音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • NUDYLINE
    “LOVE & SEXY”なラジオ番組スタート!!
    “LOVE & SEXY”なラジオ番組スタート!!

    NUDYLINE

    “LOVE & SEXY”なラジオ番組スタート!!

     “愛とエロの伝道師”という衝撃的なキャッチコピーとともに、7月2日アルバム「LA BAILARINA CARIENTE」でメジャーデビューを果たした女性レゲトン・ユニット『NUDYLINE(ヌーディライン)』。レコード会社直営クラブ系着うたサイト「In The Groove」では、先行配信したリード曲「灼熱の踊り子」が、デビュー前にしてデイリーランキングで連日の1位を記録していたことでも注目の彼女達が、なんと、ラヴ&セクシーなインターネットラジオを始めることが分かった!  NUDYLINEは、3年前まで渋谷のギャルだったB83W63H88センチのNANA(ナナ・24歳)とB81W60H85センチのI-RING(アイリン・23歳)の2人が渋谷のCLUBで知り合い、2005年に結成。悩殺テイストなアーティスト写真をサムネイルとして、着うた大手「レコ直」のトップ画面に貼り付けたところ、メジャーデビュー前でのクラブミュージック系サイト内でのダウンロードヒットにつながった。  ラジオ番組は、10代20代の迷える男女の恋愛と性の悩みに処方箋を出す内容になるとのことで、タイトルも“イカせて、くんNIGHT”と、これもまた愛の伝道師にふさわしい刺激的なネーミングとなっている。7月中旬から放送開始予定とのことで、NUDYLINEのオフィシャルホームページ上にて試聴可能。お悩みの相談メールもオフィシャルページ上で受付を行う。    今回のラジオレギュラー番組開始について、本人達は、 「自分たちの心の中をさらけ出す為、ラジオですけど敢えて露出の多いコスチュームでの放送に挑戦しています!絶対聴いてね!」と意気込みを語っている。 ■NUDYLINE 「LA BAILARINA CALIENTE」album 2008年7月2日発売 CRCP-40204 \2,000(税込)

    2008/07/03

  • カルテット
    あなたの名前が着うた(R)に!!
    あなたの名前が着うた(R)に!!

    カルテット

    あなたの名前が着うた(R)に!!

     「泣きたい時に泣いてますか?」「大切な人笑ってますか?」 自分自身の近未来へ問いかける、そして大切な人を想う…4人組ユニット『カルテット』が贈る、7月23日発売ニューシングル「拝啓、僕の未来へ。」。本日から着うた(R)で配信される同曲で、あなたのお名前を入れた世界で一つの着うた(R)をカルテットがプレゼントしてくれる企画がスタートした!  ♪〜拝啓、『   』の未来へ 今この瞬間をわすれないで  小さな荷物に詰め込んだデカイ夢を持って今行くから〜♪  現在、『   』に入る名前を絶賛受付中!!もちろん、『   』にはあなたのお名前だけでなく、大切な家族、恋人、友達のお名前でもOK!カルテットが心を込めてあなたの名前を歌います。ご応募頂いたお名前をいれた着うた(R)は随時レコ直にて配信されます! 実施期間:2008年7月2日〜2008年9月30日 詳細は http://recochoku.jp/karutetto/ (携帯のみ)

    2008/07/02

  • つじあやの
    ウクレレ教室ツアー開催!!
    ウクレレ教室ツアー開催!!

    つじあやの

    ウクレレ教室ツアー開催!!

     つじあやのが新たな試みにチャレンジ!ファンからの熱い要望に応え、初のウクレレ教室ツアーを開催することが決定した!  「ウクレレサマーランデヴー〜みんなでウクレレ編〜」と題した今回のツアーは、「みんなでウクレレを一緒に弾いてみよう!」をテーマに、彼女のウクレレ弾き語りライブに加え、つじあやの本人がウクレレの先生となって“あの名曲”の演奏を丁寧に指導してくれるというもの!  最後にはみんなで一緒に演奏も予定とのこと!こんなチャンスはなかなかないので、ウクレレ初心者から、腕に自信のある人まで、この機会を是非お見逃しなく!みんなでレッツウクレレ♪ (当日は、各自でウクレレ持参となるのでお忘れなく!!) つじあやの2008夏ツアー <「ウクレレサマーランデヴー〜みんなでウクレレ編〜」> 日程:8月1日(金)大阪 〜 8月31日(日)仙台 一般受付:7月7日(月)

    2008/07/02

  • 中ノ森BAND
    まさかの“解散”を発表!!
    まさかの“解散”を発表!!

