音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Tani Yuuki
    TVアニメ『EDENS ZERO』第2期7月クールOPテーマ「械物」MV公開!
    TVアニメ『EDENS ZERO』第2期7月クールOPテーマ「械物」MV公開!

    Tani Yuuki

    TVアニメ『EDENS ZERO』第2期7月クールOPテーマ「械物」MV公開!

     Tani Yuuki初のアニメタイアップとなったTVアニメ『EDENS ZERO』第2期7月クールOPテーマ「械物」のMusic Videoが2023年7月26日(水)21:00にプレミア公開されることが決定した。    Eve「廻廻奇譚」のMusic Videoや、Perfume、サカナクションなどのライブ映像演出なども手掛けたモーショングラフィックディレクター 平井秀次を監督に迎えた本作は、『EDNES ZERO』第1期~第2期の本編やOP映像などを織り交ぜたアニメMVとなっている。       「械物」は6月28日に配信リリースされ、7月26日にCDが発売。バンドサウンド全開の疾走感あふれるアップナンバーとなっており、ライブでの定番曲「夢喰」に並んで、Tani Yuukiの音楽性におけるロックな一面を楽しめる楽曲となっている。    CDは期間生産限定盤となっており、『EDENS ZERO』原作者真島ヒロ描き下ろし絵柄ジャケットに加えて、アナザージャケットも封入。

    2023/07/25

  • サンボマスター
    ソニーミュージック在籍時のMVをYouTubeで初公開!
    ソニーミュージック在籍時のMVをYouTubeで初公開!

    サンボマスター

    ソニーミュージック在籍時のMVをYouTubeで初公開!

     サンボマスターのメジャーデビュー20周年を、かつて所属していたソニーミュージックと現在所属するビクターエンタテインメントという2レーベルの垣根を超えて記念する「全員優勝計画」の一環として、2023年7月26日に「サンボマスター "超"究極ベスト全員優勝Edition」を発売し、映画『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大作戦~とべとべ手巻き寿司~』主題歌を担当する事も決まっているサンボマスターが、更に周年を盛り上げる企画を発表した。    ベストアルバムの発売週でもある今週から、「全員優勝!Music Video大公開」として、これまでYouTubeに公開されてこなかったソニー在籍時代のMusic Video作品の中から、厳選された5作品をサンボマスターオフィシャルYouTube Channelから公開される事が決定。7月24日(月)より、毎日21:00に、1作品ずつプレミア公開される。    第一弾は、2005年にフジテレビ系列ドラマ『電車男』エンディングテーマとしてスマッシュヒットした、サンボマスターとしても代表作のひとつである「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」。       

    2023/07/25

  • 緑黄色社会
    7thシングルを8月7日配信リリース&9月6日CDリリース!
    7thシングルを8月7日配信リリース&9月6日CDリリース!

    緑黄色社会

    7thシングルを8月7日配信リリース&9月6日CDリリース!

     緑黄色社会7枚目のシングル「サマータイムシンデレラ」が、2023年8月7日に配信で、9月6日にCDでそれぞれリリースされる。    表題曲「サマータイムシンデレラ」は、フジテレビ月9ドラマ「真夏のシンデレラ」のための書き下ろし曲で、夏の舞台をテーマにしたラブソング。    “たったひと夏、されどひと夏”。一瞬で過ぎ去る時間の中で忙しなく感情が動いていくさまを、何かが始まる期待感、それらにはツキモノの焦燥感、それすらを超える高揚感とともに感じることができる1曲。    加えて、同ドラマ挿入歌に起用されている、ノスタルジックなミディアムナンバー「マジックアワー」も収録される。尚、「サマータイムシンデレラ」は先行配信がスタートしている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/07/25

  • Chilli Beans.
    「Raise」がTVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマに決定!
    「Raise」がTVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマに決定!

    Chilli Beans.

    「Raise」がTVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマに決定!

