今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • GReeeeN
    8時5分にいつも通りほら、僕をただ運んでく昨日と同じ日常。
    8時5分にいつも通りほら、僕をただ運んでく昨日と同じ日常。

    GReeeeN

    8時5分にいつも通りほら、僕をただ運んでく昨日と同じ日常。

     2019年4月17日に“GReeeeN”が新曲「ノスタルジア」を配信リリースしました。【ノスタルジア】とは、わたしたちが現在いるところから、時間的にさかのぼり、ある“時期”や“場所”に想いを馳せたときの、懐かしい気持ちを意味する言葉。新生活が始まり、新元号に変わった今だからこそ、みなさんもそんなノスタルジアを抱いてはいませんか? 8時5分にいつも通りほら 僕をただ運んでく 昨日と同じ日常 別に何かが困ってるわけじゃない ただここに 息をして 笑顔じゃないだけ きっと僕だけが特別じゃないことくらい わかってるけど いつも通りの足がふと立ち止まってた 「ノスタルジア」/GReeeeN  通学や通勤時間として、まさに<8時5分>というワードがリンクする方、多いのではないでしょうか。そうでない方も、それぞれの<いつも通り>を想像してみてください。普段なら<昨日と同じ日常>を気にすることもなかったはず。だけど、前述したような“世間の変化”のタイミングは、少なからず自分の心にもいつもと違う刺激を与えます。  たとえば「新元号になっても、僕は何ひとつ変わらないなぁ」と自分を見つめたり。「このままツマラナイ日々が続くのかなぁ」とため息をついたり。歌詞にあるように<別に何かが困ってるわけじゃ>ないでしょう。でもきっとそれは<僕>にとって、イコール“何もない”ということ。本気で悔やんだり、泣いたり、怒ったりするようなことがない。  同時に<笑顔じゃない>のです。思い切り笑うこともないのです。そう気づいたとき<いつも通りの足がふと立ち止まって>あの頃を思い出している<僕>がいました。悩みもあったけれど、笑顔が絶えなかったあの頃。一方、忙しない日々に埋もれて<ただここに 息をして>いるだけの感情運動不足な今。単に「昔に戻りたい」わけでもないけれど…。 逢いたい 逢いたいな あの日の君との毎日 どこかへ 連れてって くれないかノスタルジア それもいい どれでもいい 僕らはきっと笑い合い その時まで駆けてくんだ そのための今日だ 「ノスタルジア」/GReeeeN  無性に逢いたくなる“思い出”が、誰しもあるのではないでしょうか。心の宝箱に入れておいて、時々取り出して、愛おしく想う<あの日の君との毎日>が。そういう思い出って、後ろ向きではなく“今”のチカラになるものなのだと思います。どの記憶を手にしても<僕らはきっと笑い合い>ながら、今の自分に“<その時>=目標”とは何かを考えさせてくれる。何のために<今日>があるかを気づかせてようとしてくれるのです。 目的地を見失っていたら いつの間にかじゃ たどり着けないから 僕らのこの心をほら 何に向けようか 『ボクラノ ノスタルジア‥』 サヨナラ サヨウナラ 今はみんな遠く離れて たまにさ 思い出すけど 今日も悪くない 「ノスタルジア」/GReeeeN  そして、この歌では<目的地を見失っていたら いつの間にかじゃ たどり着けない>未来があるのだと【ノスタルジア】によって<僕>がハッとさせられていることが伝わってきます。また、たまに思い出す<みんな>を恋しく思えるのも<今日>があるから。さらに<今はみんな遠く離れて>いるけど、その<みんな>がそれぞれ<今日>を生き抜いているのだと想像することも、自分自身の力になったりしますよね。 逢いたい 逢いたいな あの日の君との毎日 どこかへ 連れてって くれないかノスタルジア 逢いたい 逢いたいな あの日の君はいないけど 心のどこかにいるんだ 嗚呼ノスタルジア 今日も朝が来る たまに逢いにいく 「ノスタルジア」/GReeeeN  懐かしむことも、振り返ることも、悪いことじゃない。思い出に<たまに逢いにいく>ことで、今日を頑張れたりもする。そんなことを教えてくれるのが、GReeeeN「ノスタルジア」です。なんだか聴いていると、忙しくて疎遠になっているいろんなひとに会いたくなってきます。なかには「思い出のGReeeeNのあの曲に改めて浸ってみよう!」という方もいらっしゃるでしょう。是非、みなさんも自身の【ノスタルジア】をじっくり味わってみてください…! ◆紹介曲「 ノスタルジア 」 2019年4月17日配信リリース 作詞:GReeeeN 作曲:GReeeeN

