音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 稲葉浩志
    待望のニューアルバム「Hadou」発売決定!
    待望のニューアルバム「Hadou」発売決定!

    稲葉浩志

    待望のニューアルバム「Hadou」発売決定!

     今年、6年振りにソロ活動を開始した“稲葉浩志”。最新シングル「Okay」がオリコンランキング初登場1位(7/5付)を獲得し、好評を博す中、待望のニューアルバム「Hadou」のリリースがついに決定した。  今作には「Okay」のほか、TBS系テレビ全国ネット「NEWS23クロス」のエンディングテーマとして現在オンエア中の「この手をとって走り出して」、2006年に発表されCD化が熱望されていた「赤い糸」(日本テレビ系アニメ「結界師」エンディングテーマ)など、全15曲を収録。  さらに、初回限定盤特典DVDには、これまで発表されたソロ代表作のミュージックビデオ全11曲を収録!アルバムリリース後には2004年以来となる全国ソロツアーも開催! ◆「Hadou」album 2010年8月18日発売 初回限定盤[CD+DVD]BMCV-8032 ¥3,990(税込) 通常盤[CD]BMCV-8033 ¥3,059(税込) <Koshi Inaba LIVE 2010 〜en?〜> 8/21(土) エコパアリーナ (静岡) 8/24(火) 大阪城ホール 8/29(日) アスティとくしま 9/11(土) 北海道立総合体育センター きたえーる 9/12(日) 北海道立総合体育センター きたえーる 9/18(土) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 9/22(水) セキスイハイムスーパーアリーナ (宮城) 9/23(祝・木) セキスイハイムスーパーアリーナ (宮城) 9/28(火) 日本武道館 9/30(木) 日本武道館 10/1(金) 日本武道館 10/6(水) 神戸ワールド記念ホール 10/10(日) マリンメッセ福岡 10/11(祝・月) マリンメッセ福岡 10/15(金) 鹿児島アリーナ 10/16(土) 鹿児島アリーナ 10/23(土) 広島グリーンアリーナ 10/24(日) 広島グリーンアリーナ 10/27(水) 日本ガイシホール (愛知) 10/28(木) 日本ガイシホール (愛知)

    2010/07/02

  • 藤澤ノリマサ
    「ポップオペラの貴公子」の甘いささやきに要望殺到!
    「ポップオペラの貴公子」の甘いささやきに要望殺到!

    藤澤ノリマサ

    「ポップオペラの貴公子」の甘いささやきに要望殺到!

     藤澤ノリマサの6月9日に発売された7枚目のシングル「君に逢いたい/笑顔の理由」が、有線放送の6月度問い合わせランキングにて2位に急上昇!  藤澤ノリマサの最新作「君に逢いたい/笑顔の理由」は、初の両A面シングル。「君に逢いたい」は、ビゼーのハバネラをモチーフにし、数多くのクラッシックやオペラを用いてきた藤澤作品の中でも、もっとも躍動感あふれる最高傑作。そして、現在「ヤクルト400」TV CM(渡辺謙さん出演)ソングとしてオンエア中のドヴォルザーク/弦楽セレナードをモチーフにした「笑顔の理由」も収録。また、カップリングには、今年生誕200周年を迎えるショパンのワルツ第7番をモチーフにしたバラード楽曲を収録。  そんな問い合わせ殺到中の「君に逢いたい」の楽曲には、最後に藤澤ノリマサの甘いささやきが収録されており、是非着うた(R)化をとの要望が殺到!急遽6月30日より“藤澤ノリマサのささやき”が着うた(R)化決定した。  そして、HPでは「ノリノリ大会議」がスタートした。これは藤澤ノリマサに歌ってほしいクラシックモチーフを大募集するというもので、投票の結果次第で、次回作のクラシックモチーフが決まるというもの。応募ページには、既に1000通を超える応募があり、藤澤ノリマサの次回作に対する期待の高さがうかがえる。応募〆切は7月16日(金)まで。

    2010/07/02

  • the HIATUS
    「Walking Like A Man」のミュージックビデオを公開!
    「Walking Like A Man」のミュージックビデオを公開!

    the HIATUS

    「Walking Like A Man」のミュージックビデオを公開!

