今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • 中島みゆき
    あなたのSOSが聞こえなかったのは何故だ。
    あなたのSOSが聞こえなかったのは何故だ。

    中島みゆき

    あなたのSOSが聞こえなかったのは何故だ。

    私が歌うわけは いっぴきの仔猫 ずぶぬれで死んでゆく いっぴきの仔猫 (谷川俊太郎『私が歌う理由』より)  こちらは、詩人・谷川俊太郎の「私が歌う理由」という作品の冒頭。さらに【私が歌うわけ】は<根をたたれ枯れてゆく いっぽんのけやき>や<目をみはり立ちすくむ ひとりの子ども>や<目をそむけうずくまる ひとりのおとこ>…と続き、最後は<私が歌うわけは 一滴の涙 くやしさといらだちの 一滴の涙>と締めくくられております。いずれも、何かを抱えているけれど言葉を発することなき非力な命への眼差しを感じますね。  そして、あの“中島みゆき”はデビュー前、この詩を読んだ瞬間にガーンと衝撃を受け「やられたと思った」そうなんです(著書『魔女伝説 中島みゆき』より)。そのためか、彼女の楽曲にもそんな【声なき想い】に耳を澄ました歌詞が多く存在します。おそらく、デビュー当初から今に至るまでずっと、中島みゆきが大切にしたい核は、谷川俊太郎の『私が歌う理由』にどこか通じているのではないでしょうか。 ガキのくせにと頬を打たれ 少年たちの眼が年をとる 悔しさを握りしめすぎた こぶしの中 爪が突き刺さる 「ファイト!」/中島みゆき 許さないと叫ぶ野良犬の声を 踏み砕いて走る車輪の音がする 認めないと叫ぶ少女の声は細い いなかったも同じ少女の声は細い でも忘れてはいけないことが必ずある 口に出すことができない人生でも 「忘れてはいけない」/中島みゆき 言葉持たない命よりも 言葉しかない命どもが そんなに偉いか 確かに偉いか 本当に偉いか 遥かに偉いか 卑怯と闘う同志でありたい 「小さき負傷者たちの為に」/中島みゆき つらいことをつらいと言わず イヤなことをイヤとは言わず 呑み込んで隠して押さえ込んで 黙って泣く人へ 言葉に出せない思いのために お前に渡そう風の笛 「風の笛」/中島みゆき  このように、どの曲も【声なき想い】を代弁するかのように<一滴の涙>を言葉で伝えているのです。さて、2017年11月22日には、中島みゆきの42枚目となるオリジナルフルアルバム『相聞』がリリースされました。今作にも、やはり【声なき想い】が描かれた楽曲が収録されております。今日のうたコラムでは、その新曲「希い」(読み:ねがい)をご紹介いたします。 希いに希う人ほど 希いを口に出さない 誰に打ち明けてみても 届かなかった日が多すぎて 欲にまみれた希いばかりが 先を争って叶ってゆく ささやかな希いばかりが 粉雪のように残される 「希い」/中島みゆき  みなさんにも<誰に打ち明けてみても 届かなかった日が多すぎて>諦めてしまった“希い”が一つ二つあるのではないでしょうか。どんなに伝えても、叶わない寂しさや苦しみに耐え切れなくなると、黙る他の道を考えられなくなるんですよね…。そして<ささやかな希い>は<粉雪のように>残されて、やがて溶けて消えて、はじめから無かったことのようになってしまうのです。ただし、この曲でスポットが当てられているのは【声なき想い】を抱えている人たちだけではありません。 肩を抱いてみても 頬を寄せてみても 何ひとつ ほんとは聞いていなかったんだ つましい希いだったのに 「希い」/中島みゆき その時でなければ間に合わない希いがある それと気付きながら 時を稼いだんだ 切なる希いだったのに 「希い」/中島みゆき あなたのSOSが 聞こえなかったのは何故だ 聞こえなかったのではなく 聞きたくなかったせいだろう 「希い」/中島みゆき  【声なき想い】の鏡に映るのは、その想いを聞き取ることができなかった自分です。あんなに近くにいて<肩を抱いてみても 頬を寄せてみても 何ひとつ ほんとは聞いていなかった>こと。今じゃなきゃダメだと<気付きながら 時を稼いだんだ>こと。結局<聞こえなかったのではなく 聞きたくなかった>んだということ。そんなことに、大切な人の<つましい希い>や<切なる希い>が【~だったのに】と、過去形になってしまってからやっと気づいたのでしょう。 希いよ届け あの人の希い 私のすべての希いと引き替えに 希いよ届け あの人の希い 私のすべての未来と引き替えに ただひとつ 「希い」/中島みゆき  その【後悔】の大きさは<私のすべての希いと引き替えに>や<私のすべての未来と引き替えに>という痛切なフレーズから伝わってきます。また、曲タイトルは“願い”ではなく“希い”なんですよね。【希】とは【希(まれ)なること=めったにないこと】を望む気持ちも含んでいる文字。つまり「希い」には、もう取り返しがつかないかもしれないけど、それでも<希いよ届け>と今、全身全霊を<あの人の希い>に捧げている<私>の想いが込められているんです。きっとその想いは、後悔をも越えるほど、強い強いものなのだと思います。    【声なき想い】を伝えることを諦めようとしているあなたにも、【声なき想い】を聞かないふりをしているあなたにも、【声なき想い】なんて考えたこともないあなたにも、中島みゆきの「希い」が届きますように。 ◆ニューアルバム『相聞』 2017年11月22日発売 YCCW-10315 ¥3,000+税 <収録曲> M1. 秘密の花園 M2. 小春日和 M3. マンハッタン ナイト ライン M4. 人生の素人(しろうと) M5. 移動性低気圧 M6. 月の夜に M7. ねこちぐら M8. アリア - Air - M9. 希(ねが)い M10. 慕情

