音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 水曜日のカンパネラ
    黄金に包まれた世界で“女王コムアイ”が踊るMV「ラー」解禁!
    黄金に包まれた世界で“女王コムアイ”が踊るMV「ラー」解禁!

    水曜日のカンパネラ

    黄金に包まれた世界で“女王コムアイ”が踊るMV「ラー」解禁!

     先日、新曲「メデューサ」のミュージックビデオを解禁したばかりの水曜日のカンパネラが、この水曜日にまたしても11月11日発売の『ジパング』に収録される楽曲「ラー」のMVを発表した。  黄金に包まれた世界に君臨する女王コムアイがふとした出来事から太陽に向かって飛んで行くという壮大なファンタジーの世界観が盛込まれたミュージックビデオ。監督は、東京事変や椎名林檎などのMVも手がける児玉裕一監督が担当しているとのこと。  この楽曲「ラー」はすでにライブでも披露されている楽曲で、水曜日のカンパネラの摩訶不思議な世界観と「日清カレーメシ」の世界観が共通していたとのことで、日清食品と水曜日のカンパネラの両者が意気投合したとのこと。タイアップも普通ではない新しいカタチを目指し今回のミュージックビデオのコラボレーションが成立したとのこと。 「万全の備えとそれを現場で裏切る勇敢さ。両方を併せ持つ最高のラー制作スタッフ、日清の皆さんに感謝と敬意を表します!あー。女王と民に負けず、毎日がんばろう!ラァァァァ!」とコムアイも今作の「ラー」のMVを振り返る渾身の作品となっている。カレーメシのサイトでは、「ラー」をマッシュアップした独自のPVも公開しており、さらなる展開もこれから予定しているようだ。  先日も、ワンマンツアーのチケットが一般発売と同時に軒並みSOLD OUTするなど、勢いの止まらない水曜日のカンパネラ。来週にも何かを発表するとのことで、今後の情報も見逃せない。

    2015/10/22

  • 降谷建志
    史上初の“ガールズラブ”を題材にした連ドラテーマソングを担当!
    史上初の“ガールズラブ”を題材にした連ドラテーマソングを担当!

    降谷建志

    史上初の“ガールズラブ”を題材にした連ドラテーマソングを担当!

     降谷建志の新曲「Prom Night」(プロムナイト)が11月7日からフジテレビ系でオンエアされる土ドラ「トランジットガールズ」 テーマソングに決定し12月16日(水)にシングルとしてリリースされることが決定した。  Dragon AshのKjこと降谷建志がソロでの活動を開始したのは今年の3月。以降、1stシングル「Stairway」、6月には1stアルバム「Everything Becomes The Music」をリリース。夏にはロックフェスでのライブを中心に活動を行ってきた。そして、この度新曲「Prom Night」がフジテレビ系 土ドラ「トランジットガール」のテーマソングに決定、12月16日(水)にシングルとしてリリースされることになった。    ドラマ「トランジットガールズ」は人気番組「テラスハウス」の制作陣が初めてドラマを手掛けることでも注目が集まっているが、連ドラ史上初!“ガールズラブ(女性の同性愛)”がテーマとなっている。今回、制作陣からのラブコールを受けてこのドラマのために提供した新曲「Prom Night」は、ソロ始動後、初めての冬に奏でる極上のミディアムソングで、ドラマのオンエア時期にもふさわしく、季節感あふれる楽曲になっている。    シングルはCD+DVDの初回限定盤とCDのみの2種類かリリースされ、初回限定盤に付属されるDVDには、2015年6月17日、1stソロアルバムのリリース日当日にビクタースタジオから全国に生配信されたソロプロジェクト初パフォーマンスの模様をDVD用にオリジナル編集、再ミックスしノーカット・コンプリート収録する。 ◆ニューシングル「Prom Night」 2015年12月16日発売 初回限定 VIZL-915 ¥1,800+tax 通常盤 VICL-37133 ¥1,200+tax

    2015/10/22

  • いきものがかり
    “こんにつあー!!2015”のライブ映像DVD&Blu-ray発売決定!
    “こんにつあー!!2015”のライブ映像DVD&Blu-ray発売決定!

    いきものがかり

    “こんにつあー!!2015”のライブ映像DVD&Blu-ray発売決定!

     2015年3月15日にメジャーデビュー10年目イヤーに突入したいきものがかり。彼らの11月3日リリースの新曲「ラブとピース!」が、2015年10月22日(木)21時スタートのテレビ朝日系木曜ドラマ「遺産争族」主題歌に決定し話題となっているが、さらに映像商品のリリースも決定した。  2015年3月14日から7月18日まで全国13カ所26公演に渡って開催されたアリーナツアー「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 〜FUN! FUN! FANFARE!〜」。その中から7月11日の横浜アリーナ公演を映像商品化。演奏曲目はすべて収録し、副音声にはこのライブ映像を観ながらのメンバーによるコメンタリーも収録。初回生産限定盤には特典としてライブCDやフォトブックも付属。ツアーに行って無い方でも楽しめる盛りだくさんの内容になっている。  また、先日公開された新曲「ラブとピース!」のMusic Videoは、いきものがかり史上もっともユーモアにあふれたドタバタ劇が展開されている。対照的にキュートかつ色気のある吉岡聖恵の表情もポイントなので、こちらも要チェック! ◆31st Single「ラブとピース! / 夢題〜遠くへ〜」 2015年11月3日発売 初回仕様限定盤 ESCL-4543 ¥1,165+税

    2015/10/22

  • [Alexandros]
    コンセプトは“多層人格、多層世界”!?新曲「Girl A」MV解禁!
    コンセプトは“多層人格、多層世界”!?新曲「Girl A」MV解禁!

    [Alexandros]

    コンセプトは“多層人格、多層世界”!?新曲「Girl A」MV解禁!