     今週6月30日(水)、セカンドアルバム「ANOMALY」をリリースした“the HIATUS”。今作に収録されている新曲「Walking Like A Man」のミュージックビデオが、オフィシャルサイトを始めCS音楽チャンネル、YouTubeなどで公開された。  チェコで撮影されたこのミュージックビデオは、映像表現において世界的に活動する姉弟アート・ユニット「SHIMURABROS.」が手掛けた。  そして、本日7月2日(金)千葉LOOKより、全国35公演をまわる「ANOMALY TOUR 2010」がスタート。さらにツアーと並行して、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010」、「SUMMER SONIC 2010」、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」など国内大型フェスのほか、韓国で行われる「JISAN VALLEY ROCK FESTIVAL 2010」へも出演する。 ◆「ANOMALY」album 2010年6月30日発売 FLCF-4340 ¥2,520(税込)

    2010/07/02

  • サカナクション
    新曲「アイデンティティ」初OA!注目の歌詞の全貌が明らかに!!
    新曲「アイデンティティ」初OA!注目の歌詞の全貌が明らかに!!

    サカナクション

    新曲「アイデンティティ」初OA!注目の歌詞の全貌が明らかに!!

     8月4日にNew Maxi Single「アイデンティティ」をリリースする“サカナクション”。TOKYO FM・JFN系38局ネット「SCHOOL OF LOCK!」にて初オンエアされた!  強烈なコーラス、エレクトロサウンド、ロックバンドのグルーブ、ラテンビートが渾然一体となりレッドゾーンを振り切る享楽的な高揚感をリスナーにもたらす楽曲でサカナクション史上もっともポップな楽曲といえる。  また、初オンエアとあわせて「レコチョク音楽情報」や、「Uta-Net」「うたまっぷ」「Uta-Ten」などの各歌詞サイトでは、「アイデンティティ」の歌詞が一斉公開された。  サウンドの高揚感・大衆性と拮抗するかのように「僕らしさって何」「君らしさって何」とアイデンティティがない時代を憂い、嘆き、直視し、その問いかけを冷徹につきつける詞のメッセージ性にも注目が集まると思われる。 ◆「アイデンティティ」single 2010年8月4日発売 【初回限定盤】CD+DVD ¥1,800(税込) 【通常盤】CD ¥1,200(税込)

    2010/07/01

  • K.J. with MAY'S
    童子-Tプロデュース、MAY'Sをゲストに迎えた新曲が着うた配信前に1位!
    童子-Tプロデュース、MAY'Sをゲストに迎えた新曲が着うた配信前に1位!

    K.J. with MAY'S

    童子-Tプロデュース、MAY'Sをゲストに迎えた新曲が着うた配信前に1位!

     6月30日からレコチョクにて着うた配信スタートした童子-Tプロデュース、MAY'Sをゲストに迎えた謎のアーティスト“K.J.”の新曲「あの頃に戻れない」が着うた配信日を前に大手歌詞検索サイト「歌ネット」で西野カナなどの強豪を押えデイリー1位(6/24付)を記録した。  6月23日(水)から公開になった同楽曲の歌詞の内容は、仲良く付き合っていた“あの頃”と環境の変化によりすれ違いが続き徐々に心が離れてしまった“今”。楽しかった“あの頃”に戻れない切ない心情が等身大に描かれたミディアム・バラード。その圧倒的にセツない歌詞が、共感を呼び一人歩きしている状況。  また、この「あの頃に戻れない」のPVは、リリックの世界観を再現したストーリー仕立ての内容になっており、なんとあのカリスマギャルモデルでブロガーとしても絶大な人気を誇る“てんちむ”が初主演。彼女自身、PV初主演&初のジャケ写での起用ということで、ブログに掲載されたところ、これまでとのイメージとはことなる姿に通常の5倍ものコメントが寄せられており、ファンにも大好評のようだ。

    2010/07/01

  • 近藤夏子
    新曲「何年片想い」の着うた(R)、本日配信スタート!
    新曲「何年片想い」の着うた(R)、本日配信スタート!

    近藤夏子

    新曲「何年片想い」の着うた(R)、本日配信スタート!

