今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • 沖ちづる
    君が死んだのはもう随分前の冬、僕の体もずっと小さかった冬…。
    君が死んだのはもう随分前の冬、僕の体もずっと小さかった冬…。

    沖ちづる

    君が死んだのはもう随分前の冬、僕の体もずっと小さかった冬…。

     現在21歳のシンガーソングライター・沖ちづるが、2月15日に1年ぶりとなるミニアルバム『僕は今』をリリースしました。今作に収録されているのは、まるで短編小説のような全5曲。彼女の視点から様々な“時間”が描かれております。以前、うたコラムでは先行デジタル配信&歌詞先行公開されていた「僕は今」と「向こう側」をご紹介しましたが、残りの3曲も多くの方に読んでいただきたい歌詞ですので、ご紹介いたします。 君が死んだのはもう随分前の冬 僕の体もずっと小さかった冬 僕と君はそこまで仲良しってわけでもなくて 目が合えば話すくらいのクラスメイト 「クラスメイト」/沖ちづる  3曲目の収録曲で切り取られている“時間”は、子どものころ亡くなってしまったクラスメイトとの過去と、その子よりずっと大人になった僕らの今です。よく、人間には二回の死が訪れると言いますよね。一度目は、肉体が死んでしまったとき。二度目は、誰からも思い出されなくなったとき。でもこの歌の<君>は、<僕>の記憶のなかでちゃんと存在していることがわかります。ただし「亡くなった君の分まで生きていかなきゃ」というようなメッセージのものではないんです。 僕らはもう大人になったよ 君よりずっと大人になったよ この前みんなでお酒を飲んでさ 君も居たらきっともっと面白かっただろうな 何してる 調子はどうだい ああもう死んでんだな 笑って過ごしてる どこにいるの 僕らを見てるの まだまだ会えるのは きっともっと先かな きっとずっと先かな それまではお元気で 「クラスメイト」/沖ちづる  主人公にとって<君>は、むしろあの頃よりもずっと色濃く生きているのです。しかも、この歌は<僕ら>ではなく、肉体は死んでしまった<君>の“生”にスポットライトが当たっています。最後の<それまではお元気で>というフレーズなんて、まるで今もどこかの街でその子が笑って過ごしているかのようです。いえ、実際にそんな感覚なのでしょう。しかし、どうして<僕>はそこまで仲が良いわけでもなかった「クラスメイト」に“今”になって思いを馳せているのでしょうか…。 二人のことを思い出す度に 過去にすがるなと周りは言うけれど だけど今こそはすがらせて欲しい 全てが乾くその前に ただ少しだけ今日ばかりは ひとつ願いを聞いてくれ頼む らしくはないが君と会って 馬鹿な話をしたいんだ頼む そうだな君を思い出してたら なんだかなぜかやれそうだなんて ほら適当なことも言えるのさ そうだな君に会いに行きたい 「メッセージ」/沖ちづる  4曲目の収録曲で切り取られている“時間”は、僕ら二人の過去と今です。「クラスメイト」のように相手が亡くなっているわけではないようですが、もう会わなくなった関係という点では通じています。さらに、歌詞の中には月日が経ったことによる“変化”を描くフレーズや、<君はどうだい>という問い掛けもあり、そこも先ほどと似ております。もしかしたら、どちらの曲の主人公も“過去”に<今こそはすがらせて欲しい>ような現状なのではないでしょうか…。そう考えた上で、最後の収録曲に注目してみます。 桜もいつの間に散っていて 見上げる前に散っていて 忙しなく動く日々へ言い訳 私もこのまま散ってゆくのか 「あなたは真面目に生きてきたのね」 占いのおばさんは自信ありげに 一万円で買った一時間 馬鹿みたいだと自分を責めた うつろいゆく景色に捧ぐ もう少しだけゆっくり うつろいゆく君に捧ぐ もう少しだけ、私を 「うつろいゆく者たちへ」/沖ちづる  実は、この3曲に通じているのは<私もこのまま散ってゆくのか>という焦燥や<うつろいゆく景色に捧ぐ もう少しだけゆっくり>という想いなのかもしれません。自分が周りの“変化”に追いつけなかったり、“今”に不安や空虚感を抱いているときって『ちょっと待って…』そんな気持ちになりますよね。そういえば、以前ご紹介したアルバム収録曲の「僕は今」と「向こう側」も変わりたいけど変われない主人公の“今”が不安定に揺れておりました。    だからこそ「クラスメイト」や「メッセージ」のように“過去”を見つめるのでしょう。人がふと何かを思い出すのは『昔は良かった、昔に戻りたい』と思うときか、もしくはその過去の思い出を支えや原動力にしてなんとか歩き出したいとき…。そして、沖ちづるが描きたいのはおそらく後者なのだと思います。前に進みたい、変わりたいのです。<うつろいゆく君に捧ぐ もう少しだけ、私を>…そのあとに続くであろう言葉は『待って』ではなく『前に押して』なのです。    何かが上手くいかなくて立ち止まってしまっているという方。そういう自分が嫌でどんどん自信がなくなっているという方。是非、沖ちづるのニューアルバム『僕は今』を聴いてみてください。自分は今どうしたいのか、昨日より少しクッキリと見えてくるかもしれません。 ◆2nd Mini Album「僕は今」 2017年2月15日発売 XNDC-30046 ¥2,315+税 <収録曲> 1 僕は今 2 向こう側 3 クラスメイト 4 メッセージ 5 うつろいゆく者たちへ