     今年ユニバーサルミュージックとグローバル契約を結び3月にリリースした「ワタリドリ/Dracula La」がオリコン初登場5位を記録、6月にリリースしたアルバム「ALXD」はオリコン初登場3位、約10万枚の売り上げを記録し、また台湾・韓国・インドネシア・イギリスでのライブやオーストラリアSBSラジオでのレギュラー番組をスタートするなど国内外共に活躍するロックバンド[Alexandros]。12月2日リリースのニューシングル「Girl A」のMVがついに解禁になった!  今回のMVはダンサーシーンを都内のクラブで、メンバー演奏シーンを肌寒いつくばのスタジオで行い、監督は大久保拓朗氏だ。コンセプトは『多層人格、多層世界』壊れていく私自身(自分自身)に怯える女の物語を描いており、楽曲の持つハラハラドキドキ感が、怪しいダンサーたちの踊りと、様々なグラフィックが投影された中で演奏する[Alexandros]のシーンが混ざり合い、幻想的かつ切ないストーリーに仕上がっている。  ストーリーは、ある女がクラブで倒れており、目を覚ますところから物語が始まる。誰も居ないと思っていたクラブのブースでプレイしているDJ。なにやらまわりに奇妙な気配を感じるがDJと自分以外には誰もいない…。だが実は別の層の世界では奇妙な客がおり、吸い寄せられるようにその別の層の世界に迷い込んでしまう。奇妙な客に取り囲まれ、異様な雰囲気に怖くなり目をつむる。    目を開けた次の瞬間、周りの客を振り払って別人のように狂ったように踊りだし、ふとDJブースを見るとDJは自分自身だった…。DJに駆け寄ろうとするが客に阻まれてフロアに叩き付けられ気を失ってしまう。どこにいるのが本当の自分なのか?激しくダンスをしているのが本当に自分なのか?またそれを冷静に見つめる自分と同じ顔をしたDJ。彼女が多層人格なのか?それとも多層世界に迷い込んでしまったのか?ラストシーン、川上洋平(VO.G)がギターを床にたたきつけたところで、現実の世界に戻され女は目を覚ます。  またこの楽曲は関西テレビ・フジテレビ系全国ネット『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』のオープニング曲となっており、楽曲のデジタル配信を10月21日よりレコチョク、iTunes他、各配信サイトにてスタートしている。ただ今全国ツアー中で各地でチケット争奪戦となっているおり、ツアーファイナルの幕張メッセは早くもSOLD OUTしている。

    2015/10/21

  • YUKI
    生演奏&生歌、1発収録。ニューシングル「tonight」のMVが公開!
    生演奏&生歌、1発収録。ニューシングル「tonight」のMVが公開!

    YUKI

    生演奏&生歌、1発収録。ニューシングル「tonight」のMVが公開!

     YUKIが11月4日にリリースするニューシングル「tonight」(映画「グラスホッパー」主題歌)のミュージックビデオが、YUKIのオフィシャルホームページで公開された。  このミュージックビデオは、生演奏・生歌の1発収録で撮影された緊張感溢れる作品となっている。また、このミュージックビデオでは、「tonight」のレコーディング時のミュージシャンが演奏を担当している。河村”カースケ”智康(Drums)、種子田 健(Bass)、島田昌典(Piano)  映画『グラスホッパー』の物語をよりドラマティックに盛上げる主題歌「tonightは、本作のために書き下ろした楽曲!真っ黒に染まった世界の中で、亡き婚約者の復讐だけを誓う、希望を失いかけた生田斗真演じる“鈴木”の再生への一歩を、YUKIの唄声が、光をあてドラマティックに表現する。 ◆New Single「tonight」 2015年11月4日発売 初回生産限定盤 ESCL-4546〜47 ¥1,574+税 通常盤 ESCL-4548 ¥1,111+税

    2015/10/21

  • Su凸ko D凹koi
    2ndミニアルバム『涙隠して尻隠さず』トレーラー映像公開!
    2ndミニアルバム『涙隠して尻隠さず』トレーラー映像公開!

    Su凸ko D凹koi

    2ndミニアルバム『涙隠して尻隠さず』トレーラー映像公開!

     3ピースガールズパンクバンド「Su凸ko D凹koi」(すっとこどっこい)が、11月11日(水)にリリースする2ndミニアルバム『涙隠して尻隠さず』のトレーラー映像を公開した。  1曲目「くず息子」では、<生まれてきちゃって本当にごめんね>の歌詞に合わせ、生まれたての可愛いヒヨコがぴよぴよと鳴きながら駆け巡り、3曲目「童貞応援歌」では<頑張れ童貞あんたには明るい未来が待っている>の歌詞に合わせ、決意を固めた男子が丸刈りになる。この他にも一曲一曲の歌詞合わせた意表を突いた映像が続き、思わずリピートしてしまう内容だ。  先日、先行して公開されたリード曲「店長、私バイト辞めます。」のミュージックビデオでは、居酒屋で楽器を持たずに居酒屋の小道具を持って白熱の演奏シーンを披露するなど、どちらも「Su凸ko D凹koi」(すっとこどっこい)の個性の光る映像作品がミニアルバムへの期待感を抱かせる。  さらに、メンバー3人を取扱注意の赤いテープでぐるぐる巻きにしたアーティスト写真や服の上から少女の体にケーキを盛りつけたジャケット写真などアートワークも刺激的で、「Su凸ko D凹koi」(すっとこどっこい)くらい何をしでかすか分からない意外性と面白さを感じるバンドは最近いない。 ◆2ndミニアルバム『涙隠して尻隠さず』 2015年11月11日発売 DLCR-15111 ¥1,204 +税 1. くず息子 2. 店長、私バイト辞めます。 3. 童貞応援歌 4. 昨日ファミレスでフラれた 5. 紅に染まる女子達 6. (ある日の電話) 7. 2ばんめがーる

    2015/10/21

  • ゆず
    “イマジネーション”溢れる新曲「TOWA」MV&新ビジュアル解禁!
    “イマジネーション”溢れる新曲「TOWA」MV&新ビジュアル解禁!

