音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 赤い公園
    ラストライブの映像商品が9月29日にリリース決定!
    ラストライブの映像商品が9月29日にリリース決定!

    赤い公園

    ラストライブの映像商品が9月29日にリリース決定!

     2021年5月28日(金)をもって解散することを発表した赤い公園の東京・中野サンプラザでのラストライブ“赤い公園 THE LAST LIVE 「THE PARK」”の映像商品が2021年9月29日にリリース決定!  本公演では、Gt.津野米咲とも親交が深かった、Gt.小出祐介(Base Ball Bear)、Gt.キダ モティフォ(tricot)、Key. 堀向彦輝 a.k.a. hicoの3名がサポートとして参加。  2時間半に及ぶ、メドレー含む全29曲を披露した集大成ライブ。詳細は追って発表予定。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/07/07

  • リュックと添い寝ごはん
    明治 エッセル スーパーカップとのスペシャルムービー公開!
    明治 エッセル スーパーカップとのスペシャルムービー公開!

    リュックと添い寝ごはん

    明治 エッセル スーパーカップとのスペシャルムービー公開!

     2021年7月7日、「明治 エッセル スーパーカップ」のWEB CMのために書き下ろした新曲「くだらないまま」が配信リリースとなったが、リリースに合わせて、CMの世界感をより長く楽しめるコラボレーション映像"「くだらないまま」リュックと添い寝ごはん×明治 エッセル スーパーカップver."がYouTubeで公開となった。  この曲は、"高校生の日常" がテーマのCMから着想を得て、リュックと添い寝ごはんが初めてタイアップソング書き下ろしに挑戦した楽曲。"日々の小さな幸せを大切に" という思いが込められたリュクソ流の夏ソング。  そのリリースを記念し、Instagramでのキャンペーンもスタート!リュックと添い寝ごはんオフィシャルInstagramアカウントをフォローの上、対象期間内に「くだらないまま」のミュージックスタンプを使って"あなたの「日々」写真"を投稿して応募すると抽選で10名様にプレゼントが当たるという企画。詳細は、リュックと添い寝ごはんオフィシャルサイトでご確認ください。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/07/07

  • リーガルリリー
    新曲「風にとどけ」を8月4日にリリース決定!
    新曲「風にとどけ」を8月4日にリリース決定!

    リーガルリリー

    新曲「風にとどけ」を8月4日にリリース決定!

     東京都出身ガールズ・スリーピースバンド、リーガルリリーが2021年7月5日に開催したワンマンライブにて、新曲「風にとどけ」を8月4日に配信リリースすることを発表した。    恵比寿LIQUIDROOMにて行われた本公演『“東京”-リーガルリリー「the World Tour」追加公演&「海の日」3rd Anniversary-』は、Ba.海の加入からちょうど3年というのを記念し行われた公演となっており、チケットはSOLD OUT。  ライブ本編では、4月から全国ツアーを回ってきたことで、より一層の鋭さを増したライブパフォーマンスを見せつけながら、“東京”をテーマにVJも交えたコンセプチュアルなライブを表現。  そしてアンコールにて、ライブ初披露となる新曲「風にとどけ」を演奏し、疾走感あふれるバンドサウンドに乗せたエモーショナルに響く愛の歌が、会場の空気を一変させた。  新曲の詳細はこれから発表されるとのことなので、8月4日のリリースを楽しみに待ちつつ、今後の情報も見逃さないようにしたい。また、セットリストプレイリストもあわせて公開されているので、こちらも要チェックだ。 ニュース提供:キューンミュージック

    2021/07/06

  • tricot
    楽曲「サマーナイトタウン」のMVをプレミア公開!
    楽曲「サマーナイトタウン」のMVをプレミア公開!

    tricot

    楽曲「サマーナイトタウン」のMVをプレミア公開!

     tricotの昨年リリースしたアルバム『10』に収録されている「サマーナイトタウン」のミュージックビデオが7月7日22時からプレミア公開されることが決定した。  この楽曲は、昨年の7月から3ヶ月連続配信した中の特にファンから人気の高い1曲で、tricotの女子メンバー、中嶋イッキュウ、キダ モティフォ、ヒロミ・ヒロヒロの3名で歌い分けた楽曲。tricotらしい大胆で力強い展開と繊細なリズムワーク、そこに“辛辣”な女心を描いた中嶋イッキュウの歌詞の世界観が加わり、3人の掛け合いと共にどこか儚い幻惑的なサマーソングに仕上がっている。  そして今作の映像演出は、数々のミュージックビデオを手掛けて行きた須永秀明が担当。激しくエモーショナルな演奏シーンとは裏腹に、スパンコールの衣装に身を包んだtricotの女子メンバーにも注目だ。間違いなく普段見ることが出来ないtricotを目撃出来るので是非チェックしてみよう。  ジメジメとした天気が続いているが、本格的な夏が始まる前に「サマーナイトタウン」を視聴してみてほしい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/07/06

  • Novelbright
    ドラマ『漂着者』主題歌に新曲「優しさの剣」を書き下ろし!
    ドラマ『漂着者』主題歌に新曲「優しさの剣」を書き下ろし!

