音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Salyu
    10年の活動の集大成となる3年ぶりオリジナルアルバム発売決定!
    10年の活動の集大成となる3年ぶりオリジナルアルバム発売決定!

    Salyu

    10年の活動の集大成となる3年ぶりオリジナルアルバム発売決定!

     Salyuが4月22日(水)に5枚目のオリジナルアルバムをリリースすることが決定した。昨年2月に発売されたシングル「アイニユケル」、プロデューサー・小林武史と2人編成で行ったライブでも披露されていた「リスク」、「希望という名の灯り」など全13曲の予定。  小林武史プロデュースのもと、”声”の可能性を追求し楽曲の世界観を表現することに特化したボーカリストとして様々な取り組みをしてきたSalyu。映画の世界観の中に存在しカリスマ的なアーティストとして表現されたリリイ・シュシュや、小山田圭吾とのプロジェクトsalyu × salyuとしての活動も行い国内のみならず国外からも注目される存在にとして、様々なサウンドに取り組んできた。その活動10年を経た今、制作されているアルバムではバンドサウンドからデジタルサウンド、アコースティックなものまで多様な音とSalyuの声を楽しむことのできる内容になるという。  5月5日仙台・電力ホールを皮切りに全国ツアーも決定しており、10都市10公演を行う。ファイナルとなる6月19日東京・NHKホールの後には6月27日に台湾・ATT SHOW BOXXでのライブも決定している。23日(月)からファンクラブ「AIR SALYU」会員のチケット先行抽選予約がスタートし、一般発売は4月18日となる。 ◆5th Album「タイトル未定」 2015年4月22日発売 初回限定盤(CD+ LIVE CD) TFCC-86513 ¥3,200円+税 通常盤(CD) TFCC-86514 ¥2,800円+税

    2015/02/20

  • GReeeeN
    新曲3週連続緊急リリース!
    新曲3週連続緊急リリース!

    GReeeeN

    新曲3週連続緊急リリース!

     先月、大量オンエアされたフィギュアスケート羽生結弦選手が出演したCMも話題となった日本赤十字社 平成27年はたちの献血キャンペーンソング「ビリーヴ」を含む、GReeeeNの新曲が2月18日より3週連続で配信された。  最初に配信されるのはTBSテレビ「あさチャン!」テーマソング「OHA☆YOU」。この「OHA☆YOU」の配信を皮切りに、日本赤十字社 平成27年はたちの献血キャンペーンソング「ビリーヴ」、日成アドバンス企業CMソング「タンポポ」と3週連続で新曲を配信。  「ビリーヴ」はCMで何度も耳にしたファンからリリースを熱望する声が多数。満を持してのリリース。「タンポポ」は関西限定のCMソングながらLINEとコラボしたMusic Videoも話題となっている。これらの楽曲が試聴できる特設サイトもオープンされたのでチェックしてみよう。 <GReeeeNメンバーのコメント> 最初に配信される「OHA☆YOU」について 「日々僕らに訪れる『朝』は、これからもずっと続く毎日の一回に過ぎません。でもこの『朝』から始まる今日はたった一度です。その日その日を記念日のような一日に出来たらとっても素敵な毎日になると思います。そんな想いを込めてこの曲を作りました。聴いてくださった方の一日がよりハッピーな日になりますように!」 1週目 2/18配信「OHA☆YOU」 2週目 2/25配信「ビリーヴ」 3週目 3/4配信「タンポポ」

    2015/02/19

  • 剛力彩芽
    1stアルバム発売決定!タイトルはずばり“剛力彩芽”!
    1stアルバム発売決定!タイトルはずばり“剛力彩芽”!

    剛力彩芽

    1stアルバム発売決定!タイトルはずばり“剛力彩芽”!

     2013年に「友達より大事な人」でデビューし、2014年に2ndシングル「あなたの100の嫌いなところ」、3rdシングル「くやしいけど大事な人」を発売した剛力彩芽が1stアルバム「剛力彩芽」(ごうりきあやめ)を発売する事が分かった。  タイトルは自身の名前でもある「剛力彩芽」で、今までの活動の集大成という意味もあり、“剛”は英語の“GO”、“力”強さもあり、色んな“彩”りがあって、新しく成長していく“芽”を感じてほしいという想いを込めている。  1stシングル“プロペラダンス”、2ndシングル“ガオガオダンス”、3rdシングル"ラケットダンス"に続くダンスにも期待感が高まる。今後も世間を「あっ」と驚かせる剛力彩芽に要注目して欲しい。 <剛力彩芽コメント> ついに!1stアルバムを発売することになりました! アルバムという大事な1枚を発売できるのも、いつも応援してくださっている皆様のおかげです。ありがとうございますっ。 「剛力彩芽」という自分の名前をタイトルにしたのは私の想い、アーティストとしてデビューしてからの今の私が詰まったという意味と“剛”は英語の“GO”、“力”はパワフルさ、カラフルな楽曲と“彩”りがある毎日になりますように…という願い。 そして新しく成長していきたいという“芽”を見つけてもらえたら嬉しいな… 自分も少しずつ芽が出せてるかな…という、そんな想いをこめてつけました! 今回は“大事な人三部作”の締めくくり「ワガママは大事な人」が入っています。 1番大事な人、家族に(母親を中心に…笑)向けて歌った楽曲です。 そして、今回は初めて作詞に参加させていただきました! いろいろな場面で明るくなれたり、リラックスできたり、もちろんっノリノリで楽しめて、前向きになれるような楽曲が11曲入っていますっ みなさまの毎日をHAPPYにできるアイテムになれたら嬉しいですっ ぜひっ、聴いてくださいっ♪ ◆1stアルバム「剛力彩芽」 2015年4月8日発売 初回生産限定盤 A Type(CD+DVD) SRCL-8771〜2 ¥3,426+税 初回生産限定盤 B Type(CDのみ) SRCL-8773 ¥2,963+税 通常盤(CDのみ) SRCL-8774 ¥2,963+税

