音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • みゆな
    配信ライブ「Music With Me→」を開催決定!
    配信ライブ「Music With Me→」を開催決定!

    みゆな

    配信ライブ「Music With Me→」を開催決定!

     高校生にして【缶ビールを買って】と歌った楽曲「缶ビール」がYouTubeにて150万回再生を超え、新たな一歩を自らの選択で踏み出そうとする若者を音楽の力で応援するリクルート「Follow Your Heart」への参加、ファンからのコメントを元に歌詞を書き、アレンジの過程も公開しながら楽曲を作りあげる企画「みゆなの部屋」を実施。  昨年リリースした「ユラレル」は中国大手音楽配信サービス「Netease Cloud Music(網易雲音楽)」J-POPアルバム1位を獲得、さらに楽器メーカー“ギブソン”によるギター・プレイヤー育成プラットフォーム“Gibson Generation Group(G3)”に日本から選出など、独創的な世界観と年齢とのギャップに国内外から注目を集め、同世代の背中を押すメッセージソングからファンク、R&Bなどジャンルを問わず活動の幅を広げているみゆな。  先日1日(月)にリリースした17歳最後の作品となる新曲「ソレイユ」のリリースと本日18才の誕生日を迎えたことを記念して「なんか18になったんですけども。」と題し、YouTubeとTwitterにて配信ライブを開催。  新曲「ソレイユ」はみゆなが在住する宮崎県を舞台にした東村アキコ原作・平祐奈主演のテレビ宮崎開局50周年ドラマ「ひまわりっ~宮崎レジェンド~」の主題歌となっており、テレビ宮崎のスタジオから生配信で歌声を届けた。  配信ライブ終盤にて、今年4月から予定していたツアー「みゆな TOUR 2020 -10010  ライブタイトルは「Music With Me→」。ファンや音楽との繋がりが来年に開催振替となった「みゆな TOUR 2020 -10010  なお、有料配信となっており、チケットの購入方法は後日発表されるとのこと。みゆなオンラインショップにて「Music With Me→」の開催を記念した特別なグッズの販売も予定しているとのことなので見逃しのないようチェックしてほしい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/06/08

  • SHE'S
    ファンからの約2,000枚のイラストと実写を合わせた「One」MV公開!
    ファンからの約2,000枚のイラストと実写を合わせた「One」MV公開!

    SHE'S

    ファンからの約2,000枚のイラストと実写を合わせた「One」MV公開!

     大阪出身4人組次世代ピアノロックバンド、SHE'S。CMソングで話題の「Letter」が先日総再生回数1,000万回を突破、Fukase(SEKAI NO OWARI)、あいみょんらが楽曲に賛辞を寄せる中、なんとofficial髭男dism、Mrs. GREEN APPLEやTikTokで話題のYOASOBI、瑛人らを抑え、遂にLINE MUSICでリアルタイムランキング1位を獲得し、各所で大きな話題を呼んでいる。  そんなSHE'Sの4thアルバム『Tragicomedy』(7月1日発売)に収録される新曲「One」のミュージックビデオが初解禁された。実写に加えてファンから募集したイラストを使用して作品化するという、今だからこそできるファン参加型プロジェクト「みんなで作るミュージックビデオ・プロジェクト」として急遽制作がスタート。    たった5日間の募集期間で2,000名を超える応募があり、その中から抽選で選ばれた423名がこの企画に参加。たくさんの方々の思いが込められた約2,000枚ものイラストによって一つの映像作品が完成した。なお、同曲は4月からスタートしたNHK Eテレ『メジャーセカンド』第2シリーズ エンディングテーマとして放送中で、先行配信中なのでぜひ音源も聴いて欲しい。 今作はSHE'Sのミュージックビデオやライブ映像などを数多く手掛ける映像クリエイター・脇坂侑希が監督を務めた。 そして、このミュージックビデオは7月1日に発売される4thアルバム『Tragicomedy』初回限定盤DVDに収録される事も決定。さらにDVDには「Ugly」のミュージックビデオや「『Sinfonia "Chronicle" #2』at 中野サンプラザ 2019.12.3」から「Letter」と「Your Song」のライブ映像も追加で収録されることも決定した。 是非、この機会を見逃さずにチェックして欲しい。 <脇坂侑希 監督コメント> 今回SHE'Sとしても私としても初の試みでミュージックビデオを制作させていただきました。予想以上の応募の中、予想以上のクオリティーでみなさんに絵を描いていただき、 思いのこもった素晴らしいミュージックビデオが完成しました。 「One」を通して改めて映像の面白さを実感することができました! ニュース提供:Virgin Music

    2020/06/05

  • クリープハイプ
    新曲「およそさん」が配信スタート&Music Video公開!
    新曲「およそさん」が配信スタート&Music Video公開!

