撫でる 雲間鮮やか、揺れ花菖蒲 この場所を僕らは覚えてる 立ちくらみ、不格好 風に流されて腰を下ろす原 夏草は肌に擦れるまま 思い出の中に貴方はいる 優しい風の音が頬撫でる 土用の縁側、言葉足らず 雲の下へ続く田舎道 夏木立、不格好 風に流されて足を運ぶまま あの頃指差して進むまま 「さぁさぁもっと踊っていようよ 腕を引かれるまま、情け無い顔のままで 一生踊って暮らしていようよ もう考えないでいいよ」 優しい風の音が頬撫でる 夏休み、校舎の七不思議 あの夜を僕らは覚えてる 立ちすくみ、不格好 風に流されて歩く長廊下 宵闇は鼻に擦れるまま 「さぁさぁもっと踊っていようよ 胸を焦がせ今は泣き止んだ顔のままで 一生踊って暮らしていようよ 疲れたら寝ればいいよ」 夜の校庭、たった二人だけの舞踏会 さながら舞台裏のパ・ド・ドゥ 僕ら芥川の小説みたいに 今だけの想い出になろう 「さぁさぁもっと踊っていよう 深く息を吸うように 一生踊って暮らしていよう さぁさぁもっと踊っていようよ いつか出会えるならふざけた笑顔のままで 一生踊って暮らしていようよ そう考えたっていいよ さぁさぁもっと踊っていよう」 | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 優しい風の音が頬撫でる 雲間鮮やか、揺れ花菖蒲 この場所を僕らは覚えてる 立ちくらみ、不格好 風に流されて腰を下ろす原 夏草は肌に擦れるまま 思い出の中に貴方はいる 優しい風の音が頬撫でる 土用の縁側、言葉足らず 雲の下へ続く田舎道 夏木立、不格好 風に流されて足を運ぶまま あの頃指差して進むまま 「さぁさぁもっと踊っていようよ 腕を引かれるまま、情け無い顔のままで 一生踊って暮らしていようよ もう考えないでいいよ」 優しい風の音が頬撫でる 夏休み、校舎の七不思議 あの夜を僕らは覚えてる 立ちすくみ、不格好 風に流されて歩く長廊下 宵闇は鼻に擦れるまま 「さぁさぁもっと踊っていようよ 胸を焦がせ今は泣き止んだ顔のままで 一生踊って暮らしていようよ 疲れたら寝ればいいよ」 夜の校庭、たった二人だけの舞踏会 さながら舞台裏のパ・ド・ドゥ 僕ら芥川の小説みたいに 今だけの想い出になろう 「さぁさぁもっと踊っていよう 深く息を吸うように 一生踊って暮らしていよう さぁさぁもっと踊っていようよ いつか出会えるならふざけた笑顔のままで 一生踊って暮らしていようよ そう考えたっていいよ さぁさぁもっと踊っていよう」 |
Make-up Shadow初めての口紅の唇の色に 恥じらいを気づかせる大人びた世界 あけすけにのぞき込む星達と月に 物憂げなまなざしの誘惑のリズム あこがれは 鮮やかなランブリングサマーシャドウに 夢みているだけ、笑って 映画の夢 それはパラダイス、ハリウッド 誰かにバッタリ、恋がめばえたり なにかが今日はリアルでシュールな 青いシャドウに 二匹の豹のサファイヤルビーの あの口づけ、秘め事に Make-up Shadowに Make-up Shadowに Make-up 夢見てるいるだけのまなざしの奥に あやしげな色あいを忍ばせる世界 愛し合い見つめ合う思惑と謎が 音もなく混ざり合う永遠のリズム 黄昏は 様々なロンリーサマーシャドウに 見とれているだけ、決まって デートの雨、 それはメルヘン、Hard Rain 彼氏を待ったり、彼に出会ったり なにかが今日もリアルでシュールな 青いシャドウに どこか卑怯なイライザブルーのあの輝き、 瞳の魅力のようなミクロ微粒子の 淡いシャドウに 二匹の豹のサファイヤルビーの あの口づけ、秘め事に Make-up Shadowに Make-up Shadowに Make-up Shadowに | ヨルシカ | 井上陽水 | 彩目映 | n-buna | 初めての口紅の唇の色に 恥じらいを気づかせる大人びた世界 あけすけにのぞき込む星達と月に 物憂げなまなざしの誘惑のリズム あこがれは 鮮やかなランブリングサマーシャドウに 夢みているだけ、笑って 映画の夢 それはパラダイス、ハリウッド 誰かにバッタリ、恋がめばえたり なにかが今日はリアルでシュールな 青いシャドウに 二匹の豹のサファイヤルビーの あの口づけ、秘め事に Make-up Shadowに Make-up Shadowに Make-up 夢見てるいるだけのまなざしの奥に あやしげな色あいを忍ばせる世界 愛し合い見つめ合う思惑と謎が 音もなく混ざり合う永遠のリズム 黄昏は 様々なロンリーサマーシャドウに 見とれているだけ、決まって デートの雨、 それはメルヘン、Hard Rain 彼氏を待ったり、彼に出会ったり なにかが今日もリアルでシュールな 青いシャドウに どこか卑怯なイライザブルーのあの輝き、 瞳の魅力のようなミクロ微粒子の 淡いシャドウに 二匹の豹のサファイヤルビーの あの口づけ、秘め事に Make-up Shadowに Make-up Shadowに Make-up Shadowに |