    2015/02/19

  • 超新星
    新曲「きっと」ミュージックビデオ解禁!
    新曲「きっと」ミュージックビデオ解禁!

    超新星

    新曲「きっと」ミュージックビデオ解禁!

     超新星、3月4日リリースシングル「きっと」のミュージックビデオが遂に完成!約1年7か月ぶり、18枚目のシングルとなる「きっと」は、昨年入隊したソンジェを除く5人編成で贈る第一弾!新たな始まりへ向かって行こうとする超新星の未来への希望をピュアな気持ちで歌ったもの。Rap部分のグァンスとゴニルによる詩にも注目の作品。  このミュージックビデオの撮影は2月3日お台場、晴海埠頭にて。空港ロビー設定のシーンは、春らしくさわやかな「白の貴公子」イメージの真っ白な衣装にて撮影。LIVEシーンは、かなり高い確率の抽選で選ばれたラッキーなファン300人を招待し、超新星としては初のファンと一緒の撮影となった。  事前にダンスレクチャーを受け、振り付けを完璧にマスターしたファンと共に撮影した映像は、衣装もカラフルでキラキラと輝いたシーンに仕上がっている!振り付けは世界的なダンサー/コレオグラファー仲宗根梨乃さんによるもの。メンバーからのリクエストにより、「ファンのみなさんと一緒に踊れるような振り付け」となっている。  昨年12月のツアーにて、いち早くパフォーマンスは披露されており、サビの部分の指切りをするポーズのダンスは、「約束ダンス」とツアー中に名付けられ、既にファンには浸透している。曲と共にこの「約束ダンス」がさらに多くの方々に広まっていくだろう!“きっと”! ◆18thシングル「きっと」 2015年3月4日発売 超☆初回盤(CD+DVD) UPCH-9990 ¥1,950(税込) 初回限定盤(CD) UPCH-9991 ¥1,650(税込) 通常盤(CD) UPCH-5836 ¥1,150(税込)

    2015/02/19

  • イチオシ!
    “史上最強のカバーアルバム”「私とドリカム」第2弾発売決定!
    “史上最強のカバーアルバム”「私とドリカム」第2弾発売決定!

    イチオシ!

    “史上最強のカバーアルバム”「私とドリカム」第2弾発売決定!

     昨年の2014年に記念すべきデビュー25周年を迎えた、日本を代表するポップバンドDREAMS COME TRUE。そのデビュー25周年を記念して、2014年3月にリリースされたカバーアルバム「私とドリカム-DREAMS COME TRUE 25th ANNIVERSARY BEST COVERS-」は、日本を代表する超豪華アーティスト13組が参加。複数アーティストが参加したカバーアルバムとしては異例の大ヒットを記録した。  そして、DREAMS COME TRUEは今年2015年の冬に、4年に1度の国内最大級のグレイテストヒッツライヴ「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」の開催が決定。これを記念して、大ヒットカバーアルバムの第2弾、「私とドリカム2-ドリカムワンダーランド2015 開催記念 BEST COVERS-」を2015年4月1日(水)にリリースすることが決定!  第2弾となる今回のアルバムには、DREAMS COME TRUEの楽曲をリスペクトする、幅広いジャンルのアーティストのカバー曲を収録。今注目のニューアーティストから、超人気アーティストまで、男女/グループ/ソロを問わない全14組のカバーヴァージョンが集まった。非常にヴァラエティに富んだラインナップで、前作に勝るとも劣らないクオリティーの高いカバーアルバムに仕上がっている。  DREAMS COME TRUEというバンドが、様々な音楽性を持つ多数のアーティスト達からカバーされ、大きな支持を受けているということが改めて証明される形となったこのアルバムは、まさに「史上最強のカバーアルバム第2弾」と呼ぶにふさわしいラインナップが集った作品となっている。 <DREAMS COME TRUE 第2弾カバーアルバム収録アーティスト>(50音順) 大森靖子 「サンキュ.」 片平里菜 「眼鏡越しの空」 川畑要「やさしいキスをして」 クリス・ハート「うれしい!たのしい!大好き!」 JUJU「雪のクリスマス」 JUNHO (From 2PM)「The signs of LOVE」 ?永英明「LOVE LOVE LOVE」 NICO Touches the Walls「決戦は金曜日」 西内まりや「うれしはずかし朝帰り」 May J.「何度でも」 MONGOL800「a little waltz」 三浦大知「未来予想図II」 LiSA「晴れたらいいね」 Little Glee Monster「朝がまた来る」 ◆BEST COVERS「私とドリカム2」 2015年4月1日発売 通常盤 ¥2,913(税抜)