     Moto(Vo)、Maika(Ba&Vo)、Lily(Gt&Vo)による3ピースバンド、Chilli Beans.が2023年8月9日にリリースする、4th EP『for you』に収録の新曲「Raise」が、TVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマに決定!    『ONE PIECE』のあらゆるコンテンツが集結したイベント「ONE PIECE DAY’23」“DAY2”にて情報解禁となった。TVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマは17年ぶりの復活となり、会場のファンからも歓声が上がった。    エンディングテーマ復活の初回オンエアはフジテレビ系列にて、8月6日(日) 9:30~10:00となるので是非オンエアをお楽しみに。本楽曲の先行配信も決定しており、8月7日(月) 0:00より順次各音楽配信サイトで配信が開始となるので合わせてチェックしていただきたい。    4th EP『for you』はChilli Beans.からEPを手にとる“あなた”へ向けた作品。収録曲はTVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマ「Raise」、そして「Raise - anime edit」、テレビ東京ドラマ『クールドジ男子』のオープニングテーマ「you n me」、今までライブでのみ披露してきたファン待望の 「you said」「aaa」を含む全5曲入り。    EP収録曲より、7月26日には「aaa」の先行配信も決定!本楽曲は、憂鬱で混純とした気持ちをインディポップなサウンドに乗せて歌った一曲となっている。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/07/24

  • 果歩
    “ポカリ”コラボムービーに「センチメンタルガール」書き下ろし!
    “ポカリ”コラボムービーに「センチメンタルガール」書き下ろし!

    果歩

    “ポカリ”コラボムービーに「センチメンタルガール」書き下ろし!

     シンガーソングライター・果歩の書き下ろし新曲「センチメンタルガール」がテーマソングとなったポカリスエットコラボショートムービー<インターハイ女子サッカー日本一をめざす、かつての仲間3人の特別な絆>が、サッカー部応援メディア「ヤンサカ」YouTubeチャンネルにて公開された。       このショートムービーは、女子中学生年代の最高峰の舞台での優勝経験を持つ名門クラブのジュニアユースチームでチームメイトとして活躍していた3人に密着し、夏のインターハイを目前に各々の想いが綴られた作品。    「センチメンタルガール」は、そんな彼女たちの夏に思いを馳せ描かれた応援ソングになっている。なお、リリースについては後日アナウンス予定。   ニュース提供:コロムビア

    2023/07/24

  • 菅田将暉
    ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』主題歌配信決定!
    ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』主題歌配信決定!

    菅田将暉

    ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』主題歌配信決定!

     新曲、日本テレビ系7月期土曜ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』主題歌「ユアーズ」が、2023年7月29日(土)に配信リリースすることが決定!    この楽曲は、ライブのバンドメンバーとしてギターを務めるKohei Shimizuと共に、菅田自身が主演を務めた『3年A組-今から皆さんは、人質です-』(2019)で共に作品を作った本ドラマ制作陣と話し合いを続けながら、ドラマのために書き下ろした。    そして配信ジャケットは、生徒役でドラマ出演中の藤﨑ゆみあを起用し、実際のドラマセットで使われている教室で撮影した。    本デザインは、菅田自身も楽曲を敬愛する2人組バンドBialystocksのボーカルで、映像作家としても活躍する甫木元空が手掛けている。ジャケット内の「ユアーズ」の文字は菅田が黄色いチョークで実際に書いた。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2023/07/24

  • フラワーカンパニーズ
    シングル『気持ちいい顔でお願いします/セミ・ロング』リリース!
    シングル『気持ちいい顔でお願いします/セミ・ロング』リリース!

    フラワーカンパニーズ

    シングル『気持ちいい顔でお願いします/セミ・ロング』リリース!

     フラワーカンパニーズがニューシングル『気持ちいい顔でお願いします/セミ・ロング』を8月にリリースすることが決定!    28枚目となる今作に収録されるのは、すでにライブで披露している「気持ちいい顔でお願いします」と、グレートマエカワ作詞作曲「セミ・ロング」の2曲。    現在開催中の「フラカンのサマーツアー2023」、8/5,6に行われる仙台2daysのライブ会場より販売開始を予定、フラワーカンパニーズのweb shop「ニワトリ堂」での通販も同時スタートとなる。    自他共に認めるライブマスターとして一年中ライブ・ツアーで全国を回りながら、 コンスタントに楽曲を製作、新作を発表しているフラワーカンパニーズ、この新曲2曲をもって、バンド結成以来発表してきた楽曲、通算300曲目を達成!    さらに、11月には29枚目のシングル、そして年明けに30枚目のシングルの発売を計画中とのこと。来年4月からの結成35周年イヤーに向けて、更新し続けるフラワーカンパニーズに引き続き要注目だ。  

    2023/07/21

  • ORANGE RANGE
    ジムビームコラボソング「解放カーニバル」MVメイキング映像公開!
    ジムビームコラボソング「解放カーニバル」MVメイキング映像公開!