    ゆず

    “イマジネーション”溢れる新曲「TOWA」MV&新ビジュアル解禁!

     2人組アーティスト・ゆずが20日、本日配信シングルとしてリリースされた新曲「TOWA」のMusic Videoを、ゆず YouTube Official Channelにて公開。また、最新のアーティスト写真も解禁した。  MVの舞台は、現実とイマジネーションのパラレルワールドで、荒廃した世界。主人公となる少女が、そんな世界を彷徨いながら、“イマジネーション”によって、目の前で巻き起こる“目を背けたくなる現実”をお菓子や花、彩りあるモノに置き換えて生きている。現実と非現実の境界線が徐々に曖昧になっていくなかで、最後に少女はなにを見るのか?混沌とした世界が描かれる。  ゆずは本日実施の静岡エコパアリーナ公演を皮切りに、全国13箇所27公演で約30万人を動員する全国ツアー<YUZU ARENA TOUR 2015-2016 TOWA-episode zero->をスタート。来年1月には、アルバムタイトル曲「TOWA」を含む約2年ぶりとなるニューアルバム『TOWA』をリリースする。

    2015/10/20

  • 宮脇詩音
    “過去最高に切ない”ニューシングルのジャケット写真を公開!
    “過去最高に切ない”ニューシングルのジャケット写真を公開!

    宮脇詩音

    “過去最高に切ない”ニューシングルのジャケット写真を公開!

     先日、12月2日にニューシングル「最後のやさしさ / 花開く時」をリリースすることが発表された宮脇詩音。「過去最高に切ないラブバラードが完成した。」と自らそう語るニューシングルのジャケット写真と、最新のアーティスト写真が公開された。  公開された写真に写る宮脇の表情は、まさに切なすぎる恋物語の主人公を彷彿させつつも、衣装やメイクなども含め、7月にリリースされた1st Full Album「GIRL」の時とはまた違い、大人な女性の雰囲気を感じさせる仕上がりになっている。  今回公開された写真で宮脇が着ている衣装は、宮脇が自ら選んで買い付けたということで、新曲「最後のやさしさ」のMusic Videoでも着用する衣装の為、映像監督との綿密な打ち合わせを経て決めた衣装とのこと。  その「最後のやさしさ」のMusic Videoだが、つい先日長崎にあるテーマパーク「ハウステンボス」にて撮影されたとのことで、Music Videoの公開に先駆けて宮脇のInstagramでは撮影時に自分で撮った写真なども含めたオフショット写真が多く公開されているので、是非チェックしてみてほしい。  Music Videoの撮影に伴い、ロケハンの段階から全て立ち会ったという宮脇。いずれはセルフプロデュースできるアーティストになることが目標、と語る彼女だが、今回の衣装選びの件や、Music Video撮影への拘りひとつとっても、一歩ずつその目標に向けて突き進んでいることがわかる。なお、Music Videoは近日中に公開予定ということで、今から完成が待ち遠しい。 ◆ニューシングル「最後のやさしさ / 花開く時」 2015年12月2日発売 (先行配信:2015年11月4日) AVCD-83366 ¥1,800+税

    2015/10/20

  • 西野カナ
    一味違った西野カナ…!アナザーベストアルバムの中身がついに解禁!
    一味違った西野カナ…!アナザーベストアルバムの中身がついに解禁!

    西野カナ

    一味違った西野カナ…!アナザーベストアルバムの中身がついに解禁!

     11月18日に2枚同時発売となる“西野カナ”アナザーサイドオブベストアルバム「Secret Collection 〜RED〜/〜GREEN〜」のジャケット写真と収録内容がた西野カナのオフィシャルWEB番組「KANA CHANNEL」にて、西野カナ自身より発表された。  「Secret Collection 〜RED〜/〜GREEN〜」はこれまで西野カナがリリースしてきた27枚のシングルのカップリング曲と5枚のオリジナルアルバムのアルバムオリジナル曲の中から選りすぐりの人気曲を集めた“西野カナ裏ベストアルバム”。  セツナイ失恋ソングやハートウォーミングなラブソングが一般的なイメージな西野カナだが自身のライブでは、エッジの効いたクラブテイストなトラックに大勢のダンサーを従えた、辛めのパフォーマンスも多く披露していることはあまり世の中に知られていない。  今回発売となる「Secret Collection 〜RED〜/〜GREEN〜」はまさにそんな知られざる西野カナが凝縮されたアルバム。そのジャケット写真も、ガーリーなイメージの西野カナから一変、大人モード系を全面に出した斬新なアートワークに仕上がっている。公開された新ジャケットのインパクトは多くのファンにとっても強烈だったようで、すぐさまその画像はSNS上に拡散され、写真を受けたリツィート数は10,000を突破、トータルリーチ数は80万にも上った。  昨年大ヒットとなったシングル「Darling」は一般ユーザーにマンガ化され、また現在配信ロングヒットとなっている最新シングル「トリセツ」も、一般ユーザーの替え歌バージョンが話題と常に社会現象を巻き起こしてきた西野カナ。今回の「Secret Collection」はこれまで彼女の最大の魅力であった誰もが共感する“等身大の歌詞”とはまた一味違った西野カナの新境地としてさらなる西野カナ現象を巻き起こすに違いない! ◆アナザーサイドオブベストアルバム 「Secret Collection 〜RED〜」 2015年11月18日発売 初回生産限定盤 SECL-1800〜SECL-1801 ¥3,694+税 通常盤 SECL-1802 ¥2,870+税 「Secret Collection 〜GREEN〜」 初回生産限定盤 SECL-1803〜SECL-1804 ¥3,694+税 通常盤 SECL-1805 ¥2,870+税

    2015/10/20

  • GLIM SPANKY
    ツアーファイナル公演でブラインドサッカー日本代表公式ソング発表!
    ツアーファイナル公演でブラインドサッカー日本代表公式ソング発表!

