(はい、全員集合
今日は弓道の基本、射法八節の復習をしよう
たかが基本と侮ると、正しい射は身につかない
めんどくさがらず、一歩一歩だ。
よし、ゴム弓を持って!練習開始!)
「目指せ、皆中!」
足踏み、胴造り、弓構え、打起こし、引分け、会、離れに残心
(それじゃあ最初は弓を引くまでの4つ、いってみよう!)
まずは“足踏み”
矢束を基準に外八文字に足踏み開き
的の中心と両足親指 一直線に結び構えよう
次は“胴造り”
目は鼻頭に 肩と横腰足と平行
丹田意識し ひかがみ伸ばし
本筈 左の膝頭の上へ
(正しい姿勢は弓道の基本!浮足立たず 丁寧に!)
鼻筋で的を二つに割る意識で
目線を真っすぐ通し
瞬きせずに ひじ軽く張り
弓懐に構え “弓構え”
そのまま掬い上げるよう 両拳を額よりやや上に掲げ
胸や肩に力を入れないよう 気合を足、腰、丹田に置こう
これが“打ち起こし”
第一の狙い
射抜け視線の矢を番え
準備(よし!)万端(よし!)
きっと辿り着くのさ 真・善・美
澄ませ(よし!)心(よし!)
どこまでも真っすぐに(よし!)
飛べるように
足踏み、胴造り、弓構え、打起こし、引分け、会、離れに残心
(次は実際に弓を放つ後半、集中しろ!)
弓と弦の間に体をいれるように 左肘
大三を取り、左右均等にそのままぐっと引く“引分け”
ストップ、ぐっと丹田に力を込めて
自然な呼吸で引分け維持し、時が満ちるのを待つのが“会”
(実はとてもむずかしい所だ. 時にはしっかり見直そう)
機が熟したら 胸を開いて 両腕を同じタイミングで
左右に開くように気を付け
矢を放つ これが“離れ”
矢が離れても体を動かさず 矢のあたった場所を見据える
腕や肩の力が緩んでしまわないように気を付けて
これが“残心”
最後までしっかり
射抜け揺るがぬ精神で
正射(よし!)必中(よし!)
更なる高みへと 真剣に
射行(よし!)無常(よし!)
心のど真ん中を(よし!)
今目指して
(オーケー、さすがにしっかり身についてたな。
でもなんで基礎ばっかり……って思ってないか?
正しい射は大概美しい、美しいのは理にかなっているからだ
そして、正しく射るには、基礎錬あるのみだ!)
足踏み、胴造り、弓構え、打起こし、引分け、会、離れに残心
守るべき型のその向こう
それぞれの道が花開く
そうさ、目指すのは
「極め抜くこと」
「信じ抜くこと」
「並び往くこと」
「引っ張ってくこと」
「あの弦音を、もう一度」
射抜け静かに矢を番え
的の先に
見据えてる理想の真ん中へ
どこまでもまっすぐに放て
射抜け心深くまで
響け(よし!)弦音(よし!)
きっと辿り着くのさ 真・善・美
澄ませ(よし!)心(よし!)
どこまでも真っすぐに(よし!)
飛べるように
足踏み、胴造り、弓構え、打起こし、引分け、会、離れに残心
「ありがとうございました!」
(うむ!)
今日は弓道の基本、射法八節の復習をしよう
たかが基本と侮ると、正しい射は身につかない
めんどくさがらず、一歩一歩だ。
よし、ゴム弓を持って!練習開始!)
「目指せ、皆中!」
足踏み、胴造り、弓構え、打起こし、引分け、会、離れに残心
(それじゃあ最初は弓を引くまでの4つ、いってみよう!)
まずは“足踏み”
矢束を基準に外八文字に足踏み開き
的の中心と両足親指 一直線に結び構えよう
次は“胴造り”
目は鼻頭に 肩と横腰足と平行
丹田意識し ひかがみ伸ばし
本筈 左の膝頭の上へ
(正しい姿勢は弓道の基本!浮足立たず 丁寧に!)
