生体模擬工場

あべりょう

生体模擬工場

作詞:あべりょう
作曲:あべりょう
発売日:2025/10/10
この曲の表示回数:0回

生体模擬工場
大気の窒素を細菌が固定 根から吸い上げる植物
光合成し 水素、酸素、炭素合成し グルコースを食べた動物が
アミノ酸にする食物連鎖過程は
まるで綿花を栽培し コットン・パンツ工場へ送る過程

グルコースは官能基の鍵型2分類(α型、β型)
人が消化できるデンプン(α型)や
牛や馬しか消化できぬセルロース(β型)で出来た
綿花(グルコース)を撚って 糸に加工するように 動物も細胞で
リボソームがアミノ酸をペプチド結合 タンパク質にし

筋肉臓器の元を作る それは工場で糸を編み
生地から ズボンの部品パーツ切り出す作業に 対応する

需給に応じて生産調整 まるで工場な細胞が作る
アミノ酸がフィードバック阻害し ラインの初めの鍵穴にはまり
過剰生産を防ぐ工場と 細胞の省エネ設計思想
生体模擬した生産工程 神の見えざる手見え隠れ

DNAは数十億塩基対な 膨大な設計図
必要な遺伝子だけ切り取り mRNAに転写
リボソームへ輸送 それは工場に デザイン図の一部渡し
適材適所で製造分担 生命模擬する工業文明

リボソームがアミノ酸50個を束ねた ペプチドが一次構造
水素結合の鎖で αヘリックスβシート、二次構造
部品なペプチド折りこんで 三次構造促すシャペロン(水素結合)は
まるで工場で ズボンの生地を織り込み 強度、カタチ、整えるよう

立体的なタンパク質に ペプチド(アミノ酸)を組み上げる四次構造
工場でズボンの各部品を結合し 商品が完成
拡張パーツな官能基付け スイッチ機能を付加して
クーロン力(±)や鍵穴構造と符合する 多機能タンパク質

まるでベルト通し 官能基がズボンとベルト機能統合
タンパク質を細胞の外へ 工場出荷 エコシステム(生態系⇔経済系)回す

コトバのキモチ 投稿フォーム

ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。

推薦者:お名前(ペンネーム可)必須
性別:
  任意
年齢:
 歳 任意
投稿フレーズ:必須
曲名:必須
歌手名:必須
コメント:必須
歌ネットに一言あれば:任意

※歌詞間違いのご指摘、歌ネットへのご要望、
その他返信希望のお問い合わせなどは
コチラからどうぞ。→ 問い合わせフォーム

リアルタイムランキング更新:20:15

  1. IRIS OUT
  2. JANE DOE
  3. GOOD DAY
  4. 革命道中
  5. ささえる人の歌

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. Handz In My Pocket
  2. はちゃめちゃわちゃライフ!
  3. IDOLIC
  4. JAM
  5. プラットフォーム

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×