|
|
 |
■テレビ |
04/26 日本テレビ「PON!」(予定)
05/06 テレビ東京系 「洋子の演歌一直線」
05/16〜 KBS京都(他5局 NET)「演歌がええじゃん」 |
■ラジオ |
05/02 NHKラジオ第1「きらめき歌謡ライブ」(予定)
05/03 四国放送「歌謡アプローチ」
05/04 四国放送「歌謡アプローチ」
05/05 四国放送「歌謡アプローチ」
05/05 CBC「CBC歌謡祭 第2部」
05/07 東海ラジオ「TOKYO UP SIDE STATION」
05/10 ラジオ日本 「ほのぼの歌謡曲」
05/18 NHKラジオ第1「歌の散歩道」(予定)
05/30 ラジオ日本「夏木ゆたかのホッと歌謡曲」 |
■キャンペーン |
5/01(火) 錦糸町 セキネ楽器 / 亀戸 天盛堂 / 小岩 音曲堂
5/03(木) 西新井大師 光明殿
5/07(月) 蕨 ミヤコ / 赤羽 美声堂 / 東十条 ミュージックショップ ダン
5/11(金) 町田 鈴木楽器 / 浅草 ヨーロー堂
5/15(土) 堺 東 山吹電気堺東店 / 東岸和田 トークタウン
6/07(木) 大府市 サニーレコード
6/08(金) 桑名市 サウンドイン松岡 / 西 春 パレマルシェ西春店
6/09(土) 豊橋市 ツバメ屋楽器店 / 浜松市 板屋町公民館(ヤマカ楽器) |
■イベント・
コンサート |
5/25(金) 東京演歌ライブ(中野・ZEROホール)
その他、最新のスケジュールはコチラ! |
|
|
|
5月2日に発売「風港」のテーマは、三陸海岸が舞台になっており、"大切に、大事に生きる"ことを改めて皆さんに考えてほしいという強い思いが込められています。
と同時に、新たな幸せを探して行こうという希望が込められた楽曲となっています。
(みやさと奏)
|
|
原曲を数回聴いていただいた後、自分なりに歌唱してください。
モノマネだと個性が無くなってしまいますので、ご自分が歌いやすいように歌っていただきたいです。
(みやさと奏)
|
|
|
 |

|
みやさと奏 / デビューシングル 『風港』 |
|
2012年 5月 2日発売 CD:TKCA-90481 /カセット:TKSA-21356
1,200円(税込)
1、風港
2、約束します
3、風港(オリジナルカラオケ)
4、約束します(オリジナルカラオケ)
5、風港(エコサイズカラオケ)
6、約束します(エコサイズカラオケ)
|
|
第12回みちのく歌謡祭でグランプリを受賞した、みやさと奏が、5月2日(水)に「風港」で全国デビューします。岩手県宮古市出身の19才。既にデビュー前から、一部マスコミから注目を集めていた期待の新人です。特徴のある良く伸びる中高域の声と、言葉(歌詞)の表現力はとても新人とは思えないほどの実力。デビュー曲「風港」は、みやさとの故郷、三陸海岸を舞台に、"愛に生きる決意をした女性の物語"。中学〜高校の6年間、歌手になるためのレッスンを1日も休まなかったエピソードを持つ、みやさとの内に秘めた想いの強さが伝わってくる熱唱です。皆様の応援を宜しくお願いします!!!(徳間ジャパンコミュニケーションズ・制作担当ディレクター:田中 孝) |
|
|
|
|
|
|
レコードメーカー サイト・みやさと奏 |
|
|
|
 |
中学1年から、地元の歌謡教室で基礎練習を受け、高校1年からはカラオケ大会等に出場するようになる。2009年以降、岩手放送・歌謡選手権大会優勝、岩手朝日テレビ・出前カラオケグランドチャンピオン大会準優勝、みちのく歌謡祭グランプリ、日本カラオケスタジオ大賞グランプリなどの各賞を受賞。2011年から、「愛かなえ」の芸名で、高校生歌手として地元で活動。2011年6月、演歌界の重鎮である作曲家・叶弦大に弟子入り。所属事務所は堀内孝雄らがいるアップフロントエージェンシーに決まり、弟子入り後、1年足らずという異例のスピードで、2012年5月、徳間ジャパンコミュニケーションズより「風港」でメジャーデビュー。叶弦大に「10代であれだけ詞の表現と声ができている人はいないかもしれない。曲を書くのがおっかないとこがあるよね…」とまで言わせた歌唱力が魅力の超大型新人。
|
|
|
芸 名
| :
| みやさと 奏 (みやさと かな)
|
|
本 名
| :
| 盛合 奏恵 (もりあい かなえ)
|
|
生年月日
| :
| 1992年10月1日(19歳)
|
|
血液型
| :
| O型
|
|
出身地
| :
| 岩手県 宮古市
|
|
YouTubeチャンネル「アップフロントエンターテイメント」で密着映像を公開中!
| |
|
|