    2015/02/18

  • ハルカトミユキ
    12カ月連続新曲第2弾「嘘ツキ」配信スタート&リリックビデオ公開!
    12カ月連続新曲第2弾「嘘ツキ」配信スタート&リリックビデオ公開!

    ハルカトミユキ

    12カ月連続新曲第2弾「嘘ツキ」配信スタート&リリックビデオ公開!

     2015年元旦、「12カ月連続新曲発表」というマニフェストを発表したハルカトミユキ。その第2弾となる新曲「嘘ツキ」が2月18日より配信開始となった。  プロデューサー・ナカムラヒロシ(i-dep)との共作曲は、なんとダンストラック!ナカムラのジャジィなピアノリフレインに、サウンドデザイナー黒瀧節也(iiP)のクレイジーなカットアップと、80sフリーク=ミユキのアナログシンセが加わり、緊張感と開放感の絶妙に同居したアッパーライブチューンに仕上がっている。  あわせて公開となったリリックビデオには、20歳の新進女優・打越梨子が起用され、煌びやかな都会の裏側をノラネコの様に、彷徨い歩く少女の感情の機微を切り取る。畳み掛けるキックと言葉の連打が興奮と刹那を呼ぶ。  第1弾の疾走シューゲイズ「世界」からの、第2弾、いきなりのダンスチューン「嘘ツキ」へ。既に発表されている、4月発売のミニアルバムへの期待がますます高まる中、People In The Boxを招き、4月25日開催のリリースパーティのチケット先行は2月19日迄受付中。こちらも見逃せない。

    2015/02/18

  • クマムシ
    「あったかいんだからぁ♪」歌詞デイリー1位!まだまだアツい!
    「あったかいんだからぁ♪」歌詞デイリー1位!まだまだアツい!

    クマムシ

    「あったかいんだからぁ♪」歌詞デイリー1位!まだまだアツい!

     本日付け(2月18日付)「歌ネット」のデイリーランキングで、クマムシの「あったかいんだからぁ♪」が、前日、歌詞先行公開初日でデイリー1位を獲得したコブクロなど、そうそうたる強豪アーティストたちを押しのけて1位となった。歌詞のアクセス数も8万回を超え、ここ数日で「歌ネット・ゴールド認定」となる10万回をも超えそうな勢いだ。ウィークリーランキングでも、先週9位まで上がってきているが、今週はさらに上位に入ってくるだろう。  2月4日にCDが発売され、2週連続でオリコンウィークリーランキングでTOP10入り。配信でも、iTunesでは2週連続の1位、レコチョクシングル週間ランキングでも3週連続で1位とセールスも好調だが、だからと言って、必ずしも歌詞が多く見られるというわけではなく、「人気者だから歌詞が見られている…」ということでもない。  そもそもが、彼らのギャグでしかなかった言葉…、最初は誰もが、単なる「お笑いの企画モノ」と思っていたこの曲が、「実は…すごいイイ曲!」として若者の間で楽曲としての評価が高まり、それがSNSを通じて爆発的に拡散した結果、歌詞も見られているようだ。  一見「単なる企画モノ」に見えるが、単なる企画モノでは「歌詞ランキング1位」にはなれない。この歌詞のワンフレーズが持つ拡散力のパワーには脱帽である。 ◆「あったかいんだからぁ♪」 2015年2月4日発売 初回限定盤 UMCK-9719 ¥1,700(税込) 通常盤 UMCK-5558 ¥1,080(税込)

    2015/02/18

  • 吉井和哉
    ニューアルバム「STARLIGHT」の全貌公開!
    ニューアルバム「STARLIGHT」の全貌公開!

    吉井和哉

    ニューアルバム「STARLIGHT」の全貌公開!