    Novelbright

    ドラマ『漂着者』主題歌に新曲「優しさの剣」を書き下ろし!

     2020年夏にメジャーデビューし、「第62回日本レコード大賞」新人賞を受賞し、現在"心に沁みる"と話題のラブバラード「ツキミソウ」が各サブスクチャートで話題となっている大阪発の5人組ロック・バンド Novelbright(ノーベルブライト)。7月23日(金)23:15~放送がスタートする斎藤工主演のテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『漂着者』に、新曲"優しさの剣"を書き下ろした。  ドラマ『漂着者』は、とある地方の海岸に全裸のイケメン男性(斎藤工)が漂着したところから始まる物語。偶然この男を発見した女子高生たちが、軽い気持ちでSNSに動画を投稿したことで、「#イケメン全裸漂着者」というワードがトレンド入りするほどバズり、男は一躍時の人に。    また、発見時につぶやいた言葉から「ヘミングウェイ」と呼ばれ注目を浴びるなど、人気も急上昇。さらに、記憶がなく、自分が何者かもわからないこの男が、世間を騒がせている事件を解決に導く予言めいた力を発揮したことで、次第に人々から崇められる存在になっていく。斎藤演じる正体不明の男・ヘミングウェイの謎を追う新聞記者役は、乃木坂46卒業後、初の連続ドラマ出演となる白石麻衣が演じる。  企画・原作を担当するのは、『あなたの番です』(日本テレビ系)、『共演NG』(テレビ東京系)など、話題作を世に送り出し続ける秋元康。本作は、SNSが情報を席巻するこの時代において、まつり上げられるのも一瞬、叩き落されるのも一瞬という現代社会の恐怖、そして正体不明の男がまるで"教祖"のように人々を狂信させていくさまが描かれる。楽曲の解禁を楽しみに待とう! <Novelbright コメント> 今回、ドラマ「漂着者」の主題歌を担当させて頂きました。「漂着者」「予言」「記憶喪失」などのミステリアスなキーワード、そしてSNSやネットという情報の海を、楽曲で表現しました。「優しさの剣」が、ドラマの世界にどう共鳴していくのかが、とても楽しみです。 <主演・斎藤工 コメント> 私自身、不確かで正体不明な男と向き合っている孤独な作業の中、この楽曲を聴き、音楽と言う表現で共に漂着者の本質・根幹に迫って頂いているのだと心強く、救われました。 Novelbrightの皆さん、ありがとうございます。この「優しさの剣」と共に、この作品が誰にどう届き、何処に辿り着くのか、見守って頂けたら幸いです。 <秋元康氏 コメント> 路上ライブで注目を集め、一躍、人気バンドになったNovelbrightのみなさんに主題歌を担当していただけるのは、本当に嬉しいです。ネットで拡散され、あっという間にファンが増えて行ったというエピソードは、今回のドラマ『漂着者』の主人公ヘミングウェイの境遇と似ています。また、主題歌として書き下ろしていただいた『優しさの剣』もドラマの世界観とマッチしているので、タイトルバックが楽しみです ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/07/06

  • 緑黄色社会
    新曲「LITMUS」が木曜ドラマ『緊急取調室』主題歌に決定!
    新曲「LITMUS」が木曜ドラマ『緊急取調室』主題歌に決定!

    緑黄色社会

    新曲「LITMUS」が木曜ドラマ『緊急取調室』主題歌に決定!

     緑黄色社会の新曲「LITMUS」(読み:リトマス)が、7月8日(木)放送開始のテレビ朝日系 木曜ドラマ『緊急取調室』の主題歌に決定した。  「LITMUS」は、テレビ朝日系 木曜ドラマ『緊急取調室』主題歌のとして書き下ろされた楽曲で、作詞を小林壱誓(Gt.)、作曲を小林壱誓・穴見真吾(Ba.)が担当した。  『緊急取調室』は2014年に放送が開始された天海祐希主演の人気シリーズで、今作が第4シーズン。天海演じる真壁有希子が率いる専門チーム「警視庁捜査1課緊急事案対応取調班」(通称キントリ)が、警視庁から「役目は終わった」と判断され解散が決定。“部署の消滅まで残り100日”というタイムリミットの中、キントリのメンバーは真摯に目の前の事件と向き合い、容疑者の動機解明にまい進していく。そんなキントリの世界に緑黄色社会が「LITMUS」で彩りを添える。  また、2021年8月25日には自身4枚目となるシングル「LITMUS」がリリースされることも明らかになった。表題曲「LITMUS」に加え、映画『都会のトム&ソーヤ』主題歌として書き下ろされた軽快なアップチューン「アーユーレディー」、青春時代のきらめきを切り取った爽快感あふれるポップナンバー「これからのこと、それからのこと」(『SEA BEEZE』CMソング)も収録される。初回生産限定盤は、2020年に開催されたワンマンライブ”SINGALONG tour -last piece-”を収めたBlu-rayが付属される。 <緑黄色社会コメント> 誰もが持っていないようで持っている“秘密”、大切な人であればあるほどその秘密の蓋は開けられない。それに対する後ろめたさや自責の念を、当の自分ですら忘れようとしていることがあります。 掘り起こされる前に、暴かれる前に明かすことができるならどれほど楽か。想えば想うほど固く塞がれていくことが意味するのは、他愛なのか自愛なのか。葛藤の末に導かれる答えは本心なのか偽心なのか。そのことを今一度問うことができたときに、初めて本懐を遂げることができる楽曲です。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/07/05