    GLIM SPANKY

    ツアーファイナル公演でブラインドサッカー日本代表公式ソング発表!

     1stAlbum「SUNRISE JOURNEY」好評発売中。そして現在そのアルバムを引っ提げた全国ツアー「SUNRISE JOURNEY TOUR 2015」はワンマン公演の東京・名古屋・大阪公演が全会場ソールドアウト!と今、各方面から大注目のロックユニット“GLIM SPANKY”。    そのツアーファイナル公演が10月17日(土)東京 赤坂BLITZにて行われました。当日は1500名のファンで会場はパンパンに埋め尽くされた中、アルバム表題曲の「サンライズジャーニー」のイントロが流れるやいなや、大きな歓声に包まれてライブはスタート。その他「褒めろよ」や「リアル鬼ごっこ」、「大人になったら」など、彼らの代表曲はもちろんのこと、インディーズ時代に発表した楽曲などアンコールも含め全18曲を披露。まさに今のGLIM SPANKYをすべて出し切った充実したライブとなりました。    また、公演中、今回のツアーで初披露していた新曲「NEXT ONE」が視覚障がい者のためのサッカー、ブラインドサッカー日本代表の公式ソングに決定したことを発表。また、同時に来年の初旬にミニアルバムを発売することも発表。この日はブラインド・サッカー日本代表の選手や関係者も会場に駆けつけ、来るべき2020年のパラリンピックに向けて、音楽を通じてエールをステージ上から送りました。 ブラインドサッカーの日本代表公式ソングに関して、本人たちは、「ブラインドサッカーはこれから世界に出て行くし、自分たちも世界に出ていきたいバンドなので、お互い世界を目指してやっていく仲間ということで、凄く貴重な出会いが生まれたことを大変嬉しく思っています。この曲をきっかけにブラインドサッカーも私たちもどんどんどんどん世界に突き進んで、一緒に未来を目指していければいいですね!」(松尾) 「もともとサッカーが好きで、いつかサッカー選手の背中を押す曲を作りたいと思っていました。ブラインドサッカーは前から知っていて。実際に試合を見てみても、すごく面白くて、熱量もかなり伝わってきて、実際にこうやって曲を作ることができたことがすごく嬉しいです。ミュージシャンをやってきてよかった。」(亀本)とコメント。  また、ブラインドサッカー日本代表選手の加藤健人選手も「先日の9月アジア選手権では入場の際にこの曲のイントロが使われていて、今『NEXT ONE』を聴くとその時の気持ち、雰囲気を思い出します。先にいただいた曲を試合前だけではなく、移動中や休憩中も聞いて気持ちを高めていました。2番の歌詞が特に気に入ってます。これからもGLIM SPANKYと一緒にゴールを目指して頑張りたい。皆さんに応援していただけたら嬉しいです」とコメント。お互いの夢に向けていい刺激を与え合う音楽とスポーツの新プロジェクトが、今、キックオフしました!

    2015/10/19

  • 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
    アルバム出荷数100万枚&ツアー動員数120万人でダブルミリオン達成!
    アルバム出荷数100万枚&ツアー動員数120万人でダブルミリオン達成!

    三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE

    アルバム出荷数100万枚&ツアー動員数120万人でダブルミリオン達成!

     飛ぶ鳥を落とす勢いで快進撃を続け、幅広い世代から爆発的な人気を誇る三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE。そんな彼らが、またしても驚異的な記録を打ち立てた。  2015年1月に発売した大ヒットアルバム「PLANET SEVEN」が出荷枚数で100万枚を突破!また、今年開催した自身初の全国ドームツアー「三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015“BLUE PLANET”」の総動員数も10/18(日)の最終公演をもって120万人を突破し、ダブルミリオン達成という異例の快挙を成し遂げることがわかった。(※ツアー動員数にはライブビューイングでの動員も含む)  今回の記録を受けて、ボーカルの今市隆二は、「CDが売れないと言われている時代で、アルバムをミリオン出させて頂いたりとか、今回単独3回目のツアーで、しかもドームツアーをやらせて頂いて、そこに多くの方がきてくださっているので、ファンの皆様には感謝の気持ちしかないです。それくらい自分たちのことを応援してくださっている方がいるので、それに恥じることのないアーティストになれるように日々精進していきます。」とコメント。ファンに対する感謝の意と今後に向けた意気込みをあらわにした。  さらに、今回の全国ドームツアー「三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015“BLUE PLANET”」だが、初にして全国6大ドームツアーを行うというのは、アーティスト史上初。初でなくても、一度に6大ドームツアーを行ったのは過去にMr.Children(2012年 全14公演 約55万人動員)、BIGBANG(2013年〜14年 全16公演 約77万人動員)、EXILE TRIBE(2014年 全18公演 約82万人動員)の3組しかおらず、歴史にその名を大きく刻むこととなった。  そして今回、そんなツアーの模様とツアードキュメント・スペシャルムービーを収録したLIVE DVD/Blu-rayの『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015 「BLUE PLANET」』の発売(12月16日発売)が早くも発表された。映像には今を時めく彼ら7人が壮大なスペクタクルで届ける圧巻のパフォーマンスからPKCZのライブ映像までを収録。さらに、今作は本商品をスマホで持ち歩ける新サービス“スマプラムービー”も封入。自宅のテレビでだけでなく、スマホにいれて持ち歩き、外出先からでも視聴できる、今の時代にマッチしたサービス。ファンにとっては、場所を選ばずいつでも感動を再体験できるのは、嬉しいばかりだ。

    2015/10/19

  • 星野源
    ニューアルバム『YELLOW DANCER』から新曲「Week End」がオンエア!
    ニューアルバム『YELLOW DANCER』から新曲「Week End」がオンエア!