     ソロデビュー11年目を迎えた昨年、キャリア初のカヴァーアルバム「ヨシー・ファンクJr.〜此レガ原点!!〜」のリリース、その後の日本武道館公演では1万3千人のオーディエンスを熱狂させた後、バンド時代の古巣となる日本コロムビア内のTRIADレーベルに正式移籍。移籍後第1弾となるシングル「クリア」をリリースし、新しく生まれ変わった姿を明確に打ち出したばかりの吉井和哉。来る3月18日に4年ぶりのニューアルバムをリリースすることが既に発表されているが、その全貌が明らかとなった。  TRIAD移籍後初、通算7枚目となるニューアルバムは、「STARLIGHT」と題され、先行シングル曲「クリア」を含む全10曲が収録される。「クリア」以外は全て未発表の新曲となり、作曲・プロデュース・アレンジ等、全て吉井和哉の手によるものだ。清冽なデザインが印象的なアルバムアートワークは「クリア」を手掛けたアートディレクターの糸山泉氏が引き続き手掛けている。  なお、5曲目に収録される「TOKYO NORTH SIDE」は、山田孝之作詞、吉井和哉作曲で、現在テレビ東京で放送中のドキュメンタリードラマ「山田孝之の東京都北区赤羽」のエンディングテーマとして山田孝之が歌唱している楽曲を、吉井和哉の手で新たにレコーディングを行ったもので、歌唱も吉井自身が行っている。商品は初回限定盤、通常盤のCD2種類と、初回限定生産となるアナログ盤が用意される。  TRIAD移籍第1弾シングル「クリア」で新しい扉を開いた吉井和哉が、アルバム「STARLIGHT」でどのような世界を繰り広げているのか、発売まで楽しみにしておこう! ◆7th Album「STARLIGHT」 2015年3月18日発売 初回限定盤(CD+DVD) COZP-1033〜4 ¥3,800+税 通常盤(CD) COCP-39058 ¥3,000+税 アナログ盤 COJA-9291 ¥3,800+税

    2015/02/17

  • Kis-My-Ft2
    13枚目のシングル「Kiss魂」発売決定!
    13枚目のシングル「Kiss魂」発売決定!

    Kis-My-Ft2

    13枚目のシングル「Kiss魂」発売決定!

     昨年12月に発売された「Thank youじゃん!」が発売初週で43.6万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキングで 初登場首位を獲得し(2015/1/5付オリコン週間ランキング)、自身最大のヒットを記録したKis-My-Ft2が、前作から一転、ワイルドで新たなステージへと向かう“ROCK & DANCE”ナンバーで今年の第一弾シングルを発売することが決定!  「Kiss魂」はglico「Watering KISSMINT」CMソング、カップリング「Shake Body!!」はコーワ「虫よけ当番」CMソングと豪華タイアップ曲2曲を収録。通常盤ほか収録の「サクラヒラリ」は「ファンの皆さんとこれから一緒に大切に育てていきたい」そんな想いが込められた1曲になっている。  今作品は特典映像も必見!限定盤Aには、MV・メンバー振り付け講座・「魂」の反省会を収録。限定盤Bには、マルチアングルMV・メイキングドキュメント・レコーディング密着映像を収録。セブン&アイ限定盤には、2014→2015年末年始キスマイ密着ドキュメントを収録。さらにキスマイショップ盤は、卓上フォトスタンド型パッケージで、メンバーそれぞれのビジュアルを選べる特典となっている。 ◆ニューシングル「Kiss魂」 2015年3月25日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) AVCD-83235/B ¥1,728(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) AVCD-83236/B ¥1,728(税込) 通常盤(CD) AVCD-83237 ¥1,080(税込) セブン&アイ限定盤 AVCD-83239/B ¥1,620(税込) キスマイSHOP盤 AVC1-83238 ¥1,296(税込)

    2015/02/17

  • トミタ栞
    ニューアルバムから、新曲「卒業アルバム」のMVが初公開!
    ニューアルバムから、新曲「卒業アルバム」のMVが初公開!

    トミタ栞

    ニューアルバムから、新曲「卒業アルバム」のMVが初公開!

     今週、2月18日に初のフルアルバム「もしもワールド」を発売するトミタ栞から新曲「卒業アルバム」ミュージックビデオが届けられた。撮影は静岡県浜松市に実際にある中学校でおこなわれ、歌詞の世界観を映像化した等身大の学生たちとトミタ栞の回想シーンがシンクロした意欲作に仕上がってる。  また、ミュージックビデオの後半にむけて盛り上がりをみせる間奏部分では、昨年末よりトミタ栞のオフィシャルサイトで一般募集した「卒業」にまつわる、思い出の1枚(写真)が散りばめられ楽曲の切なさをさらに助長させている。  3年にわたって務めるテレビ神奈川「saku saku」MCを今年の3月末をもって卒業することを発表したトミタ栞。2/1の21歳の誕生日には昨年同様に横浜Bay Hallで2回目のワンマンライブを開催し大盛況に幕を閉じた。さらに、4月29日代官山UNITでは追加公演の開催が決定。東京でやるワンマンライブは初、誕生日以外にワンマンライブをやることも初めてなだけにこちらも要チェックだ。

    2015/02/17

  • 大塚愛
    NEWアルバム今春リリース決定&新ビジュアル公開!
    NEWアルバム今春リリース決定&新ビジュアル公開!