     今年4月21日にメジャーデビューシングル「リアルでゴメン…」で好調なスタートダッシュを切った“近藤夏子”。待望の2ndシングル「何年片想い」の着うた(R)の独占先行配信が、いよいよ本日よりレコチョクにてスタートした。  心をキャッチして放さないメロディーとストリングスをフィーチャーしたサウンドに乗せて、一途な想いを歌うセツナ告白ラブソングは、夏を彩る超名曲。ライブでも既に大きな話題を集めており、そのエネルギー溢れる「突き抜けたPOP MUSIC」は、デビューシングルに続いて、大きな共感を呼んでいる。  また、近藤夏子が、マルイのゆかたビジュアルに大抜擢された!本日よりマルイジャム渋谷壁面にて「近藤夏子×マルイ スペシャルコラボゆかた」巨大ヴィジュアルとしても登場し、渋谷で大きな話題を呼んでいる。読者モデルとしても大きな人気を集めるファッションリーダー近藤夏子に、アパレル業界からもコラボオファーが殺到し、そんな中、今回のスペシャルコラボが実現した。  マルイとのコラボ内容とは、、、「近藤夏子×マルイ スペシャルコラボゆかた」をオリジナルで製作。そのスペシャルコラボゆかたが、マルイ全店で、本日より販売開始される。また、人気ブランド「Samantha Vega」とのコラボも決定。ゆかたに合わせてのスペシャルコラボバッグをオリジナルで製作。こちらもマルイジャム渋谷壁面巨大ヴィジュアルに登場しています。(こちらも近日中に販売予定。詳細未定)  また、2ndシングル「何年片想い」のCDジャケット・MUSIC VIDEO、夏のライブでも、マルイとのスペシャルコラボゆかた、Samantha Vegaとのスペシャルコラボバッグを愛用して登場する。  今夏「ニッポンの夏、夏子の夏。」と題して、「スペシャルゆかたフリーライブ」を開催することも決定!夏真っ只中の、8月1日に、渋谷にて。すでに応募受付スタートしたところ、応募者殺到中! ◆「何年片想い」single 2010年8月4日発売 [初回限定盤] CD+DVD ¥1,600(税込) [通常盤] CD ¥1,200(税込)

    2010/07/01

  • SCANDAL
    初の音楽レギュラ-番組スタート!
    初の音楽レギュラ-番組スタート!

    SCANDAL

    初の音楽レギュラ-番組スタート!

     2008年にシングル「DOLL」でデビューした、4人組ガールズバンド“SCANDAL”。「USTREAM」で行ったインターネット生配信番組「SCANDALサミット Vol.3」が視聴者数世界1位という記録を成し遂げたり、7月28日リリースの新曲「涙のリグレット」が全国156以上のラジオパワープレイや放送局の番組テーマソングを獲得し、何かと注目される彼女達からまた新たな話題が届いた。  初の音楽レギュラー番組「私的音楽事情」(TBS関東エリア)を担当することが決定。番組は7月2日(金)よりスタート、毎週金曜日22:54からオンエアとなる。SCANDALの楽曲パフォーマンスあり、彼女達の音楽観を垣間見る事ができるトークあり、充実の内容となっており、SCANDALの新たな魅力が発揮されること必至です。  なお、SCANDALは8月11日に2ndアルバム「TEMPTATION BOX」のリリースと、9月18日から福岡DRUM LOGOSを皮切りにZEPPという大きなライブハウスを含む全国ツアーが決定している。2010年の夏はSCANDALづくしの夏になること間違いなし。 ◆「涙のリグレット」single 2010念7月28日発売 ESCL-3468 ¥1,223(tax in)

    2010/07/01

  • AI
    AI登場で名古屋3,000人が“でら”熱狂!!
    AI登場で名古屋3,000人が“でら”熱狂!!

    AI

    AI登場で名古屋3,000人が“でら”熱狂!!

     6月30日(水)にデビュー10周年第2弾のシングル「Still... feat. AK-69」をリリースした“AI”が、29日名古屋のアスナル金山にてリリース記念フリー・ライブを行った。  第一弾シングルの安室奈美恵に続く今回のコラボレーションは、名古屋出身の日本最強ラッパー“AK-69”、マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」での共演で世界的に有名になった“ジュディス・ヒル”、そして開催中のワールドカップのオフィシャルソングを共に歌う“ケイナーン”とのトリプル・コラボレーションとなっている。  なかでも現在のヒップ・ホップ・シーンではNo.1の実力を持つAK-69の地元名古屋でのリリース記念フリー・ライブということで、当日アスナル金山の“明日なる!広場”には双方合わせて3,000人以上のファンが訪れ、リリース・イベントを盛り上げた。  18:30に会場に姿を現したAIは、ファンの大声援を受け、1曲目は今作にも収録されている「Waving' Flag」の日本語カバーを披露。その後行われる日本vsパラグアイ戦の日本代表にエールを送った。  2曲目は大ヒット曲「Story」を披露し、会場は大合唱に。その後、地元名古屋のAK-69が登場すると、会場のボルテージは一気に最高潮に!今回のシングルの表題曲「Still... feat. AK-69」を披露。このイベント最大の盛り上がりを見せた。  その後はAIもデビュー以来初めてというCDシングル購入者に対して一人一人握手をしながら、AK-69と一緒にコラボレーション・サインをプレゼント。ファンとの交流も大いに楽しんだ。

    2010/06/30

  • Jeepta
    新曲PVで史上初172人が同時演奏、YouTube試聴もスタート!
    新曲PVで史上初172人が同時演奏、YouTube試聴もスタート!