  • 清水翔太
    9thアルバム『HOPE』収録曲にTaka(ONE OK ROCK)がゲスト参加!
    9thアルバム『HOPE』収録曲にTaka(ONE OK ROCK)がゲスト参加!

    清水翔太

    9thアルバム『HOPE』収録曲にTaka(ONE OK ROCK)がゲスト参加!

     シンガーソングライター・清水翔太が2021年7/21(水)にリリースする3年ぶりの9thアルバム『HOPE』のリードトラック「Curtain Call feat.Taka」にて、Taka(ONE OK ROCK)がゲスト参加することが解禁となった。さらに、同楽曲は7月7日(水)より先行配信がされることも併せて発表となった。  昨年6月に清水翔太とTakaが中心となり発足した[re:]プロジェクトなど、兼ねてより親交の深い両者。今回は清水翔太からのオファーにTakaが快諾した形で、ついに両者の正式なコラボが実現することとなった。  さらに、9thアルバム『HOPE』のボーナストラックとして、チャンネル登録者数464万人(7/4現在)を超える一発撮りYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で公開され大きな話題となった「花束のかわりにメロディーを - From THE FIRST TAKE」の収録も解禁。パフォーマンスが「THE FIRST TAKE」で公開されてから約3週間で再生回数は384万回(7/4現在)を超え、老若男女問わず大きな反響があった。なお同曲は「THE FIRST TAKE MUSIC」からも単曲配信される。  また、9thアルバム『HOPE』の全曲試聴ティザーも公開となった。早速「Curtain Call feat.Taka」も試聴ができる他、Aimerとのコラボ曲「プロローグ feat.Aimer」など、「HOPE」の全貌を垣間見ることができる内容となっている。これでアルバムの収録曲すべてが明らかになり、初回生産限定盤DVDを残すのみとなった。続報にも引き続き注目だ。 <Taka コメント> [re:]プロジェクトから清水翔太との親交はより深いものになり、今回のオファーを二つ返事で引き受けさせていただきました! 彼とこうしてコラボレーションできた事は僕にとっても非常に大きな意味があり、ミュージシャンとして、友人として彼をリスペクトすると同時に、彼の持つ魅力や歌の素晴らしさを僕自身もこの機会でより知ることができました。 何よりも楽曲が素晴らしく、ミュージックビデオも2人で話し合いながら作っていった作品なので、ぜひみなさんに聴いて愛していただければと思います! ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/07/05

  • YOASOBI
    無料生配信ライブ『SING YOUR WORLD』閉幕!同時接続者数約28万人!
    無料生配信ライブ『SING YOUR WORLD』閉幕!同時接続者数約28万人!

    YOASOBI

    無料生配信ライブ『SING YOUR WORLD』閉幕!同時接続者数約28万人!

     YOASOBIにとって二回目となるライブパフォーマンスでもあるUT×YOASOBI『SING YOUR WORLD』。ライブの2日前、7月2日(金)に全国発売された『YOASOBI UT』とのコラボを記念して開催された一夜限りの生配信ライブだ。  夜19時、ライブはドローンのカメラが瀟洒なエントランスを抜けていく様子からスタート。『YOASOBI UT』があしらわれたモニュメントの先にはUT×YOASOBI『SING YOUR WORLD』の大きなロゴが。四方を書棚に囲まれたスペースに現れたのは、前回のライブ同様4人のバンドメンバーを従えたAyaseとikura。そして前日夜にMusic Videoがプレミア公開され4万人を超える同時視聴者が集まった、ahamo CMソングとしても話題の最新曲「三原色」からパフォーマンスがスタートした。  立て続けに披露されたのは「ハルジオン」。その後のMCでは、UTのスローガンでもある「WEAR YOUR WORLD」にインスパイアされてつけられた今回のライブタイトル「SING YOUR WORLD」に込められた意味、そしてライブ会場がユニクロ有明本部内にあるUNIQLO CITY TOKYOであることなどを語る。  続いてはめざましテレビのテーマソングとして話題の「もう少しだけ」を披露。楽曲の原作小説のタイトルでもある「めぐる」というキーワードの通り、ライブラリを歩き回りながら軽やかに歌うikuraの姿が印象的だ。続く「たぶん」でも『YOASOBI UT』の飾られた廊下を切なげな表情で歌い歩く。Ayaseと合流し、歌い終わりのフィンガースナップを合図にオフィスの照明が落ちると、一気に不穏な空気に包まれた。2021年上半期のYOASOBIの躍進を象徴する楽曲「怪物」では、UTスタッフの執務スペースが大胆にもステージへと変貌。「アンコール」「夜に駆ける」と続くドラマチックな流れで、今回のコラボレーションを強く印象づけた。  生配信ライブらしく、コメントを通して視聴者とコミュニケーションを撮る場面も。鬼気迫るパフォーマンスから一点、二人の親しみやすい人柄がよく出た一幕だった。  管楽器が印象的なSEに導かれるように大きなホールにステージを移して披露されたのは「ハルカ」。YOASOBIバンドの周囲を取り囲む、総勢172名に及ぶ楽器隊は、大阪桐蔭高校の吹奏楽部だ。コロナ禍において活動制限が余儀なくされる中で、YouTubeにYOASOBIのカバー動画をアップしていたことから実現した今回のコラボレーション。ソーシャルディスタンスに配慮した距離感、フェイスシールド着用という環境下でも、一夜限りのコラボを目一杯楽しもうとする姿勢が学生たちひとりひとりの表情から見てとれる。『SING YOUR WORLD』というライブタイトルの通り、そんな学生たちも高らかに声を響かせた「群青」で、圧巻のライブパフォーマンスは幕を閉じた。  またライブ後には、YouTubeプレミアム会員のみが視聴できるアフターパーティーを日本国内では初めて実施。Ayaseとikuraがライブ本編を振り返りながらのトークで、チャットを通じて視聴者とコミュニケーションを取った。アフターパーティーは5日20時までのアーカイブ視聴が可能となっている。 カメラマンクレジット:Kato Shumpei ニュース提供:ソニー・ミュージックエンタテインメント