夏の肖像だからもっと踊るように ほろりほろり落ちるように さよならは花咲くように それは夏の木漏れ日のよう 寂しい雨上がり、花を見つけて ぽっかり空いたような貴方の心 少しだけ歩こうか 風の吹く間に 草のそよげば何となく誰かを待つ 忘れるたびに増やすことが悲しいのでしょう だからもっと踊るように ほろりほろり落ちるように さよならは花咲くように それは それは だからもっと踊るように あぁ僕らずっと一つじゃないの 涙拭けば雨のように それは夏の木漏れ日のよう 木漏れ日のよう 貴方の中には何があるのかい 僕の心には何を描くのかい 少しだけ歩こうか 雨の降る間に その後ろ姿もしぐれてゆくか 忘れることが苦しい、それも正しいのでしょう 言葉もっと遊ぶように ほろりほろり落ちる夕陽 五月雨が花火のように それは それは 去ればぱっと晴れる陽気 あなたを待っている、火のように 燃える雲、茜のように それは風のお祭りのよう あの日の空を思う胸が苦しいのでしょう だからもっと踊るように ほろりほろり落ちるように さよならは花咲くように それは それは だからもっと踊るように あぁ僕らずっと一つじゃないの 涙吹けば雨模様に それは夏の木漏れ日のよう 木漏れ日のよう | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | だからもっと踊るように ほろりほろり落ちるように さよならは花咲くように それは夏の木漏れ日のよう 寂しい雨上がり、花を見つけて ぽっかり空いたような貴方の心 少しだけ歩こうか 風の吹く間に 草のそよげば何となく誰かを待つ 忘れるたびに増やすことが悲しいのでしょう だからもっと踊るように ほろりほろり落ちるように さよならは花咲くように それは それは だからもっと踊るように あぁ僕らずっと一つじゃないの 涙拭けば雨のように それは夏の木漏れ日のよう 木漏れ日のよう 貴方の中には何があるのかい 僕の心には何を描くのかい 少しだけ歩こうか 雨の降る間に その後ろ姿もしぐれてゆくか 忘れることが苦しい、それも正しいのでしょう 言葉もっと遊ぶように ほろりほろり落ちる夕陽 五月雨が花火のように それは それは 去ればぱっと晴れる陽気 あなたを待っている、火のように 燃える雲、茜のように それは風のお祭りのよう あの日の空を思う胸が苦しいのでしょう だからもっと踊るように ほろりほろり落ちるように さよならは花咲くように それは それは だからもっと踊るように あぁ僕らずっと一つじゃないの 涙吹けば雨模様に それは夏の木漏れ日のよう 木漏れ日のよう |
月光浴貴方の足が月を蹴った 白い砂が夜灯みたいだ 貴方は気付いているんだろうか 波の向こうに何かあった それが何かわからなかった 少し寂しい 足して、足して、溢れて 足して、足している分だけ過ぎて 夜の海を二人歩いた 月の束が氷雨みたいだ 貴方は気付いているんだろうか 岩の隙間に何かあった それが何かわからなかった 少し苦しい 足して、足して重ねて 足して、足している分だけ過ぎて 月の中を生きる日々を 月日と誰かが言った 月の中で過ごす僕ら 言わば月光浴だろうか 波を待つ 月を跨ぐ 身体は夜灯みたいに白く 足して、足して、忘れて 足して、足している分だけ増える月日の上で 僕らの足が水を蹴った 背びれが光って揺らめいた 僕らは泳いでいるんだろうか 魚の僕は息を吸った 貴方もようやく気が付いた 月が眩しい | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 貴方の足が月を蹴った 白い砂が夜灯みたいだ 貴方は気付いているんだろうか 波の向こうに何かあった それが何かわからなかった 少し寂しい 足して、足して、溢れて 足して、足している分だけ過ぎて 夜の海を二人歩いた 月の束が氷雨みたいだ 貴方は気付いているんだろうか 岩の隙間に何かあった それが何かわからなかった 少し苦しい 足して、足して重ねて 足して、足している分だけ過ぎて 月の中を生きる日々を 月日と誰かが言った 月の中で過ごす僕ら 言わば月光浴だろうか 波を待つ 月を跨ぐ 身体は夜灯みたいに白く 足して、足して、忘れて 足して、足している分だけ増える月日の上で 僕らの足が水を蹴った 背びれが光って揺らめいた 僕らは泳いでいるんだろうか 魚の僕は息を吸った 貴方もようやく気が付いた 月が眩しい |
