音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 見田村千晴
    ストレートな歌詞が話題の「悲しくなることばかりだ」配信スタート!
    ストレートな歌詞が話題の「悲しくなることばかりだ」配信スタート!

    見田村千晴

    ストレートな歌詞が話題の「悲しくなることばかりだ」配信スタート!

     2011年、タワーレコード主催のオーディション「Knockin'on TOWER's Door」にて、1,000組を超える応募の中から準グランプリを獲得。同年ユニクロ「ヒートテック」のCMにも出演を果たし話題となったシンガーソングライター“見田村千晴”が、いよいよ9月25日にミニアルバム「ビギナーズ・ラック」で、ビクターレコーズよりメジャー・デビューする。  リリースに先駆け、リード・トラックとなる「悲しくなることばかりだ」の先行配信が主要音楽サイトにて本日よりスタートした。“悲しくなることばかりだ”“繋がれないことばかりだ”“面倒な日々をどこまで愛せるか”とストレートに心情を吐露する歌詞が既に話題となっており、歌詞サイト「歌ネット」では、歌詞掲載直後から注目度ランキングTOP10入りを果たし、現在もチャートインしている。  「悲しくなることばかりだ」のMUSIC VIDEO short ver.も公開中なので、是非彼女の歌詞の世界観に触れてみてはいかがだろうか。 ◆「ビギナーズ・ラック」 2013年9月25日発売 VICL-64043 ¥1,890(税込)

    2013/09/11

  • イチオシ!
    男女逆転カバー第3弾がリリース!
    男女逆転カバー第3弾がリリース!

    イチオシ!

    男女逆転カバー第3弾がリリース!

     2013年9月11日にコンピレーションCD「COVER WHITE 男が女を歌うとき 3 -ヴィンテージ-」と「COVER RED 女が男を歌うとき 3 -ヴィンテージ-」が同時発売される。これは、2010年と2012年に発売された、男性歌手が女性曲を、また女性歌手が男性曲をそれぞれカバーした企画CDの第3弾で、その明解さと意外性から長く支持されており、シリーズ累計は7万枚を突破、既存音源を集めたコンピレーションとしては異例のヒットとなっている。  これまでは、和田アキ子のMr.Childrenカバー「Tomorrow never knows」や、小林旭の太田裕美カバー「アキラのさらばシベリア鉄道」などレア音源も話題だったが、この第3弾では、昭和に発表された名曲の数々を平成にカバーしたものに限定し、ヴィンテージ感を高めている。まず「COVER WHITE 男が女を歌うとき 3 -ヴィンテージ-」(通称“白盤”)では、徳永英明、稲垣潤一、山崎まさよし、槇原敬之、中西圭三、布施明などこのシリーズに欠かせない実力派の名唱を網羅しつつ、音速ラインが賛美歌風にカバーした「木枯らしに抱かれて」(オリジナル:小泉今日子)や、河村隆一がセンチメンタルに熱唱した「秋桜」(山口百恵)など個性的な楽曲も収録されている。  対する「COVER RED 女が男を歌うとき 3 -ヴィンテージ-」(通称“紅盤”)では、シェネルの、坂本冬美、柴田淳、安藤裕子、MINMIなど近年ヒットしたカバーアルバムから特に好評だった男性曲を収録している。特に、安藤裕子「君に胸キュン。」(YMO)は、オリジナル・メンバーの細野晴臣にも絶賛された浮遊感あるポップスに変化。他にも、ボサノバの小野リサ、ジャズの樹里からんといったクロスオーバーなアーティストから、中森明菜、岩崎宏美、加藤登紀子、山本潤子といったJ-POP界の実力派まで参加し、昭和の名曲をオシャレに歌いこなしている。  プロデュースは、今回も松崎しげるのメガボリュームシングル「愛のメモリー(35周年エディション)」や演歌歌手によるJ-POPカバー「エンカのチカラ」を生み出した臼井 孝(T2U音楽研究所)が担当。ジャケットは、これまでの紅白カラーをベースにヴィンテージ感のあるものに仕上がっている。今年も、クリス・ハート、May J.、絢香など多くのカバーアルバムがヒットする中、そのブームの橋渡し的な存在となるこのCDで、カバー歌手の歌の上手さや、時代を超えて愛される楽曲の素晴らしさを気軽に楽しんでみてはいかがだろうか?

    2013/09/10

  • MiChi
    3rdアルバム「EYES WIDE OPEN」発売決定!
    3rdアルバム「EYES WIDE OPEN」発売決定!

    MiChi

    3rdアルバム「EYES WIDE OPEN」発売決定!