    2017/02/19

  • 沖ちづる
    みんな笑ってた、今が一番楽しいねと、ただ私は頷いた。
    みんな笑ってた、今が一番楽しいねと、ただ私は頷いた。

    沖ちづる

    みんな笑ってた、今が一番楽しいねと、ただ私は頷いた。

    時々、自由に何でもできて うらやましいと言われるけれど、 そのために私が払った犠牲というか 払ってきた注意を知ると、 うらやましいとは言わないだろう。  作家・銀色夏生の作品『空の遠くに つれづれノート(9)』にこのような言葉が綴られていました。もしかしたら、コラムを読んでくださっている皆さまの中にも、激しく頷きたい方がいらっしゃるのではないでしょうか。「自由でうらやましい」、「夢に近づいていてスゴイ」、「好きなことをやれていていいなぁ」…。それを口にした相手は、心から尊敬の気持ちを込めて伝えているのかもしれません。しかし“自由を選ぶこと”、“夢を追い続けること”、“好きなことを仕事にすること”には、きっと本人にしかわかりえない犠牲や葛藤もつきものなのです。    さて、今日のうたコラムでは、同じような気持ちを抱きながら描かれたであろう新曲をご紹介いたします。女性シンガーソングライター“沖ちづる”の「僕は今」と「向こう側」です。この2曲は、彼女が2017年2月15日、約1年ぶりにリリースするセカンドミニアルバム『僕は今』に収録されており、どちらも先行デジタル配信がスタートしております。尚、昨年末のライブでは2曲を弾き語りで演奏し、その歌詞の身近ながら痛切な内容と、震える声で語っていくかのようなパフォーマンスで、演奏後、場内にどよめきが起こったそうな…。 僕は今いつの間にか 好きな事をして生きている 憧れた歌を歌う生活 言えない気持ちを言葉にして 僕の友達は悩ましげに言う 何になりたいか分からない 俺は普通だから変わったとこもないから 好きなものだって特別にはないんだ だから君が羨ましいと夢を探す僕の友は言う 「僕は今」/沖ちづる  憧れた“歌を歌う”生活をして、好きな事をして生きている“僕”はきっと、これまで何度となく周りから「羨ましい」というセリフを耳にしてきたのでしょう。それなのに歌の終盤で吐露されるのは<僕は今好きなことをしているのに 本当は周りの人を妬んでばかりで 僕だけが止まっている気になるよ>…そんな主人公の本音です。どうして“僕”は、やりたいことをやっているにも関わらず、周りの人を妬む必要があるのでしょうか。続いてもう1作の新曲「向こう側」の歌詞にも注目してみます。 今日は懐かしい友人の集まりで みんながマフラーを一斉に外してゆく 紅茶を三つ、あとコーヒーが一つ 顔のほころんだみんなが話し出す 駅から離れた赤い扉の喫茶店 冷たい雨が降る窓の向こう側 前の彼から離れられないと嘆く あの子の瞼はきらきらと光っている 心を病んだ知り合いの話をしてる あの子の唇は艶やかなオレンジ みんな笑ってた 今が一番楽しいねと ただ私は頷いた 頷くだけ頷いた 何にもないな私には なんでもないよとごまかして 何にもないな私には なんでもないよとごまかして 「向こう側」/沖ちづる  尚、この歌詞には<就職先が決まりそうなんだと笑う あの子は少し恥ずかしそうに話し出す みんなは大きな声を上げて喜んで お祝いしなきゃねと私の方を向いた>というフレーズも登場します。…おそらく、先ほどの「僕は今」の“僕”も、「向こう側」の“私”も、いわゆる一般的に<普通>と言われることを<向こう側>の出来事に感じている“劣等感”のようなものがあるのではないでしょうか。それはたとえば、恋愛、友人関係、就職、結婚、出産などなど…。  それはもちろん、自分がやりたいことをやるために切り捨てたもの、もしくは優先順位が低いものなのでしょうが、<懐かしい友人の集まり>などで周りの話を聞くと、ふと<僕だけが止まっている>ような、自分には何にもないような気持ちに陥ってしまうのだと思います。では、人生のカタログから“自由”や“夢”を選んだ人は、ずっとそんな不安定な感情を抱えて生きていかなければならないのでしょうか。ただし、沖ちづるの「僕は今」は次のようにラストを迎えます。 変わらない 僕らの生活は それでも僕らは夢にすがる 分からない 明日やこの先は それでも僕らは夢を追う それでも僕らは夢を歌う 「僕は今」/沖ちづる  さらに、冒頭でご紹介した銀色夏生『空の遠くに つれづれノート(9)』にも続きがあり、「今の状況は今までの結果だ。そして、持続するためには変わらぬ強い意志と心がけが必要。私はこれからも、同じように生きていくだろう」と終わり、どちらも“それでも継続する”決意が綴られております。これまで自分が周りに流されないために<払ってきた注意>は、積み重ねてきた“プライド”と“強さ”でもあるのです。    今、恋愛や就職は後回しにして、ひたむきに“何か”を追っている方々。Facebookでは内定や結婚、出産の【ご報告】が目に飛び込んできたり、同窓会でもそんな話題ばっかりだったりで、心が揺らぐことも多いでしょう。でも、沖ちづるの新曲や銀色夏生の作品にも描かれているように、同じ気持ちで、それでも頑張っている“同志”もたくさんいるハズ。挫けそうになった時こそ、是非「僕は今」や「向こう側」を聴いてみてください…! ◆2nd Mini Album「僕は今」 2017年2月15日発売 XNDC-30046 ¥2,315+税 <収録曲> 1 僕は今 2 向こう側 3 クラスメイト 4 メッセージ 5 うつろいゆく者たちへ

    2017/01/15

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()