    中ノ森BAND

    まさかの“解散”を発表!!

     4人組ガールズバンド『中ノ森BAND』が、6月30日付けの自身のブログで解散することを発表した!  中ノ森BANDは、04年5月に結成され、05年2月ドラマ「みんな昔は子供だった」の挿入歌「ラズベリーパイ」でCDデビュー。“ガールズバンド”として着実にファンを増やしていたが、今年3月にボーカルのAYAKOが喉の手術を受けるため活動を休止していた。  ボーカルのAYAKOは「私たち中ノ森BANDは6月いっぱいを持ちまして解散する事を決めました。メンバーやスタッフと沢山話し合った結果、それぞれの音楽性の違いにより、それぞれが別々の道に進む結果となりました。4年間の沢山の思い出を振り返ると、正直寂しいですが。この解散は私たち自身にとっても前向きに考えた答えです」と解散の経緯を綴っている。

    2008/07/01

  • 安室奈美恵
    注目のアルバムジャケットは“フィクション”?!
    注目のアルバムジャケットは“フィクション”?!

    安室奈美恵

    注目のアルバムジャケットは“フィクション”?!

     安室奈美恵が、7月30日に発売するベスト・アルバム「BEST FICTION(ベスト・フィクション)」のジャケット写真が公開された。  ファッション雑誌等で表紙を飾る度に、そのヴィジュアルが注目される安室奈美恵だけに、CDのジャケット写真には注目が集まるところだが、今回はなんと“エアーブラシ”をチョイス!エアーブラシとは「スプレー缶で絵や写真をデザインしたようにみせる加工」で、今回のタイトルにちなんで写真にフィクションっぽさを演出したもの。  「BEST FICTION」というタイトルに本人は、「最近やってきたものって、“最高のつくりもの”っていう気がする」「まさにベストなフィクションです」とコメント。  本作で新たに収録される新曲「Do Me More」のミュージックビデオは、アルバムタイトルを象徴したファンタジックなものになるとのことで、この仕上がりにも注目が集まっている。まさに作品に対するこだわりが、ベストアルバムに凝縮されているようだ! ■安室奈美恵 「BEST FICTION」album 2008年7月30日発売

    2008/07/01

  • Superfly
    全国ツアースタート!さらには新曲も!!
    全国ツアースタート!さらには新曲も!!

    Superfly

    全国ツアースタート!さらには新曲も!!

     シングル「愛をこめて花束を」が100万DL突破し、今最も注目を集めるアーティスト『Superfly』が、アルバムを引っさげて全国ツアーをスタート!ツアー初日となった新潟でニューシングル「How Do I Suevive?」のリリースを発表し、初パフォーマンスを行った!  ニューシングル「How Do I Suevive?」は、モード学園CMソングに決定!モード学園のCMソングは2006年木村カエラ、2007年PUFFYと近年はファッション的な注目も集める女性アーティストが選ばれており、独特のファッションセンス、ヒッピーファッションが注目されている志帆にまさにぴったり。志帆のしているヘッドバンドが若い女性の間で流行るなど音楽業界だけでなくファッション業界からも注目を集めている!  また、5月14日にリリースした1stアルバム「Superfly」は、50万枚の大台を突破!音楽とファッション双方から注目を集めるSuperflyは、まさに次世代のスターと言えるだろう! ■Superfly 「How Do I Survive?」single 2008年9月10日発売

    2008/06/30

  • JYONGRI
    髭男爵がワイングラスを置く!?
    髭男爵がワイングラスを置く!?

    JYONGRI

    髭男爵がワイングラスを置く!?

