音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • JAY'ED
    ニュージーランド生まれの“ポップスター”デビュー!
    ニュージーランド生まれの“ポップスター”デビュー!

    JAY'ED

    ニュージーランド生まれの“ポップスター”デビュー!

     日本人とニュージーランドの両親を持ち、ハイブリッドな本格R&Bを聴かせるシンガー『JAY'ED(ジェイド)』。ノンプロモーションながら、インディーズ時代のアルバム・セールスは、一万枚を超え、メジャーデビュー前にして、ジャスティン・ティンバーレイクやシアラ、J.ホリデイのオープニング・アクトを務めた彼が、5月21日にメジャー・デビューを果たす!  デビュー・シングル「Superwoman」は、全ての女性に向けた応援ソング。女心をくすぐるスウィートでエモーショナルな歌声は、R&Bファンならずとも全てのリスナーを虜にしてしまう。作曲も自ら手掛け、強く美しく、そして心に響く音楽を届ける“新時代のポップスター”がここに誕生!    また、話題沸騰中の“魔法のiらんど”発信のケータイドラマ「teddy bear」の主題歌としてリサハリムとコラボ(4/16シングル発売)や、ホワイトデーのライブでは、全米が注目するシンガーTOMIとも共演…とデビュー前から早くも話題沸騰寸前です! ■JAY'ED 「Superwoman」single 2008年5月21日発売 TFCC-89245 \1,000(税込)

    2008/03/12

  • 岡平健治
    “これまで”が詰まったアルバム、リリース!
    “これまで”が詰まったアルバム、リリース!

    岡平健治

    “これまで”が詰まったアルバム、リリース!

     昨年11月21日に東京・品川ステラボールで行ったライブからソロ・プロジェクトをスタートさせた岡平健治が、3月26日に1stソロ・アルバム「パンクフォーク」をリリースする。  今作は、19(ジューク)以前に作成された楽曲から、先行シングル「告白」を含めた全14曲を収録。アッパーからバラードまで、アコースティックギターの無限の可能性を引き出した、心に響く力強い作品となっている。  初回限定盤には、「告白」PVのほか、品川ステラボールでのライブのピックアップ映像、スタジオライブの映像などが収録されたDVD付き。  また、アルバム発売に先駆け、レコード会社直営♪サウンド、ビクターMUSICうた!では、3月5日よりアルバム収録曲「続 以心伝心」の着うた(R)・着うたフル(R)の先行配信がスタート。同曲は、ファンの間で極めて人気の高い19(ジューク)時代の楽曲「以心伝心」の続編で、10年前の自分に向けたアンサー・ソングになっている。 ■岡平健治 「パンクフォーク」album 2008年3月26日発売 VIZL-275 (初回限定盤 CD+DVD) \3,675(税込) VICL-62781 (通常盤 CD) \3,045(税込)

    2008/03/11

  • YUI
    大ヒット間違いなし!の3rdアルバム、リリース決定!
    大ヒット間違いなし!の3rdアルバム、リリース決定!

    YUI

    大ヒット間違いなし!の3rdアルバム、リリース決定!

     2月27日にシングル「Namidairo」をリリースしたばかりの『YUI』が、4月9日に待望の3rdアルバム「I LOVED YESTERDAY」リリースすることが決定した!  今作には、シングル「My Generation」「LOVE & TRUTH」「Namidairo」に加え、配信シングルとしてリリースされたグリコ「ウォータリングキスミントガム」CMソング「Laugh away」を収録した全13曲。  初回限定盤では、「Good-bye days」「I remember you」「Rolling star」「CHE.R.RY」のミュージック・ビデオに加え、昨年11月に開催された初の武道館公演でのスペシャル・ライブ特典映像(予定)を収録したDVD付き。  5月5日からは、3rdツアー「YUI 3rd Tour“oui”〜I LOVED YESTERDAY〜」も始まるので、しっかりと聴きこんでおこう! ■YUI 「I LOVED YESTERDAY」album 2008年4月9日発売 SRCL-6766〜7 (初回限定盤 CD+DVD) \3,750(税込) SRCL-6768 (通常盤 CD) \3,059円(税込)

    2008/03/11

  • Base Ball Bear
    話題アニメのエンディング・テーマを担当!
    話題アニメのエンディング・テーマを担当!