     先日、自身としては4年振りに新木場ageHaにてクラブ出演を果たし、大喝采を浴びた“MiChi”が3枚目のアルバムの発売を発表した。  2008年にメジャーデビューして今年で5周年。10月2日にリリースとなる本作のタイトルは「EYES WIDE OPEN」。1年の休養を経て再び上昇気流に乗る現在の心境、更に、今のOPENな状態をリスナーと共有したいという思いから名付けられたタイトルで、全曲本人によるプロデュース。ロック・ポップスからファンク、そして先行シングルで提示した脱EDMの先鞭をつけるダンスナンバーまで、音楽的にはより一層幅広く、彼女の意志とこだわり、そしてチャレンジ精神がストレートに反映した作品となっている。  MiChiは今月4日に1年半振りとなるシングル「INdependeNt GiRL? / Saturday Night」をリリースしたばかり。最近は、先記したクラブイベントへの出演、そしてVOGUE FASHIONS NIGHT OUTでのスペイン発のブランド「Desigual(デシグアル)」での異例のストアライブなど、にわかに騒がしくなっていた。ファンからは待望論が出ていただけに大きな反響がありそうだ。 ◆「EYES WIDE OPEN」 2013年10月2日発売 初回限定盤(DVD付) AICL-2584〜5 通常盤(CD) AICL-2586

    2013/09/10

  • 私立恵比寿中学
    5thシングル「未確認中学生X」が明らかに!?
    5thシングル「未確認中学生X」が明らかに!?

    私立恵比寿中学

    5thシングル「未確認中学生X」が明らかに!?

     1st full Album「中人」が、オリコンウィークリーランキング7位を記録し、12月8日(日)には、さいたまスーパーアリーナの単独公演が決定している“king of 学芸会”をコンセプトに掲げる中学生9人組グループ“私立恵比寿中学”(略称:エビ中)の、11月20日(水)に発売される5thシングル「未確認中学生X」の詳細が明らかに(??)なった。  今までリリースされている4枚のシングル同様に、3種形態(初回生産限定α盤、初回生産限定β盤、サブカル盤[通常盤])で発売され、M1、M2は3種共通楽曲で、M3のみ、各形態で楽曲が異なる。M-1の「未確認中学生X」は、タイトル同様に未確認(?)作家“IMAKISASA”の作品。M-2の「U.B.U.」は、3rdシングル「梅」のカップリングとして収録された「頑張ってる途中」の続編で、引き続きレキシこと池田貴史の作品である。現在、エビ中のレギュラー番組TOKYO MX「エビ中の永遠に中学生(仮)2」の中で、その楽曲制作の模様がOAされている。  M-3に関して、初回生産限定α盤に収録される楽曲は、3rdシングル「梅」以来となる、ヒャダインこと前山田健一の作品の「I'm your MANAGER!!!」。これは、現在エビ中がキャラクターとなっているポッカサッポロのがぶ飲みシリーズのキャンペーンにおいて、“ヒャダインさんとTwitterで作ろう!! エビ中♪マネージャーのうた”というタイトルで、ファンの方から、Twitterから歌詞を募集して、それに前山田が曲を制作するというキャンペーン内容で制作された楽曲だ。  初回生産限定β盤は、「あたしきっと無限ルーパー」、「ほぼブラジル」など、楽曲を提供している"さつき が てんこもり"の作品である「使ってポートフォリオ」が収録され、サブカル盤(通常盤)には、新曲が収録される予定だ。秋ツアーである<私立恵比寿中学オータムデフスターCOMECOMEツアー2013〜 デラックス・ジャム・ジャンボリー・ネオ 〜>のZepp公演では、なにやら意味ありげなサブタイトルも発表され、ますます新曲の期待が高まる。

    2013/09/10

  • スガシカオ
    新曲は熱狂と妖しさが同居する、ライブキラーチューン!
    新曲は熱狂と妖しさが同居する、ライブキラーチューン!

    スガシカオ

    新曲は熱狂と妖しさが同居する、ライブキラーチューン!

     今年4月にリリースした、約2年ぶりの待望のニューシングル「アイタイ」がヒットし、圧倒的な存在感を変わらずシーンに示し続ける“スガ シカオ”が、約5か月ぶりとなる新曲を発表することが決定した。  待望の新曲のタイトルは「赤い実」。トラックのすべてを本人が手掛けた、完全セルフプロデュースによる本楽曲はスガ シカオにしか書けない、そして、スガのライブパフォーマンスを象徴するかのような、熱狂と妖しさが同居する、ライブキラーチューンとなっている。  9月14日のZEPP Sapporoからスタートする全国ツアー「やるしかねーだろ!?2013」に連動し、9月18日より、iTunes(R)限定で配信される。ツアーでも披露される予定となっており、盛り上がり必至の楽曲だけにぜひチェックしてほしい。  メジャーやインディーズといった既存の概念を超えた“新しいフィールド”を追求するという理想を掲げ活動を続ける中、今作は原点に戻り、スガ自身のレーベルであるUGMからのインディーズリリースとなる。

    2013/09/09

  • Civilian Skunk
    “学園祭”をテーマにしたハレンチなニューシングルをリリース!
    “学園祭”をテーマにしたハレンチなニューシングルをリリース!