    2019/05/07

  • GReeeeN
    あのね、どうか少し聞いてほしい言葉がある。
    あのね、どうか少し聞いてほしい言葉がある。

    GReeeeN

    あのね、どうか少し聞いてほしい言葉がある。

    あのね どうか少し 聞いてほしい言葉がある 何度も書き足していくたびに キミ想ってた 今さらのラブレター 「恋」/GReeeeN  愛し<君>へ、大切な手紙を読み伝えるかのように幕を開ける歌…。2018年4月11日に“GReeeeN”がリリースするニューアルバム『うれD』に収録される新曲です。歌ネットでは歌詞先行公開中!注目度ランキング(3月29日付)の1位も記録しております。さて、この曲は、4月27日から公開の桜井日奈子×吉沢亮ダブル主演映画『ママレード・ボーイ』主題歌として書き下ろされました。    ちなみに【ママレード】とは、オレンジなどの柑橘系果実の皮と実を煮詰めたジャム。甘さとほろ苦さのバランスが絶妙です。そして物語は、ヒロイン(桜井日奈子)と、まるで【ママレード】のように甘くクールな彼(吉沢亮)が、突然のシェアハウスをスタートさせるところから展開してゆきます。トキメキの毎日からはじまった、とまらない恋の、ありえない行方…。今日のうたコラムでは、そんな『ママレード・ボーイ』を彩るラブソングをご紹介いたします! まず どんな時も いつもそばに居たいんだよ キミの好きなものや苦手とかも ボクに教えてほしいことだらけなんだ いくつになってもキミのこと 大好きなボクで居られるけど キミはどうだい きっと後悔 なんてないように 満天の星空に願いを込めて今、、、、 「恋」/GReeeeN  これまで<何度も書き足して>きたラブレター。歌詞は、想いを綴り続けてきたその時間の流れに沿って、二人の「恋」の変化も伝わってくる内容となっております。つまりこの冒頭フレーズは、恋し合ったばかりの頃の<ボク>の気持ちです。だからこそ<まず>は、教えてほしいことだらけの<キミ>のすべてを知りたくて、わかりたくて<どんな時も いつもそばに居たいんだよ>と願っているのでしょう。  さらに、この段階ではまだ二人の「恋」の行方に、自信を持ちきれない<ボク>の姿も見えてきますね。ゆえに<大好きなボクで居られるけど キミはどうだい>と、言葉に“けど”の不安がついております。また、相手から永遠の<大好き>を確信できなくても、ただただ<満天の星空に願いを込め>ることくらいしかできなかった模様…。しかし、歌が進むにつれ<ボク>も「恋」もパワーアップしてゆくのです。 キミが落ち込む日は きっとボクが笑わせるから もしも迷う時にはボクが全部信じてるから 2人で泣ければいいな いくつになってもボクのこと 大好きなキミで居られるように キミの隣 支えとなり 歩いていこう 今弱い気持ち終わり同じ道へと『愛』 「恋」/GReeeeN  歌冒頭の<いつもそばに居たいんだよ>とは“願望”でしたが、中盤の<ボクが笑わせるから>や<ボクが全部信じてるから>というフレーズに込められているのは“意志”と“覚悟”ですよね。それに伴い、以前の不安も変わりました。今は、星空に願うだけではなくて<いくつになってもボクのこと 大好きなキミで居られるように>強い気持ちを持って<キミの隣 支えとなり 歩いていこう>と胸を張って伝えているのです。何故なら、二人はもう「恋」をしながら『愛』という<同じ道>を歩んでいるから。 年月を重ねていつか 書いた文字も見えなくなっていくでしょう そんな時は その掌(てのひら)に指で描く 愛の言葉 いくつになってもボクらなら 大好きな2人で居られるから 逢いたいまま 愛が今は 言葉になって ああそばにいて 終わりない愛(うた) キミへのラブレター この世界中で出逢えたキミへの恋(うた) 「恋」/GReeeeN  そして、ラストでは<年月を重ねていつか 書いた文字も見えなくなっていく>ほどの遠い未来にまで想いが馳せられております。でも、何があっても、どんな形でも、絶えず<愛の言葉>を伝えてゆこう。<いくつになってもボクらなら 大好きな2人で居られる>。そんな揺ぎない“決意”と愛する“自信”が感じられますね! その<終わりない愛(うた)>のため、二人は今日も<恋(うた)>を重ね続けてゆくのでしょう…!    尚、この歌は時間の流れに沿って、二人の「恋」の変化も伝わってくると前述しましたが、ラブレターに綴られている初心も一生モノ。もし倦怠期に陥ってしまうときが来たなら<まず どんな時も いつもそばに居たいんだよ>と綴っていたあの頃を思い出してみることも、大切なのかもしれません。今、そばにいる大切な人と、永遠に“愛”を紡いでいくことを願いながら「恋」をしているあなたへ。GReeeeNの歌声が届きますように!