    ORANGE RANGE

    ジムビームコラボソング「解放カーニバル」MVメイキング映像公開!

     結成22年目を迎え、今年も多くのフェスに出演するなど精力的に活動を続けるORANGE RANGE。バーボンウイスキー「ジムビーム」とのコラボソング「解放カーニバル」ミュージックビデオのメイキング映像が公開された。    10ヶ月ぶりの新曲となる本作は、「ジムビーム」の持つ開放的でアクティブな世界観をレンジ流に表現した楽曲で、ミュージックビデオにおいても撮影が全編沖縄で行われたということもあり解放感・爽快感を存分に感じることができる映像に仕上がっている。    公開されたメイキング映像では、ミュージックビデオの撮影シーンだけでなく、メンバーそれぞれのコメントも収められており、和気藹々とした当日の雰囲気を感じとることができる。      ニュース提供:ビクターエンタテインメント  

    2023/07/21

  • ヤングスキニー
    新曲「君の街まで」7月26日に配信決定&新アーティスト写真公開!
    新曲「君の街まで」7月26日に配信決定&新アーティスト写真公開!

    ヤングスキニー

    新曲「君の街まで」7月26日に配信決定&新アーティスト写真公開!

     2023年8月1日夜10時より放送となる、ABEMAオリジナル恋愛番組『恋する 週末ホームステイ』(以下、『恋ステ』)の新シーズン、『恋する 週末ホームステイ 2023夏』のオープニングテーマに、ヤングスキニーが書き下ろした新曲「君の街まで」が決定。    本楽曲は、『恋ステ』シリーズのテーマである"遠距離恋愛"をテーマに、相手に対する「会いたい」気持ちをストレートに綴った、爽やかなサマーチューン!    また、第1話と第2話に、かやゆー(Vo&Gt)と、しおん(Dr)がゲストMCとして出演することも決定。    また、新曲「君の街まで」を2023年7月26日に配信リリースすることが決定!ジャケット写真も解禁となった。『non-no』専属モデルとして活躍中でティーンに大人気の、林芽亜里が登場している。Apple Music、SpotifyにてPre-add/Pre-save(ライブラリ追加予約)がスタートとなっている。    ライブラリ追加予約をすると、今年4月に開催されたワンマンツアーより未公開のライブ映像を視聴できるキャンペーンもスタートしたので、こちらもぜひチェックしていただきたい。    また、新たなアーティスト写真も公開された。夏にふさわしい爽やかなビジュアルとなっている。    新曲が『恋ステ』のオープニングテーマに決定し、全国各地の夏フェスにも軒並み出演が決定しているヤングスキニーの今後の発表にもご期待いただきたい!   <かやゆー(Vo&Gt)コメント> いつも曲作りのスタイルとしては、頭に浮かんできて曲が出来るタイプなので、『恋ステ』の"遠距離恋愛"というテーマで曲作りをするというのが自分の中で挑戦となり、トライできたことが良い機会でした。歌詞の中で「同じ夢を見よう」というところから「同じ家に住もう」という、会えないけどいつかは一緒になれたら…という流れがポイントになっているので注目してほしいです。 遠距離ではなくても、会いたくても会えない恋をしている若い人たちに届けば良いなと思いますし、ヤングスキニーの曲を聴いたことが無い人にも『恋ステ』でかかるこの曲をきっかけに聴いていただけると嬉しいなと思います!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント  

    2023/07/21

  • Ms.OOJA
    9枚目のアルバム『40』の新しいアーティスト写真を公開!
    9枚目のアルバム『40』の新しいアーティスト写真を公開!

    Ms.OOJA

    9枚目のアルバム『40』の新しいアーティスト写真を公開!

     Ms.OOJAの2023年第1弾リリースとなるニューアルバム『40』の、新しいアーティスト写真が公開となった。    今回のアルバムのタイトルにもなっている"40"歳を迎えた彼女の、これからの強い意志を感じさせる眼差しが印象的な1枚となっている。    さらに2023年9月6日発売となる今回のアルバム『40』についてのリリースタイムラインも公開になった。    来週7月26日の新曲「Desert」リリース告知のほか、アルバムのジャケット写真やティザー映像の公開日が記載されており、ファンはこのタイムラインを確認しながら毎週の新しいトピックを楽しみにしていてほしい。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2023/07/20

  • フレデリック
    『THE FIRST TAKE』に「スパークルダンサー」パフォーマンス披露!
    『THE FIRST TAKE』に「スパークルダンサー」パフォーマンス披露!