    Base Ball Bear

    話題アニメのエンディング・テーマを担当!

     3月12日にミュージック・クリップ集をリリースする『Base Ball Bear』が、ニュー・シングル「changes」を5月8日にリリースすることが決定した。  「changes」は、4月10日からフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放映スタートするテレビアニメ「図書館戦争」のエンディング・テーマ。原作の「図書館戦争」は、有川浩氏による大人気ライトノベルでシリーズ累計で52万部を超えている。    楽曲は、「changes」というタイトルどおり、今までの自分と別れを告げ新しい何かに向かう変化の時の期待感や不安感を絶妙に歌い上げているPOPチューンで、「図書館戦争」の主人公=郁が高校生の頃より憧れていた図書隊に入隊するところからスタートするストーリーともリンクしている。  ボーカルの小出祐介は、「これは「変化」についての曲。アニメ「図書館戦争」を楽しみにしている原作ファンの方にも、アニメで作品を知ったという方にも、動く彼女達の姿と共に愛して頂けたら幸いです」とコメントしている。 ■Base Ball Bear 「changes」single 2008年5月8日発売 TOCT-22292 \1,000(税込)

    2008/03/10

  • 安室奈美恵
    年代別の安室奈美恵になれる!?
    年代別の安室奈美恵になれる!?

    安室奈美恵

    年代別の安室奈美恵になれる!?

     現在、ヴィダルサスーン新CMで60年代/70年代/80年代を年代別に表現している安室奈美恵に注目が集まっている。  “それぞれの年代のヘアスタイルと衣装に身をまとった安室奈美恵が、その年代の代表曲をリメイクして歌っている”同CMだが、放送と同時に安室奈美恵とヴィダルサスーン双方の公式HPにはアクセスが殺到した。  その反響は、テレビ局の情報番組やファッション雑誌で「今気になる髪型〜」や「CMのファッションを真似しよう」といったフレーズで特集が組まれるほどで、遂には、モバイルサイト“顔ちぇき!”が“髪☆ちぇき!”と題して新サービスを展開した。  “髪☆ちぇき!”は、CMに出演している安室奈美恵の髪型、服装など、合計7パターンのいずれかが自分の顔写真に装飾されるサービスで、ユーザーが安室奈美恵に変身した自分を待受画像やデコメテンプレートとして手に入れることが出来る。  またカラオケ店舗のDAMやJOYSOUNDでは、異例のカラオケ配信前倒しで3月上旬からカラオケでいち早く歌うことが出来、着うたサイト“レコード会社直営♪”では、3月6日から3曲の着うた配信をスタートしている! ■安室奈美恵 「60s 70s 80s」single 2008年3月12日発売 AVCD-31393/B (CD+DVD) \2,000(税込) AVCD-31394 (CD) \1,260(税込)

    2008/03/10

  • Mr.Children
    NHK北京五輪&新ドラマ主題歌を担当!!
    NHK北京五輪&新ドラマ主題歌を担当!!

    Mr.Children

    NHK北京五輪&新ドラマ主題歌を担当!!

     昨年、新垣結衣主演映画「恋空」の主題歌「旅立ちの唄」が大ヒットしたMr.Childrenが、今年8月に開催される北京五輪の「NHK北京五輪放送テーマ・ソング」を、担当することが明らかになった。  楽曲は、6月頃に発表される予定で、大会期間中のNHKで放送される五輪関連番組のオープニング・タイトルやエンディング・テーマ、大会前の事前特集番組でも使用される予定。  さらに、4月3日から同じくNHKで放送されるドラマ「バッテリー」の主題歌にも、ミスチルの新曲「少年」が決定。「バッテリー」は、あさのあつこ原作の人気小説をドラマ化したもので、ドラマは4月3日(木)夜8時スタートする(全10回)。なお、主題歌「少年」の発売は、現在未定とのこと。

    2008/03/07

  • 中島美嘉
    雑誌「Rolling Stone Japan」日本人初の表紙!
    雑誌「Rolling Stone Japan」日本人初の表紙!