    クリープハイプ

    新曲「およそさん」が配信スタート&Music Video公開!

     人気コメディショートアニメ NHK Eテレ『あはれ!名作くん』シーズン5の主題歌、クリープハイプ「およそさん」の配信がスタートした。  「およそさん」は60秒という短い時間の中でコロコロと表情を変え、先が見えない展開の中にしっかりと身が詰まった楽曲となっている。  配信と同時に公開されたMusic Videoは「植草航」が監督を務めており、番組のエンディング映像とMusic Videoのために書き下ろされたアニメーションで構成されている。  また、6月14日(日)23:59まで「#あはれクリープくん キャンペーン」として“およそさん”特設ページ内にあるジャケット写真、メンバーソロのビックリ○○風シール画像のどれか1つをダウンロードし「#あはれクリープくん」を付けてツイートするとビックリ○○風キラシール画像を200名にプレゼントという企画もスタート。その他、楽曲の感想などもSNSへの投稿は「#あはれクリープくん」! ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2020/06/05

  • BiSH
    ベストアルバム収録全27曲を発表&未公開ライブ映像公開!
    ベストアルバム収録全27曲を発表&未公開ライブ映像公開!

    BiSH

    ベストアルバム収録全27曲を発表&未公開ライブ映像公開!

     “楽器を持たないパンクバンド”BiSHが、2020年7月8日に緊急発売する初となるベストアルバム『FOR LiVE -BiSH BEST-』(読み:フォーリヴ)の収録全27曲を公開した。  BiSHとして初めて発表した楽曲「スパーク」、「BiSH -星が瞬く夜に-」、「オーケストラ」「プロミスザスター」等の代表曲から昨年11月にリリースされた最新シングル「KiND PEOPLE」「リズム」までをCD2枚に収録し3,000円(税抜)で販売される。  このベストアルバムは、初回生産限定盤のみでの販売となり、サブスクリプションサービスや配信での販売は行われないので、確実に手に入れたい清掃員(ファンの総称)はCDショップ及び、CDショップが運営するECサイトにて予約をしておいた方が良いだろう。  また、同作品は、「#BiSHベストアルバム大作戦」と銘打たれ、デビュー以来BiSHがワンマンや自主企画を開催してきた全国のライブハウスに、エイベックス及びWACKの収益全額が寄付されるとのこと。  BiSH公式YouTubeチャンネルでは、中止となった「NEW HATEFUL KiND TOUR」松山公演の代替として、2019年11月9日にチケット購入者を無料招待して開催されたフリーライブ「Thank you for KiND PEOPLE FREE LiVE in Matsuyama」第1部より「ALL YOU NEED IS LOVE」のライブ映像が公開された。  こちらは、松山のライブハウス WstudioREDにて開催され、同映像は今回が初公開となるのでチェックしてみてはいかがだろうか。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/06/05

  • 果歩
    6月20日(土)に配信ワンマンライブの開催が決定!
    6月20日(土)に配信ワンマンライブの開催が決定!

    果歩

    6月20日(土)に配信ワンマンライブの開催が決定!

     新潟出身の20歳のシンガーソングライターの果歩が4月から下北沢Lagunaにて3ヶ月連続で開催する自主企画『きみは美しい -春が終わる前に-』の延期となっていた6月、7月、8月を新型コロナウイルス感染症の拡大の状況を考え、再度延期することが決定した。こちらのチケットの払い戻しは延期の日程が決定した段階で告知となるとのこと。  また、今回の延期を受けて、6月20日(月)にLaguna Webcast!『君は美しい~夏を迎えに~』を配信ワンマンライブとして開催することが決定した。チケットはツイキャス公式ストアにて発売するのでチェックしてほしい。 ニュース提供:日本コロムビア

    2020/06/04

  • ヨルシカ
    ニューアルバム『盗作』より不気味さ漂う新曲「春ひさぎ」MVを公開!
    ニューアルバム『盗作』より不気味さ漂う新曲「春ひさぎ」MVを公開!

    ヨルシカ

    ニューアルバム『盗作』より不気味さ漂う新曲「春ひさぎ」MVを公開!

