ビビ~ンがビン ビビ~ンがビン ビ~~~~ン
ちっこけずっこけ ビビンビ~ン
まめ! まめ! まめ! まめ!
「われらが めざすのは あい!へいわ!せいぎ!ごは~ん!!」
まめつぶみたいな ゆうきでも
100つぶ ゆうきが あつまれば
にまめ みつまめ まめごはん
おまめぢからが わきあがる(イケマメー!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(ヤ!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(タ!)
ちっこい けれども こえでっかい
おまめまめまめ ビビンビ~ン
おまめ戦隊(せんたい) ヘバ! ビビンビ~~~~ン!
「ころがれ~!」
しゅうまいの おかを かけのぼり
スープの うみを およぎゆく
しょうゆが ふっても くじけるな
このよに おかずが あるかぎり(すいぶんほきゅう!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(ヤ!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(タ!)
まめに こまめに こつこつと
ちっこけずっこけ ビビンビ~ン
おまめ戦隊(せんたい) ヘバ! ビビンビ~~~~ン!
「おまめの ゆめは なんだ?」
「あたし?…あんこに なりたいの」
ゆめは はじける ンパパパパーン
にわとりに なりたい ひよこまめ
あのそら とびたい そらまめも
ねがいは かなう!? …かもしれない(カモーン!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(ヤ!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(タ!)
めをだせ いつかは はながさく
おまめまめまめ ビビンビ~ン
おまめ戦隊(せんたい) ヘバ! ビビンビ~~~~ン!
ピェ~~~~ス!
「やすめ!」
ちっこけずっこけ ビビンビ~ン
まめ! まめ! まめ! まめ!
「われらが めざすのは あい!へいわ!せいぎ!ごは~ん!!」
まめつぶみたいな ゆうきでも
100つぶ ゆうきが あつまれば
にまめ みつまめ まめごはん
おまめぢからが わきあがる(イケマメー!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(ヤ!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(タ!)
ちっこい けれども こえでっかい
おまめまめまめ ビビンビ~ン
おまめ戦隊(せんたい) ヘバ! ビビンビ~~~~ン!
「ころがれ~!」
しゅうまいの おかを かけのぼり
スープの うみを およぎゆく
しょうゆが ふっても くじけるな
このよに おかずが あるかぎり(すいぶんほきゅう!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(ヤ!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(タ!)
まめに こまめに こつこつと
ちっこけずっこけ ビビンビ~ン
おまめ戦隊(せんたい) ヘバ! ビビンビ~~~~ン!
「おまめの ゆめは なんだ?」
「あたし?…あんこに なりたいの」
ゆめは はじける ンパパパパーン
にわとりに なりたい ひよこまめ
あのそら とびたい そらまめも
ねがいは かなう!? …かもしれない(カモーン!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(ヤ!)
ビンビン ビビビン ビビンビ~ン(タ!)
めをだせ いつかは はながさく
おまめまめまめ ビビンビ~ン
おまめ戦隊(せんたい) ヘバ! ビビンビ~~~~ン!
ピェ~~~~ス!
「やすめ!」
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
花田ゆういちろう、小野あつこ、小林よしひさ、上原りさの人気歌詞ランキング
最近チェックした歌詞の履歴
- SUPER STAR / Cheeky Parade
- ランドマーク / Atomic Skipper
- 燃えよドラゴンズ! 2008 / 松平健
- うどんのじかんです! / はるちゃん、ワンワン、うーたん
- 1&99 / アキタノブオ
- DAKARA DAKARA / オトループ
- 旅の途中 / インナージャーニー
- チェックメイト / 遊吟
- Foxy / CNBLUE
- What A Wonderful World / Salyu×小林武史
- It was raining / GRAPEVINE
- リミット / nano.RIPE
- 海峡無情 / 和侑希
- Hungry / Cheeky Parade
- 少女の王国 / 筋肉少女帯
- 恋情話 / 矢吹春佳
- 街角 / 新沼謙治
- 予感 / 島本須美
- LOVE ME TENDER / Wienners
- 唐獅子牡丹 / 北島三郎
- 愛を知っている / 橋本裕太
- 旅の華 ~信州路~ / 小沢あきこ
- 川崎のキツネさん / イルカ・神部冬馬
- 明日はもっといい日 / 伊藤蘭
- 好きです かわさき 愛の街 / 芹洋子
- 心根 / KK
- ア・イ・タ・イ / Softly
- おしえて神様 / 平松愛理
- 心に刃 / 忍足侑士(木内秀信)
- JACK / ECHOES