    中島美嘉

    雑誌「Rolling Stone Japan」日本人初の表紙!

     3月12日にニュー・シングル「SAKURA〜花霞〜」のリリースする中島美嘉が、あのカルチャー・マガジン「Rolling Stone Japan」の表紙を飾ることが決定した!  1960年にアメリカで創刊されて以来40年の歴史を誇り、これまでジョン・レノンとオノヨーコ、ビートルズ、マイケル・ジャクソン、ジョニー・デップなどビック・ネームが表紙に登場している「Rolling Stone Japan」。今回、3月10日発売の「Rolling Stone Japan」の日本版一周年を記念し、日本人初となる表紙を中島美嘉が飾るのだ!  今回の起用の理由としてRolling Stone紙は、常に音楽だけでなくファッションのシーンでも若者に影響を与え続け、アイコンとなっている稀有なアーティストだという点をあげている。  今や女性シンガーとして確固たる地位を築いた中島美嘉に、新たなる名誉が加わった! 【Rolling Stone Japan】 1967年にアメリカで創刊され、以来40年の歴史を誇り映画・政治・ファッションなど音楽だけにとどまらない次代を斬る総合的ポップ・カルチャー・マガジン。アメリカ国内では150万部前後の部数を発行。現在ではスペイン、フランス、イタリア他世界15ヶ国で発行され日本版は昨年3月に創刊された。

    2008/03/07

  • 20th Century
    30代だから言える応援ソング!!!
    30代だから言える応援ソング!!!

    20th Century

    30代だから言える応援ソング!!!

     V6の坂本昌行、長野博、井ノ原快彦の3人からなるユニット『20th Century』が、前作「Precious Love」から約7年半ぶりとなるニュー・シングル「オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ」を3月26日にリリースすることが決定した。  新曲「オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ」は、ウルフルズのトータス松本が楽曲を提供。トニセンの3人が、“30代の自分達だから言える、社会で頑張ってる同年代、そして一緒について来てくれる後輩達に向けての応援ソングにしよう!”と決め、トニセン自らトータス松本に依頼し、今回のスペシャルなコラボレーションが実現した。  トータス松本からは、「今のトニセンにしか歌えない、迷える30代の、だけど突き進む汗の歌を聴け。」というメッセージが寄せられ、まさに元気が貰える「トニセン的ディスコファンク」ともいえる曲に仕上がっている。  新曲のリリースとともに、5年ぶりのコンサートツアー(全国12カ所19公演)も決定しており、今春はトニセンの活動に目が離せない! ■20th Century 「オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ」single 2008年3月26日発売 AVCD-31420/B (生産限定盤A CD+DVD) \1,680(税込) AVCD-31421/B (生産限定盤B CD+特典CD) \1,380(税込) AVCD-31422 (通常盤 CD) \1,050(税込)

    2008/03/06

  • 加藤ミリヤ
    10代最後のアルバム、リリース!
    10代最後のアルバム、リリース!

    加藤ミリヤ

    10代最後のアルバム、リリース!

     安室奈美恵「SWEET 19 BLUES」をモチーフにしたニュー・シングル「19 Memories」が話題の『加藤ミリヤ』。そんな彼女が4月2日に、10代最後を飾るニュー・アルバム「TOKYO STAR」をリリースする。  通算3枚目となる今作は、スマッシュ・ヒットを記録した「LALALA feat. 若旦那(湘南乃風)」から最新シングル「19 Memories」、そして「FUTURECHECKA feat. SIMON, COMA-CHI & TARO SOUL」などのクラブ系の人気ナンバーなどを網羅した、充実の全15曲。  同アルバムは、シングルのプロモ・クリップ入り特典DVD付きの(初回限定盤)と(通常盤)の2形態にてリリースされる予定。  等身大のリリックと、成長し続ける音楽性、アーティストとしてさらなる飛躍をとげた加藤ミリヤに大注目だ! ■加藤ミリヤ 「TOKYO STAR」album 2008年4月2日発売 SRCL-6763〜4 (初回限定盤 CD+DVD) \3,360(税込) SRCL-6765 (通常盤 CD) \3,059(税込)

    2008/03/06

  • GRAPEVINE
    大反響の意味深PV映像!
    大反響の意味深PV映像!