    大塚愛

    NEWアルバム今春リリース決定&新ビジュアル公開!

     前作から約9ヶ月、4月22日に7枚目となるオリジナルアルバム「LOVE TRiCKY(読み:ラブ・トリッキー)」のリリースを発表。オフィシャルサイトではロングヘアで大人の魅力と色気が漂うアーティスト写真と対照的でビビットなジャケット写真の新ビジュアルが同時公開された。  本作は、サウンドクリエーターにSTUDIO APARTMENTの阿部登(cap)を迎えソロとしては初となる全曲作曲を共作。サウンドはエレクトロを基調とし、さまざまな音色や表情の歌声とトラックが融合し新感覚のグルーヴを生み出している。1万人の心音から創り上げたNTT西日本のスマート光ハートビートプロジェクトソング「end and and 〜10,000 hearts〜」での新たな挑戦も面白い。  極上のポップセンスを持つ大塚愛が全曲押し曲という新作だけに期待は高まり、続報が待ち遠しい。 <大塚 愛コメント> 歌う楽曲と聴く楽曲。 デビュー前、こんな風にわけていました。 いわゆる世間の私へのイメージは 歌う楽曲のほうだと思います。 カラオケで歌えるものが大衆性を掴むとゆう自己分析の末、 シングルに選びリリースをしていました。 聴く音楽のほうはアルバムに入れるなどしていましたが 別名義でリリースしたり、ひっそりとやっていました。 Rabbitに参加したりして、誰かと作ることを学び、面白さを知ったところで 2年ほど前に出逢ったSTUDIO APARTMENTのcapと、 改めて聴く音楽について掘り下げたいと感じ今回のアルバムに至ります。 どうぞ耳を傾けてみてください。 ◆7thオリジナルアルバム「LOVE TRiCKY」 2015年4月22日発売 (CD+DVD) AVCD-93119/B ¥4,000+税 (CD only) AVCD-93120 ¥2,750+税

    2015/02/16

  • クリープハイプ
    今春公開映画「脳内ポイズンベリー」の主題歌を書き下ろし!
    今春公開映画「脳内ポイズンベリー」の主題歌を書き下ろし!

    クリープハイプ

    今春公開映画「脳内ポイズンベリー」の主題歌を書き下ろし!

     現在、最新アルバム「一つになれないなら、せめて二つだけでいよう」を引っ提げ、全国ツアー中のロックバンド“クリープハイプ”が、今年5月9日に公開の映画「脳内ポイズンベリー」の主題歌を書き下ろしたことが明らかになった。その楽曲タイトルは、「愛の点滅」。  「脳内ポイズンベリー」は、等身大のアラサー女子が7歳下の男性に恋をし、さらに年上の男性も出現して三角関係に…と、よくあるラブストーリーかと思いきや、主人公の葛藤が、脳内世界につながり、それぞれの役割を持つ脳内メンバーが会議を巻き起こす!という奇想天外な新感覚ラブストーリーである。  原作は、新しい視点の恋愛ドラマとして話題になった「失恋ショコラティエ」の水城せとな作品で、集英社「Cocohana」にて現在連載中。2月14日より、全国東宝系映画館にて予告映像が放映される予定となっており、現在、「脳内ポイズンベリー」公式サイトでは、映画の最新映像が公開されているので、ぜひチェックしてみよう。 <尾崎世界観コメント> 頭の中で考えた事を相手に伝えるまでの迷い、不安、期待をしっかり描きたいと思って制作していく中で、登場人物の気持ちの移り変わりを信号に例えました。信号が変わるまでの時間はいつも一緒なのに、自分に余裕が無い時はなかなか変わらないと思ってイライラしてしまうし、逆に自分に余裕がある時は待っていても全然気にならないというのを、相手に対しての気持ちに例えました。 演奏の方は映画が終わった後に、お客さんが気持ちよく席を立てるように、疾走感が出るアレンジを心掛けました。曲が終わるまでは椅子に座っていて欲しいという願いを込めて。

    2015/02/16

  • Rake
    ニューアルバム「はじまりの街」発売決定!
    ニューアルバム「はじまりの街」発売決定!

    Rake

    ニューアルバム「はじまりの街」発売決定!

     仙台出身・在住のシンガーソングライターRake(レイク)が、池袋ニコ生本社・ニコぶくろスタジオで公開生放送された特番「Rake-Room9-」に生出演し、約1年半ぶりとなる4枚目のニューアルバム「はじまりの街」を3月25日(水)に発売することを発表した。  このアルバムには、現在公開中で大ヒット中の映画「KANO〜1931海の向こうの甲子園〜」主題歌となっている「風になって〜勇者的浪漫〜」や、BONNIE PINKとのコラボで話題となりレコチョク着うたRランキングでTOP10入りを果たした楽曲「YaMeTa!!!」も収録される予定で、ジャケット写真も公開となった。  初回盤には、同映画の舞台となっている台湾で人気急上昇中のお笑い芸人・ヴェートーベンとロケを行ったスペシャル映像「Rake散歩in台湾」が収録された特典DVDが付属されることも明らかにされた。地元・仙台から音楽を発信し続けるRakeの今後の活動に注目したい! ◆ニューアルバム「はじまりの街」 2015年3月25日発売 DVD付初回盤 ESCL-4407〜8 ¥3,700+税  通常盤 ESCL-4409 ¥3,000+税

    2015/02/16

  • 西野カナ
    「Darling」レコチョク歴代最長記録を樹立!
    「Darling」レコチョク歴代最長記録を樹立!