    Civilian Skunk

    “学園祭”をテーマにしたハレンチなニューシングルをリリース!

     沖縄出身・在住の放課後ロックバンド“Civilian Skunk”が、10月23日に3rdシングルとなるニューシングル「ハレンチ学&祭(読み:ハレンチガクエンサイ)」をリリースすることが決定した。  これは、9月7日(日)に沖縄にて行われた「沖縄市民平和の日を定める条例」 制定20周年記念行事でライブゲストとして登場したCivilian Skunkがステージ上で発表したもの。Civilian Skunkは、“放課後ロック”をコンセプトに全国の学校校歌をロックにアレンジする「SCHOOL ROCK PROJECT」を展開しており、現在第7弾まで沖縄をはじめ愛知、大阪など各地のアレンジされた校歌がYouTube上に公開されている。  今作の「ハレンチ学&祭」は、“放課後ロック”をコンセプトに中高生に向けた活動を続けているCivilian Skunkらしく、“学園祭”をテーマにしたシングルとなっており、学校生活の中で芽生えるちょっぴりハレンチな気持ちを歌った「ハレンチ学&祭」に加え、学校を舞台としたホラーテイストなダンスチューン「絶叫教室」、さらには「SCHOOL ROCK PROJECT」のテーマ曲として5月に配信限定でリリースされていた「END」と「ハレンチ学&祭」のリミックスバージョンの全4曲が収録される。  同時に新しいアーティスト写真とジャケット写真、そして「ハレンチ学&祭」のミュージックビデオも公開され、ミュージックビデオは曲調ともシンクロしたインド映画を彷彿とさせるようなストーリー性のあるものに仕上がっている。ぜひこちらも楽しんで見ていただきたい。 ◆「ハレンチ学&祭」 2013年10月23日発売 PCCA-03923 ¥1,000(税込)

    2013/09/09

  • 椎名ひかり
    2ndシングル「とろあまちゅ」発売決定!
    2ndシングル「とろあまちゅ」発売決定!

    椎名ひかり

    2ndシングル「とろあまちゅ」発売決定!

     魔界から降臨というアルティメットな中二病で、コスプレ、アニメ、ゲームに没頭しつつPopteenのモデルもこなす18歳“椎名ぴかりん”が、10月16日に2ndシングル「とろあまちゅ」を発売することが決定、先駆けてアーティスト写真・ジャケット写真が公開された。  昨年発売されたデビューシングルからだいぶビジュアルイメージが変わったようにみえるが、包帯、骸骨など随所に痛さを感じる世界観は健在。本作のアーティスト写真・ジャケット写真はまさに完全無欠超絶可愛い制服美少女仕様となっている。なお、本作も八王子Pがプロデュース、アッパーで甘くメロディアスなデンジャラス萌きゅんPOPとなっている。  日本のみならず、アジアを中心に海外でも人気が拡大しつつある椎名ぴかりんが世界中のティーンの憧れとなるか!? ◆「とろあまちゅ」 2013年10月16日発売 CD+DVD AVCD-48801/B ¥1,890(税込) CD AVCD-48802 ¥1,050(税込)

    2013/09/09

  • Aimer
    阿部真央が初の楽曲提供!
    阿部真央が初の楽曲提供!

    Aimer

    阿部真央が初の楽曲提供!