    GRAPEVINE

    大反響の意味深PV映像!

     今年でデビュー11年目を迎える『GRAPEVINE』が、セルフ・プロデュースとしては、2年半ぶりとなるシングル「ジュブナイル」を本日リリースした。  「ジュブナイル」とは、もともと「少年期」という意味。今作は、気持ち良い疾走感でありながら、焦燥感、そしてタイトル通り未熟な時期の空気感が漂う痛快なロック・サウンドに仕上がっている。  今回、特に注目なのが、プロモーション・ビデオ!SPACE SHOWER TVの番組内で先行放映されるや否や大反響を呼んだ映像は、前作「超える」や、ビデオクリップ集「7CLIPS+MORE」の制作にも携わった島田大介が監督を担当している。一瞬目を疑うほど、ピントのぼけた景色にエフェクトされたメンバーの演奏シーンが始まり、開始から3分を経過したところで、曖昧だった世界にようやくピントが合い、クリアになった視界の中でメンバーの表情が伺えるというなんとも意味深な映像。過去から霞んだ未来へ向かって走り出していくようなジュブナイル(少年期)の象徴なのだろうか!?  5月にもニュー・シングルを発売予定のGRAPEVINE。ますます洗練されていくそのセンスと、突き進む独自の世界観に今後も目が離せない!! ■GRAPEVINE 「ジュブナイル」single Now On Sale PCCA-02603 \1,260(税込)

    2008/03/05

  • ONE☆DRAFT
    桑田真澄投手からの熱いメッセージ!!!
    桑田真澄投手からの熱いメッセージ!!!

    ONE☆DRAFT

    桑田真澄投手からの熱いメッセージ!!!

     帝京高校野球部出身の3人組ユニット『ONE☆DRAFT』が、本日に1stフル・アルバム「ONE FOR ALL」をリリースした。  “夢をあきらめない”というメッセージが込められている今作。ジャケットでもそのメッセージを表現したいと考え、メジャーで活躍する桑田真澄投手にジャケット出演のラブコールを送ったところ、「野球界の後輩のために」と桑田投手が快諾。アルバムのバック・ジャケットに特別出演が実現した。  そしてなんと、桑田投手の オフィシャル・ブログ にメンバーとの写真掲載に加え、「心から応援しています」と熱いメッセージが書き込まれた。 【2008年3月2日(桑田真澄オフィシャルブログより抜粋)】 音楽の世界については、あまりわかっていない僕だけど、 彼等は、元高校球児の後輩として、 本当に微力だけど応援させてもらっているんだ。 まだ、スタートを切ったばかりだけど、 しっかりと自覚を持って、 音楽活動に取り組んでいってもらいたいと思う。 教養を高め、視野を広め、心に響く歌を歌ってもらいたいね。 みんなで力を合わし、充実した時間を過ごせるように、 心から応援しています。 頑張ってください!ONE ☆DRAFT ■ONE☆DRAFT 「ONE FOR ALL」album Now On Sale AICL-1911〜AICL-1912 (初回限定盤) \3,300(税込) AICL-1913 (通常盤) \3,059(税込)

    2008/03/05

  • タカチャ
    そのナミダ、10万円で買い取ります!
    そのナミダ、10万円で買い取ります!

    タカチャ

    そのナミダ、10万円で買い取ります!