    2018/04/06

  • GReeeeN
    キミのこれまで、応応応応応、強く優しい、それを信じろ。
    キミのこれまで、応応応応応、強く優しい、それを信じろ。

    GReeeeN

    キミのこれまで、応応応応応、強く優しい、それを信じろ。

    あの日キミが 誰にも見えないように泣いていたの見たとき その気持ちがいつかきっと実を結び 叶ってほしくて祈っていた 立ちふさがった壁が高いほど 登った時 遠くが見えるもんさ! ~サァ イッポ ニホ~ 「ハロー カゲロウ」/GReeeeN  2018年2月7日に“GReeeeN”がニューシングル「ハロー カゲロウ」をリリースします。すでにタイトル曲のMVが解禁されており、歌ネットでも歌詞先行公開がスタート。注目度ランキングではトップ10内にランクインし続けております。さて、この曲はフジテレビの『平昌オリンピック』中継テーマソングとして書き下ろされた楽曲。勝負の日のために、すべてをかけてきた人々に贈る応援歌です。  しかも、今は受験期の真っ只中ですよね。先日、センター試験が行われましたが、その前にこの曲のMVを観て励まされた方、歌詞に綴られている言葉がお守りになった方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。今後も、まだまだ続く試験の強い味方になってくれるはず…!また、夢に向けて<立ちふさがった壁>を登っているすべての方へ。今日のうたコラムで、GReeeeN「ハロー カゲロウ」をご紹介いたします。 止まんなけりゃ進むでしょ 何度 大丈夫って 思って 声の限り キミの名を呼ぶでしょう キミのこれまで 応応応応応 強く優しい それを信じろ 『ハロー』 「ハロー カゲロウ」/GReeeeN  勝負の日、何より勇気になるのは、これまで自分が過ごした時間でしょう。そんな大切な日々を思い出させてくれるのが「ハロー カゲロウ」の力強いサビです。強く優しい<キミのこれまで 応応応応応>とは、周りからの期待の声に“応えよう”とし続けてきたこと、仲間たちと互いに“応援”し合って踏ん張ってきたこと、この勝負の場に“相応”の努力を怠らなかったこと。そんな様々な【応】の積み重ねが今、大きなパワーとなって<キミ>の背中を押すのです。 負けないのは自分にでしょ 毎度 毎夜 流す泪 その心 おとずれた『カゲロウ』 いくつもの声 wow wow wow wow wow 勇気と変われ 想い伝われ 『ハロー』 「ハロー カゲロウ」/GReeeeN  また、タイトルにも歌詞にも含まれている『カゲロウ』とは、か弱く儚いものの代表として扱われることの多い昆虫です。成虫は細長い体で、薄い羽を持ち、短命…。それゆえに<その心 おとずれた『カゲロウ』>とは、自分の弱さや儚さも表しているのかもしれません。しかし、その『カゲロウ』は毎夜毎夜、泪を流しながらも、自分自身と闘い続けている人の心にだけおとずれるもの。そして、その人に“翔ぶことができるかもしれない羽”=“可能性”を与えます。 キミを見ていると なんかボクにも聞こえる声がある 『キコエマスカ ワタシヨ、、、』 ~サァ イッチョ ショウタイム~ 誰にも譲れない夢 そんで飛んでいく羽となれ アリガトウ キミくれた明日で ここから先へ 3 2 1 Let's go!!!! 本当のボクの声を聞くんだ 『ハロー』を追う方 それぞれ抱えた『カゲロウ』が 目を覚ます時 響き出してく 『ハロー』 『ハローハロー、カゲロウ』 ボクら呼ぶよ 「ハロー カゲロウ」/GReeeeN  さらに、この「ハロー カゲロウ」に描かれているのは、儚くも美しい羽で懸命に飛ぼうとする<キミ>の姿だけではありません。その姿を見つめる<ボクにも聞こえる声がある>のです。つまり、応援する側にも<明日>=“希望”を与えてくれる。本当は<ボク>にも“翔ぶことができるかもしれない羽”=“可能性”があることを気づかせてくれる。そんな美しい【頑張りの連鎖】が伝わってきます…!だからこそラストは、客観的なメッセージではなくて<ボクら呼ぶよ>なのでしょう。    尚、【頑張りの連鎖】は「ハロー カゲロウ」MVのテーマ!大切なメッセージが込められたストーリー仕立ての映像となっておりますので、是非、リリース前にMVも歌詞もじっくりと味わってみてください。GReeeeNからのエールが多くの人に届きますように! ◆ニューシングル「ハロー カゲロウ」 初回限定盤 UPCH-7345 ¥1,512(税込) 通常盤 UPCH-5919 ¥1,080(税込) <収録曲> 1.ハロー カゲロウ 2.アリアリガトウ