     一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のアーティスト“Aimer(エメ)”。今年春にリリースされた5thシングル「RE:I AM EP」は、オリコンCDシングル週間ランキングで初登場6位(4/1付)を記録。さらに、先月8月14日にはデジタルシングル「眠りの森」をリリースし、人気音楽配信サイトのiTunes Store及びmoraにて同時にTOP10入りを果たしたばかりだ。  そんな中、早くも新作「After Dark」を11月20日にリリースする。「After Dark」は初のミニアルバムとなり、全11曲を収録予定。待望の新曲はもちろん、毎回ライブを開催するたびにファンの間で要望の多かったライブ音源のCD収録が今回実現するという。  そして、新曲には阿部真央による書き下ろし楽曲が収録されることが明らかになった。昨日、品川グローリア・チャペルにて開催された阿部真央のニューアルバム「貴方を好きな私」の購入者を対象としたライブイベントの中で発表となった。阿部真央が他のアーティストに楽曲を提供するのは今回が初となる。  気になる新曲のタイトルは「words」となっており、“言葉”をキーワードに切ない感情がつづられた感動的な1曲となっている。Aimerがデビュー以前より阿部真央のファンであったことに加えて、阿部真央もまた自身のブログでAimerの楽曲を幾度と紹介などしている。そんな中、今年7月に開催された「阿部真央 弾き語りらいぶ2013・夏」の最終公演にて二人の対面が実現。楽曲書き下ろしにいたったという。阿部真央とAimerという実力派女性アーティストによる夢のコラボレーションに大いに期待したい。  新作「After Dark」には他に新曲として「ポラリス」という楽曲も収録される。こちらは夜や星を題材にした、これまで同様のAimerらしさ溢れる1曲となっている。11月のリリースが待ち遠しい限りだ。なお、阿部真央は10月より全国ホールツアー「阿部真央らいぶNo.5」を開始する。こちらも注目だ。

    2013/09/06

  • アンダーグラフ
    新曲「風を呼べ」がTVアニメ「弱虫ペダル」EDに決定!
    新曲「風を呼べ」がTVアニメ「弱虫ペダル」EDに決定!

    アンダーグラフ

    新曲「風を呼べ」がTVアニメ「弱虫ペダル」EDに決定!

     2013年10月7日(月)よりテレビ東京他にて放送スタートするTVアニメ「弱虫ペダル」。弱虫ペダルは、個性的かつ多彩なキャラクター、友情・ライバル・宿敵などの熱いドラマ、スピードと迫力にあふれたレース描写で大人気の自転車ロードレースをテーマとした、渡辺航原作による累計発行部数480万部突破している超人気コミックだ。  2013年遂に待望のTVアニメ化にあたり、そのエンディングテーマに、アンダーグラフの新曲「風を呼べ」が決定した。今回のために書き下ろした新曲「風を呼べ」は、TVアニメ「弱虫ペダル」の世界観と共に、聴く人に元気と希望を与える渾身作!アンダーグラフ史上、最速のテンポを誇るこの曲は、まさにスピード感あふれる「弱虫ペダル」の世界観を余すところなく表現。聴く人すべてに、風を味方に、明日に向かって希望を持ってほしいというメッセージを込めた新規書き下ろし曲。  またC/Wの「世界で一番素敵な人」は、これまでライブのみで発表されていた名曲をついに収録。シングル40万枚を記録したデビュー曲「ツバサ」から10周年を迎えようとしているアンダーグラフのすべてを凝縮した、最高にして最新のシングルが11月20日に発売。

    2013/09/06

  • SPYAIR
    ニューシングル11月13日に発売決定!
    ニューシングル11月13日に発売決定!

    SPYAIR

    ニューシングル11月13日に発売決定!

     先月リリースしたニューアルバム「MILLION」がオリコンウイークリーチャート2位にランクインし、同時発売した韓国では洋楽(海外)チャート1位を獲得。さらには今月、フランス・パリのイベント出演とヨーロッパ全土でのアルバムリリース、韓国でのワンマンライブを行うなど、国内外で人気が急上昇している“SPYAIR”。そんな中、11月13日にニューシングル「JUST ONE LIFE」のリリースを発表した。  新曲「JUST ONE LIFE」は、10月10日(木)よりフジテレビ「ノイタミナ」ほかにて放送開始のテレビアニメ「サムライフラメンコ」のオープニング・テーマ。新たにagehasprings・玉井健二をプロデューサーに迎え、現在のバンドのスケール、勢いを詰め込んだ、彼ら特有の“野外ライブ”で映えそうな、豪快なアメリカンロックに仕上がっている。  「サムライフラメンコ」は、「夏目友人帳」や「デュラララ!!」などで知られる大森貴弘さんが監督を務め、「うたの☆プリンスさまっ♪」でお馴染みの倉花千夏さんがキャラクター原案を担当する新作のオリジナルテレビアニメーションとなっており、すでに話題となっている。

    2013/09/06

  • 風味堂
    4年ぶりのオリジナルフルアルバム発売決定!
    4年ぶりのオリジナルフルアルバム発売決定!

    風味堂

    4年ぶりのオリジナルフルアルバム発売決定!