     2020年6月3日に新曲「春ひさぎ」をリリースしたヨルシカ。その新曲「春ひさぎ」のミュージックビデオをヨルシカ公式YouTubeチャンネルで公開した。  「春ひさぎ」はリリースを発表したばかりの7月29日発売3rdアルバム『盗作』からの先行配信曲。アルバム『盗作』は「音楽の盗作をする男」を主人公とした男の"破壊衝動"を形にした全14曲を収録する。  MVのディレクションはTAKUYA KATSUMI氏が担当。ロトスコープ手法などを使ったアニメーション内容となっており、今までのヨルシカのMVとはひと味違う不気味さを漂わせた映像作品となっている。新たな物語の概要を発表したヨルシカの今後の展開に注目しよう。 ニュース提供:ユニバーサルJ

    2020/06/04

  • 踊ってばかりの国
    2日間に分けて2本のスタジオライブ映像配信決定!
    2日間に分けて2本のスタジオライブ映像配信決定!

    踊ってばかりの国

    2日間に分けて2本のスタジオライブ映像配信決定!

     踊ってばかりの国がスタジオライブ映像を収録したものを2日間に分け、2本のライブ『燃焼』『焼失』として有料ライブ配信を実施する。    リアルタイム配信では無く、収録したライブ映像を編集したものとなっており、チケット購入者は配信終了後3日間はアーカイブで見ることが出来る。  チケットは電子チケット販売プラットフォーム・ZAIKOにて販売中。 Day1 『燃焼』 6/13(土) 20:00~ Day2 『焼失』 6/20(土) 20:00~ チケット 各1500円(投げ銭あり) チケット販売期間 Day1『燃焼』6/3(水)20:00~6/16(火)21:00 Day2『焼失』6/3(水)20:00~6/23(火)21:00 ニュース提供:PCI MUSIC

    2020/06/04

  • LOVE PSYCHEDELICO
    ドラマで話題の新曲「Swingin'」Music Video公開!
    ドラマで話題の新曲「Swingin'」Music Video公開!

    LOVE PSYCHEDELICO

    ドラマで話題の新曲「Swingin'」Music Video公開!

     今年デビュー20周年を迎えたLOVE PSYCHEDELICOの最新曲「Swingin'」のMusic Videoが、各動画配信サービスおよびYouTubeにてフルサイズ公開。合わせて、これまで制作されてきた歴代のMusic Videoとライブ映像の一部が、同サービスに配信開始となった。  現在放送中のテレビ東京系ドラマBiz『行列の女神~らーめん才遊記~』のオープニングテーマとしても話題となっている新曲「Swingin'」は2018年の配信シングル「Sally」以来、1年4ヵ月ぶりに放つニューシングルで、リラックスしたKUMIのヴォーカルと余白を活かしたリズム隊がもたらす明るくオーガニックなムードに満ちたポップチューン。  Music Videoはアニメーションで制作されており、ジャケット写真を手掛けたイラストレーターの松原光氏がイラストを担当。書き下ろしの作品も交えた多種多様なイラストが楽曲タイトル通り"スイング"したり楽曲に合わせて動き回ったりと、オルタナティブかつミステリアスな世界観を創出している。  歴代Music Videoはデビュー曲「LADY MADONNA ~憂鬱なるスパイダー~」から前作シングル「Sally」まで、LOVE PSYCHEDELICOの20年間を網羅する作品群のうち26本がフルサイズで公開。さらに、2015年5月に昭和女子大学 人見記念講堂で行われた“LOVE PSYCHEDELICO 2015 -15th ANNIVERSARY TOUR-『THE BEST』”のライブ映像からも5曲が抜粋され公開となっている。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/06/03

  • キュウソネコカミ
    楽曲「こみゅ力」のMusic Videoフル配信スタート!
    楽曲「こみゅ力」のMusic Videoフル配信スタート!

    キュウソネコカミ

    楽曲「こみゅ力」のMusic Videoフル配信スタート!

     キュウソネコカミが、「こみゅ力」のMusic VideoのフルVer.を配信スタートさせた。  「こみゅ力」は2016年にショートver.のMVが公開されていたが、YouTube、Apple Music、YouTube Music、RecMusic、dTVにてフルVer.が公開!  「人と仲良くなりたい!増加するコミュ力養成所の『実態』」の衝撃の結末とはー?!今までラストまで観たことがなかった方も、この機会に是非ご覧ください! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/06/03

  • wacci
    橋口(Vo.)の元カノ誕生日に「元カノの誕生日」メンバー自作MV公開!
    橋口(Vo.)の元カノ誕生日に「元カノの誕生日」メンバー自作MV公開!

    wacci

    橋口(Vo.)の元カノ誕生日に「元カノの誕生日」メンバー自作MV公開!

