今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • 岡崎体育
    先に呆けてしまえば、寂しくないかな。
    先に呆けてしまえば、寂しくないかな。

    岡崎体育

    先に呆けてしまえば、寂しくないかな。

     “岡崎体育”が2017年6月14日に2nd Album『XXL』をリリース!収録曲からはダブルリード曲「感情のピクセル」と「Natural Lips」、そして「式」のMVが公開されております。「感情のピクセル」は、MV公開からわずか一週間で200万回再生を突破。さらに「Natural Lips」も公開2日で100万回再生を記録という人気っぷり。どちらもインパクト強烈なおもしろ楽曲だったので、「式」もそのような歌詞を予想した方が多かったのではないでしょうか。しかし、油断してMVを観たら涙…。岡崎体育が第三弾として繰り出したのは、完成までに2年を要したというピアノ弾き語りの力作なのです。今日のうたコラムではそんな名曲をご紹介いたします。 相槌もでたらめ 鈍色の朝 わがままに 迷惑かけたいわけじゃないのに 保育園で汚い言葉を覚えて帰ってくるように 色んな色の絵具を脳みそに塗っていくみたいだ 鉄棒の香り冷たく 美しい名前は遠く 薄暮れに木霊して 約束を破って ひとり洟垂る僕を叱って 「式」/岡崎体育  この歌から見えてくるのは、とある老夫婦の姿です。まず1番で歌われているのは“僕(夫)”側の気持ち。彼は人間の自然な法則に沿って、どんどんいろんな体の機能が衰えてゆきます。耳が遠くなるから<相槌もでたらめ>になり、頭の中は<色んな色の絵具を脳みそに塗っていくみたい>にボンヤリ。<保育園で汚い言葉を覚えて帰ってくる>のが人としての“足し算”という式だとすると、年を取った今はできないことが多くなってゆく“引き算”な毎日なのかもしれません。では、一方の奥さんはどうでしょうか。 相槌もでたらめ 柿色の夕 わがままに 迷惑かけたいわけじゃないのに 年老う指輪は弛み 填めなおしてはまた弛み 瞳に黴が生えても 言葉に血の通った話がしたい 先に呆けてしまえば 寂しくないかな 飯を口から零して テイブルを汚して にたついてる私を赦さないで 「式」/岡崎体育  2番で歌われているのが“私(妻)”側の気持ち。彼女もまた失われてゆくものがあるのです。指輪を<填めなおしてはまた弛み>という様子からは、日に日に痩せてゆく身体が伝わってきます。そして<瞳に黴が生えて>ゆくようにボヤけてゆく視力。夫婦ともに“引き算”な毎日であるところは同じなのでしょう。ただ、そんな日々のなかでも、それぞれまだ確かなものがあります。それが相手を思う“心”です。  “僕”は奥さんに対して<迷惑かけたいわけじゃない>、<ひとり洟垂る僕を叱って>という思いを抱いております。また“私”も同じく夫さんに<迷惑かけたいわけじゃない>、<にたついてる私を赦さないで>と思っているのです。自分の身体がこれからもっと衰えて、呆けてしまうかもしれないことは苦しいですよね。何より、大切な相手を苦しませてしまうかもしれないことが苦しい。しかし<先に呆けてしまえば 寂しくないかな>というフレーズも、刺さります。 「待つ身が辛いかね、待たせる身が辛いかね。」  太宰治が放ったというそんな言葉がありますが、この曲の老夫婦にとって「自分が呆けてしまうのが辛いかね、相手が呆けてしまうのが辛いかね。」と言い換えることもできそうです。そしてその辛さは、何十年も一緒に生きてきた人への愛に比例するものなのだと思います。そう考えると、「式」が描いているのは、人間の“引き算”ではなく“足し算”なのかもしれませんね。つまり、1番では夫さんの愛、2番では奥さんの愛が綴られており、それぞれが足されて、ラストの答えにたどり着くのではないでしょうか。 相槌もでたらめ 雪色の夜 どうして 迷惑かけても笑ってるの 「式」/岡崎体育  こうして幕を閉じる歌。最後のこのフレーズは、二人の共通の気持ちでしょう。きっと、お互いに思い合っているからこそ相手が<迷惑かけても笑ってる>のです。補い合って生きてゆくのです。たしかに、年齢を重ねると身体の機能は“引き算”な毎日になりますが、魂や愛情は“足し算”なのかもしれない…。岡崎体育の「式」にはそんなことを考えさせられます。ちなみに、「式」というタイトルに関しては、曲を聴いた方々から「四季」や「死期」や「色」ともかけられているのではないか、という意見も挙がっております。みなさんはこのタイトルにどんな意味が込められていると思いますか…? ◆2nd Album『XXL』 2017年6月14日発売 初回生産限定盤 ¥3,500(税込) 通常盤 ¥2,800(税込) <収録曲> 01. XXL 02. 感情のピクセル 03. Natural Lips 04. Horoscope 05. まわせPDCAサイクル 06. 電車で聴くと映画の主人公になれる曲 (Interlude) 07. Open 08. 観察日記 09. Snack 10. 鴨川等間隔 11. 式

    2017/06/18

  • 岡崎体育
    今、各アーティスト大注目の“岡崎体育”が目標達成…!
    今、各アーティスト大注目の“岡崎体育”が目標達成…!