第一夜貴方だけを憶えている 雲の影が流れて往く 言葉だけが溢れている 想い出は夏風、揺られながら 朝目が覚めて歯を磨く 散歩の前に朝ご飯 窓の向こうにふくれ雲 それを手帳に書き留めて 歌う木立を眺めます 通りすがりの風が運んだ 花の香りに少しだけ春かと思いました 貴方だけを憶えている 雲の影が流れて往く 言葉だけが溢れている 想い出は夏風、揺られながら 昼は何処かで夢うつつ ふらり立ち寄る商店街 氷菓を一つ買って行く 頬張る貴方が浮かびます 想い出ばかり描きます この詩に込めた表情は 誰にもわからなくていい いつか会いに向かいます 貴方だけを憶えている 雲の影が流れて往く 言葉だけが溢れている 想い出は夏風、揺られながら 夜に花火を観ています いつかみたいな人混みで 名前も知らず呼んでいた 白い花を一輪持って 隣町から帰ります 列車の窓を少し開いて 夜がひとひら頬撫でて 風揺れる、髪が靡く 貴方だけを憶えている 雲の影が流れて往く 言葉だけが溢れている 想い出は夏風、揺られながら この歌は夏風、揺られながら 朝目が覚めて歯を磨く 散歩の前に朝ご飯 丘の向こうにふくれ雲 ふいに何かに気付きます 心が酷く震えます 白百合香る道を走って やっと貴方に出逢えた そんな夢を見ました 貴方は僕に笑います ずっと待っていましたと | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 貴方だけを憶えている 雲の影が流れて往く 言葉だけが溢れている 想い出は夏風、揺られながら 朝目が覚めて歯を磨く 散歩の前に朝ご飯 窓の向こうにふくれ雲 それを手帳に書き留めて 歌う木立を眺めます 通りすがりの風が運んだ 花の香りに少しだけ春かと思いました 貴方だけを憶えている 雲の影が流れて往く 言葉だけが溢れている 想い出は夏風、揺られながら 昼は何処かで夢うつつ ふらり立ち寄る商店街 氷菓を一つ買って行く 頬張る貴方が浮かびます 想い出ばかり描きます この詩に込めた表情は 誰にもわからなくていい いつか会いに向かいます 貴方だけを憶えている 雲の影が流れて往く 言葉だけが溢れている 想い出は夏風、揺られながら 夜に花火を観ています いつかみたいな人混みで 名前も知らず呼んでいた 白い花を一輪持って 隣町から帰ります 列車の窓を少し開いて 夜がひとひら頬撫でて 風揺れる、髪が靡く 貴方だけを憶えている 雲の影が流れて往く 言葉だけが溢れている 想い出は夏風、揺られながら この歌は夏風、揺られながら 朝目が覚めて歯を磨く 散歩の前に朝ご飯 丘の向こうにふくれ雲 ふいに何かに気付きます 心が酷く震えます 白百合香る道を走って やっと貴方に出逢えた そんな夢を見ました 貴方は僕に笑います ずっと待っていましたと |
太陽美しい蝶の羽を見た 名前も知らずに 砂漠の砂丘を飲み干してみたい 乾きの一つも知らずに 美しい蝶の羽を私につけて 緩やかな速度で追い抜いてゆく ゆっくりゆっくりとあくびの軽さで 行ったり来たりを繰り返しながら 美しい蝶の羽を見た 醜い私を知らずに 海原を千も飲み干していく 少しも満ちるを知らずに 美しい鱗の粉よ地平を染めて あり得ない速度で追い抜いてゆけ ひらりひらりと木洩れの光で 行ったり来たりを繰り返しながら 私が歩いた道も、私の足も 私が触った花も、私の指も 私が死ぬ日の朝も、その他の日々も 緩やかな速度で追い抜いてゆく ゆっくりゆっくりとあくびの軽さで 行ったり来たりを繰り返しながら ゆっくりゆっくりと彼方へ 恐る恐ると羽を広げながら | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 美しい蝶の羽を見た 名前も知らずに 砂漠の砂丘を飲み干してみたい 