     7月2日に待望の2ndアルバム「Love Forever」の発売をリリースする『JYONGRI』。そのニューアルバムのTV SPOTになんと「ルネッサ〜ンス!」でお馴染みの髭男爵が登場することが急遽決定した!  JYONGRIと髭男爵は同じ事務所所属ということもあり、以前、事務所主催のパーティーで初対面。その際のJYONGRIからみた髭男爵の印象は「大きなパーティーだったので、正装していらっしゃるんだと思ってました…」とのこと。  その後、TVの撮影現場などで何度か会う中で、髭男爵のことが大好きになったJYONGRIの希望により、アルバムTV SPOTの出演が急遽決定!この「髭男爵VER.」のTV SPOTは、本日より全国でOAとなる。  また、JYONGRIオフィシャルサイトではいち早く公開中!さらにWEBのみで見れるスペシャルSPOTも!  撮影を終えた髭男爵に感想を聞いてみると、山田ルイ53世は「彼女の為ならワインングラスを置いてもいい」。そしてひぐちくんは「彼女の為ならメガネをコンタクトにしてもいい」と、JYONGRIを大絶賛!  また、アルバム収録曲の「Still in Love」が日本テレビ系全国ネット「日本史サスペンス劇場」エンディングテーマに決定!発売に向け、ますます盛り上がりをみせている! ■JYONGRI 「Love Forever」album 2008年7月2日発売 TOCT-26579 (初回生産限定盤 CD+DVD) \3,600(税込) TOCT-26580 (通常盤 CD) \3,000(税込)

    2008/06/27

  • 9mm Parabellum Bullet
    衝撃のミュージック・ビデオを公開!
    衝撃のミュージック・ビデオを公開!

    9mm Parabellum Bullet

    衝撃のミュージック・ビデオを公開!

     初となる席あり会場「日比谷野外大音楽堂」でのワンマンライブを10月18日に行うことを発表した『9mm Parabellum Bullet』。5月21日にリリースしたダブルA面シングル「Supernova/Wanderland」より、「Wanderland」のミュージック・ビデオが25日に解禁となった。  このビデオは、ゆらゆら帝国、ケツメイシなども手がけた山口保幸氏がディレクション、“人間とは?”を考えさせられるメッセージ性の深い、そして衝撃的な作品に仕上がった!25日よりEMI Music Japanの特設サイト内でフル試聴を実施している。  この楽曲は日本テレビ系アニメ「RD 潜脳調査室」オープニング・テーマとしてOAの中、更にテレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」の7月度オープニング・テーマも決定し、ダブルタイアップとなった。  また、8月31日までの期間限定で、ライブ会場でのFelica端末を使ったキャンペーンを実施中。「upernova」の歌詞「指先で触れるだけ」からもじって「携帯で触れるだけ〜!!!!」と銘打ち、ライブ終了後にその日のセットリストがすぐ手に入ったり、このサイトでしか手に入らないメンバーのライブ衝撃おもしろ動画映像や着リフ「Supernova」等を入手できる限定コンテンツが用意されている。この特設携帯サイトへは、会場に設置されたFelica端末に携帯電話で触れるだけでアクセスできる!

    2008/06/27

  • BRIGHT
    ファン待望の未発表アカペラver.着うた無料配信!
    ファン待望の未発表アカペラver.着うた無料配信!

    BRIGHT

    ファン待望の未発表アカペラver.着うた無料配信!

     7月16日に2ndシングルを発売する『BRIGHT』。現在、彼女たちのオフィシャルHPからメーリングリストに登録すると、超レア未発表音源のデビュー・ミニ・アルバムのタイトル曲「Brightest Star」のアカペラ着うた(R)がなんと無料で手に入る!  BRIGHTは、2ndシングル「手紙 feat.K」で『K』とコラボを果たし、“歌のうまさに本当に驚いた、聴いてすぐいいコラボレーションになると思った”とKから絶賛されたほどの歌唱力の持ち主で、ファンからもBRIGHTのコーラスワークを堪能できるアカペラの配信に対してリクエストが寄せられていた。  この機会にメールマガジンに登録して、BRIGHTのアカペラを無料で手に入れよう!期間は2008年9月1日12:00まで! ■BRIGHT 「手紙 feat.K / One Summer Time」single 2008年7月16日発売 RZCD-45936/B (CD+DVD) \1,890(税込) RZCD-45937 (CD) \1,050(税込)

    2008/06/26

  • TUBE
    夏季限定!“日本全国TUBE検定”がスタート!!
    夏季限定!“日本全国TUBE検定”がスタート!!