     昨年11月に、MISIAの名曲「Everything」のカバーを配信限定でリリースした『タカチャ』が、4月2日にニュー・シングル「ナミダ」をリリースする。  今作は、1999年にミリオンセラーを記録したDragon Ash「Grateful Days」にフィーチャリング参加していたことでも知られる『ACO』を迎えてのナンバー。また、カップリングには、配信限定でリリースした「Everything」が収録されることも決定している。    そして、今回、タイトルの「ナミダ」に掛けて、「そのナミダ、10万円で買い取ります!」と題し、皆さんの涙にまつわるエピソードを3月3日(月)〜3月31日(月)の期間、オフィシャル・サイトで大募集。悲しくて流した涙、悔しくて流した涙、感動して流した涙など、心に残る思い出深いエピソードを、是非投稿しよう!  投稿されたエピソードは選考の上、ホームページ上に順々に掲載されていく。そして、なんとタカチャが選ぶ最も心温まる“ナミダ”エピソードを投稿した方1名に現金10万円をプレゼントするとのことなので、このチャンスを見逃すな! ■タカチャ feat.ACO 「ナミダ」single 2008年4月2日発売 ESCL-3054 \1,223(税込)

    2008/03/04

  • Hi-Fi CAMP
    MONKEY MAJIK、GReeeeNに続く大型新人、誕生!!
    MONKEY MAJIK、GReeeeNに続く大型新人、誕生!!

    Hi-Fi CAMP

    MONKEY MAJIK、GReeeeNに続く大型新人、誕生!!

     仙台からまた1つ、注目の新人がキラ星のごとく登場した。MONKEY MAJIK、GReeeeNが在籍することで知られるマネジメント会社エドワードリミテッドが送り出す大型新人、Hi-Fi CAMP(ハイファイキャンプ)だ!  このアーティストを獲得するために、レコード会社十数社の争奪戦が繰り広げられ、「Hi-Fi CAMPの魅力は、人の心にダイレクトに飛び込んでくる純粋性だ」と、音楽関係者は誰もが口を揃える。卓越したメロディー・センスとPOPなサウンド、疾走感溢れるツイン・ヴォーカルで、2008年音楽業界を熱くする今、最も期待されている新人だ。  そして6月に発売されるデビュー・シングル「キズナ」が、早くも5月31日全国公開の映画「僕の彼女はサイボーグ」の挿入歌に決定した!  デビュー曲がいきなり話題の映画の挿入歌に決定し、彼らがさらなる注目を集めることは必至!現在、フォーライフミュージックのオフィシャル・サイトで「キズナ」が試聴できるので、いち早くチェックしよう! ■Hi-Fi CAMP 「キズナ」single 2008年6月4日発売 FLCF-7152 \1,050(税込)

    2008/03/04

  • ライムライト
    ユーザー参加型、次世代歌詞募集プロジェクト!
    ユーザー参加型、次世代歌詞募集プロジェクト!

    ライムライト

    ユーザー参加型、次世代歌詞募集プロジェクト!

     大阪出身のハイパー・ポップ・グループ『ライムライト』が、5月以降にリリースする予定の新曲の歌詞を、ケータイ向け歌詞表示サイト「デジ歌詞JOYSOUND」にて一般ユーザーから募集することになった。  これは、ライムライトの所属レコード会社SMEレコーズと、「JOYSOUND」ブランドでカラオケやケータイサイトを展開する株式会社エクシングがタッグを組み、ユーザ参加型の共同楽曲制作プロジェクトを展開するという企画。  歌詞は楽曲が1曲分制作できる長さで投稿してもらい、ライムライトがその歌詞を元に最終的な詞を作成し、メロディーをつけ、楽曲として完成させてリリースする。採用された歌詞の制作者には、印税を分配する予定とのこと。  今回、リリースする楽曲はエクシングが運営するケータイ向け総合エンタテイメントサイト「ポケメロJOYSOUND」や姉妹サイトにて「着うた(R)」としても配信、カラオケJOYSOUNDでも歌唱可能になる予定で、カラオケSNSサイト「うたスキ」でも連動企画を実施予定している。 ■共同楽曲制作企画の詳細■ ◆予定スケジュール ・第一弾:2月25日〜3月9日…1曲目の歌詞募集、5月7日より「着うた(R)」配信 ・第二弾:3月17日〜3月30日…2曲目の歌詞募集、6月4日より「着うた(R)」配信 ・第三弾:4月7日〜4月20日…3曲目の歌詞募集、7月2日より「着うた(R)」配信 ・7月23日、全曲をまとめたミニアルバムをリリース予定

    2008/03/04

  • JUJU
    東名阪ツアー&ニュー・シングル!!
    東名阪ツアー&ニュー・シングル!!

