紅い灯青い灯通天閣の、此処は浪花の天王寺。
女房子どもを質入れしても、将棋さしたい阿呆なやつ。
貧乏手づまり千日手、それでも惚れてついてゆく、小春、三吉の物語‥‥。
苦労かぞえりゃ 八十一の
桝目に風吹く 路地裏長屋
いまは歩だって いつかはと金
駒を握れば 眸(め)が生きる
そんなあんたに 惚れてます
「小春、ほんまに死ぬ気やったんか?
…‥すまなんだ、わいはほんまに悪い亭主やった。
大阪の素人名人やらおだてられてのぼせていたんや。
もう今日から、一生将棋はささへん。
女房子どもにひもじいめさすようなこと、金輪際しやへん」
「あんた、つろうおっしゃろ。
あれだけ好きで好きでたまらん将棋をやめなはれ言うのが無理や…‥
おさしやす、おさしやす、かましまへんがな。
そのかわり、そのかわり、さすからには日本一の
将棋さしになって欲しい…」「小春……わい、今日から命がけや!」
空を仰いだ三吉の、背に回ってそっと拭く、頬の涙かはた露か、
小春しぐれを誰が知ろ…‥。
女房子どもを 泣かせた罰(ばち)は
あの世でわたしが かわって受ける
さしてください 気のすむように
将棋極道 えやないの
そばに寄り添う 駒がいる
時は流れて幾星霜 天下に坂田の名があがる…‥。
「小春、わい勝ったで…‥
すぐ大阪に帰るさかい、死になや、死になや、死んだらあかんで、小春!」
西の坂田に 東の関根
男の命を 茜に燃やす
たとえ負けよと 日本一の
あんたわたしの 王将と
小春三吉 めおと駒
女房子どもを質入れしても、将棋さしたい阿呆なやつ。
貧乏手づまり千日手、それでも惚れてついてゆく、小春、三吉の物語‥‥。
苦労かぞえりゃ 八十一の
桝目に風吹く 路地裏長屋
いまは歩だって いつかはと金
駒を握れば 眸(め)が生きる
そんなあんたに 惚れてます
「小春、ほんまに死ぬ気やったんか?
…‥すまなんだ、わいはほんまに悪い亭主やった。
大阪の素人名人やらおだてられてのぼせていたんや。
もう今日から、一生将棋はささへん。
女房子どもにひもじいめさすようなこと、金輪際しやへん」
「あんた、つろうおっしゃろ。
あれだけ好きで好きでたまらん将棋をやめなはれ言うのが無理や…‥
おさしやす、おさしやす、かましまへんがな。
そのかわり、そのかわり、さすからには日本一の
将棋さしになって欲しい…」「小春……わい、今日から命がけや!」
空を仰いだ三吉の、背に回ってそっと拭く、頬の涙かはた露か、
小春しぐれを誰が知ろ…‥。
女房子どもを 泣かせた罰(ばち)は
あの世でわたしが かわって受ける
さしてください 気のすむように
将棋極道 えやないの
そばに寄り添う 駒がいる
時は流れて幾星霜 天下に坂田の名があがる…‥。
「小春、わい勝ったで…‥
すぐ大阪に帰るさかい、死になや、死になや、死んだらあかんで、小春!」
西の坂田に 東の関根
男の命を 茜に燃やす
たとえ負けよと 日本一の
あんたわたしの 王将と
小春三吉 めおと駒
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
椎名佐千子の人気歌詞ランキング
椎名佐千子の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- ある別れ話(boy side) / ズカイ
- 友達のまま / PRINCESS PRINCESS
- 東京ヨイトコ音頭2020 / 氷川きよし
- STELLAR / A.B.C-Z
- たしかなこと / 一青窈
- hazel / mol-74
- Still Of The Night / 露崎春女
- GET CRAZY! / PRINCESS PRINCESS
- 愛ある人生 / 松平健
- 炎ノ鳥 / 四条貴音(原由実)
- ぎゅっと / GENIC
- Hightail it / 古川慎
- 雨の夜あなたは帰る / 走裕介
- どーにもこーにも / 大島麻衣
- サクラ / Sissy
- 東京オリンピック規制委員会 / あべりょう
- flower / BACK-ON
- もう離さない / 寺本圭佑
- 暴露 / tricot
- 遠い世界に / 青い三角定規
- 去って行った友へ -T氏に捧げる- / オフコース
- DVサバイバー / あべりょう
- I Wish / 福島和可菜
- さよならは 言わない / ソン・シギョン
- ナイス・ナイス・ナイス / BUGY CRAXONE
- 鳶 / MUCC
- ガールズ狂想曲 / 青野美沙稀
- 弥三郎節 / 石川さゆり
- STAR RISE / カグラナナ
- 夜風の仕業 / AKB48