     日常を切り取り、どんな人のそばにでも寄り添って歌う5人組バンド、wacci。話題の楽曲「別の人の彼女になったよ」のMusic Videoは3000万回を突破しサブスクリプション総再生数は8,500万回を超えて伸び続けている。  wacciは新型コロナウイルス感染症の影響により、開催していた47都道府県ツアーの延期を余儀なくされているがそんな中、昨年リリースした4th Album『Empathy』に収録されている「元カノの誕生日」のMusic Videoをメンバーがリモートで自主制作を行い、ボーカル橋口洋平の実の元カノ誕生日である6月3日に公開することを決定した。  この楽曲は「男性は元カノの誕生日を覚えている」というあるあるを歌ったものとなっており、wacciの真骨頂「のび太系ソング」令和初作品となっている。  「彼女に聴いて欲しくない曲」として話題の「別の人の彼女になったよ」に並んで、「彼女と一緒に聴きたくない曲」になり得る斬新な楽曲。メンバーのアイデアが詰まったMusic Videoとなっているので是非チェックしてほしい。 <橋口洋平コメント> 「元カノの誕生日、男の人は結構覚えている説」が持論としてありまして、何故か歌にしました。 デジタル時計とかで、例えば11:10という数字の並びを見てそういえばあいつの誕生日、11月10日だったなあと遠い目をするみたいな。 あるあるだと思い、周りに調査を行ったところ、暗証番号にしてる人すらいました。 男性で、わかる!という方は肩を組むように一緒に歌いましょう。女性は、自分の誕生日におめでとうとLINEを送ってくる元カレの気持ちを代弁した歌だと思ってください(※個人差があります ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2020/06/03

  • 絢香&三浦大知
    ファンとともに作り上げた新曲「ねがいぼし」音源&MV解禁!
    ファンとともに作り上げた新曲「ねがいぼし」音源&MV解禁!

    絢香&三浦大知

    ファンとともに作り上げた新曲「ねがいぼし」音源&MV解禁!

     絢香と三浦大知が、コラボレーションした楽曲「ねがいぼし」のMusic Videoが二人のSNSと絢香のオフィシャルYouTubeチャンネルにて解禁された。  2017年に発表した「ハートアップ」以来二度目となる絢香と三浦大知のコラボレーション。今作「ねがいぼし」は、新型コロナウイルスの感染拡大による外出規制中に「音楽を通してできること、今しかできないことがあるのではないか」という思いから楽曲制作が始まり、絢香から三浦大知へ連絡をとり実現した。  両者のSNSでメロディーのみのアカペラ動画を公開。SNSの特性を生かし「#ねがいぼし」のハッシュタグから、ファンの思いや写真などを募り、それぞれの「想い」をうけて絢香と三浦大知がともに詞を完成させた。  さらに、絢香と共にライブや楽曲制作を行ってきたミュージシャンたちが、自宅で演奏を行い、その制作過程や進捗状況などを常にSNSにて報告しながらすすめてきた。  公開されたMusic Videoは、完成した楽曲とともに「#ねがいぼし」に投稿された画像やファンの歌声とともに歌う絢香と三浦大知の映像で構成されている。  Music Videoが公開されると「2人のファンだけじゃなくてもっと沢山の人に聴いて欲しい」「心に星が光るようなあったかい気持ちになりました。みんなで頑張りましょう」「しばらく忘れてしまっていた明るい気持ちが目を覚ましました」など、日本国内だけでなく海外からのコメントも多数見受けられた。  「ねがいぼし」は、まさに“ファンとともに”作られた希望に溢れた作品となっている。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/06/02

  • WANIMA
    新曲「Milk」のジャケットデザインを公開&6月14日より配信開始!
    新曲「Milk」のジャケットデザインを公開&6月14日より配信開始!

    WANIMA

    新曲「Milk」のジャケットデザインを公開&6月14日より配信開始!