    JUJU

    東名阪ツアー&ニュー・シングル!!

     2006年11月にリリースされた「奇跡を望むなら...」が、2007年度USEN年間総合チャート1位獲得し、現在、話題沸騰中のNY在住フィメール・シンガー『JUJU』が、待望の初東名阪ツアー「Wonderful Life TOUR」をスタートさせた。  初日となる2月29日、東京国際フォーラム ホールCには約1000人のファンが集まり、1時間半のステージで計17曲を披露。最後には「奇跡を望むなら...」を披露し、その奇跡の歌声に会場が酔いしれ、ステージを終えた。  さらに、ライブの中で4月23日にリリースされるニュー・シングル「どんなに遠くても...」をリリースすることを発表すると同時に、初披露。同シングルには、Norah Jones「Don't Know Why」や、来生たかお「GOODBYE DAY」のカヴァーなどを含む、計4曲が収録されており、タイトル曲でもある「どんなに遠くても...」は、セガ プレイステーション3用ゲームソフト「戦場のヴァルキュリア」のテーマ曲にもなっている。 ■JUJU 「どんなに遠くても…」single 2008年4月23日発売 AICL-1915 \1,223(税込)

    2008/03/03

  • MEGARYU
    卒業式でサプライズ!
    卒業式でサプライズ!

    MEGARYU

    卒業式でサプライズ!

     2月27日にミニ・アルバム「歌にして贈る言葉」をリリースしたばかりの『MEGARYU』が、地元・岐阜県にある恵那南高等学校の卒業式にて、サプライズ・ライブを行った。  同校は来年、統合により廃校が決定しており、今年の卒業式は、在校生が卒業生を送る最後の卒業式。昨年末にPVやジャケット写真を、同じく岐阜県下の廃校で撮影した際に、彼らが生まれ育った岐阜県の数多くの学校が、人口減などにより統廃合されていく現実を改めて実感。同じ岐阜県民として、「想い出作りの手助けがしたい」というメンバーの願いから今回の企画は実現した。  「別々の道を進んでも、この学校での生活を忘れないでいて下さい!」というメッセージに続き、当日は新曲「歌にして贈る言葉」など計5曲を披露。あまりにも突然の出来事に、喜び、涙する生徒の姿も。生徒達にとっては、非常に想い出に残る卒業式になったに違いない! ■MEGARYU 「歌にして贈る言葉」mini album Now On Sale! CTCR-14565 \1,575(税込)

    2008/03/03

  • ANARCHY STONE
    【音楽配信】ガールズバンドシーン期待の大型新人がデビュー!
    【音楽配信】ガールズバンドシーン期待の大型新人がデビュー!

    ANARCHY STONE

    【音楽配信】ガールズバンドシーン期待の大型新人がデビュー!

     毎月新曲を「デジタルシングル」として配信し、その後CDアルバムをリリースするというコンセプトのもと、新人育成に特化したネット時代の新レーベル「RobinWORKS(ロビンワークス)」。この度、同レーベルに新たに所属となった3人編成のガールズ・ロック・バンド『ANARCHY STONE(アナーキーストーン)』が、3月12日にデジタルシングル「When I...」にてデビューすることが決定した。  年間100本以上のライブをこなす驚異的なパワーを持った『ANARCHY STONE』は、カワイイのにモッシュ必須のライブアクトが話題となり、全国からライブ・ブッキングのオファーが殺到!  そんな彼女達がリリースする第一弾デビュー・シングル「When I...」は、6月25日まで無料配信となっている。ただならぬ気合いと激しくもポジティブな怒りに満ちた重低音サウンドが魅力の楽曲で、ガールズ・バンド・シーンを大きく揺るがす第一歩となること必須です! ■ANARCHY STONE 第1弾無料デジタルシングル 「When I...」 2008年3月12日配信開始

    2008/02/29

  • 大山百合香
    アコースティック・アレンジで極上カヴァー!
    アコースティック・アレンジで極上カヴァー!

