もう うんざりしているんだ
「90年代からのビート」
「ロックンローラーの果てのニート」
「ネット住人からの嫉妬」
それとももしかして気付いているのに
あえて変えてないのかい?
洋楽の流行はお嫌いですか?簡単にパクるのはチャラいですか?
2000年代の洋楽を吸収せずにほらもう2013年だ
今 K-POP が勢いを増してる
ヒットチャートは相変わらずのアイドル人気だ
それは悪いことじゃないんだが音楽性が進歩してないと思うんだ
音楽性がなんだとかそういう話は2番でしようかな
とにかく新しい時代が目の前に来てるんだ!
足でも RUN でもチャリでもカブでも
PINO でもバスでも小田急線でも
ロマンスカーでもつばめでものぞみでも
ひかりでもこだまでもカヌーでもフェリーでも
タイタニックでも海賊船でも
ANA でもJAL でもスプートニクでも
ノアの方舟でもなんでもいいぜ
新しい世界へそいつで行こうぜ
悲しみなんて見ていたくないんだ
悲しみばっか目に入る時代だ
悲しみなんて感じたくないんだ
悲しみばっか要オンデマンド
楽しみちゃんのそろそろ出番だ
そいつを奏でるのはロックバンド!
ステージはもちろんネズミーランド
そんな新しい世界で!それじゃあ!会おうぜ!
そう音楽性がなんだとかそういう話だったよね
それは古来からの言い伝えってやつで
あれは誰だったかな えっと確か
エジプトでパピルスの
最古の楽譜を書いた人が言ってたな
「Aメロってぶっちゃけ聞いてるのダルくないすか?
サビだけでいいっていうか、早くサビ聞かせてよ!」
はいはい、そう焦りなさんなって
今は音楽性の話
まぁあなたの言い分はわかります
音楽だから音楽性のレベルの高さもクソもないって話でしょ?
とにかく僕は次の世界へ一足先に行かせてもらうよ
御託はうんざり 言い訳は聞き飽きてるんだ
僕らは歌詞がほとんど同じの歌に飽き飽きしてるんだ
じゃなきゃ売れない?
「翼を広げず瞳を閉じずに桜が舞わずに君の名を呼ばずに」
過去を消すために生きてるんじゃない
未来を作るために生きてるんだ
Lady でも Gaga でも、MGMT でも
The Strokes でも M.I.A でも
Arctic Monkeys、The Streets,
The Libertines,誰からでも吸収しようぜ
Dragon Ash や THE BLUE HEARTS が
起こした革命が無意味になる前に
誰かが何かを始めるべきだ
僕はそれを感じたからまた歌うんだ
誰かが泣いてるって?そりゃそうさ
降り続ける雨がそうさせるんだ
でももう大丈夫さ 泣かないで
雨が降らなきゃ見えない物もある
雨は止むから今から 行こうぜ
濡れたアスファルトに反射するネオン
それから新しい世界への朝日も!それじゃあ!行こうぜ!
誰かに馬鹿にされんのはすごく恐いよ
知らない誰かに笑われるのはすごく恐いよ
でも大切なのは自分が何をしたいかだってこと
裏原、渋谷、明治通り、表参道、歩き
僕はジョジョみたいな服着こなしたいぜ
他人を笑い馬鹿にしたいならそれはそれですごくいいんじゃない?
僕はそんなんじゃ 満足はできない
自分だけの答えを見つければきっと
それが誰かの答えになるだろう
だからだからだからだからだからだから
僕はまた歌う歌う歌う歌う歌う歌う歌う歌う歌うよ
映画も雑誌も漫画も音楽も
ファッションもお笑いもテレビ番組も
なんでもかんでもニーズに答え過ぎ
まだ見ぬ答えを見つけて探して
提供すんのが作り手の仕事だよ
今ある答えなんてもういらないんだよ
それはもう終わった問題なんだよ
こんな時代なんだ 好きにやろう
天才になんてなれるわけないけど
生き延びるために生きるのはやめようぜ
新しい時代にマニュアルはないぜ
世の中不景気でも心は無関係
夢ならいつでも無料参加だ
どうせ見るならデかい夢見ようぜ
世の中変えるくらいのことしようぜ
明日死んでも構わないくらい今を生きよう
足でも RUN でもチャリでもカブでも
PINO でもバスでも小田急線でも
ロマンスカーでもつばめでものぞみでも
ひかりでもこだまでもカヌーでもフェリーでも
タイタニックでも海賊船でも
ANA でも JAL でもスプートニクでも
ノアの方舟でもなんでもいいや
今ここからが新しい世界だ
「90年代からのビート」
「ロックンローラーの果てのニート」
「ネット住人からの嫉妬」
それとももしかして気付いているのに
あえて変えてないのかい?
洋楽の流行はお嫌いですか?簡単にパクるのはチャラいですか?
2000年代の洋楽を吸収せずにほらもう2013年だ
今 K-POP が勢いを増してる
ヒットチャートは相変わらずのアイドル人気だ
それは悪いことじゃないんだが音楽性が進歩してないと思うんだ
音楽性がなんだとかそういう話は2番でしようかな
とにかく新しい時代が目の前に来てるんだ!
足でも RUN でもチャリでもカブでも
PINO でもバスでも小田急線でも
ロマンスカーでもつばめでものぞみでも
ひかりでもこだまでもカヌーでもフェリーでも
タイタニックでも海賊船でも
ANA でもJAL でもスプートニクでも
ノアの方舟でもなんでもいいぜ
新しい世界へそいつで行こうぜ
悲しみなんて見ていたくないんだ
悲しみばっか目に入る時代だ
悲しみなんて感じたくないんだ
悲しみばっか要オンデマンド
楽しみちゃんのそろそろ出番だ
そいつを奏でるのはロックバンド!