    TUBE

    夏季限定!“日本全国TUBE検定”がスタート!!

     6月25日にニューシングル「Paradiso〜愛の迷宮〜」、7月16日にはオリジナルアルバム「Paradiso」をリリースする『TUBE』が、リリースを記念して“日本全国TUBE検定”をオフィシャルホームページ(PC/携帯)でスタートさせた!  “日本全国TUBE検定”は、TUBEのこれまでのヒストリーを楽しく勉強しようということをモットーに、初級編、中級編、上級編に分けて問題が出題されている。イントロを聴いてその楽曲を当てる問題や、23年前のデビュー当時のエピソード問題など、様々な問題が毎回ランダムに出題される。初級編をクリアしないと次のステップには行けない設定となっているが、中級編と上級編を見事クリアした人には【YOU ARE “THE TUBEst”】の称号と共に、プレゼントも用意されている。  この“日本全国TUBE検定”は7月31日まで期間限定!是非この機会にTUBEヒストリーを勉強してみてはいかが? ■リリース情報 6月25日 ニューシングル「Paradiso〜愛の迷宮〜」 7月16日 ニューアルバム「Paradiso」 ■ライブ情報 <TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2008> 8月23日(土) 横浜スタジアム OPEN 16:00/START 18:00 9月6日 (土) 阪神甲子園球場 OPEN 16:00/START 18:00

    2008/06/26

  • cargo
    美メロハウス好き必聴!極上のニューアルバムをリリース!!
    美メロハウス好き必聴!極上のニューアルバムをリリース!!

    cargo

    美メロハウス好き必聴!極上のニューアルバムをリリース!!

     昨年リリースしたアルバム「JEWEL」が、iTunesクラブチャートにて、約1ヶ月間1位を記録した新鋭クラブユニット『cargo』が、3rdアルバム「Morning Star」を7月9日にリリースする。  今作は、「Morning star」というアルバムタイトルにちなんだ輝く新曲群に加え、YUKIのヒット曲「JOY」をremixしたEric Kupperがリード曲「For The Light」のremixで参加!“Boys Town Gang”の名曲「君の瞳に恋してる(Can't Take My Eyes Off You)」カヴァーや、前作「JEWEL」のリード楽曲「Life Is Sweet」のremix楽曲、「Life Is Sweet (Alternative Piano Mix)」なども収録されている。  また「Morning star」発売に先駆け、Produceやremix等で関わりのある『bird』やライブ等で共演のある森田昌典(STUDIOAPARTMENT)より、コメントが寄せられている。 birdのコメント 『なんだか聴いていると外へ出かけたくなりました。電車に乗りながら聴いてみました。窓から流れる景色と音が混ざってとても気持ちいいグルーブに包まれました!』 森田昌典(STUDIO APARTMENT)のコメント 『リリースおめでとうございます!!! ちょっと悪巧みをした富山が初対面でしたね。GOKUさんのええ声にいつも惹かれます。益々の活躍を期待してますね!』 ■cargo 「Morning Star」album 2008年7月9日発売 AZT-015 \2,100(税込)

    2008/06/25

  • MISIA
    初となるアジアツアー決定!!
    初となるアジアツアー決定!!

    MISIA

    初となるアジアツアー決定!!

     歌姫『MISIA』がアジアツアーを開催することが決定した!このアジアツアーはデビュー時から思い描き続けた構想で、その心を突き動かしたのは、昨年9月の台湾公演(新荘体育館・7,000人動員)がきっかけだったという。  台湾では、日本でも空前のブームを巻き起こした「やまとなでしこ」(主題歌:Everything)が何度も再放送され大人気であったり、また日本でも放送されたコーセー「雪肌精」のCM(テーマ曲:そばにいて…)が台湾で先行オンエアされたりと、MISIAの認知度は抜群!  そもそもMISIAのアジアへの強いこだわりは、その名前に由来する。“ASIAの人々に自分の音楽を伝えたい”“音楽界の救世主(メシア)になりたい”。この2つがMISIAというアーティスト名の由来なのだ。  このアジアツアーは、8月30日(土)の台湾公演を皮切りに、9月13日(土)シンガポール、9月20日(土)中国・上海、9月28日(日)韓国・ソウル、そして10月上旬の香港公演まで計5ヶ所で行われ、約40,000人を動員する大規模なものになる。そしてこのツアー終了後は、日本国内で2009年まで年をまたいだアリーナツアーも決定している。  また、6月25日の10周年特別記念盤、LIVE DVD+BEST REMIX CDの2枚組「“DECIMO X ANIVERSARIO DE MISIA〜THE TOUR OF MISIA 2008 EIGHTH WORLD+THE BEST DJ REMIXES〜”」の発売を記念して、発売日当日よりMISIAオフィシャルサイトにてスペシャルブログパーツの配布が決定している!