    大山百合香

    アコースティック・アレンジで極上カヴァー!

     奄美群島・沖永良部島出身の女性シンガー『大山百合香』が、4月23日にカバー・アルバム「COVERS FOR LOVERS〜Yurika Sings J Love Songs〜」をリリースすることが決定した。  このアルバムは、M-ON! TVにて現在放送中の大人気番組「Make On The Holiday」の1コーナー「ニッポンを唄う!」から生まれたもので、同コーナーは、大山百合香が過去の素晴らしい日本の名曲を、視聴者のリクエストなども交えつつ新旧問わずアコースティック・スタイルで生演奏するというコーナー。  今作のアレンジは、大山百合香のルーツである、島→アイランドアレンジと題し、ハワイ・沖縄・ブラジルの音楽的要素を取り入れ、とても聴き応えある作品に仕上がっており、さらに裏テーマとして女性である大山百合香が男唄、つまり男性シンガーの曲をチョイスしている!  ORANGE RANGE「花」やMr.Children「Sign」などの名曲の数々を、彼女色に美しく、そして切なく染め上げていくことだろう! ■大山百合香 「COVERS FOR LOVERS〜Yurika Sings J Love Songs〜」 2008年4月23日発売 AICL-1907 \3,059(税込)

    2008/02/29

  • アルファ
    アスリート達から、賛同の嵐!!
    アスリート達から、賛同の嵐!!

    アルファ

    アスリート達から、賛同の嵐!!

     エレクトリックなダンス・サウンドにシニカルなリリックを乗せた、独自のヒップホップ・イズムを追求する『アルファ』。そんな彼らの新曲「Life is once」(2月20日リリース)が、今、スポーツ選手を中心に熱い支持を得ている。  タイトルの「Life is once」という言葉は、アルファがルー大柴と昨年仕事で共演した時に、「人生一度だけだぞ!Life is once!なんだ、アルファ」と聞かされた事がきっかけ。  「Life is once」というテーマが決まった直後、近しいスタッフから「あの“魂のエース”、ジョニーがトライアウトを受けるかも」と聞かされ、まさにこの曲のテーマとも言える、“あきらめない姿”に共感。あきらめない自分達の“今”と、ジョニーの不滅の魂をモチーフに制作された。  その制作秘話を聴いたジョニーは、この楽曲を聴き、大絶賛。メロディアスなトラックと「人生一度きり、悔いなく生きていこう」という直球のメッセージが、“魂のエース・ジョニー”のハートを見事に射抜いた。  現在、アルファのオフィシャル・ホームページでは、“ジョニー黒木さんのLife is once”として、ジョニーがプロ野球選手の道を選択した時の事を語っている。また、サッカー、スイスリーグFCバーセルに所属する中田浩二選手や格闘家の武蔵選手など、続々と「Life is once」の歌詞に共感した方々からのメッセージが届いている。今を闘う者の心に響く“歌詞”と“メロディー”を是非、チェックして欲しい!

    2008/02/28

  • AAA
    AAAメンバーとメル友に!!!
    AAAメンバーとメル友に!!!

    AAA

    AAAメンバーとメル友に!!!

     3月5日に初のベスト・アルバム「ATTACK ALL AROUND」 をリリースするスーパーパフォーマンス・ユニット『AAA』が、新サービスをスタートさせる!  気になるそのサービスとは、登録すると、AAAの各メンバーのアドレスからみんなに直接メールが届くというファン必見の無料メルマガ・サービス!!さらに送られてきたメールに返信すると、そのメールがそのままファンレターとして各メンバーに届くというから驚き!!!  また、メンバーからのメールの他にもAAAの活動(メディア情報、CD発売情報、ライブ情報など)をお知らせしてくれるインフォメーション・メールも同時にゲットできる!  AAAが気になるあなた!まずはこちらの無料メルマガに登録しよう!また現在登録していただいた方にはメルマガ会員限定「AAAオリジナルバナー」をプレゼント中です!

    2008/02/27

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()