    2021/07/05

  • イチオシ!
    オルタナティブユニット・Yamato(.S)プロジェクト始動!
    オルタナティブユニット・Yamato(.S)プロジェクト始動!

    イチオシ!

    オルタナティブユニット・Yamato(.S)プロジェクト始動!

     2021年7月1日放送開始のテレビアニメ『SCARLET NEXUS』のエンディングテーマが、オルタナティブユニット・Yamato(.S)の楽曲「Fire」に決定した。  Yamato(.S)は、2人のギタリスト&コンポーザーYamato(やまと)と.S(えす)からなる複数のアーティスト、クリエイター、プロデューサーから成るクリエイティブプロジェクト。ギターを大きくフィーチャーした壮大な音楽を中心に、インターネット文化の粋と才能を結集したプロジェクトとして展開されていく。  サイバーパンクを基調とした独自の世界観を想起させる先鋭的なアーティストビジュアルは、ストリートカルチャーと漫画・アニメ文化をミックスさせた作風で話題となっている気鋭のグラフィックアーティスト・ryogaが手がけている。  Yamato(.S)がエンディングテーマを担当するTVアニメ『SCARLET NEXUS』は、バンダイナムコエンターテインメント制作のオリジナル新作ブレインパンク・アクションRPG『SCARLET NEXUS』を原作とした作品。  Yamato(.S)のアーティスト本人たちの素性などは明かされていない。現時点では、アニメのエンディングのみでその楽曲を聴くことができる。プロジェクト始動に合わせ、Twitter/YouTubeチャンネルが開設。オフィシャルアカウントをチェックして続報を待とう。

    2021/07/02

  • MACO
    7か月ぶりの新曲「運命」を7月14日に配信リリース!
    7か月ぶりの新曲「運命」を7月14日に配信リリース!

    MACO

    7か月ぶりの新曲「運命」を7月14日に配信リリース!

     シンガーソングライターのMACOが新曲「運命」を2021年7月14日リリースすることを発表した。    4か月連続リリースから7か月ぶりとなる今作はMACOらしいラブソングになっていて、目をつぶれば情景が浮かんでくるメロディラインにMACOらしいストレートな胸キュンワード全開な楽曲になっている。大切な人を思い浮かべながら聞いていただきたい。    ミュージックビデオでは日常・非日常のそれぞれの生活を送るMACO自身を表現しており、アーティストとしてのMACO、女の子としてのMACOを感じることができる。ミュージックビデオの解禁は15日(木)を予定。  また、テレビ朝日系全国放送「musicるTV」 7月度エンディングテーマとして流れることも決定した。7月度の第一回目の放送は7月5日(月)25:26~(テレビ朝日)となり、一足先に楽曲・MVを観ることができる。番組を楽しみつつエンディングで流れるMACOの新曲も楽しみにしてもらいたい。 <MACOコメント> うん‐めい【運命】 [1] <名> 人間の意志を超えて、幸福や不幸、喜びや悲しみをもたらす超越的な力。 また、その善悪吉凶の現象。 巡り合わせ。 まさに、↑これです。(笑) 「人間の意志を超えて、幸福や不幸、喜びや悲しみをもたらす超越的な力。」を私はずっと信じてて、最近より強く感じるんです。 「運命」ってタイトルで曲を作るなんて思ってなかったし、運命ってワード自体口にすると大袈裟だと思われちゃうような弱気な気持ちもあって今まで避けてきた気もするんですけど、気付いたらもうそんなこと気にしないで、寝ずにこの曲を制作してました。(笑)そのときすっごく幸せでした。スタジオにいるスタッフのみんなの顔とか、エンジニアさんの背中を見ながら、このタイミングこそ運命を感じた瞬間でした。 そして今回、楽曲が久しぶりに大好きなMUSOHさんなんです。MUSOHさんの楽曲で曲を作りたい!って私が懇願して…。届いたこの曲を聴いてやっぱり鳥肌が立ちました。久々なのもあって、歌詞をのせるのも凄く力んでたんですけど、結果当初力んで書いていた歌詞が、自然と降りてきた歌詞にまるっと塗り替えられたことも運命的でした。 幸せなことも辛いことも本当に沢山あります。 それも、変えられるとか 変えられないじゃなく、もう生まれたときから命無くなる日まで 時系列的に決まってるんだなぁって思うんです。 好きな商品が売り切れてるときでさえ、これも運命、、と思うし。(笑) この曲をやっとみんなに届けられるから幸せな7月になりそうです。 みんなの心に桃色の風を吹き込めたらいいなって思います。是非たくさん聴いてほしいです。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2021/07/02

