今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • 鈴華ゆう子
    自分の価値は、自分で決めろ。
    自分の価値は、自分で決めろ。

    鈴華ゆう子

    自分の価値は、自分で決めろ。

     2025年10月29日に“鈴華ゆう子”がニューアルバム『SAMURAI DIVA』をリリースしました。今作には、先行シングルとして配信中の「ケサラバサラ」「パピヨン」「うたいびと」のほか、ライブで披露されており今回初音源化となる「泥棒猫」や陰陽座のカバー「甲賀忍法帖」、アルバムオリジナルの新曲など計15曲が収録されております。    さて、今日のうたではそんな“鈴華ゆう子”による歌詞エッセイを3週連続でお届け。今回が最終回です。綴っていただいたのは今作の収録曲から、今を生きるすべての人への応援歌「 Incubation 」と、人生の記憶をそっと撫でるように流れていく「 うたいびと 」のお話です。ぜひ、歌詞とあわせてエッセイを受け取ってください。 「 Incubation 」   今を生きるすべての人への応援歌。   人は生きる中で、正しさや強さの定義が常に揺らぎ続けます。 たとえ半世紀を生き抜いたとしても、人生の「判断」は依然として未知のまま。 この歌詞は、そんな“生きることそのものの不確かさ”を前提にしつつ、揺れ動く心にそっと火を灯したい、そんな思いで書いた応援歌です。   SNSの炎上、陰謀論、情報の隠蔽……。 現代社会が抱える混沌の中で、私たち全員に共通して突きつけられているテーマがあります。   “自分の価値は、自分で決めろ。”   反骨精神とは、ただ誰かに反発することではありません。 それは、自分の生き方を自分自身に対して裏切らないこと。 たとえ弱さや迷いを抱えていても、プライドを守り、真っ直ぐに進む意志こそが、本当に必要な強さだと私は思います。   変化の速い今の時代を生きる私たちにとって、 自分の核となる価値観を信じ抜くこと。   それが、迷いの多い世界を突破するために欠かせない姿勢なのだと、この曲を通して問いかけています。     「 うたいびと 」   人生の記憶をそっと撫でるように流れていく曲です。 失ったもの、抱きしめた日々、そして受け継がれていく想い。 まるで人生そのものをたどる物語のようでもあります。   この曲の1番は、コロナ禍の自粛期間中に誕生しました。 会いたくても会えない人がいて、触れることもできない。 それでも、“歌は距離を超えて届く力がある”と私は信じていました。 あなたの「うたいびと」であり続けたいという決意も、この曲には込めています。   歌詞には<私はいつも うたいびと>という言葉が繰り返し登場します。 これは私自身を指すだけでなく、もう一つの意味があります。 “歌を生きる人” “人生を歌で刻む人” “想いを誰かに届ける人” そのすべてを「うたいびと」と呼びたいのです。   必ずしもプロの歌手だけを指す言葉ではありません。 母がくれたわらべうた、誰かを励ますための小さな鼻歌、 大切な人へそっと贈る一節。 そうした歌は、人生のどこかで誰かを救ったり、支えたりしている。   人はみな、誰かのために歌い、 そして誰かの声に救われながら生きているのだと思います。   「うたいびと」とは、 人生そのものを抱きしめながら歩く人の姿です。   <鈴華ゆう子> ◆紹介曲「 Incubation 」 作詞:鈴華ゆう子 作曲:鈴華ゆう子 「 うたいびと 」 作詞:鈴華ゆう子 作曲:鈴華ゆう子   ◆ニューアルバム『SAMURAI DIVA』 2025年10月29日発売   <収録曲> 01. SAMURAI DIVA 02. ケサラバサラ 03. Incubation 04. 泥棒猫 05. ミトコンドリア 06. Bloody Waltz 07. SHIGIN BEATS-大楠公- 08. うたいびと 09. 百年夜行 10. 甲賀忍法帖 11. 巡り巡る 12. The Battle of the Monkey and the Crab 13. パピヨン 14. 月の兎 15. サムライハート(Bonus track / CDのみ収録)

