Animal
KOICHI DOMOTO
作詞:MiNE
作曲:Didrik Thott・Sebastian Thott・Julimar J-Son Santos
編曲:Sebastian Thott・Hiroaki Takeuchi
発売日:2021/06/02
この曲の表示回数:15,861回
(Uh, Oh Oh...)
汚されずに生きてく事なんて出来ない
(Uh, Oh Oh...)
眩しい 2AM 夜空は Crazy
僕も浸食されてく
全部 Fake it 君も Baby
終わり無き All night long... Yeah
この街 Living in the jungle
欲望 掻き分けて行く
狂ってる Living in the jungle
ここで生きる(生きる)
そう Just like an Animal...
そう Just like an Animal... Oh Oh...
そう Just like an Animal...
本当の“愛”を探す
ここで生きてる
道標は無いから (Eh-Oh Eh-Oh-Eh)
心の炎絶やさずに (Eh-Oh Eh-Oh-Eh)
絡みつく Fears 枯れ果てた Tears
声を殺し駆けてく
密かに Make it 光を Ready
君も Baby come along... Yeah
この街 Living in the jungle
刹那を繋ぎ合わせて
狂ってる Living in the jungle
ここで生きる(生きる)
そう Just like an Animal...
そう Just like an Animal... Oh Oh...
そう Just like an Animal...
埋もれた“愛”を求め
ここで生きてる
Animal... A, Animal...
Animal... A, Animal...
本能が求めてる感情 Oh Yeah
遺伝子に刻まれてる“愛”が...
Let's go
この街 Living in the jungle
欲望 掻き分けて行く
狂ってる Living in the jungle
ここで生きる(生きる)
そう Just like an Animal...
そう Just like an Animal... Oh Oh...
そう Just like an Animal...
本当の“愛”を探す
ここで生きてる
そう Just like an Animal...
そう Just like an Animal... Oh Oh...
そう Just like an Animal...
本当の“愛”を抱いて
ここで生きてる
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
KOICHI DOMOTOの人気歌詞ランキング
KOICHI DOMOTOの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- You're my life / 寿嶺二(森久保祥太郎)、黒崎蘭丸(鈴木達央)、美風藍(蒼井翔太)、カミュ(前野智昭)
- ノベル / 宮川愛李
- ニッポン・ワッショイ / 怒髪天
- ダンス / Original Love
- 人生って / 前野健太
- NANIWA / ET-KING
- God bless you!!! / THE KIDDIE
- ブギウギナイト / girl next door
- On my Sheep -白崎つぐみ ver.- / 白崎つぐみ(米澤円)
- Almaz / 島田歌穂
- ガラスの東京タワー / チェウニ
- 箱根八里の半次郎 / 氷川きよし
- シャイニングスター / 南波志帆
- 目眩の街 / eastern youth
- 惜別 / 箱崎晋一郎
- Stand up / supreme sound recreation
- ラブリーの定理 / WONDER SNAKE
- 笑顔の花束 / 藤森美伃
- Venus Accident / pool bit boys
- 絶対運命のタンゴ / 神崎すみれ(富沢美智恵)
- できない / ゆらゆら帝国
- OUTRO ~ECLIPSE DE LUNE~ / HIROOMI TOSAKA
- タキシード・ミラージュ / ももいろクローバーZ
- 夜のララバイ / 藤田まこと
- Dreamy Night / Knight A - 騎士A -
- Do you smile again / 大貫妙子
- 感性せよ / 浮遊スル猫
- PERFECT CRIME / 倉木麻衣
- Be Shine! Sound × Orion / サンドリオン
- DIAMOND 15 THEME / DREAMS COME TRUE













