煌めくブルーのビーチで シュノーケリング 見上げた宇宙 太陽光の
光の粒が 1億km旅し 海に激突 二つに分かれ
水面で屈折し 海底照らす 光の粒の 入射角と
等しく反射し 水面輝かせ 宇宙に飛び去った もう一つの粒
「地球は青かった」のは 海でブルーだけが 反射した光の粒を
宇宙の黒と コントラストして 見ているから
「深海が暗い」のは 水深200m辺りで 光のエネルギー
海水に吸われ 反射力失なうから
夕暮れ 真っ赤な太陽 海に反射した光 その道は
直射日光より 入射反射の分だけ 遠回りするはず
光は秒速30万kmで 不変ならば
輝く太陽より 海の光の道は 少しだけ遅れて届く
海の波は 重力による 水の上下運動だけど
光の波は その粒自体が 波打ち進む存在
浮力と重力が釣り合い 海に浮かんでいるボクは
水中マスク越しに 3つ 夕日と 反射光と 屈折光を見た
中学で学んだ 光の三性質 直進 反射 屈折
同時に体験できる シュノーケリングは 理科の実習にオススメ
ビーチから水平線まで 距離が4kmだと 分かるのは
ピタゴラスの定理 A2乗+B2乗=C2乗で
地球の半径Aに 身長足したC 水平線までの
距離がBと 計算できちゃう 数学の海洋実習もオススメ
光の粒が 1億km旅し 海に激突 二つに分かれ
水面で屈折し 海底照らす 光の粒の 入射角と
等しく反射し 水面輝かせ 宇宙に飛び去った もう一つの粒
「地球は青かった」のは 海でブルーだけが 反射した光の粒を
宇宙の黒と コントラストして 見ているから
「深海が暗い」のは 水深200m辺りで 光のエネルギー
海水に吸われ 反射力失なうから
夕暮れ 真っ赤な太陽 海に反射した光 その道は
直射日光より 入射反射の分だけ 遠回りするはず
光は秒速30万kmで 不変ならば
輝く太陽より 海の光の道は 少しだけ遅れて届く
海の波は 重力による 水の上下運動だけど
光の波は その粒自体が 波打ち進む存在
浮力と重力が釣り合い 海に浮かんでいるボクは
水中マスク越しに 3つ 夕日と 反射光と 屈折光を見た
中学で学んだ 光の三性質 直進 反射 屈折
同時に体験できる シュノーケリングは 理科の実習にオススメ
ビーチから水平線まで 距離が4kmだと 分かるのは
ピタゴラスの定理 A2乗+B2乗=C2乗で
地球の半径Aに 身長足したC 水平線までの
距離がBと 計算できちゃう 数学の海洋実習もオススメ
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
あべりょうの人気歌詞ランキング
あべりょうの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Heaven's Kitchen / BONNIE PINK
- ネコとディスコとサカナ / 弱井トト子(遠藤綾)&橋本にゃー(山下七海)
- Calm Night / Stone Flower Blooms
- ふうせんガム~MHK 2011 ver.~ / 竹原ピストルと水野雄介とホーミータイツ
- 電車、滑り落ちる、ヘッドフォン / School Food Punishment
- 手紙 / The JADE
- それじゃあバイバイ / 椎名慶治
- それは悲しい唄のように / モーモールルギャバン
- やっとられん / ブギ連
- べいびーろっく ~BABY ROCK~ / AKI
- ダイヤモンドハッピー / わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS
- 未来の粒 ~I'm formed~ / 川田まみ
- Life goes on / 増田俊樹
- シャカリキブルース / 堺正章とコロムビアゆりかご会、グリーン・ピース
- ふと思うコト / 高橋みなみ(ノースリーブス)
- デーゲーム / 坂上二郎とユニコーン
- He Is コットン100% / 能瀬慶子
- 旅行 / 忌野清志郎
- また明日ね / タイナカサチ
- センチ・メタル・ボーイ / W(ダブルユー)
- 涙 / PAMELAH
- Smoke / Homecomings
- ラブ・ストーリーは突然に / 辛島美登里
- 上を向いて歩こう / シェネル
- 半透明を食べる。 / DEZERT
- キャンバス / 植田圭輔
- 街の流れの中で / 大光寺圭
- STORIES / 喜多修平
- ジングルベルがとまらない / 桜内梨子(逢田梨香子) from Aqours
- Jet Roll / SHARA











