良い曲ってなんだろうか。
多分、あなたが褒めてくれたものが全部そうだ。
ここらで一息つきたいが、
どうやら歩幅を広げなくちゃいけないらしい。
残り滓でいいから手放せないもの。
見放されたって持っていたいもの。
ひとりよがりの音楽があって、
守らなきゃいけない凹みがあって、
誰にも渡したくなかった。
その中で、たった一人の例外だった。
良い歌詞ってなんだろうか。
多分、あなたから奪い取ったものが全部そうだ。
信じるってなんだろうか。
そうか。僕が裏切ってしまったものがそれに当たった。
天才にはなれなかった。
でも、あなたが信じてくれたから
凡才にはなれなかったよ。
あなたが好きだと言ってくれていた歌詞は、
今ではあなたを傷つける道具になった。
独りで生きるには困らないお金を
あなたの歌で稼いでいる。
誰にも触れさせたくなかった。
その中で、たった一人の特別だった。
良い歌ってなんだろうか。
多分、誰も傷つけないような歌だ。もう無理だな。
生きていくってなんだろうか。
多分、あなたがかつて嫌ったものが全部そうだ。
天才なんかじゃなかった。
でも、あなたが譲らなかったから
ここまで歩いてこられたんだよ。
そこには大きな光があるんだろうか。
変わんなきゃいけないんだろうか。
いずれにせよ僕はそれを見てみたいんだ。
いつまでも此処には居られないから。
いや、居てもいいんだ。本当はさ。
泥の中で死ぬのも悪くないよ。
それでも見せたい景色がある人の数が
あの頃より少し増えたんだ。
本当は君と見たかった夢だ。
「ほら、私がいなきゃ困るでしょ」と
また、ふざけて言ってほしいんだ。
今度は本気で言ってほしいんだ。
「この曲、好きじゃない」と呆れてくれ。
自分を信じられなくなった。
書きたいことなどとっくに無くて、
足はとっくに止まってしまった。
最後だから言うよ。うん、ちゃんと困るよ。
良い曲ってなんだろうか。
多分、あなたが好きじゃない曲がそれになっていくんだ。
振り返っても、書き直しても、何も変われないから。
君のことを書いた歌を、君が歌っていた。
僕より少しだけ音痴で、よほど血が通っていたんだ。
リズムは撚れてしまって、裏声は細くなって、
ぐだぐだ、ぐだぐだ続いた。
ご機嫌な尻尾みたいだ。
ゆらゆら、ゆらゆらしていた。
引っかかる桜みたいだ。
ひらひら、ひらひらしていた。
夜中の信号みたいだ。
ふらふら、ふらふらしていた。
散骨のように目に焼き付いた。
煌々していた。
消えない価値を貰った。
あぁ、これは覚えておこうと思った。
この先、何年かかっても、
そんなの望まれていなくても、
返したいんだ。話があるんだ。
聞いてほしいんだ。
あぁ、違うな。もっと単純なことだった。
寂しいよ。君がいないとさ。
以上をもって、これを僕の遺書とする。
多分、あなたが褒めてくれたものが全部そうだ。
ここらで一息つきたいが、
どうやら歩幅を広げなくちゃいけないらしい。
残り滓でいいから手放せないもの。
見放されたって持っていたいもの。
ひとりよがりの音楽があって、
守らなきゃいけない凹みがあって、
誰にも渡したくなかった。
その中で、たった一人の例外だった。
良い歌詞ってなんだろうか。
多分、あなたから奪い取ったものが全部そうだ。
信じるってなんだろうか。
そうか。僕が裏切ってしまったものがそれに当たった。
天才にはなれなかった。
でも、あなたが信じてくれたから
凡才にはなれなかったよ。
あなたが好きだと言ってくれていた歌詞は、
今ではあなたを傷つける道具になった。
独りで生きるには困らないお金を
あなたの歌で稼いでいる。
誰にも触れさせたくなかった。
その中で、たった一人の特別だった。
良い歌ってなんだろうか。
多分、誰も傷つけないような歌だ。もう無理だな。
生きていくってなんだろうか。
多分、あなたがかつて嫌ったものが全部そうだ。
天才なんかじゃなかった。
でも、あなたが譲らなかったから
ここまで歩いてこられたんだよ。
そこには大きな光があるんだろうか。
変わんなきゃいけないんだろうか。
いずれにせよ僕はそれを見てみたいんだ。
いつまでも此処には居られないから。
いや、居てもいいんだ。本当はさ。
泥の中で死ぬのも悪くないよ。
それでも見せたい景色がある人の数が
あの頃より少し増えたんだ。
本当は君と見たかった夢だ。
「ほら、私がいなきゃ困るでしょ」と
また、ふざけて言ってほしいんだ。
今度は本気で言ってほしいんだ。
「この曲、好きじゃない」と呆れてくれ。
自分を信じられなくなった。
書きたいことなどとっくに無くて、
足はとっくに止まってしまった。
最後だから言うよ。うん、ちゃんと困るよ。
良い曲ってなんだろうか。
多分、あなたが好きじゃない曲がそれになっていくんだ。
振り返っても、書き直しても、何も変われないから。
君のことを書いた歌を、君が歌っていた。
僕より少しだけ音痴で、よほど血が通っていたんだ。
リズムは撚れてしまって、裏声は細くなって、
ぐだぐだ、ぐだぐだ続いた。
ご機嫌な尻尾みたいだ。
ゆらゆら、ゆらゆらしていた。
引っかかる桜みたいだ。
ひらひら、ひらひらしていた。
夜中の信号みたいだ。
ふらふら、ふらふらしていた。
散骨のように目に焼き付いた。
煌々していた。
消えない価値を貰った。
あぁ、これは覚えておこうと思った。
この先、何年かかっても、
そんなの望まれていなくても、
返したいんだ。話があるんだ。
聞いてほしいんだ。
あぁ、違うな。もっと単純なことだった。
寂しいよ。君がいないとさ。
以上をもって、これを僕の遺書とする。
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
澤田空海理の人気歌詞ランキング
澤田空海理の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 恋のメリーゴーランド(updated) / ONIGAWARA
- キミノカケラ feat.SO-TA / LGYankees
- ビビデバ / 星街すいせい
- Word I need / Aice5
- 最高な明日へ / SHADY
- 男なら~平成節~ / 西方裕之
- きみさえいれば / 国府達矢
- Love On My Mind feat. Beenie Man & Crystal Kay / SPICY CHOCOLATE and SLY & ROBBIE
- 地図にない場所 / 岡本玲
- デンノヲ空想理論 / Kra
- 歩いている / VIXX
- 青春キップ / NYC
- このまま遠くへ / 光永亮太
- 友よ心に風があるか / SHOGUN
- 花菖蒲 / 若山かずさ
- 悲劇受胎 2009 / 高見沢俊彦
- 823 / Otto
- The World's End / 堀江由衣
- あっぱれ!馬鹿騒ぎ / i☆Ris
- 宵待草 / 木山裕策
- Blue in Summer / TUBE
- JUSTICE / 貴水博之
- Last Love / クリシア
- 恋よさようなら / ザ・ピーナッツ
- 西瓜BABY / Not yet
- 帰り道 / PENGIN
- KEEP ON“KEEPING ON” / TWO-MIX
- カーニバル / muque
- 鯖街道 / 岩佐美咲
- メタルはじめました / 仙台貨物
楽曲関連タグ
リアルタイムランキング更新:16:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照





