    Jeepta

    新曲PVで史上初172人が同時演奏、YouTube試聴もスタート!

     年間90本に及ぶLIVEを行ない、身体全体で音を表現するパフォーマンスで全国を震撼させてきた“Jeepta”が、メジャーデビューしてから約3ヶ月振りにニューシングル「理想郷」を本日7月21日にリリースした。  記念すべき1stシングル「日進月歩」は、映画「最高でダメな男 築地編」主題歌としても話題となり、テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」のシングルチャートで初登場20位にランクインするなど、外資系CDショップでも好成績。“迷っても進んでみる、前じゃなくても右でも左でも、常に足を踏み出し続けるということが大切”という力強いメッセージが込められたナンバーは、多くのリスナーの心を奮い立たせた。  今作「理想郷」は“未来を掴み取れ”“チャンスを逃すな”というメッセージが盛り込まれた歌詞を、鋭く躍動感溢れるサウンドに乗せて浪々と歌い上げたナンバー。刺激的なギターフレーズが聴き手を高揚させ、それぞれが持つ"理想郷"に向かって突き進むパワーを与えてくれるだろう。  既に、「理想郷」は、現在の全国ツアーで演奏しており、ライブ中のハイライトになる曲で全国からリリースを熱望する声が寄せられている。“ROCK IN JAPAN FES.2010”(8月8日)への出演も決定し、今夏もJeeptaサウンドが猛威を奮うに違いない。  また、今作「理想郷」のミュージックビデオは、前作「日進月歩」同様、柿本ケンサク氏が制作。「全方位ミラー」というお椀型のミラーをカメラのレンズ前に装着して使用大きいサイズで360度撮影したドーナツ型の映像を地図を制作するような要領で展開し平面の映像にし、メンバー4人+エキストラバンド12名の総勢16名が、11テイク撮影し、全てのテイクを1枚の絵のように張り合わせて、編集上で動きを付けているため、172人が1つの画面で同時に演奏している映像になっている。 ◆「理想郷」single 2010年7月21日発売 JBCP-6004 ¥1,050(税込)

    2010/06/30

  • 菅原紗由理
    初ドラマ主題歌が決定!
    初ドラマ主題歌が決定!

    菅原紗由理

    初ドラマ主題歌が決定!

     瑛太・上野樹里のW主演で話題となり、先週最終回を迎えたフジテレビ系ドラマ「素直になれなくて」の挿入歌を歌った“菅原紗由理”の新曲が、7月8日から始まるテレビ朝日系木曜ミステリー「科捜研の女」の主題歌に決定。デビューして1年、圧倒的なボーカル力で、次世代歌姫として注目されてきたが、なんと、2クール連続でドラマのタイアップを射止めた。  「科捜研の女」は、凶悪化・ハイテク化する犯罪に立ち向かう、沢口靖子演じる法医研究員の姿を描いたサスペンスドラマ。1999年の放送開始から2009年までの11年間で9シリーズ、スペシャル2本が制作され、安定した視聴率を獲得している人気シリーズ作品。2010年7月より放映開始される新シリーズの主題歌に抜擢された菅原紗由理の新曲「『好き』と言う言葉」は、9月1日にニューシングルとしてリリースされる。  菅原紗由理は、6月25日(金)に原宿アストロホールにて行われた完全招待制ワンマンライブ「素直になれなくて -Special Live-」を大盛況のうちに終えたばかり。会場の350名の定員に対し、人気女性誌「steady.」やレコチョクからなんと10,000人を超えるほど多数の応募があった今回のライブでは、最新曲「素直になれなくて」や代表曲「キミに贈る歌」「君がいるから」など9曲を披露した本編のあと、アンコールステージでは新曲「『好き』と言う言葉」を初披露。  アンコールのMCでは、ドッキリを仕掛けるはずが、バンドメンバーの見事な“逆ドッキリ”にひっかかり、少し早い二十歳のバースデーをサプライズで祝われ、呆然としその後涙する場面などもあった。

    2010/06/30

  • 東京事変
    早くも新曲のリリースが決定!
    早くも新曲のリリースが決定!

    東京事変

    早くも新曲のリリースが決定!