ステージはもちろんネズミーランド
そんな新しい世界で!それじゃあ!会おうぜ!
そう音楽性がなんだとかそういう話だったよね
それは古来からの言い伝えってやつで
あれは誰だったかな えっと確か
エジプトでパピルスの
最古の楽譜を書いた人が言ってたな
「Aメロってぶっちゃけ聞いてるのダルくないすか?
サビだけでいいっていうか、早くサビ聞かせてよ!」
はいはい、そう焦りなさんなって
今は音楽性の話
まぁあなたの言い分はわかります
音楽だから音楽性のレベルの高さもクソもないって話でしょ?
とにかく僕は次の世界へ一足先に行かせてもらうよ
御託はうんざり 言い訳は聞き飽きてるんだ
僕らは歌詞がほとんど同じの歌に飽き飽きしてるんだ
じゃなきゃ売れない?
「翼を広げず瞳を閉じずに桜が舞わずに君の名を呼ばずに」
過去を消すために生きてるんじゃない
未来を作るために生きてるんだ
Lady でも Gaga でも、MGMT でも
The Strokes でも M.I.A でも
Arctic Monkeys、The Streets,
The Libertines,誰からでも吸収しようぜ
Dragon Ash や THE BLUE HEARTS が
起こした革命が無意味になる前に
誰かが何かを始めるべきだ
僕はそれを感じたからまた歌うんだ
誰かが泣いてるって?そりゃそうさ
降り続ける雨がそうさせるんだ
でももう大丈夫さ 泣かないで
雨が降らなきゃ見えない物もある
雨は止むから今から 行こうぜ
濡れたアスファルトに反射するネオン
それから新しい世界への朝日も!それじゃあ!行こうぜ!
誰かに馬鹿にされんのはすごく恐いよ
知らない誰かに笑われるのはすごく恐いよ
でも大切なのは自分が何をしたいかだってこと
裏原、渋谷、明治通り、表参道、歩き
僕はジョジョみたいな服着こなしたいぜ
他人を笑い馬鹿にしたいならそれはそれですごくいいんじゃない?
僕はそんなんじゃ 満足はできない
自分だけの答えを見つければきっと
それが誰かの答えになるだろう
だからだからだからだからだからだから
僕はまた歌う歌う歌う歌う歌う歌う歌う歌う歌うよ
映画も雑誌も漫画も音楽も
ファッションもお笑いもテレビ番組も
なんでもかんでもニーズに答え過ぎ
まだ見ぬ答えを見つけて探して
提供すんのが作り手の仕事だよ
今ある答えなんてもういらないんだよ
それはもう終わった問題なんだよ
こんな時代なんだ 好きにやろう
天才になんてなれるわけないけど
生き延びるために生きるのはやめようぜ
新しい時代にマニュアルはないぜ
世の中不景気でも心は無関係
夢ならいつでも無料参加だ
どうせ見るならデかい夢見ようぜ
世の中変えるくらいのことしようぜ
明日死んでも構わないくらい今を生きよう
足でも RUN でもチャリでもカブでも
PINO でもバスでも小田急線でも
ロマンスカーでもつばめでものぞみでも
ひかりでもこだまでもカヌーでもフェリーでも
タイタニックでも海賊船でも
ANA でも JAL でもスプートニクでも
ノアの方舟でもなんでもいいや
今ここからが新しい世界だ
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
The Mirrazの人気歌詞ランキング
The Mirrazの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- バタビヤの夜は更けて / 灰田勝彦
- なんでですか? / 緑仙
- 奇跡が空に恋を響かせた / M!LK
- Black Market Blues / 9mm Parabellum Bullet
- Eeny, meeny, miny, moe! / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
- 悲しみのニューヨーク / 松原健之
- メロンソーダ / LYNN HONOKA
- 夢と理想のフェスティバルに行きたい / THE BOHEMIANS
- The Best Business / LGYankees
- 暗闇でダンスを / THE BACK HORN
- 時の行方~序・春の空~ / 森山直太朗
- Doubt / SHADOWS
- こゝろ / 羽生まゐご
- 見上げてごらん夜の星を / 水木一郎
- 傘の下の君に告ぐ / Mr.Children
- 老人の歌 / 斉藤和義
- 幸福論Z / ハンバート ハンバート
- 追想花 / 志方あきこ
- 雨の伝言板 / 高島レイラ
- 自由主義 / 松山千春
- 銀河の誓い / MAX
- Umbrella / YUI
- SOUL DOCTOR / 東京パフォーマンスドール
- MAGNETIC feat. AI / 木村カエラ
- 玄関 / LUNKHEAD
- ウマすぎ!グルメパレード / スペシャルウィーク(和氣あず未)、ミホノブルボン(長谷川育美)、ヒシアケボノ(松嵜麗)、ライスシャワー(石見舞菜香)、ニシノフラワー(河井晴菜)、ビコーペガサス(田中あいみ)、シュヴァルグラン(夏吉ゆうこ)、カツラギエース(藤原夏海)、ヒシミラクル(春日さくら)、シーザリオ(佐藤榛夏)
- この手を伸ばせば / GARNET CROW
- 雪舞桜 / おかゆ
- スノーフレイクの街角 / 杏里
- 滑瓢 / 陰陽座
リアルタイムランキング更新:10:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照