コレが原子の生きる道

あべりょう

コレが原子の生きる道

作詞:あべりょう
作曲:あべりょう
発売日:2025/05/02
この曲の表示回数:673回

コレが原子の生きる道
エントロピー増大な乱雑さと 低エネルギー好む原子は
電子の過不足な ±のクーロンの偏り打ち消し、結合
安定な分子になり 低エネルギー状態を目指すため
オレも米(C6H12O6)を食べ 水素(H)や炭素(C)に分解し、不安定化

吸い込む酸素(O)で 酸化しCO2(二酸化炭素)にし低エネ化し余る
エネルギー使い筋肉動かし 水を汲み、塩を混ぜた

塩水のNa+、Cl-も イオン結合したい
個体化、結晶化し、低エネ化目指すが 外気の熱振動で揺らされ、凍れず
水分子(H2O)の±とゆるくくっついて 少し低エネ化
水だけに自由な乱雑さも残しつつ

良いとこ取りするぬるま湯な塩水に 冷や水をぶっかけろ
冷凍庫に突っ込むと 中心だけ白く濁る氷に

その訳は 塩より先に水だけが熱振動を奪われて
凝固し氷るも 乱雑さ好む塩(NaCl)だけ内側へ逃げ込み
芯だけしょっぱく、白い氷になるも 逃げ遅れた不純物、塩、アルコールが
ピュアな水の結晶化を邪魔し

水の凝固点0℃を-2℃に下げた(過冷却) キンキンビール

液体(ビール)は熱振動を捨て 個体(氷)に凝固し低エネ化し
冷凍庫の冷媒液が 振動な高エネルギー受け取り、吸熱し
ビール冷やし 冷媒が肩代わりした振動を
減圧、膨張、乱雑さ増え 気化して排熱

エントロピー増大な乱雑さと 低エネルギー好む原子で出来てるオレも
「散らかし」、「楽したい」 我ら原子の生きる道

コトバのキモチ 投稿フォーム

ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。

推薦者:お名前(ペンネーム可)必須
性別:
  任意
年齢:
 歳 任意
投稿フレーズ:必須
曲名:必須
歌手名:必須
コメント:必須
歌ネットに一言あれば:任意

※歌詞間違いのご指摘、歌ネットへのご要望、
その他返信希望のお問い合わせなどは
コチラからどうぞ。→ 問い合わせフォーム

リアルタイムランキング更新:19:30

  1. IRIS OUT
  2. JANE DOE
  3. GOOD DAY
  4. 革命道中
  5. アンパンマンのマーチ

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. Handz In My Pocket
  2. BLACK CROWN
  3. ラブソングに襲われる
  4. IDOLIC
  5. Frontier

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×