     風味堂が来たる11/10(日)に約4年ぶりとなる待望の5thフルアルバム「風味堂5 〜ぼくらのイス〜」をリリースすることが発表された。  通算5枚目となるオリジナルフルアルバム「風味堂5 〜ぼくらのイス〜」は、最新曲となる「夢を抱きし者たちへ」(テレビ西日本開局55周年記念ドラマ「めんたいぴりり」主題歌)、「足跡の彼方へ」(テレビ西日本開局55周年記念ドラマ「めんたいぴりり」エンディングテーマ)を含む、全10曲を収録予定。恒例となっている初回限定盤には、DVDが付属される。  前作フルアルバム「風味堂4」のリリースから4年。来年の11月10日にデビュー満10周年を迎える風味堂だが、2010年からは各メンバーのソロ活動を本格的にスタートさせ、昨年は風味堂としてライブを中心とした活動を充実させるなど、幾多のあらたなチャレンジを経て、ひとまわりもふたまわりも成長した彼らが満を持してリリースする。  ニューアルバム「風味堂5 〜ぼくらのイス〜」は、改めて鍵盤トリオという自身の音楽性に立ち返った"これぞ真骨頂"と言える風味堂節全開の楽曲たちが楽しめること間違いないだろう。発売日もデビュー10周年イヤーに入る11月10日(日)ということで正にデビュー10周年をキックオフする作品となっている。とにもかくにも今後の詳細発表に期待が高まるところだ!  そして、風味堂は今月9月12日(木)よりスタートするコンセプトツアー「風味堂unpluged live 」〜九州篇〜の番外編となる追加公演が決定。今回追加となったツアースケジュールは11/6(水)窓枠Cafe AOZORAから、11/30(土)仙台retro Back Page まで全6公演となる。詳細はオフィシャルサイトまで。  なお、本日の発表に伴い、風味堂のオフィシャルサイトがリニューアルオープン、同時にバンドのオフィシャルYou Tube Channelも開設。バンドのオフィシャルYou Tube Channelにはデビュー曲「眠れぬ夜のひとりごと」から「ナキムシのうた」「愛してる」、更には最新曲「夢を抱きし者たちへ」まで全12曲のMUSIC VIDEOを公開。こちらもあわせてチェックしよう。

    2013/09/05

  • Daisy×Daisy
    話題のアノ曲が入ったベストアルバムの全貌発表!
    話題のアノ曲が入ったベストアルバムの全貌発表!

    Daisy×Daisy

    話題のアノ曲が入ったベストアルバムの全貌発表!

     歌声に定評があり、数々の有名クリエーターとコラボして注目を集めているMiKAのソロボーカルプロジェクト“Daisy×Daisy”。11月27日(水)、待望のDaisy×Daisy初ベストアルバム「TWINKLE BOX〜Daisy×Daisy BEST〜」がリリースされる。  1stシングル「HOLY SHINE」〜5thシングル「ミラヰアカヅキ」までのシングル曲に加え、ライブ人気の高い曲をDaisy×Daisy自らが選曲!また、Bonus Trackには話題の「星空コネクション」を収録。この曲は、人気イラストレーターのカントクと人気アニメーション制作会社シャフトとのコラボレーション企画「まじかるすいーとプリズム・ナナ」のテーマソング。2012年冬、2013年夏のコミケで「星空コネクション」が収録された限定CD3,000枚ずつが即完売し、 Daisy×Daisyファン以外にも人気の高い一曲。  数々の有名クリエーターとのコラボ曲、「星空コネクション」を含む盛り沢山!ぜひチェックしよう。 ◆「TWINKLE BOX〜Daisy×Daisy BEST〜」 2013年11月27日発売 PCCA-03947 ¥2,800(税込)

    2013/09/05

  • 若旦那
    大阪地区で1位獲得!
    大阪地区で1位獲得!

    若旦那

    大阪地区で1位獲得!

     9月11日に発売される“若旦那”のセカンド・ソロ・アルバム「LIFE IS MOUNTAIN」に収録される表題曲「LIFE IS MOUNTAIN」が、キャンシステム大阪地区J-POP月間リクエストランキング 8月度第1位を獲得した。  爽やかで軽快なスカ・チューンに、人生という山を登っている自身の日常を表現した真っ直ぐで力強い歌詞。大の虎党としても有名な若旦那、第2の故郷ともうたう大阪でアルバム発売に向けて気持ちの良いスタートをきった。  また、現在Youtubeでは発売に先駆けて「LIFE IS MOUNTAIN」の全曲紹介映像が公開、要チェックだ。 ◆「LIFE IS MOUNTAIN」 2013年9月11日発売 (CD+DVD) AVCD-43018/B ¥3,990(税込) (CD) AVCD-43019 ¥3,150(税込)

    2013/09/05

  • LUHICA
    第二弾シングルがNHKドラマ主題歌に大抜擢!
    第二弾シングルがNHKドラマ主題歌に大抜擢!

    LUHICA

    第二弾シングルがNHKドラマ主題歌に大抜擢!