鼻筋で的を二つに割る意識で
目線を真っすぐ通し
瞬きせずに ひじ軽く張り
弓懐に構え “弓構え”
そのまま掬い上げるよう 両拳を額よりやや上に掲げ
胸や肩に力を入れないよう 気合を足、腰、丹田に置こう
これが“打ち起こし”
第一の狙い
射抜け視線の矢を番え
準備(よし!)万端(よし!)
きっと辿り着くのさ 真・善・美
澄ませ(よし!)心(よし!)
どこまでも真っすぐに(よし!)
飛べるように
足踏み、胴造り、弓構え、打起こし、引分け、会、離れに残心
(次は実際に弓を放つ後半、集中しろ!)
弓と弦の間に体をいれるように 左肘
大三を取り、左右均等にそのままぐっと引く“引分け”
ストップ、ぐっと丹田に力を込めて
自然な呼吸で引分け維持し、時が満ちるのを待つのが“会”
(実はとてもむずかしい所だ. 時にはしっかり見直そう)
機が熟したら 胸を開いて 両腕を同じタイミングで
左右に開くように気を付け
矢を放つ これが“離れ”
矢が離れても体を動かさず 矢のあたった場所を見据える
腕や肩の力が緩んでしまわないように気を付けて
これが“残心”
最後までしっかり
射抜け揺るがぬ精神で
正射(よし!)必中(よし!)
更なる高みへと 真剣に
射行(よし!)無常(よし!)
心のど真ん中を(よし!)
今目指して
(オーケー、さすがにしっかり身についてたな。
でもなんで基礎ばっかり……って思ってないか?
正しい射は大概美しい、美しいのは理にかなっているからだ
そして、正しく射るには、基礎錬あるのみだ!)
足踏み、胴造り、弓構え、打起こし、引分け、会、離れに残心
守るべき型のその向こう
それぞれの道が花開く
そうさ、目指すのは
「極め抜くこと」
「信じ抜くこと」
「並び往くこと」
「引っ張ってくこと」
「あの弦音を、もう一度」
射抜け静かに矢を番え
的の先に
見据えてる理想の真ん中へ
どこまでもまっすぐに放て
射抜け心深くまで
響け(よし!)弦音(よし!)
きっと辿り着くのさ 真・善・美
澄ませ(よし!)心(よし!)
どこまでも真っすぐに(よし!)
飛べるように
足踏み、胴造り、弓構え、打起こし、引分け、会、離れに残心
「ありがとうございました!」
(うむ!)
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
マサさんと風舞高校弓道部の人気歌詞ランキング
最近チェックした歌詞の履歴
- 悲酔鳥 / 畑中葉子
- 感性モーメント / saji
- キミとセミブルー / 有村麻央(七瀬つむぎ)、紫雲清夏(湊みや)、姫崎莉波(薄井友里)
- ゆびきりげんまん / カネヨリマサル
- i 触れる SAD UFO / 崎山蒼志
- Michael / 飯島真理
- ツバサ / 丸本莉子
- 涙のロードショー / 上杉香緒里
- LIMITLESS∞DREAM / キリエ(鈴代紗弓)
- 面影通り / 西島三重子
- You wanna know my name? / 松田聖子
- Oh! My Hero! / なみこ(三森すずこ)・はっす(鬼頭明里)
- So Bad / OverTone
- そして、闇の先に / 鬼宿(緑川光)
- さらば鴎よ / 高田稔
- REAL-ID / OBP
- 雨ニ濡レテ(雨の交差点) / おかゆ
- 雨のち君 / 175R
- この空にはばたく前に / オフコース
- Walk Between Raindrops / JUJU
- 俺たちのオールスター / ビーグルクルー
- NOW or NEVER / GENERATIONS
- 眠り姫 / 如月千早(今井麻美)
- 愛は花、君はその種子 / Unlimited tone
- 希う feat.初音ミク / 粗品
- 恋と退屈 / yonige
- 君が笑む夕暮れ / 南條愛乃
- 吐息 Scarlet... / 結城アイラ
- Lookin' The World / 長野博(V6)
- ラスト・クルーズ / 岩崎宏美
楽曲関連タグ
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照