    西野カナ

    「Darling」レコチョク歴代最長記録を樹立!

     昨年8月にリリースされた西野カナのシングル「Darling」(2014年8月13日発売)が「レコチョク週間ランキング」26週連続TOP10にランクイン、半年間連続ランクインというレコチョク歴代最長記録を樹立した。  昨年、フジテレビ系「めざましテレビ」火曜日のデイリーテーマソングとしてオンエアされ話題となった「Darling」は、温かいカントリーサウンドと、飾ることないカップルのエピソードと心情を綴った歌詞が、全国の幅広い層から多くの共感を集め、先週発表の「レコチョク週間ランキング」にて25週連続TOP10にランクイン。  これまでの最長記録(25週連続TOP10ランクイン)は松たか子「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜(日本語歌) 」と西野カナ「Darling」の2曲であったが、今週「Darling」が26週連続TOP10にランクインしたことで、レコチョク歴代最長記録となった。  西野カナ「Darling」は、これまでの西野カナのイメージとは違った、温かいカントリーサウンド、そして誰もが共感しやすい日常のエピソードが詰め込まれた歌詞がプロモーションの露出とは別な形で、SNSを中心に全てのユーザーから自然拡散されていった。  いつ、どこでも楽曲をダウンロードし、聴くことができる音楽配信はSNSとの親和性も高いといわれSNSを中心に拡散されている「Darling」の歌詞への共感が楽曲を聴きたいという気持ちとつながり、音楽配信ならではのロングセラーにつながったと考えられる。

    2015/02/13

  • KREVA
    2015年第一弾シングル緊急リリース!
    2015年第一弾シングル緊急リリース!

    KREVA

    2015年第一弾シングル緊急リリース!

     ソロデビュー10周年イヤーを疾走中のKREVAが初の全国47都道府県ツアー「UNDER THE MOON」開催を前に、2015年第一弾シングル「Under The Moon」を2月25日に緊急発売することが明らかになった。  公開されたジャケット写真は、深緑に輝く「月」が中心に据えられており、初回生産分は9,080枚限定で畜光仕様になるという。公式HPにはタイトル曲「Under The Moon」のイントロを使用した予告動画が公開されており、同時公開されているMUSIC VIDEOのショートバージョンも必見。KREVAは「ツアーにはいろんなお客さんが集まると思うんですけど、ただみんなで享楽的に盛り上がるのではなく、それぞれが個人の人生の物語を意識したうえでみんなで熱狂できたらいいと思うんですよね。〈Under The Moon〉はそういう曲になっていると思います」と語っており、リリックはまさに47都道府県ツアーに参加するオーディエンスにも向けられた楽曲になっている。全国のFMラジオ局でも一斉にオンエアがスタートされており、シングルの全貌が明らかにされつつある。  収録曲M-2「これでよければいくらでも」のトラックは、公式HPでの全国ツアー開催発表映像で使用されていた音源。KREVA曰く「自分の音楽を求めてくれるならいくらでも応える」という思いが歌詞に込められている。また、M-3「47都道府県ラップ」は、日本武道館で昨年開催 された「908 FESTIVAL」の初日「KREVA〜完全1人武道館〜」で初披露された1曲。まさに47都道府県ツアーとシンクロした収録曲となるシングルをチェックして、ライブ会場へ足を運んで欲しい。全国ツアーは前半戦 with DJ+DRUM STYLEに続き、後半戦 with BAND STYLE公演のスケジュールが発表されたばかり。いよいよ2月27日(金) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)を皮切りに、5ヶ月間で全国47都市53公演を行われる! ◆NEW SINGLE「Under The Moon」 2015年2月25日発売 (CD only) PCCA-04151 ¥1,200+TAX

    2015/02/13

  • Suzu
    ファースト・アルバム発売&全国ツアーを発表!
    ファースト・アルバム発売&全国ツアーを発表!

    Suzu

    ファースト・アルバム発売&全国ツアーを発表!