     資生堂TSUBAKIのCMソング、「独り言花」で鮮烈なデビューを飾った“LUHICA”。先日、ベールに包まれていた素顔を明かし、歌番組やイベントで活躍する彼女の新曲「手鎖の月」が、NHK木曜時代劇「あさきゆめみし〜八百屋お七異聞」の主題歌に決定した。  前田敦子が主演する、NHK木曜時代劇「あさきゆめみし〜八百屋お七異聞」は、9月19日(木)よりスタート予定。第二弾シングル「手鎖の月」は、ドラマの世界感ともリンクした、叶わぬ恋を綴った切ないバラードに仕上がっており、LUHICAの魅力的な歌声と共に、日本中を魅了すること間違いなしだ。  尚、新曲「手鎖の月」は、11月にソニー・ミュージックレコーズよりリリースされる予定だという。話題のCMソングに続き、注目の新ドラマに大抜擢され、勢いが止まらない17歳の歌姫“LUHICA”から、目が離せない。 ◆木曜時代劇「あさきゆめみし 〜八百屋お七異聞」 放送予定:9月19日(木)スタート 毎週木曜日 午後8時〜8時43分 出演:前田敦子(お七役)、池松壮亮(吉三役)、平岡祐太(勘蔵役)     竹下景子(お房役)、中村雅俊(喜兵衛役)、ほかの皆さん

    2013/09/04

  • 見田村千晴
    新曲MV公開!タワーレコード全国インストアツアーも決定!
    新曲MV公開!タワーレコード全国インストアツアーも決定!

    見田村千晴

    新曲MV公開!タワーレコード全国インストアツアーも決定!

     2011年、タワーレコード主催のオーディション「Knockin'on TOWER's Door」にて、1,000組を超える応募の中から準グランプリを獲得。同年ユニクロ「ヒートテック」のCMにも出演を果たし、話題となったシンガーソングライター“見田村千晴”が、いよいよ9月25日にビクターレコーズよりメジャーデビューする。  キレイゴトだけではなく、人間の弱さや醜さに向き合い書かれた独特な歌詞の世界観。人間臭さや泥臭さを包み隠さず表現するその魅力が凝縮されたミニアルバム「ビギナーズ・ラック」から、リード曲となる「悲しくなることばかりだ」のMV short ver.の公開が本日よりスタートした。この楽曲は、TBS「エン活!」の10月度オープニングテーマ曲にも決定している。  また、定評のあるライブも各地で開催が決定。タワーレコードでの全国インストアTOURの他、今年10周年を迎えたDEPAPEPEの東・阪・名公演のオープニング・アクトを務めることも決定。他にも全国各地で続々とライブ・イベント等が発表されているので、気になった方は是非足を運んで、生の歌声による彼女のメッセージを受け止めてみてはいかがだろうか。 ◆「ビギナーズ・ラック」 2013年9月25日発売 VICL-64043 ¥1,890(税込) <タワーレコード全国インストアツアー> タワーレコード秋葉原店 10月6日(日) 14:00スタート タワーレコード神戸店 10月14日(月・祝) 13:00スタート タワーレコード梅田NU茶屋町店 10月20日(日) 13:00スタート タワーレコード京都店 10月20日(日) 17:00スタート タワーレコード新宿店 11月2日(土) 18:00スタート タワーレコード名古屋パルコ店 11月4日(月・祝) 15:00スタート

    2013/09/04

  • クリフエッジ
    豪華プロデューサー陣を迎えたコンセプトミニアルバムリリース!
    豪華プロデューサー陣を迎えたコンセプトミニアルバムリリース!

    クリフエッジ

    豪華プロデューサー陣を迎えたコンセプトミニアルバムリリース!