    星野源

    ニューアルバム『YELLOW DANCER』から新曲「Week End」がオンエア!

     待望のニューアルバム『YELLOW DANCER』のリリースと全国ツアーを発表したばかりの星野源。    大ヒットした「SUN」を始め、「地獄でなぜ悪い」「Crazy Crazy」「桜の森」などのシングル表題曲、「Snow Men」(資生堂 マキアージュWEBムービー『Snow Beauty』主題歌)、「Week End」(『めざましどようび』テーマソング)など話題のタイアップ楽曲、さらにインスト、弾き語り曲など多彩な全14曲を収録、さらにアルバムとしては初めて映像特典が付いた初回限定盤が発売されることが決定するなど、発表と同時に大きな話題になるとともに各Eコマースでは予約が殺到中。  そんな中、アルバムに収録されており、すでにフジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとなっている新曲「Week End」が10月20日(火)、JFL各局(FM NORTHWAVE、J-WAVE、ZIP-FM、FM802、cross fm)のお昼12時台にフルオンエア解禁される。その後他局も続々とオンエアがスタートするので、ぜひオンエアをチェックしてほしい。 ◆4thアルバム『YELLOW DANCER』 2015年12月2日発売 初回限定盤A(CD+Blu-ray+特製ブックレット) VIZL-897 ¥4,900+税 初回限定盤B(CD+DVD+特製ブックレット) VIZL-898 ¥4,600+税 通常盤 初回限定仕様(CD+特製ブックレット) VIZL-899 ¥3,100+税 通常盤(CD) VICL-64439 ¥3,000+税

    2015/10/19

  • ななみ
    日本初の試み“SILENT STREET LIVE”の模様を動画公開!
    日本初の試み“SILENT STREET LIVE”の模様を動画公開!

    ななみ

    日本初の試み“SILENT STREET LIVE”の模様を動画公開!

     日本初の試みとなった衝撃的な“SILENT STREET LIVE”を敢行した新進気鋭のシンガーソングライター“ななみ”。前衛的且つ感動に沸いたサイレントストリートライブ動画を本邦初公開、必見です!9月10日桜木町。突如として表れた透明なBOXで歌う一人の女性。 それこそが、先月実験的に施行された新人アーティスト“ななみ”による、“SILENT STREET LIVE”。  SILENT STREET LIVEとは、全国をSTREET LIVEで駆け巡り、騒音問題などを理由に警察にも幾度も止められた“ななみ”が発案し、アクリルのキューブBOX内でライブをすることにより外は無音状態だが、配られたヘッドフォンのみにダイレクトにパフォーマーの息遣いまでもが聞こえるという、21世紀型ストリートライブのこと。街角には、老夫婦から小さいお子様連れの若いお母さんから、高校生カップルや外国人までもが溢れ、人生初めての衝撃体験と“ななみ”の張り裂けそうな想いに総勢500名ほどが酔いしれ号泣した。  歌を届けたい、愛を届けたい、でも日本の街角では規制が多過ぎる。“ななみ”自らの発案により、この環境を憂うのではなく常に前向きな、彼女らしい愛の届け方が無いかと、この前代未聞の企画実施に至った。生音よりも生生しい肉声。微細な吐息までが聞こえてくる歌の息遣い。狂おしいほど熱く、包み込まれるような温かい気持ち。そして、誰にも邪魔されない一対一の心通じ合う真摯な対話。それはこの動画からも感じとれる、観たこともない新しいライブのカタチ!!  音楽不況の時代に、CDや通常のライブ以上に、よりダイレクトに高いクオリティで“体温をしっかり伝える音楽”に。音楽の楽しみ方の新たな提案がこの映像から真摯にひしひしと伝わってくる。11月には新作「Lovin’ you あなたと繋がる6つの方法」がリリースされ、全国TOURも控え、全国73回という未踏のストリートライブに未だ果敢にチャレンジしている“ななみ”。想いを届けるには、メジャーもインディーもそこはもはや関係ない。綺麗ごとなんかではなく、「本気で人生を変えてくれるかもしれない!」と思わせる稀有なアーティスト。一生に一度あるかどうかのまさに『奇跡の出逢い』になるに違いない。みなさんは音楽で本当に感動していますか? ◆ミニアルバム「Lovin’you あなたと繋がる6つの方法」 2015年11月11日発売 CRCP-40436 ¥1,667+税

    2015/10/16

  • あいみょん
    曲名にもドキッ!2nd mini album「憎まれっ子世に憚る」発売決定!
    曲名にもドキッ!2nd mini album「憎まれっ子世に憚る」発売決定!

    あいみょん

    曲名にもドキッ!2nd mini album「憎まれっ子世に憚る」発売決定!

     強烈な歌詞で話題の西宮出身シンガーソングライター“あいみょん”が待望の2nd mini album「憎まれっ子世に憚る(にくまれっこよにはばかる)」を12月2日にリリースする。  先日のMINAMI WHEEL 2015にて入場規制寸前の中初披露したリード曲の「どうせ死ぬなら」は好きなことをやって死にたい!と誰もが一度は抱く妄想を、ゲルニカ、ジョンレノン、太宰治と彼女のバックボーンを感じる言葉を上手く組み込んだ楽曲。しまいには「どちらかと言えば死にたくないわ」と唄ってしまう始末。さらには「おっぱい」「私に彼氏ができない理由」など、今作もドキッとするタイトルが目立つ。  このリリースを記念して初の自主企画イベント「いざ、尋常に」を東京・大阪にて開催決定!気になるファンは是非足を運んでみよう。 ◆2nd mini album「憎まれっ子世に憚る」 2015年12月2日発売 LACD-0268 ¥1,800+税 <収録曲> M.1 どうせ死ぬなら M.2 19歳になりたくない M.3 好きって言ってよ M.4 泥だんごの天才いたよね M.5 おっぱい M.6 私に彼氏ができない理由 M.7 ほろ酔い