    2018/01/17

  • GReeeeN
    ねぇ少し聞いていいかな、私が生まれたあの日のこと。
    ねぇ少し聞いていいかな、私が生まれたあの日のこと。

    GReeeeN

    ねぇ少し聞いていいかな、私が生まれたあの日のこと。

     今年、デビュー10周年の“GReeeeN”が9月14日にニューアルバム『縁』をリリース!彼らがずっと歌い伝え続けてきたのは“人との縁”です。また、ドラマやCMタイアップなどの“縁”を通じて多くの人々に音楽を届けてきました。それはこれまでも、そしてこれからも変わらない…。アルバムタイトルには、そんな意味合いが込められております。歌ネットでミリオンリリックとして歴代人気曲に認定されている「キセキ」「愛し君へ」「愛唄」「遥か」「雪の音」もやはり“人との縁”、大切な人への想いが綴られた楽曲ですよね!    さて、今日のうたコラムではそのニューアルバム『縁』のラストに収録されている新曲「アイコメテ」をご紹介いたします。尚、Twitterではすでにこの曲を聴いたファンの方々から「自分でもびっくりするくらい号泣した」「GReeeeNはいつも大切なことを教えてくれる」「初めて聴く曲で、こんなに涙が溢れてくることはありませんでした」「この曲は反則です。泣いてしまいます。」などなど涙&感動の声が溢れております…。 ねぇ少し聞いていいかな  私が生まれたあの日のこと 私はきっと泣きじゃくって  あなたにしがみついていたんでしょう あなたがつけた日記に 沢山の愛が溢れてる いつも困らせてばかりいたけど テレビの泣けるシーンで もらい泣きするこの癖は あなたがいつも そうしていたから あなたの『おかえり』 手のひらの温もり どんな痛みも遠く飛ばしてくれたね 私はあなたに何ができたの ねぇ母さん いつもありがとう 「アイコメテ」/GReeeeN  この曲のテーマは、“両親”に「アイコメテ」です。ご紹介したフレーズで、語るように歌われているのはお母さんへの想い。そして2番で綴られているのはお父さんへの想い。大人になればなるほど、自分ひとりで決断しなければならないことは増えていき、両親と過ごす時間は少なくなり、つい一人で育ってきたような気になってしまいます。しかし“今ココ”があるのは<私が生まれたあの日>があるからなんですよね。ファンの方のツイートにもあったように、GReeeeNの「アイコメテ」は、当たり前だけど忘れながら生き過ごしてしまっていた大切なことを思い出させてくれるのです。   今日まであったいろんな出来事を 教えられ乗り越えて今 あなたの願うような人に 成れているかまた教えてね 巡り逢えた幸せを 大事に育てていくから 2人の事をこれからも 見守っていてね 元気なままで 生まれた日からずっと ずっと 『ありがとう』 「両親への手紙」/GReeeeN 父よ母よただありがとう 何度言っても足りないよ あなたがくれた愛を全て 言葉にできたらいいのにな 父よ母よただありがとう 素直に言いたい気持ちを あなたがくれた愛は全て 今もこれからも僕になる 「父母唄」/GReeeeN  “人との縁”を歌い続けてきたGReeeeN。「アイコメテ」の他にも“両親”に対する想いが綴られた温かい楽曲がたくさんあります。そんな名曲たちを聴いていたらふと、作家・瀬尾まいこさんの『僕らのごはんは明日で待ってる』という小説にあったセリフを思い出しました。<家族を作るチャンスはだいたい二回あるでしょ? 自分が子どもの時と、自分が大人になった時>。…世の中にはいろんな家族があるので、GReeeeNの楽曲のように両親に対して温かな感情を抱いている方もいれば、中にはそうではない方だってたくさんいらっしゃると思います。    