■テレビ 4月21日(火) NHK総合  「NHK 歌謡コンサート」
4月26日(日) NHK総合  「NHK のど自慢」(香川県)
■コンサート 5月17日(日) 大阪府 柏原市民文化会館
5月18日(月) 大阪府 大阪厚生年金会館
5月26日(火) 山梨県 山梨県立県民文化ホール
5月27日(水) 長野県 松本文化会館
5月28日(木) 長野県 長野県民文化会館

6月02日(火)茨城県 茨城県立県民文化センター
6月24日(水)青森県 八戸市公会堂
6月25日(木)青森県 青森市文化会館
6月29日(月)神奈川県 グリーンホール 相模大野

7月02日(木)埼玉県 サンシティ 越谷
7月06日(月)広島県 広島ALSOKホール
7月07日(火)岡山県 岡山市民会館
7月09日(木)高知県 高知県立県民文化ホール
7月10日(金)香川県 サンポートホール高松
7月16日(木)福島県 郡山市民文化センター
7月22日(水)富山県 高周波文化ホール
7月23日(木)石川県 石川厚生年金会館
7月25日(土)滋賀県 野洲文化ホール
7月26日(日)三重県 上野市文化会館

  詳しい情報はコチラ

皆さんお待たせしました。
 こんにちわ。天童よしみです。
ヤット新曲が5月20日に発売になります。タイトルは「花筏」。
 「花筏」と云う珍しい花を母と子に例え、永遠の母と子の絆をテーマにした雄大な曲の仕上がりで、私が今、多くの人に伝えたい思いを込めて歌いました。是非皆さんも聞いてください。
(天童よしみ)



「花筏-Hanaikada-」は、親子の絆をテーマにした、スケール感のある作品です。
言葉の持つ意味を良く理解して歌唱してください。また、サビの“母よ”のくり返しフレーズは感情移入をして、大きく唄って下さい。

演歌界のビッグネームとして誰もがその実力を認める天童よしみ。
 しかし、その本当の魅力は、演歌というジャンルにこだわらずポップスなどの要素を貪欲に取り込んで「天童節」に消化してしまう先進性にあります。
“親子の絆”という普遍のテーマを題材にした今作は、壮大なバラード作品。いつまでも色褪せることのないエバーグリーンな輝きに満ちたボーカルにご注目下さい。
(テイチクレコード宣伝部:大津)

天童よしみ/「花筏 -Hanaikada-」  

2009年5月20日発売
シングルCD:TECA-12180  シングルカセット:TESA-12180

 

PVの視聴  
レコードメーカーのサイト
オフィシャル
天童よしみ オフィシャルブログ
 
 

 

1971年、「ちびっこのど自慢」に出場して優勝。その実力が認められ、フジTV系の「いなかっぺ大将」挿入歌「大ちゃん数え唄」をレコーディング。読売テレビ「全日本歌謡選手権」で10週を勝ち抜き、最年少で7代目チャンピオンとなる。1972年「風が吹く」で歌手デビュー。1985年発売の「道頓堀人情」で大ブレークし、1997年「珍島物語」が100万枚の大ヒット。20世紀最後の年となる2000年、「NHK紅白歌合戦」で赤組のトリを務める。ドラマではフジTVの「天草こずえの歌姫探偵」に出演。2004年には、ディズニー映画「ブラザーベア」で、フィル・コリンズ作詞・作曲の劇中歌「グレートスピリット」を歌うなど、ジャンルの枠を超えて活躍を続けている。


本  名
出 身 地
生年月日

:吉田芳美
:大阪府八尾市

9月26日

血液型
趣 味

:B型
ショッピング、クリスタル集め