     WANIMAが6月14日24時(同月15日0時)に配信リリースとなる最新曲「Milk」のジャケットデザインを公開した!!  この楽曲は「大切な人たちとの大事な時間」を歌っている楽曲であり、テレビ番組でのパフォーマンスという形で発表された最新曲。今作は配信限定となっているので各配信サイトにてお楽しみ下さい。  そんなWANIMAは昨晩、KENTA(Ba,Vo)のインスタグラムアカウントにて、5thシングル「Summer Trap!!」に収録されている「サンセットストリップ」を事務所ガレージでパフォーマンスした映像も公開しているのでそちらも合わせて御覧ください。  更なる映像も今後控えているとのことなのでお楽しみに!! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2020/06/02

  • 氷川きよし
    初のポップスアルバム 収録曲「キニシナイ」のMVが公開!
    初のポップスアルバム 収録曲「キニシナイ」のMVが公開!

    氷川きよし

    初のポップスアルバム 収録曲「キニシナイ」のMVが公開!

     今年、デビュー満20周年を迎えた氷川きよし。2020年6月9日に発売となる初めてのポップスアルバム『Papillon(パピヨン)-ボヘミアン・ラプソディ-』は氷川きよしの新たな世界観を表したニュービジュアルや、アルバムの幅広い音楽性が大きな話題となっている。今回は初回限定スペシャル盤のDVDに収録されているMV「キニシナイ」(1cho.)がYouTubeで公開されることとなった。  氷川が「『目を見て話そうよ』と言うことをEDMのサウンドにのせて、この令和の時代に向けて発信するEDMのサウンドです。」というこの「キニシナイ」のMVは氷川ディレクションとして「directed by HK」の名義のもと、すでに発表されている「確信」と同様、スマートフォンでの撮影で挑んだ作品。都内のスタジオで氷川が様々な形で踊って収録。エフェクト効果も加え、疾走感のある映像となった。 <氷川きよしコメント> 今、インターネットとかで、いろんな情報が飛び交っていて、フェイクニュース、噂、中傷もあり、信じて行動してしまう人もいる。本来のSNSというのは正しい情報を送るものなのに。そういう世界に対して、自分から歌で発信したいなと思って出来上がった作品です。「目を見て話そうよ」と言うことをEDMのサウンドにのせて、この令和の時代に向けて発信するEDMのサウンドです。 本当に今はネット社会なんですけど、いろんな言葉が飛び交う中で、やっぱり本来は、直接会って…外出を控える現在の状況で言いますと、電話で声を聴きながら喋ったりすることが、大事なことじゃないかなということを歌わせていただきました。思い切り楽しんで動きまくって撮影しました。部屋の中で皆さんも踊りまくって、動きまくって、フリースタイルで楽しんでいただきたいので、ぜひ、ご覧ください。       ニュース提供:日本コロムビア

    2020/06/02

  • FLOWER FLOWER
    6月14日配信ライブ「インコの気まぐれ」開催!
    6月14日配信ライブ「インコの気まぐれ」開催!

    FLOWER FLOWER

    6月14日配信ライブ「インコの気まぐれ」開催!