     今年2月に4枚目のアルバム「スポーツ」をリリースし、全国ツアー「東京事変 live tour 2010 ウルトラC」(3/26〜5/23開催・全国18ヶ所22公演)を敢行した“東京事変”。全国各地で絶賛を博し、その感動と興奮が冷めやらぬ中、早くも新曲のリリースが決定!そのタイトルは「天国へようこそ」!7月21日(水)より配信限定でリリースされる。  その新曲「天国へようこそ」が7月クールのテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「熱海の捜査官」(7月30日初回放送/毎週金曜23:15〜24:15)主題歌に決定した。  このドラマは、2006年、2007年に同ドラマ枠で人気を博した「時効警察」シリーズを手掛けた三木聡(監督・脚本)×オダギリ ジョー(主演)の黄金コンビが再びタッグを組む話題作。オダギリの相棒役には栗山千明が登板。ストーリーは、女子高生4人の失踪事件をきっかけに、一見のどかな街に暮らす人々の心の闇が次々と明らかになってゆくという、新しいタイプのミステリードラマ。しかし、「時効警察」シリーズ同様、クセのあるキャラクターたちによる、シュールな小ネタ満載の脱力系コメディ“三木ワールド”は健在!“熱海”を舞台に展開される、怪しく濃いキャラクター続出の謎が謎を呼ぶ“超感覚”サスペンスとなる。  そしてドラマをさらに盛り上げる主題歌を東京事変が担当。ストーリーのキーとなるシーンで印象的に流れる音楽はドラマ制作スタッフからの熱い要望を受け、このドラマの為に椎名林檎が詞曲を書き下ろした「天国へようこそ」。ヴィブラフォンとグロッケンの怪しい音色で幕を開ける本作。5人の演奏が静かに感極まってゆく狂気に満ちた3分間。個性豊かな音楽家の集い。唯一無二の音楽で日常にマジックをかけるバンド“東京事変”が、非日常的なミステリードラマにもたらす化学反応に、期待したい。

    2010/06/30

  • オンナラブリー
    2ndシングル発売決定!
    2ndシングル発売決定!

    オンナラブリー

    2ndシングル発売決定!

     子ども達の間で人気沸騰中「ピラメキーノ」(月〜金18:30 テレビ東京系)から飛び出した、はんにゃ・金田扮するギャルユニット“オンナラブリー”。その第2弾シングルが8月25日に発売されることが決定した。  ファーストシングル「Onara はずかしくないよ/ピラメキたいそう」では、オリコンシングルウイークリーランキングで、2位を獲得した“オンナラブリー”。気になる第2弾シングルのタイトルは、「Punchしたっていいんだよ」!  「女子もガマンしないで パンチしたっていいんだよ!」という強烈なメッセージをキーワードに、女子に「もっと積極的に」、「もっとポジティブに行こう!」とさとプーが訴えるアクティブなメッセージソング!ムカツク男子にガツンとパンチ!そして、気になる男子のハートにパンチ!  このほか、番組の人気コーナーで、はんにゃ・フルーツポンチとゆるキャラたちが歌う「なんてフワフワなんだJAPAN」に加え、さらにもう1曲(近日公開)が入った豪華版!DVD特典映像も満載だ! ◆「Punchしたっていいんだよ」single 2010年8月25日発売 YRCN-90124 ¥1,500(税込)

    2010/06/29

  • のあのわ
    アルバム「MAGICAL CIRCUS」の全貌が明らかに!
    アルバム「MAGICAL CIRCUS」の全貌が明らかに!

    のあのわ

    アルバム「MAGICAL CIRCUS」の全貌が明らかに!

     8月4日(水)にリリースされる“のあのわ”の2ndアルバム「MAGICAL CIRCUS」の全貌が明らかになった。  すでに発表されていた、シングル曲「Sweet Sweet」「グラデーション」、2010年度NHK「トップランナー」テーマ曲のオリジナルバージョン「もぐらは鳥になる」に加え、ボディーパーカッション&声のみで構成された「lalala-uh-uh-yeah!」、のあのわ初のエレクトロチューン「FOCUS」、幻想動物"スクォンク"を題材にした民族音楽風なロックチューン「スクォンクの涙」、心に染渡るバラード「流星」、のあのわを象徴するような壮大な楽曲「ネバーランド」など全12曲を収録。  メンバー全員が作曲した曲が収録されることもあり、サーカスのように賑やかな中にのあのわにしか作ることの出来ない、まさにMAGICAL(=摩訶不思議)な空間が収められたアルバムになった。  また、アルバムの収録内容の発表と同時に、新しいアーティスト写真&ジャケット写真が同時に解禁となった。「MAGICAL CIRCUS」というアルバムタイトルそのまま、賑やかなサーカス小屋でメンバーを操るYukkoの姿が印象的なものとなっている。 ◆「MAGICAL CIRCUS」album 2010年8月4日発売 初回盤限定盤(CD+DVD) VIZL-384 ¥3,150(税込) 通常盤(CD) VICL-63639 ¥3,000(税込)

    2010/06/29

  • DEEN
    全米No.1ヒット曲をサンプリングした新曲のPVに“ちょいワル”オトコが出演!
    全米No.1ヒット曲をサンプリングした新曲のPVに“ちょいワル”オトコが出演!