     5月にメジャーデビュー5周年を記念して初のベストアルバム「THE BEST 〜You're the only one〜」をリリースし、8/10(土)には渋谷WWWでのワンマンライブを大盛況に収めた3人組ユニット“CLIFF EDGE”がセカンドステージへの幕開けとなる、待望の新作のリリースを発表した。  今作では、過去のオリジナルアルバム5作品、企画アルバム3作品ともにセルフプロデュースでの制作スタイルを貫いてきたCLIFF EDGEが、初めて曲ごとに豪華プロデューサーを迎え、プロデューサーとコラボしながら制作するというスタイルを取り入れた、新たな挑戦ともいえるコンセプトアルバム。  参加プロデューサの豪華なラインナップにも注目である。メンバーとも交流のあるmitsuyuki miyake (mihimaru GT) / NAOKI-T / 3rd Productions / 鈴木大輔(girl next door) / 松尾潔 / SHOW for Digz, Inc. Group といった音楽シーンの第一線で活躍する豪華プロデューサーを迎え、「CLIFF EDGEの音楽を自由に料理してもらった」というとおり、今までの音楽性からは想像もつかない楽曲も収録される。その分、歌詞の内容はトコトンCLIFF EGDGらしさを追求したとのことで、まさにCLIFF EDGEの本質へと迫る楽曲テーマともなっている。  仲間との変わらぬ友情を“CLIFF EDGEメンバー3人の固い絆”と重ねて綴った青春ソング「ろくでなしメモリーズ」、過去の人気曲「BIRTH 〜You're the only one〜 feat. MAY'S」をはじめCLIFF EDGEの歌詞によく登場する「5月20日」。この日に一体何があったのか?その詳細が遂に明らかになる「雨降る5月20日」。両親への感謝の気持ちを歌った「DAYS 〜You're the only one Pt.3〜 feat. MAY'S」をさらに掘り下げた「ナポリタンとスーパーカー」、人生の宝物は失うことでしか気づけないという真理を綴った、松尾潔プロデュースによる「Diamond Days」他、バラエティーにとんだ全6曲が収録される。  そして、さらに驚くことはCDのジャケットイラストは、 ニューヨークで個展を開催するほどの絵画の才能を持つ“キングコング”の西野亮廣がアルバムテーマに合わせてオリジナルのイラストを描き下ろしている。CLIFF EDGEのメンバーとは、2008年の公開された「ホームレス中学生」の映画にて(西野亮廣が出演。)CLIFF EDGEが主題歌を担当したこともあって、実質3ヶ月かかるイラストの制作を超特急でわずか1ヶ月で仕上げてくれたとのことだ。

    2013/09/04

  • 9nine
    今秋ドラマ「リーガルハイ」オープニングテーマに決定!
    今秋ドラマ「リーガルハイ」オープニングテーマに決定!

    9nine

    今秋ドラマ「リーガルハイ」オープニングテーマに決定!

     現在、TBSドラマ「ぴんとこな」にヒロインとして出演中の川島海荷(19)も所属する5人組パフォーマンスガールズユニット“9nine(ナイン)”が、2013年10月期水曜22時放送のフジテレビドラマ「リーガルハイ」のオープニングテーマを担当する事が分かった。  ドラマ「リーガルハイ」は、堺雅人(39)、新垣結衣(25)が出演し、弁護士役2人の早口での掛け合いが話題となった2012年4月期放送の続編。前作も非常に好評であっただけに、今回も話題になることは間違いないだろう。  パフォーマンスガールズユニット9nineは、「ROCK IN JAPAN FES. 2013」「SUMMER SONIC 2013」など、この夏様々な音楽系フェスにも出演し、ライブパフォーマンスに定評があるユニット。2005年に結成、AKB48と同じ2006年2月にデビューということで、ユニットとしての歴史も長い。今回はどのような楽曲になっているのか、非常に楽しみである。なお、同曲のリリースは、11月20日の予定。  アイドル戦国時代といわれている昨今、複数人の女の子のユニットというだけで一様に語られてしまう傾向があるが、9nineのライブパフォーマンスは、一見の価値がある。今回のドラマ起用をきっかけに9nineを知った人には、毛嫌いせずに楽曲を聴き、一度生のライブに足を運んでみてほしい。

    2013/09/03

  • A.F.R.O
    新曲「ワンダーランド」配信限定リリース決定!
    新曲「ワンダーランド」配信限定リリース決定!

    A.F.R.O

    新曲「ワンダーランド」配信限定リリース決定!

     9月3日(火)から北海道エリアを皮切りに放映開始されるTOYO TIRES「クルミックス・スタッドレス」CMに起用されている、札幌在住7人組バンド“A.F.R.O”の新曲「ワンダーランド」が10月23日(水)に配信限定でデジタルシングルとしてリリースされることが決定した。  7月にリリースされたシングル「青」でテリー伊藤が監督を務めたミュージックビデオと共に話題となり、レコチョク・着うたRデイリーランキングで2位、週間 USEN HIT J-POPランキングではウィークリーで3位を獲得。全国各地でのラジオ局パワープレイやイベント出演で老若男女幅広いファンを拡大中のA.F.R.O。  今回、TOYO TIRES「クルミックス・スタッドレス」CMに起用された「ワンダーランド」はまさにドライブを楽しくしてくれそうなテンポの良い疾走感のある楽曲で、慎重に走る雪道でもドライブ自体は楽しんで欲しいという想いが込められている。CMはTOYO TIRES ウェブサイトから視聴することが出来る。  まだまだ全国各地でのライブも続くA.F.R.Oは、9月13日にはShibuya O-EASTで【テリー伊藤のライブやろうぜ!〜現状打破!〜】、9月17日にはZepp Sapporo【LIVE FOR THE NEXT supported by 「Music Unlimited」】、9月22日には札幌ドームでの【北海道日本ハムファイターズ 秋の祭典】、10月12日には【MINAMI WHEEL 2012】などに出演、9月23日にはチケットが1分で即完売した自主企画のイベント【アフ会Vol.5〜秋のパン(ク)祭り〜】も行う。

    2013/09/03

  • やなわらばー
    有線お問い合わせ1位!沖縄節カバーに問い合わせ殺到!
    有線お問い合わせ1位!沖縄節カバーに問い合わせ殺到!