     4人組ロックバンドFLOWER FLOWERが6月14日(日)20時より有料配信ライブ「インコの気まぐれ」を開催することを発表した。  3月にリリースしたアルバム『ターゲット』をひっさげ、4月より予定していた全国ツアー「インコのhave a nice dayツアー2020」が新型コロナウイルスの影響を受け、全公演延期・中止となる中、新たな試みとして配信ライブを実施する。  ライブではおなじみの定番曲のアコースティックアレンジや、アルバムからの新曲の初披露を含め約1時間のステージとなる予定で、視聴者限定のプレゼントも予定されている。チケットはイープラスの特設サイトより申込が可能となっており、ライブ翌日20時まで視聴することができる。 <メンバーコメント> ◇yui(Vo&Gt) 皆さんそれぞれ色んな想いを持ちながら過ごしていたと思います。今年が始まった瞬間には想像もしていなかったですが、起こる事全てに意味があると信じて良い方法をたくさん模索していけたらいいなと思います。変化に付いていくのはとても大変ですが柔軟に、でもしっかりと地に足を付けて進んで行けたらと思います。 今回の配信ライブも新しい試みではありますが、手探りしつつ良い時間にしていけたらと思っています。見てくれる皆さんにも楽しい時間になりますように。ツアー、フェスで直接お会いできず残念ですが、いつか皆さんと笑顔で会える日を楽しみにしています。愛を込めて。 ◇mafumafu(Ba) 密だった空間だからこそ生まれた一体感や高揚感、緊張感は五感を通して今でも記憶にはっきり残っているものですが、今しばらくは配信ライブという、皆さんの日常生活の中で非日常であるライブを楽しんでもらう事で逆に記憶に残してもらえたら。新しいスタイルはもちろん取り入れていきますが、いつかまた皆さんと「密」で「蜜」になれる日が来るのも願ってます。 ◇sacchan(Dr) こんなにも急に世界は変わってしまうものなんだと、驚いています。予定通りツアーが出来なかったことや、フェスに出れなかったことは、とても残念です。でも、この状況は、新しい何かを生み出す為に、必要なことだったんだ、くらいに振り返る日が来ればといいな、と思っています。このライブを皮切りに、新しい表現の形を、みんなと一緒に考えて、作っていけたらとても嬉しいです。楽しみにしています。 ◇mura☆jun(Key) ツアーが延期になってしまい、見通しが立たないままの日々が続いています。緊急事態宣言が解除され、明るい話題を提供できないかメンバー、スタッフと共に考え今回の配信ライブという結論に至りました。ライブって、チケットを買ってからのワクワク感、その会場の雰囲気、グッズを選ぶ瞬間、始まった時の高揚感、ライブならではの音圧、その日だけのMC、想いが重なる会場の一体感、終わってからの記憶、同じアーティストを好きな友達との交流などなど、会場でしか味わえない魅力がたくさんあると思います。そういった意味では、配信ライブって、普段のライブと全く別なものだと思いますが、お互いに模索して楽しい時間を作っていきましょう!はじめての試みで、至らぬところもあるとは思いますが、価値のある時間を必ず提供できるようにメンバー、スタッフ一同頑張ります。楽しみにしててください! ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/06/01

  • Uru
    完売となっていた『モノクローム』カバー盤のアンコールプレス決定!
    完売となっていた『モノクローム』カバー盤のアンコールプレス決定!

    Uru

    完売となっていた『モノクローム』カバー盤のアンコールプレス決定!

     Uruのファーストアルバム『モノクローム』カバー盤がアンコールプレスされる事が決定した。  『モノクローム』は、2017年12月20日に発売されたファーストアルバムで、映画『夏美のホタル』主題歌に抜擢されたデビュー曲「星の中の君」、2016年10月度全国最多パワープレイを獲得した「The last rain」、『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』第2期エンディングテーマとして初のアニメ主題歌を担当した「フリージア」、日本テレビ系日曜ドラマ『フランケンシュタインの恋』挿入歌「しあわせの詩」、TBS金曜ドラマ「コウノドリ」主題歌となる「奇蹟」の5曲のシングルを収録。  加えて、映画『悪と仮面のルール』主題歌の「追憶のふたり」、第70回 広告電通賞優秀賞を受賞したCanon PhotoJewel S TVCMソング「ホントは、ね」、Canon PIXUS TVCMソング「Sunny day hometown」、MBS開局65周年記念新春ドラマ『しあわせの記憶』主題歌「娘より」、NTT西日本WEB CMソング「すなお」など、数々のタイアップソングを含む全14曲を収録したUruにとって記念すべき1枚目のアルバム。  初回生産限定盤として制作されたカバー盤には、糸(中島みゆき)、OH MY LITTLE GIRL(尾崎豊)、THE OVER(UVERworld)とデビュー前にYouTubeにアップした100曲に及ぶカバーからのセレクションに加えて、たしかなこと(小田和正)、木蘭の涙(スターダスト・レビュー)、ハッピーエンド(back number)、楓(スピッツ)、真赤(My Hair is Bad)と新録カバーを加えた10代から50代まで幅広くファン層を持つUruらしい選曲のカバーソングをYouTube活動時と同様のUruセルフプロデュースによるレコーディングおよびピアノアレンジを施した8曲が収録されている。  現在は完売となっており、多くのアンコールプレスのリクエストを受けたことから、今回Uruのデビュー記念日となる6月15日より再販売がスタートする事が決定した。各ストアでも予約が可能なので確実に手に入れたい方は予約をおススメする。  昨日は、豪華アーティスト13組によるYouTubeスペシャルプログラム「SING for ONE-Special Live Night-」にも参加し、幅広い世代から注目を集めたUru。その番組でも披露した「プロローグ」が主題歌を務めるTVドラマ『中学聖日記 特別編』が先週よりオンエア中で、その歌声が聞こえない日がないほど好調な状況が続いている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/06/01

  • Chara
    配信プログラム「Rainbow Staircase」ティザー公開&イマチケ配信!
    配信プログラム「Rainbow Staircase」ティザー公開&イマチケ配信!