    DEEN

    全米No.1ヒット曲をサンプリングした新曲のPVに“ちょいワル”オトコが出演!

     7月14日にリリースが決定している“DEEN”の最新シングル「coconuts feat.kokomo」のミュージック・ビデオに、パンツェッタ・ジローラモ氏が出演することが決定した!  シングル「coconuts feat.kokomo」は、ザ・ビーチボーイズ88年の全米No.1ヒット曲「kokomo」のテーマフレーズをサンプリングしたイントロから始まるDEENの新しい形のサマーソングだ。ラテンフレーバーとアコースティックなバンドサウンドを融合させ、耳に心地よく胸おどるサーフロックスタイルの華やいだ楽曲に仕上がっている。同曲は2010年5月8日の日本武道館でのライブのダブルアンコール時に、ステージ上の出演者全員での振付と共に初披露された。  そんなDEENが送る今夏イチオシのサマーソングのミュージック・ビデオには、最高の“ナツオトコ”が必要、しかもただの若イケメンよりは“夏や海も似あうおしゃれで味のあるオトコの方がストーリーにはまるという見地から“ちょいワル”イタリアンNo.1、パンツェッタ・ジローラモ氏に出演をオファーし快諾を得た。  ミュージック・ビデオ初出演のジローラモ氏は作品でダンスを披露しているが、実は演技・ダンスにチャレンジするのも初めて!多忙である氏は当日現場でレッスンをスタートさせ、トレーナーはじめDEENヴォーカル池森秀一もレッスンに加わりつつ持ち前の明るいノリで本番開始。“ちょいズレ”なジャンプも「それもなんだかカワイイ(ダンサー女子:談)」と魅力に変えてしまうジローラモ氏、その人柄が伝わるミュージック・ビデオとなった。 ◆「coconuts feat.kokomo」single 2010年7月14日発売 初回限定盤(CD+DVD) BVCL-105/6 ¥1,890(税込) 通常盤(CD) BVCL-107 ¥1,223(税込)

    2010/06/29

  • PUSHIM
    ジャマイカアーティストによるカヴァーアルバム発表!
    ジャマイカアーティストによるカヴァーアルバム発表!

    PUSHIM

    ジャマイカアーティストによるカヴァーアルバム発表!

     「クィーン・オブ・ジャパニーズ・レゲエ」といえば誰もがご存知の“PUSHIM”が、心からリスペクトしている昨年6月全世界的に惜しまれながらこの世を去った「キング・オブ・ポップ」マイケル・ジャクソンに敬意を込めて、代表曲「HUMAN NATURE」をカヴァー。その楽曲が配信限定として6月23日にリリースされた。  昨年の「横浜レゲエ祭」などの野外フェスでもマイケルの曲を歌っていたPUSHIM。マイケルの数多くの名曲の中から、PUSHIMが思い入れの深い「HUMAN NATURE」をセレクト。プロデュースは、ジミー・クリフの名曲「I Can See Clearly Now」(映画「クール・ランニング」のテーマ曲としてお馴染み)を手掛けたジャマイカの伝説的プロデューサー、クライヴ・ハント。すでに配信は好調で、配信サイトでは着うた(R)、着うたフル(R)ともにレゲエデイリーランキング第2位を獲得している。  また同日には、ジャマイカを代表するシンガーらがPUSHIMの名曲をカヴァーしたアルバムをリリースした。ジャマイカのアーティスト、プロデューサーらと素晴らしい作品を作り上げてきたPUSHIM。そんなジャマイカのトップ・シンガー、プロデュサーらによる日本のレゲエアーティストとしては初のカヴァーアルバム。「FOREVER」「I pray」「Anything For You」「RAINBOW」らのPUSHIMの名曲をジャマイカを代表するシンガーがカヴァーする。  ジャマイカの国民的シンガーでPUSHIMとも共演(「As One feat. LUCIANO」)しているLUCIANO(ルシアーノ)、ジャマイカ屈指の美声シンガーSANCHEZ(サンチェス)、現在人気・実力共にNo.1シンガーと言われているTARRUS RILEY(トーラス・ライリー)らのシンガー陣に、Dean Fraser(ディーン・フレイザー)他ジャマイカのトップ・プロデューサー陣が間違いない音作り。全レゲエ・ファン、必聴アルバム発売中。 ◆「VOICES from JAMAICA〜Sing PUSHIM's Classics〜」 2010年6月23日発売 KSCL-1509 ¥2,520(税込

    2010/06/28

  • サカナクション
    新曲「アイデンティティ」のジャケットアートワーク完成!
    新曲「アイデンティティ」のジャケットアートワーク完成!

