「ようこそ、七人目の美しき少女。ふふっ。さ、踊りなさいな?」
「そして始まる。晩餐会。
幸せそうに、皆口々に魔女を称えながら。
けれど、みなどこか空ろな目をしていて。」
「(何なのこれは……胸がざわつく。こんな事が……許されていいの?)」
「心のどこかに巣くう弱音を噛み潰しながら、ミリリは立ち上がる。」
「論戦にも成り得ない拙い感情の吐露。興味深げに応じる魔女。」
「――それは、彼女の最後の抵抗。」
ねえ貴女 その両手がどれほどの血に塗れているのか
省みることはないの その蛮行(おこない)を
何を今更 魔女は嗤う
この手がどれほど穢れようとも
この美は欠片ほども損なわれないと
ねえ貴女 この娘(こ)達が貴女にどれほど傷つけられたか
何も言うことはないの その陵辱(おこない)に
何を愚かな 魔女は嗤う
その美が堕すのに比べるならば、
これらの幸せなど疑いようは無いと
神に見出された私の正義(ことば)の前には
お前の偽善(ことば)など児戯に等しいと知れ
負けるな 己を保て
この狂気の沙汰に飲み込まれなどしないと
歪みきった世界の主は ただ嗤うばかりで――
「拙い応酬の間にも、宴は続いていく。
冷笑。失笑。憐憫。侮蔑。猜疑。軽蔑。
少女たちからミリリへと向けられる、
ありとあらゆる負の感情を孕んだ視線」
「たまらずミリリは叫びかける。」
「どうして、ねぇ、どうして!
あなたたちも昔はこうじゃなかったはずなのに!
この魔女の言うことが……本当に正しいっていうの!?」
「悲痛なその声に応えるものは、誰一人として、いなかった。」
暗い闇の底を覗き込む
呆然として ただ立ち尽くす
私だけが道化のように滑稽な有様で
誰も手など差し伸べてはくれなかった
――だけど
……負けたくない 認めたくない
歪な幸せを 吐き戻そうと頑なに
けれど 紡ぐ言葉の全てが
力なく消えていく
朽ちた眼嵩は 何も語らず
宴の一席に据え置かれた亡骸
何のための罪の贖いか?
何も赦されはしない
錯綜するエゴの仮託
生きるのか 朽ちるべきか
正しいのは私だ とも もはや信じることさえ出来なくなって ah…
「そして始まる。晩餐会。
幸せそうに、皆口々に魔女を称えながら。
けれど、みなどこか空ろな目をしていて。」
「(何なのこれは……胸がざわつく。こんな事が……許されていいの?)」
「心のどこかに巣くう弱音を噛み潰しながら、ミリリは立ち上がる。」
「論戦にも成り得ない拙い感情の吐露。興味深げに応じる魔女。」
「――それは、彼女の最後の抵抗。」
ねえ貴女 その両手がどれほどの血に塗れているのか
省みることはないの その蛮行(おこない)を
何を今更 魔女は嗤う
この手がどれほど穢れようとも
この美は欠片ほども損なわれないと
ねえ貴女 この娘(こ)達が貴女にどれほど傷つけられたか
何も言うことはないの その陵辱(おこない)に
何を愚かな 魔女は嗤う
その美が堕すのに比べるならば、
これらの幸せなど疑いようは無いと
神に見出された私の正義(ことば)の前には
お前の偽善(ことば)など児戯に等しいと知れ
負けるな 己を保て
この狂気の沙汰に飲み込まれなどしないと
歪みきった世界の主は ただ嗤うばかりで――
「拙い応酬の間にも、宴は続いていく。
冷笑。失笑。憐憫。侮蔑。猜疑。軽蔑。
少女たちからミリリへと向けられる、
ありとあらゆる負の感情を孕んだ視線」
「たまらずミリリは叫びかける。」
「どうして、ねぇ、どうして!
あなたたちも昔はこうじゃなかったはずなのに!
この魔女の言うことが……本当に正しいっていうの!?」
「悲痛なその声に応えるものは、誰一人として、いなかった。」
暗い闇の底を覗き込む
呆然として ただ立ち尽くす
私だけが道化のように滑稽な有様で
誰も手など差し伸べてはくれなかった
――だけど
……負けたくない 認めたくない
歪な幸せを 吐き戻そうと頑なに
けれど 紡ぐ言葉の全てが
力なく消えていく
朽ちた眼嵩は 何も語らず
宴の一席に据え置かれた亡骸
何のための罪の贖いか?
何も赦されはしない
錯綜するエゴの仮託
生きるのか 朽ちるべきか
正しいのは私だ とも もはや信じることさえ出来なくなって ah…
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
少女病の人気歌詞ランキング
少女病の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 瞼の母 / 村田英雄
- 雨のmusique / 岡崎律子
- NEXT!! / Jam9
- 殿がたよお戯れはなし / 香田晋
- Ho! Ho! Ho! / 野崎有真
- Papa & Mama / 家入レオ
- Allegro / Midnight Grand Orchestra
- 月夜 / 浦島坂田船
- 君の笑顔を感じながら / DEEN
- All the way / 三浦涼介
- デスコ / 女王蜂
- 渇いた花 / SUPER EIGHT
- 証-akashi- / サイキ・レンバルト(小西克幸)
- Lullaby / SWAY
- 青嵐線 / THEラブ人間
- Nobody Is Right / 中島みゆき
- 会うのは明日 / 堀江美都子
- Destino ~恋は一秒の永遠~ / 安野希世乃
- No One Knows (M@STER VERSION) / 八神マキノ(二ノ宮ゆい)、速水奏(飯田友子)、荒木比奈(田辺留依)、北条加蓮(渕上舞)
- Jungle Gym / 長渕剛
- TUNE IN!! / Shiggy Jr.
- マルシェ / KICK THE CAN CREW
- エアコン・キングダム / Hermann H. & The Pacemakers
- I U Mee Him / YUKI
- Oh My Love! / ゴールデンボンバー
- ミルクティー / 植村花菜
- 花ごころ
/ 二見颯一
- 帰らざる日々 / ソニア・ローザ
- 女のふるさと ~ついてゆきたい~ / 夕月彩
- 思い出橋 / 北川とみ
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照