重なりだす 月と地球
光の上そっと蓋が閉じる
撫でるようにゆっくり過ぎる時
いつもより輝いてる星
紛れもなく感じる宇宙
重力がほどけていく
下りていく肩の荷
明日は少し違う朝を見る
冷たい現実に下を向く夜
凍えた手 ポッケに戻す
未来のドア 回せないノブ
ah 孤独
ため息が白く空に昇る
カタチの無い虚しさ 心に残る
情けない自分に肩落とす
月明かりすら眩しく思う
まるで「時が止まったんじゃないか?」
と思うくらい進歩しない僕
なのに知識だけ増えて器とは
反比例しながら尽きない欲
だけど こんな姿写っても
子供のようにグズっても
月だけは黙って教えてくれた
時間は動いてるんだって
重なりだす 月と地球
光の上そっと蓋が閉じる
撫でるようにゆっくり過ぎる時
いつもより輝いてる星
紛れもなく感じる宇宙
重力がほどけていく
下りていく肩の荷
明日は少し違う朝を見る
Earth is turning
そうさ すぐには結果なんて
付いてくるはずがないよ baby
こんなでっかい地球すら
ゆっくりゆっくり回ってる
ほら誰かのせいで進む事が出来てないのなら
自分のせいにして動き出せ
重なりだす 月と地球
光の上そっと蓋が閉じる
撫でるようにゆっくり過ぎる時
いつもより輝いてる星
紛れもなく感じる宇宙
重力がほどけていく
下りていく肩の荷
明日は少し違う朝を見る
光の上そっと蓋が閉じる
撫でるようにゆっくり過ぎる時
いつもより輝いてる星
紛れもなく感じる宇宙
重力がほどけていく
下りていく肩の荷
明日は少し違う朝を見る
冷たい現実に下を向く夜
凍えた手 ポッケに戻す
未来のドア 回せないノブ
ah 孤独
ため息が白く空に昇る
カタチの無い虚しさ 心に残る
情けない自分に肩落とす
月明かりすら眩しく思う
まるで「時が止まったんじゃないか?」
と思うくらい進歩しない僕
なのに知識だけ増えて器とは
反比例しながら尽きない欲
だけど こんな姿写っても
子供のようにグズっても
月だけは黙って教えてくれた
時間は動いてるんだって
重なりだす 月と地球
光の上そっと蓋が閉じる
撫でるようにゆっくり過ぎる時
いつもより輝いてる星
紛れもなく感じる宇宙
重力がほどけていく
下りていく肩の荷
明日は少し違う朝を見る
Earth is turning
そうさ すぐには結果なんて
付いてくるはずがないよ baby
こんなでっかい地球すら
ゆっくりゆっくり回ってる
ほら誰かのせいで進む事が出来てないのなら
自分のせいにして動き出せ
重なりだす 月と地球
光の上そっと蓋が閉じる
撫でるようにゆっくり過ぎる時
いつもより輝いてる星
紛れもなく感じる宇宙
重力がほどけていく
下りていく肩の荷
明日は少し違う朝を見る
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
千晴の人気歌詞ランキング
千晴の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 八月の花火 / 紫 今
- 横浜 / 吉幾三
- Glory Day / Vo Vo Tau
- Prince Night~どこにいたのさ!? MY PRINCESS~カイver. / カイ&ハイネ from P4 with T
- NIWAKA / いぎなり東北産
- ゲルマン讃歌~俺はドイツ製~ / ドイツ(安元洋貴)
- とちぎ水郷蔵の街 / 岡ゆう子
- かくれんぼシンドローム feat. GUMI / ゆうゆ
- 太鼓男祭り / みやま健二
- MOTOR MAN モノレール / SUPER BELL”Z
- スクールゾーン / cali≠gari
- Twilight (Album ver.) / Subway Daydream
- LAST ALLIANCE / LAST ALLIANCE
- Valentine season / 豊永利行
- 彼女に初めて会った日 / 大塚まさじ
- 鹿児島おはら節 / 金沢明子
- アイドルがクラスメイトなのに、気付かないキミ達は情弱乙でしょ / バクステ外神田一丁目
- ポロポロ / ジェロ
- アネモネの根 / postman
- ふたりをつなぐもの / FREENOTE
- 懐かしの街 / たけうち信広
- 肉球慕情 / 犬神つるぎ(神谷浩史)&南条操(生天目仁美)
- single mother / KOKIA
- 白い犬と踊る夜 / KOKIA
- 未完成のスイーツ / ひめキュンフルーツ缶
- 時間だよ / RYUTist
- パルテノン銀座通り / たま
- フッフッフッってするんです / とんねるず
- EYES (feat. CONY PLANKTON) / AAAMYYY
- YELLOW / 愛蔵(島﨑信長)from LIP×LIP










