いちまいの しずけさが とおりぬけ
はるかのぼって そよぐ かげにかさねた
くつあとで すなをこぐ むこうぎし
かわのながれが ぼくの てをふった
バスていの にじんだもじ
はくせんの かすれたつづき
すこしかがんで ゆびでなぞった
あのひが のばしたかみに とけてく
みえたものは みつけたものはそらを
やさしく かなでて ぼくたちにかえる
ながれた ひかりの みちしるべが
とおくでねむる あしたをつないだ
いろどりが かおをあげ せのびする
ピンクいろした はるが ゆれていた
かいだんを かけあがって
いつもの こうえんのベンチ
かばんをおいて いきをすいこむ
はしゃいだ あのひのこえが わらった
みえたものは みつけたものはそらを
ゆうやけにそめて ぼくたちにかえる
きらめく まちをながめるように
うきぐも みっつ
ぷかぷか およいだ
ことりたちが はばたいた
ゆうひが ふかく しずんでゆく
まちとそらが やがて
さかさまになる
ちいさいころにみた ゆめのなかで
おとなのぼくは ほほえんでいた
つみあがった きおくをのぼり
まるいせなかは
あすをみあげた
かたをくんで わらったひや
てをあわせて よろこんだひや
うなだれて かなしんだひや
ひとりへやで ないたひを
いちまい いちまい かきだして
それはここに すがたをかえる
みあげたよこがお ひょうじょう
おんど いきづかい
つきあかり あわく またたき
こかげを そらへおしもどす
はなびらが すきまをおよいで
みずうみに よりそった
はるのかがみを かすめてゆれた
てあとをのこした
あの きょうしつのとびら
いまも じかんのしおりを
おもいで とじつづける
オレンジにのびた かげが
ぼくの ほはばを かえてゆく
それは こうして
かぜにのって
きせつのページをめくる
ひとつぶの はねが
あしたへと はばたく
かけぬけたひびは
きょうをたかく たかく
きぼうへと つなぐ
うつる すがたが
みあげた そらが
ひらく りょうてが
あすを きょうにかえた
ひかりが さいた
みえたものは みつけたものはすべて
こころを めぐって ぼくたちに かえる
おもいは はるかかなたを ぬけて
にじのはしを そこにかけた
ぼくらは あるきはじめた
こもれびが せかいを はじまりを たたえた
かがやきは めざめを ときを きざんだ
ながれる そよかぜが そらをめがけ
ぬけてゆく
てをかざしてみて ほら
あたたかい
はるかのぼって そよぐ かげにかさねた
くつあとで すなをこぐ むこうぎし
かわのながれが ぼくの てをふった
バスていの にじんだもじ
はくせんの かすれたつづき
すこしかがんで ゆびでなぞった
あのひが のばしたかみに とけてく
みえたものは みつけたものはそらを
やさしく かなでて ぼくたちにかえる
ながれた ひかりの みちしるべが
とおくでねむる あしたをつないだ
いろどりが かおをあげ せのびする
ピンクいろした はるが ゆれていた
かいだんを かけあがって
いつもの こうえんのベンチ
かばんをおいて いきをすいこむ
はしゃいだ あのひのこえが わらった
みえたものは みつけたものはそらを
ゆうやけにそめて ぼくたちにかえる
きらめく まちをながめるように
うきぐも みっつ
ぷかぷか およいだ
ことりたちが はばたいた
ゆうひが ふかく しずんでゆく
まちとそらが やがて
さかさまになる
ちいさいころにみた ゆめのなかで
おとなのぼくは ほほえんでいた
つみあがった きおくをのぼり
まるいせなかは
あすをみあげた
かたをくんで わらったひや
てをあわせて よろこんだひや
うなだれて かなしんだひや
ひとりへやで ないたひを
いちまい いちまい かきだして
それはここに すがたをかえる
みあげたよこがお ひょうじょう
おんど いきづかい
つきあかり あわく またたき
こかげを そらへおしもどす
はなびらが すきまをおよいで
みずうみに よりそった
はるのかがみを かすめてゆれた
てあとをのこした
あの きょうしつのとびら
いまも じかんのしおりを
おもいで とじつづける
オレンジにのびた かげが
ぼくの ほはばを かえてゆく
それは こうして
かぜにのって
きせつのページをめくる
ひとつぶの はねが
あしたへと はばたく
かけぬけたひびは
きょうをたかく たかく
きぼうへと つなぐ
うつる すがたが
みあげた そらが
ひらく りょうてが
あすを きょうにかえた
ひかりが さいた
みえたものは みつけたものはすべて
こころを めぐって ぼくたちに かえる
おもいは はるかかなたを ぬけて
にじのはしを そこにかけた
ぼくらは あるきはじめた
こもれびが せかいを はじまりを たたえた
かがやきは めざめを ときを きざんだ
ながれる そよかぜが そらをめがけ
ぬけてゆく
てをかざしてみて ほら
あたたかい
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
ふわりP feat.初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKO、GUMI、神威がくぽ、IA、MAYUの人気歌詞ランキング
ふわりP feat.初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKO、GUMI、神威がくぽ、IA、MAYUの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 男の情話 / 坂本冬美
- DAYS OF DREAM / ASKA
- Soulful World / Neibiss
- 恋のダイヤル6700 / s4
- PSYCHOPATH / THE ORAL CIGARETTES
- 命みちづれ / 松前ひろ子
- ウッタ ウルダ / ソ・イングク
- Everyday's Evidence / 相羽あいな
- いくつもの夜を越えて / 明石家さんま
- こぶ茶ルンバ / こぶ茶バンド
- Who did see it? / 小椋佳
- 君影草 -すずらん- / 川中美幸
- drops / 永井真理子
- 絆道 / 岡千秋
- ふるさとの日本酒で / 西広ショータ
- 混ざる鈍色 / 沙花叉クロヱ
- I will... / 藍井エイル
- Sparkle / 有坂美香
- それだけでいい / 大原櫻子
- In2 My Soul feat. Xavier Boyer from TAHITI 80 / SOIL&“PIMP”SESSIONS
- Cheer! / Hey! Say! JUMP
- 百鬼夜行 / 米津玄師
- 水晶散歩 / 谷山浩子
- 風と君を待つだけ / 小田和正
- つかのまの虹でも / May J.
- Aesthetic / 関山藍果
- キラーチューン / リーガルリリー
- Colorful Snow Drop / クリティクリスタ
- マリア(Back To The City) / CHAGE and ASKA
- Spellbound / SUEMITSU & THE SUEMITH
リアルタイムランキング更新:23:45
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照