    2025/11/20

  • 鈴華ゆう子
    涙のあとに残るのは、静かな光。
    涙のあとに残るのは、静かな光。

    鈴華ゆう子

    涙のあとに残るのは、静かな光。

     2025年10月29日に“鈴華ゆう子”がニューアルバム『SAMURAI DIVA』をリリースしました。今作には、先行シングルとして配信中の「ケサラバサラ」「パピヨン」「うたいびと」のほか、ライブで披露されており今回初音源化となる「泥棒猫」や陰陽座のカバー「甲賀忍法帖」、アルバムオリジナルの新曲など計15曲が収録されております。    さて、今日のうたではそんな“鈴華ゆう子”による歌詞エッセイを3週連続でお届け。第2弾は、収録曲「 月の兎 」にまつわるお話です。かつて自身のそばにいた一羽の兎が教えてくれたのは、想いは形を変えて続いていくということ…。ぜひ歌詞とあわせて、エッセイを受け取ってください。 「月の兎」 この作品のモチーフとなったのは、かつて私のそばにいた一羽の兎です。 言葉を持たず、ただ静かに寄り添ってくれていた小さな命。 その存在がいなくなっても、 ふとした夜、風の音や月の光の中にその“気配”を感じる瞬間があります。   ただ、この歌は単に“別れ”を表現したものではありません。 「兎」はあくまで象徴であり、 誰にでもある“失ってもなお心の中で生き続ける存在”を表しています。 人が誰かを想う時、その想いは形を変えて残り続けるでしょう。   孤独や別れの静寂の中に、 “想いは形を変えて続いていく”というメッセージを込めました。   失った誰か、もしくは離れた誰かを想い続ける切なさはありつつも、 “悲しみ=つながり”として受け入れる成熟した想いに焦点をあてています。   涙を流しきった後の、静かな時間、信頼のようなものを感じていただけるよう、「存在の余韻」を描きました。 “今も静かに共にある気配”を、 聴く人それぞれの“誰か”や“何か”に自然と重なり、個人の体験が普遍的な祈りへと変わっていくよう背中を支えられたら本望です。   別れの先にも続く繋がりを大切にし、 悲しみを“終わり”ではなく“つづき”として描くことで、聴く人自身の心の中にも、あたたかい余白が生まれてくれるといいなと思っています。   涙のあとに残るのは、静かな光。 淡くても確かに照らしてくれるような温かさ。   「月の兎」は、そんな光を見つめるための歌です。   この歌が、あなたにそっと寄り添う曲になれますように。   <鈴華ゆう子> ◆紹介曲「 月の兎 」 作詞:鈴華ゆう子 作曲:鈴華ゆう子   ◆ニューアルバム『SAMURAI DIVA』 2025年10月29日発売   <収録曲> 01. SAMURAI DIVA 02. ケサラバサラ 03. Incubation 04. 泥棒猫 05. ミトコンドリア 06. Bloody Waltz 07. SHIGIN BEATS-大楠公- 08. うたいびと 09. 百年夜行 10. 甲賀忍法帖 11. 巡り巡る 12. The Battle of the Monkey and the Crab 13. パピヨン 14. 月の兎 15. サムライハート(Bonus track / CDのみ収録)

    2025/11/13

  • 鈴華ゆう子
    私たちは強いし、なんてったってかわいいんだから!
    私たちは強いし、なんてったってかわいいんだから!

    鈴華ゆう子

    私たちは強いし、なんてったってかわいいんだから!