  • Maki
    1st E.P『creep』リードトラック「Soon」MVプレミア公開が決定!
    1st E.P『creep』リードトラック「Soon」MVプレミア公開が決定!

    Maki

    1st E.P『creep』リードトラック「Soon」MVプレミア公開が決定!

     バンド初となる1st E.P『creep』を2021年7月21日にリリースするMaki。バンドの第二章を告げる作品として注目を集めている今作から、リードトラック「Soon」のMVプレミア公開が決定した。  Maki第二章の開幕を告げる1st E.P「creep」より、エッジの効いたギターリフに、疾走感のあるリズム、強烈なフックを含んだメロディーが抜群の切れ味を持つ M-1「Soon」のMVを公開する。  今回のMVは気鋭の映像クリエイター 脇坂侑希が監督を務め、バンドがもつ衝動的なサウンドと、そこに潜む叙情感溢れる歌詞を表現すべく、バンドシーンのみにこだわり抜いた映像となっている。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/07/02

  • 清水翔太
    9thアルバム「HOPE」にAimerとのコラボ曲が収録決定!
    9thアルバム「HOPE」にAimerとのコラボ曲が収録決定!

    清水翔太

    9thアルバム「HOPE」にAimerとのコラボ曲が収録決定!

     2021年7月21日にリリースとなる清水翔太の9thアルバム『HOPE』に、Aimerとのコラボ曲「プロローグ feat.Aimer」が収録されることが解禁となった。  2020年にYouTube上でのみ公開された楽曲「もう一度」で共演経験はあるが、正式なコラボは今回が初。今回の「プロローグ feat.Aimer」は、臆病になりがちな恋の始まりを歌った、切なくも力強いバラード。楽曲内で織りなす、それぞれの特徴的な声質のコントラストにも注目だ。  この解禁をもって、残すは2曲目とボーナストラックを残すのみとなった「HOPE」収録内容。続報にも注目してほしい。  また、早期予約特典および店舗別購入者特典の絵柄も解禁となった。予約がまだの方は必見だ。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/07/01

  • 宇多田ヒカル
    新曲「Find Love」が“POWER IS YOU“のキャンペーンソングに決定!
    新曲「Find Love」が“POWER IS YOU“のキャンペーンソングに決定!

    宇多田ヒカル

    新曲「Find Love」が“POWER IS YOU“のキャンペーンソングに決定!

     2022年3月に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング「One Last Kiss」、そして6月にアニメ『不滅のあなたへ』主題歌「PINK BLOOD」を発表し、国内外で高い評価を得ている宇多田ヒカル。特に「One Last Kiss」では世界33の国と地域でチャートインするとともに、Spotifyのグローバル・バイラル・チャートにもランクインするなど、話題になった。  その宇多田ヒカルの新曲「Find Love」が 資生堂が世界88の国と地域で展開するブランド「SHISEIDO」の新グローバルキャンペーン”POWER IS YOU(パワー・イズ・ユー)”のキャンペーンソングに決定!そのキービジュアル、およびブランドムービーが本日公開となりました。ブランドムービーでは女優のウルスラ・コルベロさん、プロサッカー選手のミーガン・ラピノーさんとともに宇多田ヒカルも出演している。  また、brandSHISEIDOのオフィシャルサイトではキャンペーン動画のほか、宇多田ヒカルをはじめとした各アンバサダーのインタビュー動画も公開中。  宇多田ヒカルが英語歌詞の楽曲を発表するのは2019年Skrillexとコラボし、米国ビルボード・トップ100にもチャートインした『KINGDOM HEARTS III』のオープニングテーマ「Face My Fears(English Version)」以来のこと。新曲「Find Love」の発売日に関しては後日、宇多田ヒカルのオフィシャルホームページなどで発表される。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/07/01

  • ウソツキ
    2021年第2弾となる新曲「BABY STEP」配信開始&MV公開!
    2021年第2弾となる新曲「BABY STEP」配信開始&MV公開!

