大切なもの 失う時
きっかけはホントに些細なこと
SOちょっとした すれ違いが
「愛」と言う名の花を枯れさせる
はじめて見せたキミの表情(かお)に ボクは何も言いだすことが出来ない
見つめたキミの瞳は ナミダが滲んで今にもこぼれそう
SOいつまでたっても忘れない
二人のための夏を
SOいつまでたっても変わらない
愛するなんて きっとそうに決まってるはずさ そう信じていた
大切だと言う その想いは
今でも変わらない ボクの気持ち
目を閉じれば 思い出たちが
ボクの胸をずっと絞めつけている
目と目を見つめあえば 出会った頃に戻れると確信していたのに
見つめたキミの瞳は ホントは何を伝えたかったのだろう
SOいつまでたっても 忘れない
二人ながめた あの夕陽だって
SOいつまでたっても 変わらない
愛することも なくすことも
今はただ 時間とともに そんな気がしていた
涙がとめどなく溢れて来る
もう2度と戻れはしない
離れない キミの面影と香りをぬぐい去りたくても拭いきれない
ようやく解って来たんだ サヨナラっていう言葉の意味
それは消し去ることではなく
大切だったキミを忘れることじゃない
いつまでたっても忘れない 大切だったキミの事を
いつまでたっても忘れない べつべつの人生歩んでも
いつまでたってもキミの事 未練に引きずられたボクだけど
いつまでたっても忘れない キミもボクも幸せになれるはずさ
大好きだったキミのことを…
きっかけはホントに些細なこと
SOちょっとした すれ違いが
「愛」と言う名の花を枯れさせる
はじめて見せたキミの表情(かお)に ボクは何も言いだすことが出来ない
見つめたキミの瞳は ナミダが滲んで今にもこぼれそう
SOいつまでたっても忘れない
二人のための夏を
SOいつまでたっても変わらない
愛するなんて きっとそうに決まってるはずさ そう信じていた
大切だと言う その想いは
今でも変わらない ボクの気持ち
目を閉じれば 思い出たちが
ボクの胸をずっと絞めつけている
目と目を見つめあえば 出会った頃に戻れると確信していたのに
見つめたキミの瞳は ホントは何を伝えたかったのだろう
SOいつまでたっても 忘れない
二人ながめた あの夕陽だって
SOいつまでたっても 変わらない
愛することも なくすことも
今はただ 時間とともに そんな気がしていた
涙がとめどなく溢れて来る
もう2度と戻れはしない
離れない キミの面影と香りをぬぐい去りたくても拭いきれない
ようやく解って来たんだ サヨナラっていう言葉の意味
それは消し去ることではなく
大切だったキミを忘れることじゃない
いつまでたっても忘れない 大切だったキミの事を
いつまでたっても忘れない べつべつの人生歩んでも
いつまでたってもキミの事 未練に引きずられたボクだけど
いつまでたっても忘れない キミもボクも幸せになれるはずさ
大好きだったキミのことを…
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
GATS TKB SHOWの人気歌詞ランキング
GATS TKB SHOWの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 華 / LANA
- 君がいる世界 / SHINee
- 街路樹 Scene 2 / 馬場俊英
- TOKYO NIGHT / 郷ひろみ
- ちいさな愛の歌 / 堀江美都子
- 木綿のハンカチーフ / 椎名林檎・松崎ナオ
- たりないすくない feat.幾田りら / フジファブリック
- 淡雪 / 9mm Parabellum Bullet
- サクラ咲ク / スケルト・エイト・バンビーノ
- ラプス / Homecomings
- 和泉式部~鬼の舞 / 茜ちよみ
- 闇燦々 / yonawo
- 時代のヒーロー / GLIM SPANKY
- Hello Alone / 雪ノ下雪乃(早見沙織)&由比ヶ浜結衣(東山奈央)
- 中央線 / butaji
- Let It Heat / 武雷管
- 感謝感激マジマンジ / 乙女マンジ学園
- だけどぼくらは知らない / GOING UNDER GROUND
- タナタロ / HoneyWorks
- バクテリア / 北山宏光&藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)
- スローモーション / 藤川千愛
- 望郷佐渡おけさ / 山本謙司
- 灼熱の炎 / ギリシャラブ
- When I Paint My Masterpiece / 細野晴臣
- 約束の土地へ / 笠原弘子
- to me / BOO BEE BENZ
- ポエトリー・イン・モーション / 伊東ゆかり
- その日がきたら / ハルカトミユキ
- RUN! / 東京力車
- Colorful / Ange☆Reve