しかし<家族を作るチャンスはだいたい二回ある>のです。曲を聴いて、改めて“両親への感謝が溢れる”という方は、いつか自分が大人になった時、自分がお父さんお母さんにしてもらったのと同じように理想の家族を作れるといいですよね。そして、あまり良い家族関係ではなかったという方は、自分が大人になった時、自分の子供にいつか『ありがとう』と思ってもらえるような家庭を作っていけば良いのです。今、どんな家庭環境のなかにいる方も是非、GReeeeNの「アイコメテ」、聴いてみてください…! ◆紹介曲「 アイコメテ 」 作詞:GReeeeN 作曲:GReeeeN 「 両親への手紙 」 作詞:GReeeeN 作曲:GReeeeN 「 父母唄 」 作詞:GReeeeN 作曲:GReeeeN ◆New Album「縁」 2016年9月14日発売 初回限定盤A UPCH-7181 ¥5,600(税込) 初回限定盤B UPCH-7182 ¥3,980(税込) 通常盤 UPCH-2095 ¥3,000(税込) <収録曲> 1 ビリーヴ 2 メシ I GOT IT ↑↑ 3 beautiful days 4 夏の音 5 タンポポ 6 OHA☆YOU 7 SAKAMOTO 8 始まりの唄 9 遠くの空 指さすんだ 10 笑顔 11 夢 12 アイコメテ

    2016/09/15

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. Love Like This
    Love Like This
    藤井風
  3. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  4. ハッピーラッキーチャッピー
    ハッピーラッキーチャッピー
    ano
  5. 残酷な夜に輝け
    残酷な夜に輝け
    LiSA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • スパイス / Saucy Dog
    【Saucy Dog】『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』主題歌「スパイス」公開!
  • I Know / King & Prince
    I Know / King & Prince
  • Love Like This / 藤井風
    Love Like This / 藤井風
  • 赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
    赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
  • 幕が上がる / back number
    幕が上がる / back number
  • ENEMY / TWICE
    ENEMY / TWICE
  • BEACON / DREAMS COME TRUE
    BEACON / DREAMS COME TRUE
  • ギルティ / tuki.
    ギルティ / tuki.
  • ざらめき / クリープハイプ
    ざらめき / クリープハイプ
  • CosmoS / 蒼井翔太×七海ひろき
    CosmoS / 蒼井翔太×七海ひろき
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()