    ウソツキ

    2021年第2弾となる新曲「BABY STEP」配信開始&MV公開!

     TikTok を中心に10代・20代からの支持を受け、勢いに乗るウソツキの今年第2弾となる「BABY STEP」が2021年6月30日に配信リリース!また、「BABY STEP」ミュージックビデオをウソツキ公式YouTubeチャンネルにて公開した。  「恋も仕事もベイビーステップで決めてこう!」と軽快なリズムのって、メンバーがスーツ姿で登場。冴えないサラリーマンを演じる竹田、お茶目にステップする3人とステップベイビーのアニメーションで何度も楽しめる作品になっている。  制作は今回初タッグとなる、若きクリエイター集団AJV Crewが手がけている。7月21日にはTikTokを中心に大バズり中の「恋学者」(2016年リリース「一生分のラブレター」に収録)を再レコーディングでセルフカバーのリリースも。詳細は後日発表。今後のウソツキの活動にも注目してほしい。 ニュース提供:UK.PROJECT

    2021/07/01

  • TWICE
    新曲「Perfect World」“強い女性”を表現したMusic Video解禁!
    新曲「Perfect World」“強い女性”を表現したMusic Video解禁!

    TWICE

    新曲「Perfect World」“強い女性”を表現したMusic Video解禁!

     新曲「Perfect World」(読み:パーフェクトワールド)は、2021年7月28日にリリースされる、自身3枚目となる日本オリジナルアルバム、TWICE JAPAN 3rd ALBUM『Perfect World』のタイトル曲。さまざまな“愛”をコンセプトに制作された今回のアルバムの中で、TWICEがタイトル曲に選んだ本楽曲は、どんな状況でも、動じない“強い女性”を表現しており、TWICEの新しい姿が見れる、スピード感溢れる、勢いのある1曲だ。  公開されたミュージックビデオは、豪華なステージングでキレのあるダンスを披露するメンバーが印象的で、メンバーの魅力に惹き込まれ、冷静さを失った周囲が次第に乱れていく様子が描かれている。タイトルの「Perfect World」という言葉からイメージされる「完璧な世界」という世界感を覆し、完璧ではない世界の中で、完璧な姿のTWICEが対照的で、印象的に描かれている。  また、今回のサビのダンスは、楽曲のコンセプトである、どんな状況でも、動じない“強い女性”を表現する為に、振りは最小化されていて、自信に満ち溢れたメンバーの“表情”で、コンセプトである“強い女性“を表現。スピード感溢れるワイルドなサウンドと、メンバーの力強い表情、そして迫力満点の演出から目が離せない!  なお、今月28日に日本デビュー4周年を迎えたTWICEは、「こうやって、3枚もアルバムを制作させて頂く事ができて本当に嬉しいです。これからも沢山の期待に応えていきますので、応援よろしくお願いします!」とコメント。  世界へ羽ばたくTWICEも、2022年には遂に日本デビュー5周年という節目を迎える!5周年に向けてまだまだ加速するTWICEからますます目が離せない! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/06/30

  • さユり
    アニメ『EDENS ZERO』7月クールEDテーマに「世界の秘密」が決定!
    アニメ『EDENS ZERO』7月クールEDテーマに「世界の秘密」が決定!

    さユり

    アニメ『EDENS ZERO』7月クールEDテーマに「世界の秘密」が決定!

     1stアルバム『ミカヅキの航海』がオリコンアルバムランキングデイリー1位、ウイークリー3位を獲得。RADWIMPS・野田洋次郎、楽曲提供&プロデュースによる「フラレガイガール」やMY FIRST STORYとのコラボ曲「レイメイ 」、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期EDテーマ「航海の唄」が話題になるなど、10代~20代の男女を中心に人気を誇る2.5次元パラレルシンガーソングライター酸欠少女さユりの新曲「世界の秘密」が、日本テレビ系の人気TVアニメ『EDENS ZERO』(エデンズ ゼロ)の7月クールのエンディングテーマとして7月3日(土)からO.Aが決定!2021年9月8日にシングルリリースすることも決定した。  TVアニメ『EDENS ZERO』(エデンズ ゼロ)は、週刊少年マガジンにて2018年から連載中の真島ヒロ原作による人気漫画のアニメ化。真島の過去作に共通する「ボーイ・ミーツ・ガール」から始まる冒険譚で、神秘に満ちた宇宙を渡り歩くスペースファンタジーとなっている。  酸欠少女さユりニューシングル「世界の秘密」は、TVアニメ『EDENS ZERO』エンディングテーマとして書き下ろした、人と人の繋がりや優しさについて描いた楽曲で、ストリングスとエッジの効いたサウンドが融合した、さユり新境地の壮大なバラードとなっている。  初回生産限定盤DVDには「世界の秘密」MV(フルレングスver.)を収録。初回生産限定盤ジャケットは豪華特殊仕様、期間生産限定盤(アニメ盤)は、原作者の真島ヒロ先生描きおろしのイラストを使用した豪華特殊仕様となっている。  歌うことで“酸欠世代”の孤独に寄り添い、酸欠世代との循環する共鳴の中で歩み続ける酸欠少女さユりの今後の活動のキーとなる、あらゆる境界線を超えてタイムリープする新曲「世界の秘密」を、TVアニメ『EDENS ZERO』をみて、聴いて、五感で楽しんでほしい。 <酸欠少女さユり コメント> 人は知らず知らずのうちに何かに生かされていたり、また誰かを救っていたりするのかなと思います。EDENS ZEROの登場人物達の織りなす物語に引き込まれそんな事を思い、楽曲を作りました。「世界の秘密」は人と人の繋がりや優しさについて描いたバラード曲です。エンディングテーマとして毎週の冒険と共に楽しんでいただけますように。 ニュース提供:アリオラジャパン