     2月12日に東京渋谷eggmanにてメジャーデビュー1周年を記念して、渾身の主催イベント「Bell soundもあい〜eggman編〜」が行われた。このイベントタイトルにもなっている「もあい」とは、出身の沖縄独特の風習「模合」に由来し、音楽の力で人が出会い、支え合い、お客様ともつながっていきたい、という願いを込めてつけられた。記念すべきVol.1には、同郷の7!!そしてTHE SxPLAYがゲストとして参加した。アンコールでは、7!!のMAIKOとSuzuによるコントを披露するなどのサプライズもあり、オールラインアップでは3組でスピッツの「チェリー」を観客と大合唱するなど、会場が一体化したイベントとなった。  さらにSuzuはこのイベントでファースト・アルバム発売と5月に初めてのワンマンツアーの発表をした。昨年のメジャーデビュー以降、全国を歌声で魅了し、話題のCUPSをいち早くパフォーマンスにも取り入れ話題となったシンガーソングライターSuzu。誰もが引き込まれる天真爛漫なキャラクターで、各地でのライブやメディア露出を通して多くの人を魅了してきた。そんなSuzuの集大成でもあるファースト・アルバムが完成!ファンからも音源化を切望されている曲をタイトルトラックにしたファースト・アルバム「未来地図」。Suzuは、発表時に「アルバムを出します!“フル”だよ!シンガーソングライターを目指した時に書いた曲で、夢を追いかけている人たちに是非聞いてもらいたいです。」とコメントした。  新進気鋭の国内ミュージシャンと日本で最も大きな成功を収めた外国人作曲家の一人と言われるスウェーデンのヒットメーカー・Erik Lidbomプロデュース曲で構成され、多くのタイアップに起用された楽曲とアルバムの為に書き下ろされた6曲を含む全12曲(予定)を収録。そして!1st Albumを引っ提げワンマンツアー“Suzu 1st ワンマンツアー 2015 〜未来地図〜”を発表。このツアーの、最速先行チケットをUNIVERSAL MUSIC STOREにて先行販売する。最速先行チケットは1st Album「未来地図」とのセット商品となり、チケットはピクチャーチケット(ストア限定)というプレミアムなチケットとなりそうだ。 ◆1st Album「未来地図」 2015年5月6日発売 初回盤(CD+DVD) UPCH-9999 ¥3,750円(税別)     通常盤(CD) UPCH-2027 ¥3,000円(税別)

    2015/02/13

  • CHIHIRO
    ニューアルバム「NAMIDA CARATS」リリース決定&ジャケ写公開!
    ニューアルバム「NAMIDA CARATS」リリース決定&ジャケ写公開!

    CHIHIRO

    ニューアルバム「NAMIDA CARATS」リリース決定&ジャケ写公開!

     20〜30代の女性を中心に絶大な支持を集め、その“歌詞”が共感を呼んでいるシンガー・ソングライターのCHIHIROが、6枚目となるニューアルバム「NAMIDA CARATS」を、4月8日にリリースすることが決定。  今作「NAMIDA CARATS」は、切ない涙、悲しい涙、悔し涙、嬉し涙、優しい涙、強くなれる涙...そんな様々な涙のシーンをぎゅっと詰めこみ、輝きに変えた、14のカラット(輝き)の物語。好きな人を想うもどかしい気持ちを描いた壮大なバラード「やっぱり好き」や、人気モデルの菅野結以をMusicVideoに起用し、レコチョク(R)第1位をを獲得した新世代の失恋ソング「RESET」など収録した全14曲の珠玉のフルアルバム。  歌ネットの注目度ランキングにもTOP5入りするなど、歌詞が話題の新曲「やっぱり好き」が、2月11日よりレコチョク(R)先行にて配信スタートしている。同曲は“片想いのど真ん中にいる女の子の気持ちを書いたラブソング”。女性なら誰しも共感すること必至の歌詞になっている。また、「涙が輝き(CARATS)に。」をテーマに、凛とした女性を表現したというアートワークも併せて公開されている。 ◆ニューアルバム「NAMIDA CARATS」 2015年4月8日発売 通常盤 TECI-1451 ¥2,400+税

    2015/02/12

  • [Alexandros]
    ニューシングル「ワタリドリ / Dracula La」のアー写解禁!
    ニューシングル「ワタリドリ / Dracula La」のアー写解禁!

    [Alexandros]

    ニューシングル「ワタリドリ / Dracula La」のアー写解禁!

     3月18日に発売されるダブル両A面シングル「ワタリドリ/Dracula La」のアーティスト写真が解禁!更に、「ワタリドリ」が映画「明烏 あけがらす」の主題歌に起用されることも併せて発表された。  映画「明烏 あけがらす」はドラマ「アオイホノオ」「勇者ヨシヒコ」シリーズ、映画「HK/変態仮面」など、手がける作品が立て続けにヒットしている福田雄一監督の最新作。ホストクラブを舞台に、借金返済に追い込まれるホストと頼りにならない仲間たちの12時間を描いたコメディ映画。ホスト役に、福田監督作品に初出演となる菅田将暉、城田優、若葉竜也などの若手実力派。そして福田組常連俳優の、ムロツヨシ、佐藤二朗を配し万全のキャスティング。今、最も注目されているバンド[Alexandros]が、バンド史上初となる映画主題歌に起用されている。  今回「ワタリドリ」が主題歌に起用されることについて、のメンバー川上洋平は「とても光栄です。ミュージシャンとして、そして一人の映画ファンとして、自分の楽曲が映画の主題歌になるなんてニヤつきが止まりません。今すぐにでも劇場に観に行きたい気持ちでいっぱいです。」とコメントしている。「Dracula La」は既にMBS・TBSドラマ「女くどき飯」主題歌としてオンエアされており、シングルの表題曲それぞれにタイアップがついたことになった。まさに今年の[Alexandros]の勢いを感じさせる状況となっている。 ◆ニューシングル「ワタリドリ / Dracula La」 2015年3月18日発売 初回限定盤A UPCH-9995 ¥1,700円+税 初回限定盤B UPCH-9996 ¥1,700円+税 通常盤 UPCH-5834 ¥1,200円+税

