煌めくブルーのビーチで シュノーケリング 見上げた宇宙 太陽光の
光の粒が 1億km旅し 海に激突 二つに分かれ
水面で屈折し 海底照らす 光の粒の 入射角と
等しく反射し 水面輝かせ 宇宙に飛び去った もう一つの粒
「地球は青かった」のは 海でブルーだけが 反射した光の粒を
宇宙の黒と コントラストして 見ているから
「深海が暗い」のは 水深200m辺りで 光のエネルギー
海水に吸われ 反射力失なうから
夕暮れ 真っ赤な太陽 海に反射した光 その道は
直射日光より 入射反射の分だけ 遠回りするはず
光は秒速30万kmで 不変ならば
輝く太陽より 海の光の道は 少しだけ遅れて届く
海の波は 重力による 水の上下運動だけど
光の波は その粒自体が 波打ち進む存在
浮力と重力が釣り合い 海に浮かんでいるボクは
水中マスク越しに 3つ 夕日と 反射光と 屈折光を見た
中学で学んだ 光の三性質 直進 反射 屈折
同時に体験できる シュノーケリングは 理科の実習にオススメ
ビーチから水平線まで 距離が4kmだと 分かるのは
ピタゴラスの定理 A2乗+B2乗=C2乗で
地球の半径Aに 身長足したC 水平線までの
距離がBと 計算できちゃう 数学の海洋実習もオススメ
光の粒が 1億km旅し 海に激突 二つに分かれ
水面で屈折し 海底照らす 光の粒の 入射角と
等しく反射し 水面輝かせ 宇宙に飛び去った もう一つの粒
「地球は青かった」のは 海でブルーだけが 反射した光の粒を
宇宙の黒と コントラストして 見ているから
「深海が暗い」のは 水深200m辺りで 光のエネルギー
海水に吸われ 反射力失なうから
夕暮れ 真っ赤な太陽 海に反射した光 その道は
直射日光より 入射反射の分だけ 遠回りするはず
光は秒速30万kmで 不変ならば
輝く太陽より 海の光の道は 少しだけ遅れて届く
海の波は 重力による 水の上下運動だけど
光の波は その粒自体が 波打ち進む存在
浮力と重力が釣り合い 海に浮かんでいるボクは
水中マスク越しに 3つ 夕日と 反射光と 屈折光を見た
中学で学んだ 光の三性質 直進 反射 屈折
同時に体験できる シュノーケリングは 理科の実習にオススメ
ビーチから水平線まで 距離が4kmだと 分かるのは
ピタゴラスの定理 A2乗+B2乗=C2乗で
地球の半径Aに 身長足したC 水平線までの
距離がBと 計算できちゃう 数学の海洋実習もオススメ
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
あべりょうの人気歌詞ランキング
あべりょうの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- センスレス / ASIAN KUNG-FU GENERATION
- クダリ / Mrs. GREEN APPLE
- 見つめてほしいの / 中江有里
- AruHinAta / SHAKALABBITS
- 春、風のふいた日 / MUCC
- 一度だけの恋なら ~Reina Solo~ / レイナΔ(東山奈央)
- Sincerely yours / 舞
- 渚にひとり / たいらいさお
- エアコン・キングダム / Hermann H. & The Pacemakers
- フューズ / 森山直太朗
- Moment
/ Leina
- 旅立ちはネアンデルタール / ザ・クロマニヨンズ
- With you / 3style
- sakura / shela
- 子グマ!子グマ! / スピッツ
- Jump into the New World / 少年ナイフ
- 声を聞きたいのですが、聞こえないのです / ミドリ
- ゼブラゾーン / 鷲崎健
- 札幌ブルース / 青江三奈
- Another Day / 少年ナイフ
- 月下に交わす、杯と契り (兼続と慶次 篇) / 直江兼続(浪川大輔)・前田慶次(佐藤拓也)
- ぴゅあぴゅあミラクるん / 魔女っ娘ミラクるん(竹達彩奈)
- Overture / Glider
- Accent / B.O.L.T
- Zombie Step / Hey! Say! JUMP
- 素敵なFACE / NU-KO
- 大好きな恋 / チェキッ娘
- だる恋。 / ハルキ&ジント from M!LK
- 水槽のブランコ / Kitri
- 宇宙は大ヘンだ! / 松谷祐子
楽曲関連タグ
楽曲関連タグ
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照