    フレデリック

    『THE FIRST TAKE』に「スパークルダンサー」パフォーマンス披露!

     フレデリックが2023年7月19日22:00プレミア公開されたYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』の第341回公開に登場。    『THE FIRST TAKE』には第337回にて初登場し、YouTube1億回再生超えの代表曲「オドループ」をスペシャルライブアレンジにて一発撮りを披露したフレデリック。    2度目となる今回は、現在ボートレース2023年CMテーマ「アイ アム ア ボートレーサー」主題歌に起用されている「スパークルダンサー」にホーン隊を加えた特別アレンジでパフォーマンスする。      ニュース提供:A-Sketch

    2023/07/20

  • Helsinki Lambda Club
    ニューアルバムより「バケーションに沿って」のMVを公開!
    ニューアルバムより「バケーションに沿って」のMVを公開!

    Helsinki Lambda Club

    ニューアルバムより「バケーションに沿って」のMVを公開!

     2023年8月9日発売のニューアルバム『ヘルシンキラムダクラブへようこそ』より、収録曲「バケーションに沿って」を7月19日に先行配信リリースした。    「バケーションに沿って」は、聴けば夏の景色が目の前に広がる爽やかなサウンドに、爽やかとは言えないさまざまな解釈できる歌詞が醸し出す、夏の新定番になるであろうヘルシンキ流のポップソングで、同曲のミュージックビデオをYouTubeに公開した。       テレビや雑誌、SNSなど幅広く活躍する小高実優と酒井唯菜を主演に迎え、とある夏の2人のストーリーを描いた作品。    ヘルシンキの楽曲「Mystery Train (feat. Wez Atlas)」の監督も務めた、新進気鋭の映像ディレクター・大峡淳之介が今作も担当した。   ニュース提供:UK.PROJECT

    2023/07/20

  • サザンオールスターズ
    新曲「盆ギリ恋歌」摩訶不思議“お祭り”MVが公開!
    新曲「盆ギリ恋歌」摩訶不思議“お祭り”MVが公開!

    サザンオールスターズ

    新曲「盆ギリ恋歌」摩訶不思議“お祭り”MVが公開!

     デビュー45周年を迎え、開幕早々大きな注目を集めているサザンオールスターズが、4年ぶりとなる新曲「盆ギリ恋歌」を2023年7月17日(月・祝)に配信リリースした。そして、そんな三ヶ月連続新曲リリースの第一弾となる本楽曲のド派手でカオスな"お祭り"ミュージックビデオが公開となった。       奇想天外なサウンドと歌詞でリスナーを魅惑する(困惑!?)、サザン節炸裂のエキゾチック・歌謡アンセム。【神社・仏閣・烏帽子岩】、【江ノ島・歌舞伎町・パッポン通り】、【風俗・民族・ヒト科妄想属】、【愛倫・欲望・魑魅魍魎】・・・様々な要素がカオスに渦巻き絡み合い、"これぞ、サザンオールスターズ!!"というに相応しい必殺のメロディー&リリックが癖になる、要するに理解不能の[シン・日本の夏ソング]なのである。    頭で考えずに、全身で感じて楽しむシン・日本の夏ソングとして2023年夏を席巻しそうな予感がしているが、ド派手でエロティック&カオスなミュージックビデオが公開となった!“満月の夜、初盆。魔界の江ノ電!?に乗ったサザンオールスターズが空からやってくる。年に一度の凱旋、その行き先は魔界の扉が開いた江ノ島…”楽曲の混沌とした世界観をさらにカオスにした摩訶不思議なストーリーを描いた、珍・日本の夏ミュージックビデオとも言うべき映像に仕上がっている。    撮影は6月末に、関東近郊のスタジオおよび夜のお寺に実際に盆踊り会場のセットを立てて実施。久しぶりにサザンオールスターズの5人が揃ってのミュージックビデオ撮影は、あいにくの土砂降り。激しい雨風に打たれながらも、ダンサーやエキストラの方々と大盛り上がりでパフォーマンスをした結果、楽曲の妖しさを表現するかのような幻想的な質感に。悪天候すらも逆手に取り、出来上がるべくして出来上がった渾身のミュージックビデオは必見だ!    さらに、2018年に初開催して以降、神奈川県茅ヶ崎市の夏の風物詩となっているサザン×花火の饗宴『茅ヶ崎サザン芸術花火』が今年も開催決定!『茅ヶ崎サザン芸術花火2023』が10月21日(土)にサザンビーチちがさきにて開催される。チケットは、7月26日(水)よりローソンチケットにて先行抽選受付がスタート予定。詳細は後日発表予定なので、特設サイトをチェックしていただきたい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/07/19