    2017/12/05

  • 中島みゆき
    もいちどはじめから、ただあなたに尽くしたい
    もいちどはじめから、ただあなたに尽くしたい

    中島みゆき

    もいちどはじめから、ただあなたに尽くしたい

     2017年8月23日に“中島みゆき”のニューシングル『慕情』がリリースされました。タイトル曲は、倉本聰×テレビ朝日が贈る帯ドラマ劇場『やすらぎの郷』の主題歌。連日高視聴率をしているこのドラマは、大人の、大人による、大人のための“シルバータイムドラマ”です。家族や恋、遺産、過去への想い、芸術への心残り、そして死への恐怖…。シニアたちが直面する様々なテーマをもとに、物語が繰り広げられてゆくのです。 愛より急ぐものが どこにあったのだろう 愛を後回しにして何を急いだのだろう 甘えてはいけない 時に情は無い 手離してならぬ筈の何かを 間違えるな 振り向く景色はあまりに遠い 「慕情」/中島みゆき 海から産まれて来た それは知ってるのに どこへ流れ着くのかを知らなくて怯えた 生き残る歳月 ひとりで歩けるかな 生き残らない歳月 ひとりで歩けるかな 限りない愚かさ 限りない慕情 「慕情」/中島みゆき  その『やすらぎの郷』に、中島みゆきが捧げたのがこの歌です。これまで歩んできた道を振り返ることで、今の自分の立っている場所を知る。そんな心情が描かれた歌詞となっております。愛を後回しにして、愛より急いだものとは、仕事で結果を出すことであったり、地位や名誉を得ることであったり、人それぞれでしょう。それを叶えるため、時に愛が邪魔になることもあったはず。だから、恋人より、友人より、家族より、自分の夢をとことん追求して生きるという方もいらっしゃるのでしょう。その生き方だって、決して間違いではないと思います。    でも、シニアと呼ばれる年齢になってみて、自分と夢の抜け殻だけが残された現実に、途方もない空しさや淋しさを覚える感覚も、想像できるような気がしませんか? <生き残る歳月 ひとりで歩けるかな 生き残らない歳月 ひとりで歩けるかな>…そのような漠然とした不安に襲われるとき、溢れてしまうのが、誰かを恋い慕う気持ち【慕情】なのではないでしょうか。しかし、歌詞に綴られているように、時に情はなく、もう<振り向く景色はあまりに遠い>のです。 もいちどはじめから もしもあなたと歩きだせるなら もいちどはじめから ただあなたに尽くしたい もいちどはじめから もしもあなたと歩きだせるなら もいちどはじめから ただあなたに尽くしたい 「慕情」/中島みゆき  だからこそ、中島みゆきは「慕情」のサビで、叶わなかった分の愛を惜しみなく歌うのでしょう。フレーズにはきっと後悔や諦めだって含まれています。でも、そんな自分の人生の全てを受け入れた上で<ただあなたに尽くしたい>という【慕情】を抱きながら、いつか流れ着く場所へと歩んでいく姿からは、命の強さと美しさがひしひしと伝わってくるのです。もしもはないけれど、もしもはないから、よりいっそう、愛することの尊さが胸を打ちますね…。 「くよくよなんてしなさんな 昨日は昨日 見せたい海があるの 知らなかったでしょう」 君が今新しさを僕に教えてる 皆、 人生は素人(しろうと)につき 皆、 人生は素人(しろうと)につき 「人生の素人」/中島みゆき  そして、「慕情」とセットで聴いていただきたいのがこのカップリング曲「人生の素人」です。「慕情」が“過去”を以って“今”を見つめるものだとすると、「人生の素人」は“今”を以って“未来”を見つめる楽曲です。いくつになっても<皆、 人生は素人(しろうと)につき>…。ドラマ『やすらぎの郷』の人々の心にも、深く刺さることでしょう。シニアの方のみならず、10代にも20代にも、どんな世代にも響くニューシングル、是非、じっくりとご堪能ください。 ◆ニューシングル「慕情」 2017年8月23日発売 YCCW-30064 ¥1,000(本体)+税 <収録曲> 01. 慕情 02. 人生の素人(しろうと) 03. 慕情(TV-MIX) 04. 人生の素人(しろうと)(TV-MIX)

    2017/08/29

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()