    岡崎体育

    今、各アーティスト大注目の“岡崎体育”が目標達成…!

     現在、人気急上昇の男性ソロアーティスト“岡崎体育”が5月18日にリリースしたメジャーデビューアルバム「BASIN TECHNO」がオリコンウィークリーチャートの9位にランクインを果たしました!彼は、自身のTwitterでリリース前から何度も“オリコンTOP10内にランクイン”という明確な目標を掲げておりました。しかし同時に、地方在住の男性ソロ新人のデビュー作がそれを達成する難しさも十分に理解しており、それでも諦めずに毎日自ら宣伝をし続けていたのです。    その結果、「BASIN TECHNO」はオリコンデイリーランキングで初登場6位!ウィークリーも目標宣言通りTOP10入り!さらに、iTunes総合チャートでは4位、iTunesJ-POPチャート1位も記録。『大きすぎる目標を掲げて誰かに笑い者にされても、誰かに笑われながら一生目標達成にムキになってるほうが何兆倍も楽しい』というツイートもしていた岡崎体育ですが、その大きすぎる目標を達成した有言実行者の彼は、誰かを笑う側の人間の何兆倍もかっこいですね…!  「BASIN TECHNO」には全8曲が収録されており、“ありがちなバンド曲あるある”を歌った1曲目の『Explain』や“ありがちなMVあるある”を歌った話題曲『MUSIC VIDEO』、“相方(?)”のてっくんとバンドをディスる『FRIENDS』などとにかく面白い楽曲が詰まっているのですが、なにより歌詞を読みながら聴いてほしいイチオシ曲は、アルバムの幕を閉じる『エクレア』という新曲。 “今でも誰かに憧れてる 敷布団の上真似してる 想像上のステージと 想像上のオーディエンス やれるとこまでやろう いい曲はいい人と共に いい曲はいい人と共に いい曲といい歌はいい人といい場所で いい曲はいい人と共に” 「エクレア」    MVを1億人に届ける、さいたまスーパーアリーナでワンマンをやる、そんな自分の目標を果たす為に生きる彼の<やれるとこまでやろう>という真っ直ぐな想いに、リスナーの方もきっと「岡崎体育の音楽についていってみよう…」という思いに駆られるのではないでしょうか…。また、岡崎体育の楽曲は多くの“アーティスト”の耳にも届いている模様。Twitterではさまざまなツイートを目にしました。    「元気でる(セカオワ・深瀬)」「今聴いてるのは岡崎体育。深瀬くんも言ってたけど元気出た。(ゲス乙女・川谷)」「バンドざまぁみろ!(きゃりーぱみゅぱみゅ)」「人を笑わせるって、いちばん難しいことと思う。ひらめきの詰まったかっこいいアルバム。でも最後の曲を聴くと、ジャケットの孤独な男の子に視点が一周する。その賢さも、情熱も、弱さも、誰も置いていかない優しさも大好き。いい曲はいい人と共に。(吉澤嘉代子)」「BASIN TECHNOをやっとGET。わくわく。わくわく。盆地テクノ盆地テクノ。(松井玲奈)」「最近はよく天才に出会う。今日は岡崎体育さんにやられた。なんじゃこりゃ。格好良すぎます。寝る前にもっかい聞きます「BASIN TECHNO」。うーん、好き。(阿部真央)」などなど…。    氣志團万博2016の9月17日公演にも出演が決定している岡崎体育。今後の活躍がますます楽しみです!!! ◆MAJOR DEBUT ALBUM「BASIN TECHNO」 2016年5月18日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SECL-1879〜SECL-1880 ¥2,593+税| 通常盤(CD) SECL-1881 ¥1,667+税 <収録曲> 1.Explain 2.MUSIC VIDEO 3.家族構成 4.FRIENDS 5.Voice Of Heart 6.Outbreak 7.スペツナズ 8.エクレア

    2016/05/26

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 山寺の和尚さん
    山寺の和尚さん
    童謡・唱歌
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()