    2021/06/30

  • 山本彩
    山形日産グループ60周年CMソング「yonder」の配信リリース決定!
    山形日産グループ60周年CMソング「yonder」の配信リリース決定!

    山本彩

    山形日産グループ60周年CMソング「yonder」の配信リリース決定!

     山本彩が自身の誕生日である2021年7月14日に、新曲の「yonder」を配信リリースすることを発表し、新しいアーティスト写真と、「yonder」のジャケット写真を公開した。  今回の新曲「yonder」は、SIRUPなどのサウンドプロデュースでお馴染みのMori Zentaroがアレンジを手がけた。  また今回の楽曲は、今年創業60周年を迎えた山形日産グループのCMソングとなっており、CMのオンエアが開始された。CMの監督・プロデュースは映画「君の名は。」の制作チームが手掛けたCMとなっている。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/06/30

  • Wakana
    ライブ映像作品ジャケットビジュアル&ダイジェストトレーラー公開!
    ライブ映像作品ジャケットビジュアル&ダイジェストトレーラー公開!

    Wakana

    ライブ映像作品ジャケットビジュアル&ダイジェストトレーラー公開!

     シンガー"Wakana"が、2021年8月11日にリリースする、今年4月に東京・大手町三井ホールにて開催されたワンマンライブの模様を収めたBlu-ray映像作品「Wakana Spring Live ~magic moment~ 2021」のジャケットビジュアルとダイジェストトレーラーが公開された。  昨年2月にリリースした2ndアルバム『magic moment』の発売を記念したライブを、コロナ禍による2度の延期を乗り越えて開催したこのライブ。音楽監督・バンマス・キーボードに、本来昨年もこの役を務める予定であった武部聡志を再び迎え、鶴谷智生(Dr.)、浜崎賢太(Ba.)植田浩二(Gt.)という名うてプレイヤー達のサポートの元、2ndアルバム『magic moment』のオープニングナンバー「揺れる春」、武部聡志作編曲の「君だけのステージ」、タイトルナンバー「magic moment」、2019年リリースのソロデビュー曲「時を越える夜に」などWakana自身の楽曲に加え、カバー曲の「メロディー」(原曲:玉置浩二)、「元気を出して」(原曲:竹内まりや)、さらに自身が所属していたKalafinaのカバー曲「春を待つ」など全17曲を収録。    6月28日(月)よりWakanaオフィシャルホームページで公開された、美しいライティングに彩られたスケール感のあるライブフォトをレイアウトしたジャケットビジュアルと、Wakana公式YouTubeチャンネルで公開された、映像作品より計9曲を収録した約7分のライブの魅力をいいとこ取りしたダイジェストトレーラーとなっている。    7月9日(金)10日(土)両日で開催される事前予約者対象のネットサイン会の、両日で別絵柄となるオリジナル特典「ライブフォトシート(A5サイズ)」のビジュアルも公開。予約受付締め切りは6月30日(水)23時59分となっている。また主要チェーン店でご予約・ご購入いただいた方に先着で「ライブビジュアルA4クリアファイル」をオリジナル特典としてプレゼント。こちらは数に限りがあるため、是非ともお早めにご予約を。  またオフィシャルファンクラブ「Botanical Land」では会員限定で、6月30日(水)23時59分までの期間で、初回限定盤を予約するとオリジナルマスクケースプレゼントと合わせて、8月21日(日)に開催されるオンライントークイベントに参加することができる。  さらに次回のライブも決定。8月15日(日)大阪・住友生命いずみホールと9月4日(土)東京・紀尾井ホールの2会場で、昨年12月に続き自身2度目となるアニメクラシックコンサート「Wakana Anime Classic 2021」が開催。是非、生のWakanaの歌声をご堪能いただきたい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/06/29

  • サンボマスター
    ホールツアー・ファイナルが2つのプラットフォームで生配信!
    ホールツアー・ファイナルが2つのプラットフォームで生配信!

    サンボマスター

    ホールツアー・ファイナルが2つのプラットフォームで生配信!