乾きの一つも知らずに 美しい蝶の羽を私につけて 緩やかな速度で追い抜いてゆく ゆっくりゆっくりとあくびの軽さで 行ったり来たりを繰り返しながら 美しい蝶の羽を見た 醜い私を知らずに 海原を千も飲み干していく 少しも満ちるを知らずに 美しい鱗の粉よ地平を染めて あり得ない速度で追い抜いてゆけ ひらりひらりと木洩れの光で 行ったり来たりを繰り返しながら 私が歩いた道も、私の足も 私が触った花も、私の指も 私が死ぬ日の朝も、その他の日々も 緩やかな速度で追い抜いてゆく ゆっくりゆっくりとあくびの軽さで 行ったり来たりを繰り返しながら ゆっくりゆっくりと彼方へ 恐る恐ると羽を広げながら |
憂、燦々小さな約束も守れないから 大きな欠伸でごまかしていたな 小さな幸せも見つけられないから 大きな目から涙を流してたな 愛しいだけじゃ足りないし 嬉しいだけじゃ不安だし 優しいだけじゃ意味ないし 連れて行ってあげるから 憂、燦々 離さないでいてくれるなら 何でも叶えてあげるから 連れて行ってあげるから 憂、燦々 離さないでいてくれるなら 何でも叶えてあげるから これからあたしたちどうなるのかな 今どうでもいい事考えてたでしょ 憎しみだけじゃキリないし 悲しいだけじゃ不満だし 厳しいだけじゃ笑みないし 連れて行ってあげるから こっちにおいでよダーリン 離さないでいてくれるなら いつでも許してあげるから 連れて行ってあげるから こっちにおいでよダーリン 離さないでいてくれるなら いつでも許してあげるから どこにでも どこにでも どこにでも どこにいても どこにいても どこにいても 連れて行ってあげるから… 離さないでいてくれるなら… 連れて行ってあげるから 憂、燦々 離さないでいてくれるなら 何でも叶えてあげるから 連れて行ってあげるから 憂、燦々 離さないでいてくれるなら 何でも叶えてあげるから | ヨルシカ | 尾崎世界観・小野健 | 尾崎世界観 | | 小さな約束も守れないから 大きな欠伸でごまかしていたな 小さな幸せも見つけられないから 大きな目から涙を流してたな 愛しいだけじゃ足りないし 嬉しいだけじゃ不安だし 優しいだけじゃ意味ないし 連れて行ってあげるから 憂、燦々 離さないでいてくれるなら 何でも叶えてあげるから 連れて行ってあげるから 憂、燦々 離さないでいてくれるなら 何でも叶えてあげるから これからあたしたちどうなるのかな 今どうでもいい事考えてたでしょ 憎しみだけじゃキリないし 悲しいだけじゃ不満だし 厳しいだけじゃ笑みないし 連れて行ってあげるから こっちにおいでよダーリン 離さないでいてくれるなら いつでも許してあげるから 連れて行ってあげるから こっちにおいでよダーリン 離さないでいてくれるなら いつでも許してあげるから どこにでも どこにでも どこにでも どこにいても どこにいても どこにいても 連れて行ってあげるから… 離さないでいてくれるなら… 連れて行ってあげるから 憂、燦々 離さないでいてくれるなら 何でも叶えてあげるから 連れて行ってあげるから 憂、燦々 離さないでいてくれるなら 何でも叶えてあげるから |
修羅あの風 あの風 懐かしいとお前が言った 懐かしい私の心が透けてしまった 山影 晴れ晴れ 風が立った 嵐のように お前が歌うとは知らなかった 忘れたい 忘れたい 忘れようと私が言った 忘れた お前が日差しとは知らなかった 波風 晴れ晴れ 海がたった一つのように 私も一人とは知らなかった 寂しいと歌えば春よ 風を吹く、おれはひとりの修羅なのだ 大きな口を開けろ 寂しいとうめく修羅 あなたの心は冷たいと誰かが言った まぁ!心が冷えるとは知らなかった 夕焼け 晴れ晴れ 風が立った 木立のように お前も一人とは知らなかった 寂しいと私の胸よ裂けろ 今、おれはひとりの修羅なのだ 大きな口を開けろ 風を受け、走る修羅 寂しいと歌えば春よ 風を吹く、おれはひとりの修羅なのだ 大きな口を開けろ 風を吹くおれと修羅 心が 心が波打つとお前が言った あぁ、心が海だとは知らなかった 山影 晴れ晴れ 風が立った 嵐のように お前が笑うとは知らなかった | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | あの風 あの風 懐かしいとお前が言った 懐かしい私の心が透けてしまった 山影 晴れ晴れ 風が立った 嵐のように お前が歌うとは知らなかった 忘れたい 忘れたい 忘れようと私が言った 忘れた お前が日差しとは知らなかった 波風 晴れ晴れ 海がたった一つのように 私も一人とは知らなかった 寂しいと歌えば春よ 風を吹く、おれはひとりの修羅なのだ 大きな口を開けろ 寂しいとうめく修羅 あなたの心は冷たいと誰かが言った まぁ!