  • back number
    新曲「怪獣のサイズ」を8月4日配信リリース!
    新曲「怪獣のサイズ」を8月4日配信リリース!

    back number

    新曲「怪獣のサイズ」を8月4日配信リリース!

     back numberが新曲「怪獣のサイズ」を2023年8月4日(金)に配信リリースする。    楽曲はこれぞback numberといった歌詞とサウンドが印象的な切なくもポップなラブソングで、編曲とプロデュースは「アイラブユー」「クリスマスソング」「ヒロイン」などback numberのヒット曲を数々手掛ける小林武史氏が担当。    今作のアーティスト写真・ジャケットには着ぐるみの怪獣が登場。先行して一部夏フェスのオフィシャルサイトのラインナップに怪獣のアーティスト写真が突如出現したり、YouTubeのback numberオフィシャルチャンネルのサムネイルが全て怪獣の写真になるなどして、SNSでは「どういうこと??」「怪獣に乗っ取られてる」などの反応も。    back numberは1月にリリースした7枚目のアルバム『ユーモア』を引っ提げて3月~4月に行った全国5大ドームツアーが全箇所即完売の大成功をおさめ、この夏は7月16日、17日のap bank fes '23出演を皮切りに久しぶりの全国の大型フェスに出演予定。   ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2023/07/19

  • ELAIZA
    7月19日配信リリースする新曲『わたしたち』ティザー第二弾公開!
    7月19日配信リリースする新曲『わたしたち』ティザー第二弾公開!

    ELAIZA

    7月19日配信リリースする新曲『わたしたち』ティザー第二弾公開!

     ELAIZAが2023年7月19日に約半年ぶりにリリースする新曲『わたしたち』。その第二弾ティザーが公開された。また合わせてスペシャルな特典が当たるキャンペーンの実施も決定。    今作はELAIZAが作詞を担当。自らと同世代の20代半ばの若者"わたしたち"の等身大の思いを描く作品で、ミニマルなトラックに乗る、メロディ歌詞のリフレインが、繰り返しの日常を優しく彩る楽曲となっている。    また、映像は"ELAIZAの日常"をテーマに制作。ミュージックビデオの完成を楽しみにしてもらいたい。      ニュース提供:ユニバーサルミュージック

    2023/07/19

  • 米津玄師
    映画『君たちはどう生きるか』主題歌「地球儀」リリース!
    映画『君たちはどう生きるか』主題歌「地球儀」リリース!

    米津玄師

    映画『君たちはどう生きるか』主題歌「地球儀」リリース!