     新曲「ヒューマニティ!」(TBS系『ラヴィット!』テーマソング)を配信リリースしたばかりのサンボマスター。サンボマスター史上初のホールツアーと銘打って開催中の【サンボマスター 真 感謝祭 ~ホール&レスポンス~】が7月24日(土)の大阪城音楽堂にてツアーファイナルを迎える。  ライブ会場に来れない多くの皆様にもライブをお届けできるように、NTTコミュニケーションズによる音楽配信イベント「LIVE STREAMING with MALTI-ANGLE」と横浜アリーナ公演でも実施したお好きなアングルをスワイプして選択することで楽しめる「SwipeVideo」にて生配信が決定!!  NTTコミュニケーションズが今夏ローンチする音楽配信基盤サービスを用いて、【サンボマスター 真 感謝祭 ~ホール&レスポンス~】ツアーファイナルをリアルタイムでご自宅から楽しめるライブ配信イベントに抽選でご招待。リアルタイムでのマルチアングル視聴機能により、会場の臨場感や感動をご自宅で楽しめる新たなエンタメ体験を全国にお届け。ぜひお早めにお申し込みを!  さらに、横浜アリーナ公演でも後日配信を行った、マルチアングルを楽しめる「SwipeVideo」ですが、今回はその「SwipeVideo」での生配信が決定!メンバー寄りカメラやステージスタッフ目線のカメラなど豊富なカメラアングルをご自身でスワイプ(または画面選択)することでお好きなアングルからじっくりライブをご視聴頂ける。  生配信時に見逃したアングルは、アーカイブ配信でじっくり見返し視聴出来ますので、是非全アングルご堪能あれ!あなただけの推しアングルが見つかること間違いなし。配信視聴券は、7月5日(月)より販売開始しますのでぜひお楽しみに!サンボマスター渾身のライブを見逃すな!! カメラマンクレジット:浜野カズシ ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/06/29

  • eill
    新曲「hikari」Music Videoよりメイキング映像を公開!
    新曲「hikari」Music Videoよりメイキング映像を公開!

    eill

    新曲「hikari」Music Videoよりメイキング映像を公開!

     eillの新曲「hikari」のミュージックビデオのメイキング映像が、eill公式YouTubeチャンネルに公開された。  現在放送中のフジテレビ月9ドラマ『ナイト・ドクター』(毎週月曜夜9:00‐9:54、第2話は15分拡大)のオリジナルナンバーに、「hikari」が抜擢されているeill(読み:エイル)。まさに2021年ブレイクアーティストとして注目度が増しているシンガーソングライターだ。  eillは話題のTVアニメ『東京リベンジャーズ』エンディング主題歌「ここで息をして」でメジャーデビューを果たし、東京通信大学の新TV-CMソングや、今秋9月10日から公開の映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』の主題歌を担当することも決定している。  そんな彼女の新曲「hikari」のメイキングでは、「hikari」撮影当日の裏側はもちろん、当日の衣装や「hikari」制作への想いなども語っている。ぜひチェックしてほしい。  また、7月から“血のハロウィン編”を迎える大人気TVアニメ『東京リベンジャーズ』の第1クールエンディング主題歌「ここで息をして」のインスト音源の無料配布が開始された。  インスト音源の配布はeill公式YouTubeチャンネルの「ここで息をして」動画概要欄や、各オフィシャルSNSなどで配布されている。インスト音源無料配布期間は、8月27日まで。ぜひこの機会にダウンロードしよう。  さらに6月25日からスタートしている、「ここで息をして」リリースを記念したライブツアー「eill Live Tour 2021『ここで息をして』」の追加公演が、8月13日にZepp Diver Cityで開催されることも決定している。イープラス2次先行もスタートしているので、eillのライブ情報も合わせてチェックしておきたい。  なおeillは、7月3日18時~7月4日18時に配信される「24時間TikTok LIVE 2021」への出演も決定している。さらに、カラオケ「DAMチャンネル」のゲスト出演も決定している。7月6日より、DAMのあるカラオケルームにて順次配信される予定だ。新曲「hikari」のカラオケ配信も6月24日(木)から順次配信開始されているので、こちらも是非見逃さないでほしい。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/06/29

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. BAD LOVE
    BAD LOVE
    HANA
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. Prema
    Prema
    藤井風
  4. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  5. SO BAD
    SO BAD
    King Gnu
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • SO BAD / King Gnu
    【King Gnu】USJ『ゾンビ・デ・ダンス』テーマソング「SO BAD」歌詞公開中!!
  • BAD LOVE / HANA
    BAD LOVE / HANA
  • Grounds / GENERATIONS × Da-iCE
    Grounds / GENERATIONS × Da-iCE
  • ラブソングに襲われる / =LOVE
    ラブソングに襲われる / =LOVE
  • HEA7EN / MON7A
    HEA7EN / MON7A
  • What if -Japanese ver.- / NiziU
    What if -Japanese ver.- / NiziU
  • 空飛ぶ車 / 日向坂46
    空飛ぶ車 / 日向坂46
  • カルチャー / キタニタツヤ
    カルチャー / キタニタツヤ
  • いつか何もない世界で / マカロニえんぴつ
    いつか何もない世界で / マカロニえんぴつ
  • ちっぽけな夜明け / PEDRO
    ちっぽけな夜明け / PEDRO
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()