    2015/10/16

  • 赤い公園
    「あの人の笑顔は誰も奪ってはならない。そんな気持ちで書きました。」
    「あの人の笑顔は誰も奪ってはならない。そんな気持ちで書きました。」

    赤い公園

    「あの人の笑顔は誰も奪ってはならない。そんな気持ちで書きました。」

     赤い公園のギタリストであり、作詞・作曲を担当している津野米咲が、11月25日に発売するニューシングルのタイトル曲「KOIKI」に込めた思いを発表した。 <赤い公園 津野米咲コメント> 大災害や命の終わり、大きなものから小さなものまで、私たちは逃れることのできないピンチに直面します。どこかで誰かが悲鳴を上げていることを知りながら、喜ぶことやふざけることは自粛するべきだと世界が怒っています。しかし、そんな時にも新しい命は生まれ、花は咲き、日は昇ります。 大切な人が、そんな喜びを申し訳なく思うのであれば、私だけでも滅びゆく街の中で「おめでとう!」と言いたい。あの人の笑顔は誰も奪ってはならない。そんな気持ちで書きました。    そして、コメントとともに本日ニューシングル「KOIKI」のティザーも公開された。レコチョクでは、CDシングル発売に先駆けた11月11日(水)より、タイトル曲「KOIKI」の独占先行配信をスタートする。間もなく解禁される音源を楽しみに待っていてほしい。 ◆ニューシングル「KOIKI」 2015年11月25日発売 初回盤(CD+DVD) UPCH-7079 ¥1,800(税抜) 通常盤(CD) UPCH-5861 ¥1,200(税抜)

    2015/10/16

  • aiko
    11/18発売のニューシングル「プラマイ」が『仮カレ』主題歌に決定!
    11/18発売のニューシングル「プラマイ」が『仮カレ』主題歌に決定!

    aiko

    11/18発売のニューシングル「プラマイ」が『仮カレ』主題歌に決定!

     4月にリリースされた「夢見る隙間」以来、約7ヶ月ぶりとなるaikoのニューシングルの発売が発表された。タイトルは「プラマイ」。11月18日に発売となる。また、このシングルの表題曲は、NHK-BSプレミアムにて11月3日(火)より放送されるドラマ『仮カレ』の主題歌に 起用されることが決まった。    『仮カレ』は、イマドキ女性の恋愛事情を描くハートフルコメディで、ネット通販会社を舞台に、仕事に燃えるアラサーの主人公・豊島杏を相武紗季が演じ、結婚を目標に掲げるアラフォー女性・原田美樹を中越典子が演じる。aikoの新曲が恋愛ドラマをよりいっそう盛り上げてくれそうだ。  カップリング曲には、10月17日(土)公開となる映画『先輩と彼女』の主題歌として既に話題となっている新曲「合図」が収録されることも発表となった。映画の予告で一部その楽曲を聴くことができるが、ファンの間でも発売が待ち望まれている作品。収録曲2曲にタイアップが付くということもあり、大きな話題になりそうだ。その他の収録楽曲や、楽曲のオンエアに関する詳細などは追って発表となる。  年末には、12月26日(土)、27日(日)に、aiko Live Tour 『Love Like Pop vol.18〜うしろ髪ひかれクリスマス〜』と題した横浜アリーナ2days、12月31日(木)には大阪城ホールにて『Love Like Pop vol.18 〜Countdown Live あっという間の最終日〜』と題した自身初となるカウントダウンライブを行う。毎度チケットは入手困難となるため、チケット発売情報も確りとチェックしよう。年末へ向けてまだまだ駆け抜けていくaikoからは目が離せない。 ◆34th Single「プラマイ」 2015年11月18日発売 PCCA-15039 ¥1,200+税

    2015/10/15

  • 中島美嘉
    新曲「花束」が主題歌のドラマ「オトナ女子」スタート!MVも解禁♪
    新曲「花束」が主題歌のドラマ「オトナ女子」スタート!MVも解禁♪

    中島美嘉

    新曲「花束」が主題歌のドラマ「オトナ女子」スタート!MVも解禁♪

     中島美嘉の約2年振りとなる10月28日リリースのニューシングル「花束」のミュージックビデオが遂に解禁となった。  新曲「花束」の作詞作曲を手掛けたのは玉置浩二で、中島美嘉への楽曲提供は初となり、玉置浩二の手により紡ぎだされた言霊を一縷も逃さない様に響かせる中島美嘉のエモーショナルな歌声で、聴く人の何気ない日常の中にある迷いや痛みを喜びや感謝へと昇華させていく心温まるバラードとなっている。  ミュージックビデオは、楽曲の中で表現されている光と影を映像として表現するため、優しく癒すように歌いかける<花 美嘉>と、心の闇の中で苦しむ<黒 美嘉>2人の主人公が2つのシチュエーションで登場する物語性の高い作品。ドラマチックに表現された映像表現が、柔らかで温かなサウンドとマッチし、壮大な仕上がりとなっています。  撮影場所は、静岡・富士花鳥園、富士山麓 富士宮市の湖、そして、なんと樹海でも行われた。撮影監督は、映像界の巨匠、田所貴司を起用し、早朝、湖と樹海でロケはスタート。綺麗な花鳥園で鮮やかな花に囲まれた中で笑顔を見せるシーンでは、感情移入しながら歌っているが、実は周りで沢山の鳥が鳴いて集中力を保つのが大変だったそう。  日没からは雨が降り出し、一気に気温も低下した土砂降りの森の中を裸足で走りまわり、転倒する過酷なシーンの撮影を敢行。衣装が水を含んで予想外に重くなってしまった上、体が冷え切り思う様に動けなくなってしまいながらも、中島美嘉は最後まで迫真の演技で挑んだ。最後の転倒シーンでは力尽きて起き上がれなくなってしまい、マネージャーに背負われ控え室までたどり着き、衣装のままお湯に漬かり、体を温めたと言う。  これまでも冷凍庫の中や水の中など、過酷な撮影は幾度となく経験しているが、今回が今までで一番大変な撮影となった。出来あがった作品を観て本人は、「極寒の雨の中、裸足で走ったり、転んだりする撮影は大変でしたが、歌詞の世界観が充分に表現され、とても綺麗な作品に仕上がり本当に嬉しいです。」とコメントしている。  さらに、国内最大級カップルアプリ「Couples(カップルズ)」とのコラボ企画もスタート。「花束」のテーマが愛と感謝という事から実現したこの企画は、「Couples」のユーザーからの恋愛に関する質問を募集し、その質問に中島美嘉が回答するというもの。募集期間は18日までとなっている。 ◆ニューシングル「花束」 2015年10月28日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AICL-2983〜2984 ¥1,620(税込) 通常盤(CDのみ) AICL-2985 ¥1,258(税込)