    Chara

    配信プログラム「Rainbow Staircase」ティザー公開&イマチケ配信!

     Charaがホストとしてお届けする配信プログラム「Rainbow Staircase」のティザーが公開、また同日イマチケでの配信も決定した。  ティザー映像では、オルガンの音色に乗せて、陽の光や緑など“WATA HOUSE”に遊びに来たように感じる美しい映像が展開される。映像内では今回の演奏に参加した竹本健一、井上薫、HIMIの姿も。  また、YouTubeでのプレミア配信に加えてさらに「Rainbow Staircase」を楽しめるように、イマチケでの有料配信も決定した。  YouTubeでのプレミアムなライブに加えて、さらにイマチケではYouTubeで演奏した楽曲とは違う楽曲でライブ。思い切り音楽を感じることが出来ない毎日が続く日々なので、思う存分「Rainbow Staircase」で音楽を感じてほしい。放送日は2020年6月21日(日)15:00~ YouTube プレミア配信、15:30~イマチケ配信予定。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ 

    2020/06/01

  • ロイ-RoE-
    新曲「少女B」をリリースに向け制作開始&新プロジェクト始動!
    新曲「少女B」をリリースに向け制作開始&新プロジェクト始動!

    ロイ-RoE-

    新曲「少女B」をリリースに向け制作開始&新プロジェクト始動!

     2019年には映画やドラマなどの主題歌に大抜擢され、2020年2月にリリースしたカバーソング「ラムのラブソング」がTikTok内で現在までに3万8千回超えの楽曲使用数、楽曲を使用された動画の再生数は合計で1000万回を超えるなど、様々な面で注目を浴びるシンガーソングライター・ロイ-RoE-が、共同アレンジャーとしてThe Anticipation Illicit Tsuboiを迎え、オリジナルの新曲「少女B」をリリースに向け“制作開始”し、その制作過程をリアルタイムで発信する、新しい形のプロジェクトとして本格始動することが決定した。  今回の楽曲制作はこれまで、ロイ-RoE-自身が作詞・作曲・編曲を行なっていたことに加え、アレンジャーの検討や交渉、アートワークやビデオの制作まで全てを本人が自力で行うプロジェクト「Atelier RoE」(アトリエ・ロイ)の一環として始められたもので、その制作過程をリアルタイムに発信したり、本人のSNSでの交流によってアイデアを決定していく様子を共有していくプロジェクト「Atelier RoE naked」(アトリエ・ロイ・ネイキッド)と同時進行で、ロイ-RoE-の世界観を追いながら、作品の完成までをリアルタイムで見届けることができるプロジェクトとなっている。これまでの制作過程は本人のInstagramなどSNSで見ることができるほか、YouTubeにてメイキング映像も公開された。  今月より始まったプロジェクトの中で、配信されたロイ-RoE-のInstgramアカウントでのライブ配信で、キエるマキュウとしての活動をはじめ、KANDYTOWN、KID FRESINO、長谷川白紙など、新世代のアーティストのミキシングやプロデュースにも数多く携わるサウンドエンジニアのThe Anticipation Illicit Tsuboiにデモ楽曲を送ったところ快諾を受け、共同制作の形で新曲「少女B」のリリースに向けた本格的な制作を始めたことが発表された。ヒップホップ界のレジェンドでありながらシーンの最前線を走り続けるThe Anticipation Illicit Tsuboiとの異色のコラボレーションということで、サウンドとしても全く新しい仕上がりが期待できそうだ。  まさに“制作開始”の状況からの発表ということで、どういった楽曲に仕上がっていくのか、いつリリースが可能となるのか、また制作における紆余曲折などもあり得る状況もリアルタイムに発信されてくるということで、今後、この新しい試みに注目だ。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2020/05/29

  • UVERworld
    ライブBD&DVDのアートワーク公開!配信ライブも決定!
    ライブBD&DVDのアートワーク公開!配信ライブも決定!

    UVERworld

    ライブBD&DVDのアートワーク公開!配信ライブも決定!