    サカナクション

    新曲「アイデンティティ」のジャケットアートワーク完成!

     8月4日に3rd Maxi Single「アイデンティティ」をリリースする“サカナクション”。そのジャケットアートワークが発表された。  享楽的なラテンビートのポップチューンという側面とは裏腹に、歌詞にはアイデンティティがない時代に対して、「僕らしさって何?」「君らしさって何?」と真摯な問いかけが込められており、強烈なメッセージソングとなっている。  そのメッセージに呼応したジャケットは、サカナクションが過去にリリースしたCDを大量に積み上げて作られたクエスチョンマークが草原に屹立する、非常にシンボリックなアートワークとなっている。  リスナーにとって、サカナクションにとって、サカナクションの作り出す音楽にとって、アイデンティティとはなんだろうか?あえて自らの過去の作品を使ってクエスチョンマークを構成することによりメッセージを問いかける、総合芸術としてのサカナクションが今作でも体現されている。 ◆「アイデンティティ」single 2010年8月4日発売 【初回限定盤】CD+DVD ¥1,800(税込) 【通常盤】CD ¥1,200(税込)

    2010/06/28

  • 今井美樹
    “ひとひら”× TOYOTA Isis “LINK-UP CM”第2弾がスタート!
    “ひとひら”× TOYOTA Isis “LINK-UP CM”第2弾がスタート!

    今井美樹

    “ひとひら”× TOYOTA Isis “LINK-UP CM”第2弾がスタート!

     2009年11月、約3年ぶりとなるアルバム「corridor」をリリースした“今井美樹”。昨年よりオンエア中の「TOYOTA Isis」TV-CMでは、アルバム収録曲「ひとひら」が本人出演のCM曲となり、“LINK-UP CM”という新しい形のコラボレーションが話題となった。  そして、このほどリニューアルされた第2弾CMが完成。6月27日から、「TOYOTA Isis LINK-UP CM(湖畔編)」としてO.Aがスタートした。  また6月27日からは、TOYOTA “Isis”とのLINK-UP CM(湖畔編)をメインにした着うたが100円で配信スタート。9月末日までの期間限定なので、今すぐ着うたをダウンロードしよう! ◆「corridor」album Now On Sale TOCT-26909 ¥3,000(税込) ◆「ひとひら」single Now On Sale TOCT-40274 ¥980(税込)

    2010/06/28

  • キマグレン
    TBS「金スマ」再登場!上海万博ライブも大盛況&音霊もオープン!!
    TBS「金スマ」再登場!上海万博ライブも大盛況&音霊もオープン!!

    キマグレン

    TBS「金スマ」再登場!上海万博ライブも大盛況&音霊もオープン!!

     新曲「リメンバー」がUSEN J-POP総合チャートにて6月23日集計で4位に再浮上し、ロングヒットの兆し。夏の訪れと共に注目度急上昇UP中の“キマグレン”が、本日6月25日(金)21時からオンエアされるTBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」に再登場する。  前回キマグレンが出演し大反響だった6月4日オンエア時と同じく、金スマの人気企画の一つでもある「ひとり農業」を通じて、更なる感動秘話が明かされる模様。「ひとり農業」とは、番組スタッフでもある渡辺ヘルムート直道さんがたたひとり茨城の山奥で農業に勤しむ喜怒哀楽でひたむきな感動物語が人気のコーナー。今回は、前回明かされた渡辺ヘルムートさんとキマグレンの意外な関係性、熱い友情など、スタジオが涙した程の感動秘話の続編が明かされるとのことで、是非チェックしてほしい。  そんなキマグレンは、先日6月22日(火)に話題の上海万博に出演!上海万博の日本館イベントステージにて開催中の「コ・フェスタIN 上海」の音楽イベント【日本館SPECIAL LIVE 〜可愛的和平〜】第4夜出演者として登場し、ライブを行った。会場は、熱気に溢れ、席数180程度の会場が、立ち見含め300名以上で埋まる大盛況ぶりだった。  ライブ前、会場にはたくさんの中国人観光客や日本からこのライブを観るためだけにわざわざやってきた日本人たちも詰め掛け、2人が舞台に登場するやいなや総立ちとなり、手拍子が始まった。「LIFE」ではサビを、「SUKI」では「好き」を「好(ハオ)!!」と言い換えて皆が声をあわせ、大合唱。会場内は興奮の渦に包まれた。最前列では5歳の男の子が飛び跳ね、年配の女性は音楽に合わせながら体を揺らすなど、老若男女問わず、皆、キマグレンのライブを心ゆくまで楽しんだ。  キマグレンは、シングル「リメンバー」が大好評発売中で、7月14日には待望の3rdアルバム「ALIVE」のリリースも決定!更にキマグレンが経営する神奈川県逗子海岸の海の家ライブハウス「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」も本日6月25日(金)オープン!キマグレンは8月28日(土)・8月29日(日)ファイナル2DAYS他に出演。詳しくは音霊オフィシャルホームページまで。