    2015/02/12

  • FLOWER FLOWER
    ミニアルバム「色」先行配信開始!
    ミニアルバム「色」先行配信開始!

    FLOWER FLOWER

    ミニアルバム「色」先行配信開始!

     昨年11月に初のパッケージ作品となった1stアルバム「実」をリリースしたFLOWER FLOWERの第2作目となるパッケージ作品、ミニアルバム「色」(しき=2月18日リリース)に先駆けて2月11日、配信(パッケージ通常盤の内容)が開始される。  ミニアルバムに収録されている「春」「夏」「秋」「冬」は、橋本愛主演で、すでに昨年公開となった「リトル・フォレスト 夏・秋」、そして2月14日に全国ロードショーとなる「リトル・フォレスト 冬・春」の4作品の主題歌としてそれぞれ書き下ろされた曲。  五十嵐大介による、原作となった漫画や、撮影途中の映像からインスパイアされ、メンバーでのセッションを重ね完成したというミニアルバム「色」(しき)は、映画同様に四季の織りなす風景や心情の色彩が表現された内容になっている。  それぞれの歌詞について、yui(Vo.Gt)は「主人公のいち子の気持ちを考えて、弱さと葛藤、そしてほんの少しの勇気を意識してみました。気持ちの微妙な変化を感じながらも、大きな意味でとれる言葉を選んでみたり。そして、全曲に“進み続けて行く”というきっぱりとした覚悟を込めています」と話す。 ◆ミニアルバム「色(しき)」 2015年2月18日発売 初回生産限定盤(DVD付き) SRCL-8738〜9 ¥2,000(税込) 通常盤 SRCL-8470 ¥1,500(税込)

    2015/02/12

  • ナオト・インティライミ
    2015年第1弾シングル「いつかきっと」、資生堂CMソングに決定!
    2015年第1弾シングル「いつかきっと」、資生堂CMソングに決定!

    ナオト・インティライミ

    2015年第1弾シングル「いつかきっと」、資生堂CMソングに決定!

     デビュー5周年イヤーを迎えるナオト・インティライミが4月8日(水)に15枚目となるシングル「いつかきっと」を発売する事が決定した。  この楽曲は、先日行われたツアーファイナルの横浜アリーナ公演で初披露されファンの間でいつ発売されるか話題になっていた楽曲だ。また、その「いつかきっと」が広瀬すず・中川大志が出演する“資生堂SEA BREEZE CMソング”に大決定した事も発表された。  同曲は、“恋愛に臆病になっているあなたへ贈る、恋のスタート応援ソング”で、ナオト・インティライミの真骨頂であるストレートな恋の始まりを切り取ったポジティブ応援ソングに仕上がっている。  YouTubeでは“シーブリーズ Web 限定スペシャルムービー”が公開されたので、是非この映像をチェックして楽曲「いつかきっと」と、CMの世界観、そして恋した時のあの気持ちを思い出してみるのも良さそうだ。 ◆15th single「いつかきっと」 2015年4月8日発売 初回盤(CD+DVD) UMCK-9726 ¥1,600(+tax.) 通常盤(CD only) UMCK-5565 ¥1,000(+tax.)

    2015/02/10

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 幕が上がる
    幕が上がる
    back number
  2. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  3. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  4. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  5. 倍倍FIGHT!
    倍倍FIGHT!
    CANDY TUNE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • スパイス / Saucy Dog
    【Saucy Dog】『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』主題歌「スパイス」公開!
  • I Know / King & Prince
    I Know / King & Prince
  • Love Like This / 藤井風
    Love Like This / 藤井風
  • 赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
    赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
  • 幕が上がる / back number
    幕が上がる / back number
  • ENEMY / TWICE
    ENEMY / TWICE
  • BEACON / DREAMS COME TRUE
    BEACON / DREAMS COME TRUE
  • ギルティ / tuki.
    ギルティ / tuki.
  • ざらめき / クリープハイプ
    ざらめき / クリープハイプ
  • CosmoS / 蒼井翔太×七海ひろき
    CosmoS / 蒼井翔太×七海ひろき
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()