     UVERworldが7月1日にリリースする映像作品「UNSER TOUR at TOKYO DOME 2019.12.19」のアートワークを公開した。  初回生産限定盤は写真集サイズのスペシャルパッケージとなり、200ページに及び写真集とドキュメント映像「Behind the scenes of the Tokyo Dome」、三方背ケースが付属、秋ごろにリリースを予定している東京ドームでの男祭り公演「KING'S PRADE 男祭り FINAL」とのW購入者特典も発表され、最新アルバム「UNSER」収録の楽曲をはじめ、東京ドームならではのセットリストや演出を楽しむことができる内容となっている。  またUVERworldの結成20周年記念日となる6月6日とデビュー15周年を迎える7月6日に配信形式でライブを行う事が決定。6月6日はファンクラブ限定、7月6日は一般発売も予定されている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/05/29

  • sumika
    リモートレコーディングされた新曲4曲を特設サイトにて公開!
    リモートレコーディングされた新曲4曲を特設サイトにて公開!

    sumika

    リモートレコーディングされた新曲4曲を特設サイトにて公開!

     新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が全国解除された中、sumikaが、"今"伝えたい音楽として新曲4曲、未発表ライブ映像4曲を、特設サイトにて発表した。  今春より開催予定だった「sumika Arena Tour 2020 -Daily's Lamp-」が、コロナ禍により全公演開催見合わせになるなど、sumikaとしての活動が止まっていた中、メンバー4人がそれぞれの答えを持って、バンド史上初の試みとなる1人1曲の作曲を手がけた。    『トワイライト』、『晩春風花』(読み:ばんしゅんふうか)、『VOICE』、『憧憬』(読み:しょうけい)と名付けられた、新曲全ての作詞を片岡健太(Vo./Gt.)が担当し、リモートレコーディングを行い完成。  また、昨年6月に行われた2ndフルアルバム『Chime』のリリース・ツアーファイナル(2019年6月30日)の大阪公演から、『Lovers』、『1.2.3..4.5.6』、『リグレット』、『「伝言歌」』の4曲が未発表ライブ映像として制作された。  特設サイトにて発表された無料視聴可能な全8曲の新作を視聴後、ユーザーに自由に設定していただいた金額は、全額寄付としてsumikaが、公益財団法人パブリックリソース財団内に創設した『Dress farm 2020』基金(読み:ドレスファームニーゼロニーゼロ)に積み立て。  その基金から、新型コロナウイルス感染症の最前線で従事する医療機関・関係者の方々、ならびに、新型コロナウイルス感染拡大により活動の継続が困難な状況にある音楽ライブ関係者の方々の支援に使われる。 2014年から計3回に渡り、sumikaにとって一番大切なものである音楽を介して、購入時に自ら価格を決められる価格自由設定CD『Dress farm』を発表。『Dress farm 2020』基金は、その理念を受け継いだ名称となっている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2020/05/29

  • フレデリック
    横浜アリーナ「オドループ」ライブ映像をプレミア公開!
    横浜アリーナ「オドループ」ライブ映像をプレミア公開!

    フレデリック

    横浜アリーナ「オドループ」ライブ映像をプレミア公開!

     2020年7月15日に初のライブ映像作品をリリースするフレデリックの1st Live DVD & Blu-rayより「オドループ」ライブ映像が5月29日(金)19:00よりYouTubeオフィシャルチャンネルにてプレミア公開される。  「オドループ」はフレデリックのメジャーデビュー曲で、中毒性のある楽曲と「踊ってない夜を知らない」のフレーズに合わせたシュールなダンスが話題を呼び、現在YouTubeでのミュージックビデオ再生回数は現在7,000万を超え、日本だけでなく、海外からのコメントも数多く寄せられている。  ライブ映像では会場が一体となった熱狂のパフォーマンスを見ることができる。なお当日のプレミア公開中はメンバーもチャットに参加する予定なので、チャンネル登録して楽しみに待とう。  なお、現在行っているDVD早期予約特典の締切は5月31日(日)まで。こちらも早めにチェックしよう。 ニュース提供:A-Sketch

    2020/05/28

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • お願いバッハ! / 日向坂46
    お願いバッハ! / 日向坂46
  • 最低界隈 / tuki.
    最低界隈 / tuki.
  • HAZE / Kroi
    HAZE / Kroi
  • 八月の花火 / 紫 今
    八月の花火 / 紫 今
  • 拝啓、僕へ / PEDRO
    拝啓、僕へ / PEDRO
  • イオ / ロクデナシ
    イオ / ロクデナシ
  • 歩め / 平野莉玖
    歩め / 平野莉玖
  • クリイムソーダ / seiza
    クリイムソーダ / seiza
  • さよならランデヴー / 東京初期衝動
    さよならランデヴー / 東京初期衝動
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()