    やなわらばー

    有線お問い合わせ1位!沖縄節カバーに問い合わせ殺到!

     やなわらばーが9月4日に発売するカバーアルバム「涙唄(なだうた)」収録曲の中から、4曲を収録した「涙唄 有線メドレー〜みんな空の下〜ワダツミの木〜雪の華〜蕾〜」が有線放送キャンシステム8月度お問合せランキングで1位となったことがわかった。  タイトル「涙唄(なだうた)」の通りホロリと涙がこぼれてしまうような仕上がりとなった楽曲たちと沖縄節の歌声が沢山の人の耳にとまり、今回のお問合せランキング1位になったとの事。  「涙唄」には、テレビ番組で話題となっている石垣優の沖縄節の独特の歌声とハイトーンの2人の癒しのハーモニーでメドレーとなった4曲以外にも「たしかなこと」「人魚」「部屋とYシャツと私」「M」などJ-POPの名曲がつまっている。  テレビ番組のカラオケ対決コーナー出演以降、注目が集まり放送後のYahoo!検索急上昇ワードでも1位、2位を「石垣優」、「やなわらばー」が独占し、オフィシャルサイトのサーバーが一時ダウンするなど話題沸騰の中でのリリースとなる彼女たちのカバーアルバムは必聴だ。  また、アルバム発売日の9月4日には、「涙唄」リリース記念インストアライブをお台場・ダイバーシティ東京(18:30〜)にて行い、特別ゲストに同郷・石垣島の大先輩“具志堅用高”が登場する。

    2013/09/03

  • ねごと
    約10ヶ月ぶりとなるニューシングル発売決定!
    約10ヶ月ぶりとなるニューシングル発売決定!

    ねごと

    約10ヶ月ぶりとなるニューシングル発売決定!

     昨日、山梨県 山中湖交流プラザきららにて開催された、SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2013に出演していた“ねごと”が、ステージ上で、ニューシングル発売の決定と、秋に東名阪対バンツアーを開催する事を発表した。約10ヶ月ぶりとなるニューシングルは、表題曲「シンクロマニカ」。10月から放送されるフジテレビ“ノイタミナ”アニメ「ガリレイドンナ」のオープニングテーマに起用される。  今回明らかになった、商品形態は初回生産限定盤ABCの3種類に加え、通常盤の計4種類。初回生産限定盤には、表題曲「シンクロマニカ」と、そのインストゥルメンタル、そしてバンド初の試みとなる、“ガリレイドンナ”のアナザーストーリーを、ねごとのメンバーが展開する、ボイスドラマ「ねごとが、ガリレイドンナになってみた」を収録。さらに、ねごとの楽曲「メルシールー」を、メンバーの沙田瑞紀(Gt)、藤咲佑(Ba)、澤村小夜子(Dr)がそれぞれヴォーカルをとった、「メルシールーを歌ってみた」を収録するという、なんとも、面白い企画となっている。  通常盤には、表題曲のほか、くるりの名曲「ばらの花」をねごと的アレンジ、カバーして収録、さらに、現在もリクルート「ナースフル」TV CMでもオンエアされている「Lightdentity」を、沙田瑞紀(Gt)がRemixを手掛けた、「Lightdentity -Mizuki Masuda Remix-」も。どんな仕上がりになっているか楽しみだ。なお、表題曲「シンクロマニカ」は、9月19日夜、フジテレビ“ノイタミナ”枠(24:45〜25:15)で放送される、「ガリレイドンナ」番宣PVにて解禁される予定。  また、リリースに合わせて、東名阪クアトロ対バンツアー開催も決定した。11月12日(火)名古屋クラブクアトロはOKAMOTO’Sと、11月13日(水)梅田クラブクアトロは、THE SALOVERSと、そして、11月16日(土)渋谷クラブクアトロでは、BLUE ENCOUNTと対バンする。 オフィシャルホームページ一次先行抽選受付も開始したので、詳しくは、ねごとオフィシャルホームページをチェックしよう!

    2013/09/02

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()