    2010/06/25

  • KG
    初公開!超カワイイ!!桃のウェディングドレス姿!
    初公開!超カワイイ!!桃のウェディングドレス姿!

    KG

    初公開!超カワイイ!!桃のウェディングドレス姿!

     いよいよ6月30日に配信スタートとなるデュエットソングのマエストロこと“KG”の最新作、「誰よりも duet with 菅原紗由理」のMUSIC CLIPに、元あいのりメンバーの人気ブロガー、桃とクロが出演した。  月間1億アクセスを誇る桃は、自身のブログでこの秋に実際に結婚することを発表したばかりだが、結婚を連想させる初のウェディングドレス姿を披露しており、その姿が超カワイイと話題になっている。結婚式に向けての花嫁の心境を表現したストーリー、花嫁の友人役として幸せな結婚式を見守る親友役のクロにも注目してほしい。  実際にプライベートでも親友関係の2人が魅せる表情は、実際の友人の結婚式に出席しているような臨場感がある。結婚式を前に女性は美しくなるといわれているが、ヴァージンロードを歩く桃は、ただの演技では魅せられない美しさだ。ちなみに、今回着用しているウェディングドレスは、彼女がリゾ婚企画にも参加しているワタベウェディングの手配、さすがに似合っている。  また、今回KGがduet withで迎えたのが、若干19歳ながら透明感と芳醇な深みが両立する歌声で注目を集め、フジテレビ系ドラマ“素直になれなくて”の挿入歌も話題のリアルシンガー菅原紗由理。タイトルどおり「永遠なんてないと感じていたけど、他の誰かじゃダメだよ、君じゃなきゃダメだよ。誰よりも、何よりも、君のことを想っている」というメッセージが込められたストレートな純愛ソングになっている。

    2010/06/25

  • 北乃きい
    先行予約握手会イベント、東京・名古屋・大阪・福岡にて開催決定!
    先行予約握手会イベント、東京・名古屋・大阪・福岡にて開催決定!

    北乃きい

    先行予約握手会イベント、東京・名古屋・大阪・福岡にて開催決定!

     デビューシングル「サクラサク」がオリコン・ウィークリーチャート初登場7位、着うた・着うたフルのダウンロード数が40万を突破と、アーティストとしても活躍中の“北乃きい”が、8月11日のセカンドシングル「花束」の発売に先駆けて、先行予約握手会を東京、名古屋、大阪、福岡にて開催することが決定した。  また、当日その場で予約された方には会場限定予約特典として、スペシャルドレスステッカー(全3種類)1枚がプレゼントされるという特典付き(商品発売時のお渡し)。  今作は、心に優しく触れるポジティブな歌詞が魅力で、疲れた心を癒し明日への一歩をそっと後押ししてくれる、優しさに包まれたハートフルな応援ソング。  また、日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」にて“北乃きいとウーリーモンキーつよしの絆物語”が放送中。ウーリーモンキーの母親役として奮闘し続ける彼女の姿を追った2人の絆の物語。  女優としてもアーティストとしてもますます期待が集まる北乃きいから目が離せない。 <先行予約握手会> 東京 7月17日(土) 東京都内 12:00開始予定 名古屋 7月17日(土) 名古屋市内 18:00開始予定 大阪 7月18日(日) 大阪市内 11:30開始予定 福岡 7月18日(日) 福岡市内 18:00開始予定

    2010/06/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 山寺の和尚さん
    山寺の和尚さん
    童謡・唱歌
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()