     2023年7月17日、映画『君たちはどう生きるか』の主題歌、米津玄師「地球儀」が配信リリースを迎え、そのジャケットが、宮﨑駿監督による「君たちはどう生きるか」の"レイアウト原画"であることが、米津玄師のSNSを通じて発表となった。    初公開となった「地球儀」のジャケットは、机に向かう少年の後ろ姿を切り取ったカットとなり、映画『君たちはどう生きるか』のワンシーンにあたる。絵コンテを読み込んだ米津みずから宮﨑監督へ直々にお願いし決定したカットで、宮﨑監督の直筆により描かれた鉛筆のタッチからは、映画制作中の息づかいが感じられる、大変貴重なジャケットとなった。    また同ジャケットを表紙に飾った、「地球儀」シングルCDの商品写真も公開となった。シングルは、「初回版」「通常版」2形態での展開となり、どちらの形態にも、「地球儀」1曲を収録したCDに、A5版160ページの写真集が同梱。それぞれ装丁が異なり、「初回版」は、モスグリーンのハードカバーに、彫刻版で葉の絵柄やサギの絵が施され、クラフト紙のケースに収納。「通常版」はソフトカバー仕様となっており、2023年7月26日にリリースとなる。    写真集は、米津玄師と宮﨑駿監督、鈴木敏夫プロデューサーとの5年に渡るドキュメンタリー写真となっており、撮影はスタジオジブリ石井朋彦氏が手がけた。映画『君たちはどう生きるか』の主題歌制作における過程が記録され、米津が主題歌を宮﨑監督に提出した際の緊張感や、監督が楽曲を聴いて涙するシーンなど、臨場感そのままの写真が収められている。さらに巻末には、米津玄師と鈴木敏夫プロデューサーの対談も収録された。    宮﨑監督は、少年時代に書籍『君たちはどう生きるか』に強い印象を受け、今でも大切な本として今作映画のタイトルとしてお借りし、まったく別のオリジナルストーリーとして冒険活劇ファンタジー映画を完成させた。今作「地球儀」シングルは、宮﨑監督の想いに捧げ、主題歌を制作した大切な時間を、形に残るものとして一冊の本として作り上げた。    映画『君たちはどう生きるか』はただいま全国公開中。映画を受け取って、主題歌「地球儀」を味わってもらいたい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/07/18

  • BE:FIRST
    4thシングルに向けた新アーティスト写真が公開!
    4thシングルに向けた新アーティスト写真が公開!

    BE:FIRST

    4thシングルに向けた新アーティスト写真が公開!

     7人組ダンス&ボーカルグループ、BE:FIRSTの4thシングルに向けた新アーティスト写真が公開された。    前作「Smile Again」の世界観とは打って変わり、黒を基調としたモードな仕上がりに。破竹の勢いで快進撃を続けるBE:FIRSTの洗練された姿が映し出されている。4thシングルは一体どのような楽曲なのか。ぜひ続報を楽しみにお待ちいただきたい。    4thシングルには新曲3曲のほか、Music Videoとメイキング映像を収録した形態と、今年3月に幕張メッセで開催された「D.U.N.K. Showcase」のBE:FIRSTのステージが収録された形態も発売される。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/07/18

  • milet
    待望の3rdアルバム『5am』が2023年8月30日に発売決定!
    待望の3rdアルバム『5am』が2023年8月30日に発売決定!

    milet

    待望の3rdアルバム『5am』が2023年8月30日に発売決定!

     2023年5月自身初となる日本武道館公演「milet live at 日本武道館」を2daysで開催し大盛況で幕を閉じ、7月17日(月)から放送開始のドラマ『転職の魔王様』主題歌を新曲「Living My Life」で担当する等、話題となっているmilet。そんなmiletが2023年8月30日に待望の3rdアルバム『5am』を発売することが決定した!    miletは、2019年3月6日にToru(ONE OK ROCK)プロデュースによるデビュー曲「inside you」でメジャーデビュー。同曲はiTunesなど人気音楽配信サイト11サイトで1位を記録。2020年6月にリリースした1stフルアルバム『eyes』がBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”で2週連続で1位を獲得、その後も8週連続でTOP10入りを果たすなどロングセールスを記録。    2021年8月には東京2020オリンピック閉会式に歌唱出演し、2022年2月にリリースした2ndフルアルバム『visions』もオリコン週間デジタルアルバムランキング4週連続でTOP10入りを記録、そして2022年末には3年連続となるNHK紅白歌合戦に出場する等、破竹の勢いで活躍中のシンガーソングライター。    そんなmiletが待望の3rdアルバム「5am」を2023年8月30日に発売する事が決定!ドラマ『転職の魔王様』主題歌「Living My Life」はもちろんのこと、『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』エンディング主題歌「コイコガレ」やドラマ『やんごとなき一族』主題歌となっていた「Walkin’ In My Lane」、『七人の秘書 THE MOVIE』主題歌「Final Call」等、全15曲が収録される。    更に!初回限定盤Aには2022年11月に実施されたmilet livehouse tour 2022 “UNZEPP”とMusic Video集、が収録されるとの事でファン待望の特典映像となっている。    そしてドラマ『転職の魔王様』主題歌「Living My Life」は、アルバムの発売に先駆け7月31日(月)から先行配信スタートする事も決定!こちらも是非チェックしたい。    2023年9月から自身最多となるホールツアー開催、初となる海外公演も決定しているmilet。ぜひこの3rdアルバムと共に楽しみにしたい!   <milet 3rdアルバム「5am」に込めた想いコメント>   5am = 午前5時   この時間はあなたにとってどんな時間でしょうか。きっと眠っている人や、起きはじめる人が多い時間だとおもいます。私にとっての5amは、希望や孤独や不安や曖昧な気持ちが入り混じる、私が私を一対一で感じられる特別な時間です。   窓から朝焼けが見えて、今日という一日に胸を躍らせるときもあれば、何かの間違いでまた夜に戻ってくれよと願ってしまうときもあります。誰かにとっては朝で、誰かにとっては夜。あなたに会いたいとおもう5am、幸せな帰り道の5am、徹夜明けで疲れ切った5am、誰にも邪魔されたくなくてベッドの上で本の世界に浸る一人の5am。どんな5amの私も、私は愛しいとおもうんです。   この「5am」というアルバムは、そんな私の心の内側を描いたプレイリストです。この曲たちがあなたの心の隙間にスッとはいりこんで、あなたの過ごす時間の中に音を降らせられたら嬉しいです。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/07/18

