エントロピー増大な乱雑さと 低エネルギー好む原子は
電子の過不足な ±のクーロンの偏り打ち消し、結合
安定な分子になり 低エネルギー状態を目指すため
オレも米(C6H12O6)を食べ 水素(H)や炭素(C)に分解し、不安定化
吸い込む酸素(O)で 酸化しCO2(二酸化炭素)にし低エネ化し余る
エネルギー使い筋肉動かし 水を汲み、塩を混ぜた
塩水のNa+、Cl-も イオン結合したい
個体化、結晶化し、低エネ化目指すが 外気の熱振動で揺らされ、凍れず
水分子(H2O)の±とゆるくくっついて 少し低エネ化
水だけに自由な乱雑さも残しつつ
良いとこ取りするぬるま湯な塩水に 冷や水をぶっかけろ
冷凍庫に突っ込むと 中心だけ白く濁る氷に
その訳は 塩より先に水だけが熱振動を奪われて
凝固し氷るも 乱雑さ好む塩(NaCl)だけ内側へ逃げ込み
芯だけしょっぱく、白い氷になるも 逃げ遅れた不純物、塩、アルコールが
ピュアな水の結晶化を邪魔し
水の凝固点0℃を-2℃に下げた(過冷却) キンキンビール
液体(ビール)は熱振動を捨て 個体(氷)に凝固し低エネ化し
冷凍庫の冷媒液が 振動な高エネルギー受け取り、吸熱し
ビール冷やし 冷媒が肩代わりした振動を
減圧、膨張、乱雑さ増え 気化して排熱
エントロピー増大な乱雑さと 低エネルギー好む原子で出来てるオレも
「散らかし」、「楽したい」 我ら原子の生きる道
電子の過不足な ±のクーロンの偏り打ち消し、結合
安定な分子になり 低エネルギー状態を目指すため
オレも米(C6H12O6)を食べ 水素(H)や炭素(C)に分解し、不安定化
吸い込む酸素(O)で 酸化しCO2(二酸化炭素)にし低エネ化し余る
エネルギー使い筋肉動かし 水を汲み、塩を混ぜた
塩水のNa+、Cl-も イオン結合したい
個体化、結晶化し、低エネ化目指すが 外気の熱振動で揺らされ、凍れず
水分子(H2O)の±とゆるくくっついて 少し低エネ化
水だけに自由な乱雑さも残しつつ
良いとこ取りするぬるま湯な塩水に 冷や水をぶっかけろ
冷凍庫に突っ込むと 中心だけ白く濁る氷に
その訳は 塩より先に水だけが熱振動を奪われて
凝固し氷るも 乱雑さ好む塩(NaCl)だけ内側へ逃げ込み
芯だけしょっぱく、白い氷になるも 逃げ遅れた不純物、塩、アルコールが
ピュアな水の結晶化を邪魔し
水の凝固点0℃を-2℃に下げた(過冷却) キンキンビール
液体(ビール)は熱振動を捨て 個体(氷)に凝固し低エネ化し
冷凍庫の冷媒液が 振動な高エネルギー受け取り、吸熱し
ビール冷やし 冷媒が肩代わりした振動を
減圧、膨張、乱雑さ増え 気化して排熱
エントロピー増大な乱雑さと 低エネルギー好む原子で出来てるオレも
「散らかし」、「楽したい」 我ら原子の生きる道
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
あべりょうの人気歌詞ランキング
あべりょうの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 輪舞曲 / EVO+
- ひとつ欠けただけ / スカート
- メビウス / Janne Da Arc
- 紫のドレス / 小椋佳
- 狸囃子 / 陰陽座
- カジマセヨ / パク・ヨンハ
- ベイブリッジ / 藤田麻衣子
- The ONE / ビーグルクルー
- “Laugh” In the LIFE / SixTONES
- Let me be with you / shela
- Bridge to Heaven / SPEED
- Get Lite! / ファイヤードラゴン(SUPER★DRAGON)
- Anthem for my friends / 彼女 IN THE DISPLAY
- ユウヤケイロ / Friends
- 希望的観測 / nano.RIPE
- Access / SPY
- 嘘つきオオカミの恋のうた / 近藤真由
- SAY-YOU / みみめめMIMI
- ステージ / たをやめオルケスタ
- 君色のラブソング / Rin'ca
- Weekender Girl feat.初音ミク(八王子P Remix) / 八王子P
- 宇宙ロケット打ち上げ失敗 / あべりょう
- 忠犬ハチ公 / はちみつロケット
- Precious moment / 舞
- Feelin' Good-Day!! / Happy Around!
- エクソダス / 小坂忠
- 月花 ~GEKKA~ / フェニックス from オトカドール
- 愛別れ / LYNN HONOKA
- 死神 / 原田左之助(蒼井翔太)
- アイノヒカリ / Rin'ca
楽曲関連タグ
楽曲関連タグ
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照