    2015/10/15

  • Perfume
    新たなステージへと踏み出す3人の決意ある表情に注目の新作MV完成!
    新たなステージへと踏み出す3人の決意ある表情に注目の新作MV完成!

    Perfume

    新たなステージへと踏み出す3人の決意ある表情に注目の新作MV完成!

     “Perfume”初のドキュメンタリー映画「WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT」(10月31日、日米同時公開)の主題歌として、10月28日に渾身のニューシングル「STAR TRAIN」のリリースを目前に控え、熱い視線が集まっているPerfume。先日千秋楽を迎え、驚愕のパフォーマンスで締めくくったアニバーサリーイベント「Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP」で初披露され、話題沸騰しているニューシングル「STAR TRAIN」の新作MVを遂に初解禁した!    結成から15年のドラマを感じる“これまでのPerfume、これからのPerfume”が凝縮された本楽曲。結成15周年、メジャーデビュー10周年の今だからこそ撮れたMVで、あらたなステージへと踏み出す3人の決意ある表情が印象的。彼女たちの15年の活動とこれからのPerfumeをありのままに、美しく歌いあげている歌詞ストーリーに重点を置いており、シンプルな強さ、飾らない奥ゆかしさを感じさせる演出に仕上がっている。誰もが自分の人生に置き換えて共感できる歌詞も、ファンならずとも心つかまれる必見作だ!    また、メンバーのファッションにも要注目。秋から冬にかけての落ち着いた装いにでより大人っぽく美しく映るメンバーに心を奪われる、そんな3人の魅力が詰まっているMVを垣間見ることができるティザーがYouTube上で公開される。MVは10月28日にリリースされるニューシングル「STAR TRAIN」初回限定盤に封入される予定。またこの初回限定盤にはMVのほかに、MVのメイキングとしてPerfumeのメンバーがお互いに撮影し合った形で収録されたメイキング映像も!大人っぽいPerfumeとメンバー同士しか見ることができない普段の表情のPerfume両方が楽しめる内容となっている。 <Perfume メンバーコメント> ●あ〜ちゃん 『私たちのMVはいつもダンスのシーンが必ずあるので、何度も納得いくまで何時間も踊りっぱなしの撮影が主ですが、今回のような少しスローなテンポでウォーキングしたり目を合わせたり情景に浸ったり…いつもとは違うゆったりなテンションの空気感に、、終始眠たい…という。笑 バラードをよく歌われているアーティストさん達、それはそれで楽なんじゃなく見えない自分との戦いがあるんだなぁ、とバラードの先輩方を尊敬しました。私たちが15年経ったからこそ、うたえた歌です。是非多くの人たちに私たちの軌跡とこれからの奇跡を感じていただきたいです。』 ●かしゆか 『ダンスのないシンプルなMVだけど、今までの時間があったからこそ撮れたビデオだと思います。3人の自然な表情を引き出してくれた関さん! やっぱりさすがです! ありがとう!撮影の合間にメンバー同士で撮ったPerfume viewもメンバー同士だから出る表情がたくさん詰まってます(笑)そちらもお楽しみにっ♪』 ●のっち 『わたしたちの15年の歩みを、素敵なうたにしてプレゼントしてもらいまして、今度は映像のプレゼントをもらいました^ ^ ひとりひとりの表情が印象的な作品です。この曲を、メンバーと顔を見合わせながらうたうのは、なんだかくすぐったいような気持ちでしたが、しっかりと歌詞を噛み締めながら撮影できました。真剣に取り組んだ作品ですが、どんな雰囲気の撮影だったかは、是非初回盤にてチェックしていただきたい。本当に大好きな作品になりました! 関さんありがとう!!!』 ◆New Single 「STAR TRAIN」 2015年10月28日発売 初回限定盤 UPCP-9012 ¥1,998(Tax-in) 通常盤 UPCP-5008 ¥1,000(Tax-in)

    2015/10/15

  • スガシカオ
    6年ぶり!待望のオリジナルアルバム『THE LAST』来年1月20日発売!
    6年ぶり!待望のオリジナルアルバム『THE LAST』来年1月20日発売!

    スガシカオ

    6年ぶり!待望のオリジナルアルバム『THE LAST』来年1月20日発売!