  • マカロニえんぴつ
    メジャー2ndアルバム『大人の涙』の収録全曲を公開!
    メジャー2ndアルバム『大人の涙』の収録全曲を公開!

    マカロニえんぴつ

    メジャー2ndアルバム『大人の涙』の収録全曲を公開!

     マカロニえんぴつが2023年8月30日(水)にリリースする、待望のメジャー2ndフルアルバム『大人の涙』の収録全曲の詳細が公開された。    アルバムの1曲目を飾る新曲「悲しみはバスに乗って」、NHK Eテレ『天才てれびくん』テーマソングの「ネクタリン」セルフカバー、そしてアルバム初収録となる「嵐の番い鳥」「Frozen My Love」「ありあまる日々」。    既に収録が発表されている「リンジュー・ラヴ」を筆頭に、テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』主題歌「愛の波」、話題となった日産『SAKURA』のテレビCMソング「たましいの居場所」、TVアニメ『サマータイムレンダ』1st オープニングテーマ「星が泳ぐ」、第95回センバツ MBS公式テーマソング「PRAY.」、日本テレビ系『DayDay.』テーマソング「ペパーミント」、『MAPPA STAGE 2023』Special Opening Movieテーマソング「だれもわるくない」、「TIME.」を含めた全13曲を収録する。    初回限定盤は7インチのレコード盤サイズの特別な仕様になっており、「マカロックツアーvol.14 ~10周年締めくくり秋・冬ツアー☆飽きがくる程そばにいて篇~」さいたまスーパーアリーナ公演 LIVE映像のほか、おまけ映像、更には豪華ライブフォトブックが付属される。   ニュース提供:トイズファクトリー

    2023/07/14

  • 崎山蒼志
    ニューアルバム『i 触れる SAD UFO』ジャケットビジュアル公開!
    ニューアルバム『i 触れる SAD UFO』ジャケットビジュアル公開!

    崎山蒼志

    ニューアルバム『i 触れる SAD UFO』ジャケットビジュアル公開!

     2022年2月2日に発売したメジャー2作目となるフルアルバム『Face To Time Case』以来1年半ぶり、2023年8月9日発売崎山蒼志ニューアルバム『i 触れる SAD UFO』(読み:アイ フレル サッド ユーフォ―)のジャケットビジュアルが解禁となった。ビジュアルには、本人が幼少期から大事にしていた“モンチッチ”を起用。    柔らかな光の幻想的な写真が魅力の、フォトグラファーユニットTOKIが切り取り、涙を浮かべるモンチッチをよりファンタジックに表現。崎山の独自の世界観を作り出している。    表題曲「i 触れる SAD UFO」をはじめ、話題の最新作となる、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」のEDテーマである「燈」や、2022年にデジタルシングルとしてリリースされた「覚えていたのに」、「I Don't Wanna Dance In This Squall」を含む全11曲の収録曲も公開。    二十歳をすぎ、幼いころの記憶や日常、よりパーソナルな心情を綴った崎山蒼志の"私小説"ともいえるニューアルバム。飽くなき好奇心と類まれなる音楽センスで新たなアプローチをした楽曲も満載!崎山蒼志の"今"を浴びることのできる渾身の作品が完成した。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/07/14

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()