心が冷えるとは知らなかった 夕焼け 晴れ晴れ 風が立った 木立のように お前も一人とは知らなかった 寂しいと私の胸よ裂けろ 今、おれはひとりの修羅なのだ 大きな口を開けろ 風を受け、走る修羅 寂しいと歌えば春よ 風を吹く、おれはひとりの修羅なのだ 大きな口を開けろ 風を吹くおれと修羅 心が 心が波打つとお前が言った あぁ、心が海だとは知らなかった 山影 晴れ晴れ 風が立った 嵐のように お前が笑うとは知らなかった |
451あの太陽を見てた 深く燃えてる 見れば胸の辺りが少し燃えてる 道を行く誰かが声を上げた 「見ろよ、変な男」と笑いながら 指の先で触れた紙が一つ遂に燃えた さぁ引火して 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 喜びを愛して さぁ昇華して 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って ほら、集まる人の顔が見える 俺の蒔いた炎の意図を探してる 見ろよ、変な奴らだ そんなに声を荒げて たかが炎一つに熱を上げてる 燃えろ 早く 響く怒声の中で 紙の束よ赤く盛って あぁ面倒くせえ さぁ燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 悲しみも愛して さぁ放火して 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って 触れて消して触れて消して 触れて胸の窓を開けて 早く燃えて灰を見せて 奥の奥に燻ぶる魂に さぁ引火して 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 妬けるほど愛して! さぁ放火して 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 飽きるまで愛して さぁ消費して 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って さぁ創造して 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | あの太陽を見てた 深く燃えてる 見れば胸の辺りが少し燃えてる 道を行く誰かが声を上げた 「見ろよ、変な男」と笑いながら 指の先で触れた紙が一つ遂に燃えた さぁ引火して 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 喜びを愛して さぁ昇華して 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って ほら、集まる人の顔が見える 俺の蒔いた炎の意図を探してる 見ろよ、変な奴らだ そんなに声を荒げて たかが炎一つに熱を上げてる 燃えろ 早く 響く怒声の中で 紙の束よ赤く盛って あぁ面倒くせえ さぁ燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 悲しみも愛して さぁ放火して 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って 触れて消して触れて消して 触れて胸の窓を開けて 早く燃えて灰を見せて 奥の奥に燻ぶる魂に さぁ引火して 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 妬けるほど愛して! さぁ放火して 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 飽きるまで愛して さぁ消費して 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って 踊って さぁ創造して 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして 燃やして |