     “スガシカオ”オフィシャルサイトにて待望のニューアルバムが2016年1月20日に発売されることが発表された。その名も『THE LAST』!前作『FUNKASTiC』以来、実に6年ぶりのオリジナルアルバムとなる。  前作から、今作に至る間でスガシカオをとりまく状況は激変した。2011年に前事務所からの独立を発表。同時に所属していた大手メジャーレーベルも離れ、一人の裸の表現者に立ち返ること、そして自らの信念や理想を誠実に追求することを考え、インディーズに活動の場を移した。独立してからは、アーティスト活動のみならず、マネージャー業も兼任、また、2012年には一人になってからの不安、重圧が続き、右耳の突発性難聴を発症し、病と闘いながら音楽活動を行うなど、幾多の挑戦と苦難が続くことになった。    そんな状況の中、スガは自己、時代、個々と向き合いながらメジャー、インディーズに捉われない“新たなフィールド”を求めて多くの新曲を生み続けてきた。2015年初頭より小林武史氏との共同プロデュースで始まったレコーディングは最終作業段階に入っている。2014年、スガはメジャー復帰シングル「アストライド」で独立時の微かな希望を歌った。ここではスガが一人になってからの色々な逆風や不安の中で、前を向いていかなければならない自分の意思を率直に表現している。    そんな「アストライド」の世界観をベースに構築されたニューアルバムには、その「アストライド」の序章、つまり前進しようとする決意に至るまでを綴った、“プレアストライド”とも言える楽曲「ふるえる手」を筆頭に、グルービィなナンバーから心震わすバラードまで作品全体の振り幅は広い。楽曲のテーマは“日常の闇”から“恋愛”まで多岐にわたり全11曲を収録予定。この作品を以って、スガは再び前に向かうため、生まれ変わる―。    2011年の独立時にスガは『「50歳までに集大成になるようなアルバム」を完成させたい』とコメントした。“裸の表現者”スガシカオに蓄積された全ての音楽、伝えるべき言葉を凝縮させた超大作にして最高傑作が今、ここに完成を迎えようとしている。本日公開されたスペシャルサイトでは「ふるえる手」の歌詞と『THE LAST』予告映像も公開されているのでニューアルバムの片鱗を是非とも感じていただきたい。  そして、ニューアルバムリリースを前に、『THE LAST』の生ライブ試聴会を含むワンマンライブツアー「SUGA SHIKAO LIVE TOUR 2015 『THE LAST』」が東京、大阪、福岡で開催決定!東京、大阪は2DAYSとなっており、DAY1は“生ライブ試聴会&ACOUSTIC NIGHT”、DAY2は“生ライブ試聴会&FUNK PARTY”とサブタイトルがついており、それぞれ演出が異なる2公演となっている。スガのこれまでの名曲群に加え、待望の新作をどこよりも早く聞けるプレミアムなツアーを是非ともお見逃しなく!

    2015/10/14

  • 西内まりや
    歌詞注目度1位も獲得!大絶賛の嵐で話題のドラマ主題歌MV公開!
    歌詞注目度1位も獲得!大絶賛の嵐で話題のドラマ主題歌MV公開!

    西内まりや

    歌詞注目度1位も獲得!大絶賛の嵐で話題のドラマ主題歌MV公開!

     TBS系火曜ドラマ「ホテルコンシェルジュ」で主演も務めた歌手・女優・モデルとして多方面で活躍している西内まりや(21)が、10月28日に発売する半年ぶりとなるニューシングル「Save me」のMUSIC VIDEOが公開された。  同楽曲は10月11日より放送がスタートした日本テレビ系日曜ドラマ「エンジェル・ハート」の主題歌として起用されており、人気漫画の実写化ドラマとして、そのキャスティングに期待の声も多く上がっていたが、放送後は「面白かった!」「半端ない再現率」「漫画とダブって見えた」など絶賛の声が多く挙がった。 本作は週刊少年ジャンプ連載の大人気漫画「シティーハンター」をもとに、新たなパラレルワールドが描かれた作品の実写化。  主題歌の「Save me」に対しても、ドラマ放送後、Twitter上では「ドラマの雰囲気に合ってた」「カッコイイドラマにカッコイイ主題歌」「主題歌相当いい!泣けてくる」など高評価が集まった。書き下ろしのドラマ主題歌を担当するのは西内にとって初であり、さらに今回、西内は“人間愛” というドラマのテーマを元に書き下ろしにも挑戦した。曲調はピアノの旋律が美しく、切なく、力強く、歌い上げるミディアムバラードとなっている。歌詞の中にドラマのタイトルである「Angel heart(エンジェル・ハート)」の一文を入れ込むなど楽曲制作に対する高いこだわりを見せた。歌ネットの注目度ランキングで堂々の1位も獲得した。  MV撮影のロケーションやセットや照明は、無数の羽が舞い散る中での撮影、緑広がる青空の下での撮影、優しくキャンドルが灯る星空の下での撮影など、キレイで美しい非日常感を取り入れ、曲と詞の持つ世界観を邪魔しないようにされている。MV前半では切なく儚い表情で歌い上げ、MV後半では優しく温かい表情で歌い上げる西内にも注目だ。これまで西内が発表してきた楽曲の世界観とは違い、心の隙や心の奥底に焦点が当たっている楽曲のため、誰もが持っている孤独や、寂しさなどに寄り添える映像作品となっている。  前作「ありがとうForever...」が、「有線ランキングJ-POP部門月間お問合せランキング」で1位を獲得し、AM全国総合ラジオチャートでも1位を獲得するなど楽曲の問合せやリクエストが殺到し、長年Seventeenのトップモデルを務めるほどの可愛らしいルックスの評価が先行されがちであった西内の、高い歌唱力や音楽性に注目が集まっているだけに、今作も注目が集まることは間違いないだろう。昨年、念願の歌手デビューを果たし、レコード大賞最優秀新人賞、日本有線大賞新人賞を獲得した西内の今後の歌手活動に大いに期待したい。 ◆4th Single「Save me」 2015年10月28日発売 初回生産限定盤 AVCD-16558/B ¥2,592(税込) 通常盤 AVCD-16559/B ¥1,944(税込) 通常盤(CD ONLY) AVCD-16560 ¥1,080(税込)

    2015/10/14

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()