     2025年10月29日に“鈴華ゆう子”がニューアルバム『SAMURAI DIVA』をリリースしました。今作には、先行シングルとして配信中の「ケサラバサラ」「パピヨン」「うたいびと」のほか、ライブで披露されており今回初音源化となる「泥棒猫」や陰陽座のカバー「甲賀忍法帖」、アルバムオリジナルの新曲など計15曲が収録されております。    さて、今日のうたではそんな“鈴華ゆう子”による歌詞エッセイを3週連続でお届け。第1弾は、収録曲「SAMURAI DIVA」「ミトコンドリア」「Bloody Waltz」3曲にまつわるお話です。それぞれの楽曲に込めた思いを、歌詞とあわせて受け取ってください。 「SAMURAI DIVA」    テーマは「隔たりのない平和な世界」。  私が“世界平和”を歌うなんて、少し大きすぎるテーマかもしれません。  それでも、和を背負い、音楽家として生きる日本人として、  この場所から世界へ―― 平和への祈りを込めた一曲を作りました。    いまもなお戦争が起きている国があります。  政治の力では何もできないとしても、  音楽という“世界共通語”を通じて、  同じ人間として、心から平和を願っていることを伝えたい。  雅楽の音色が天からの声のように響き、  人々に寄り添い、導いていくような世界観で描いています。    歌詞はストレートに「平和への祈り」を歌い上げていますが、  その姿は、女侍“SAMURAI DIVA”として、  先頭に立ち、声を上げる戦士のようなイメージです。  刀を置き、これまでの戦いの記憶、悲しみ、憎しみを浄化していくように。    MVでは、「祈り」「悲しい記憶」「共鳴」「団結」「浄化」を描きました。  この時代を生きた日本人が、  “平和を願う歌”を遺していたという事実。  それだけでも、きっといつか意義のあるものだと思える日がくることを信じています。 「ミトコンドリア」    “等身大の女性”をテーマに書いた曲です。  女性なら誰もが経験したことのある気持ちを、  そのまま歌詞に込めました。    いまこの瞬間、がんばっている子。  葛藤の中で戦っている子。  そんな人たちが少しでも前を向けるように、  スイッチを入れられる曲を作りたかったんです。    「女の子は誰もがかわいい!  悩んで、怒って、ヘラって、それでも最後は笑って!  それで大丈夫、私たちは強いし、なんてったってかわいいんだから!」    私自身、昔から自己肯定感が低いほうで、  自分に自信が持てない時期もたくさんありました。  それでも、何度も自分を奮い立たせて、  少しずつ前に進むようにしてきました。  うまくいかない日があっても、笑顔を忘れずに歩いていくうちに、  ほんの少しでも光を感じられる瞬間があって――  そんな小さな積み重ねが、今の自分を支えてくれている気がします。    だからこそ、世界中の女の子の味方でありたい!!!  女性は、ずっとずっとかわいい。  年を重ねて、子育てに奮闘している人も、  仕事に捧げてかっこよく生きてる人も、  シワや白髪が増えて悩んでる人も、  ぜーんぶが美しい!!!    心がキラキラすれば、細胞が活性化していつまでも美しく、魅力的である事を大声で叫びたい!!  そんな曲です。  応援団長としてエールを送るような気持ちであり、同時に私自身をも前向きにする為のテーマソングでもあります。  「Bloody Waltz」    バンパイアと人間の愛をテーマに描きました。  吸血鬼と人間が恋に落ち、かぶりつきたい衝動に耐えながらも、愛に溺れていく物語です。  血を捧げるたびに弱っていく人間と、恋人の衰えていく姿に苦しみながらも獣の本能を押し殺す吸血鬼。 ぞっとするような情景の中に、深い愛と悲哀を描きました。   1番では、ふたりの出会いが描かれます。  ただの吸血鬼と人間だったはずが、血を吸い尽くすつもりが、いつしか“血を分け合う”ような錯覚に溶けていく。  それではいけないと葛藤しながら、物語は2番へと進みます。    恋人を襲うくらいならいっそ命を絶とうとする吸血鬼。  「人間であることを捨て、闇の世界で共に生きたい」と願いながらも届かず、この運命を呪う人間。  やがてふたりは再びタブーを犯し、紅に染まりながら愛し合う。    楽曲はワルツのリズムを基調に、JAZZと和の響きを融合させて作曲しています。  ディープなテーマでありながら、篳篥(ひちりき)の音色がまるでサックスのように、鎮魂の調べとして鳴り響くのが印象的です。   <鈴華ゆう子> ◆ニューアルバム『SAMURAI DIVA』 2025年10月29日発売   <収録曲> 01. SAMURAI DIVA 02. ケサラバサラ 03. Incubation 04. 泥棒猫 05. ミトコンドリア 06. Bloody Waltz 07. SHIGIN BEATS-大楠公- 08. うたいびと 09. 百年夜行 10. 甲賀忍法帖 11. 巡り巡る 12. The Battle of the Monkey and the Crab 13. パピヨン 14. 月の兎 15. サムライハート(Bonus track / CDのみ収録)

    2025/11/06

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. いいんですか?
    いいんですか?
    RADWIMPS
  2. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  3. いいんですか?
    いいんですか?
    My Hair is Bad
  4. 25コ目の染色体
    25コ目の染色体
    RADWIMPS
  5. トレモロ
    トレモロ
    RADWIMPS
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • いきどまり / 星野源
    【星野源】映画『平場の月』主題歌「いきどまり」歌詞公開中!!
  • エデンの部屋 / Saucy Dog
    エデンの部屋 / Saucy Dog
  • PAC-MANISM / ヤバイTシャツ屋さん
    PAC-MANISM / ヤバイTシャツ屋さん
  • Dear DIVA / ROIROM
    Dear DIVA / ROIROM
  • クリスマスイブニング / Little Glee Monster
    クリスマスイブニング / Little Glee Monster
  • プラチナ・キス / 乃紫
    プラチナ・キス / 乃紫
  • 恋に落ちた私の負け / みさき
    恋に落ちた私の負け / みさき
  • ミーム / 須田景凪
    ミーム / 須田景凪
  • リボンをかけた恋心 / カネヨリマサル
    リボンをかけた恋心 / カネヨリマサル
  • GiMMiCK / NEK!
    GiMMiCK / NEK!
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()