    2008/06/25

  • オトナモード
    初の映画主題歌に大抜擢!!
    初の映画主題歌に大抜擢!!

    オトナモード

    初の映画主題歌に大抜擢!!

     2008年2月にメジャーデビューを果たした男性5人組バンド『オトナモード』の3rdシングル「グリーン」(8月27日リリース)が、8月30日から全国松竹系で公開の映画「パンダフルライフ」の主題歌に決定。それを記念して8月27日(水)に神奈川県横浜市にあるパンダワールドでお馴染みの横浜大世界でイベントライブを行うことが決定した。  同映画は中国・四川省のパンダ繁育研究基地での密着取材と、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで双子のパンダが成長していく過程を収めたドキュメンタリー作品。ほのぼのとした中にも親子愛が感じられ、観終わった観客に一層爽快感を感じさせるつくりになっている。  初の映画主題歌を担当するにあたって、高橋啓太(Vo./Ag.)は、 「(グリーンは)聞いて下さった方が楽しい気持ちになって、自然と笑顔になる様な曲に仕上がったと思います。僕らの曲で映画の良さを盛り立てて、愛らしいパンダの姿と合わせて家族みなさんで楽しんでもらえたら」と喜びを隠せない。  また、多くの人達にパンダについて知ってもらいたいとのメンバーの意向から、8月27日(水)に神奈川県横浜市にあるテーマパークChina Museum横浜大世界内6F 大世界劇場にて、映画「パンダフルライフ」ダイジェストムービーの上映とオトナモードのライブと言う映画と歌とテーマパークとのコラボイベントを実施。来場者全員に「天然コケッコー」などで知られる漫画家のくらもちふさこ氏書下ろしのパンダステッカープレゼントや当日、パンダの格好で来場した人やパンダのぬいぐるみを持参した人にパンダフルライフのオリジナルグッズをプレゼント!映画と歌手とテーマパークのコラボレートによるオモシロ企画は、まさに“パンダフル”な試みだ!  また、本作品の舞台になって成都大熊繁育研究基地がある中国・四川省が12日に発生した大地震により、同イベントでは、会場にWWF募金箱を設置し、チャリティ募金を呼びかける。

    2008/06/24

  • GANGA ZUMBA
    “21世紀の「島唄」”とも言える楽曲に話題沸騰!
    “21世紀の「島唄」”とも言える楽曲に話題沸騰!

    GANGA ZUMBA

    “21世紀の「島唄」”とも言える楽曲に話題沸騰!

     現在、あのTHE BOOMの宮沢和史が率いて国内外で活動を展開している多国籍メンバー編成によるミクスチャー・ロックバンド「GANGA ZUMBA(ガンガ・ズンバ)」。6月18日にリリースされたばかりの彼らの最新シングル「足跡のない道」が俄然注目を集めている。  この歌は1994年以来、20数回以上にわたってブラジルを訪れ、レコーディングやライブ、日系ブラジル人たちと交流を行ってきた宮沢が、今年の「日本人ブラジル移民100周年」を記念して書き下ろした楽曲。  6月18日の発売日には、テレビ朝日系「徹子の部屋」、日本テレビ系「NEWS ZERO」に出演し、100年前に日本からブラジルに渡った移民の歴史(足跡)、そして、現地の日系人の中に残る遺伝子の中にこそ「足跡のない」これからの日本の未来における重要なヒントがあるのではと、熱く語った。  そして、20日にはフジテレビ系「とくダネ!」内で小倉智昭氏が自らこの曲を強力にレコメンド。さらには、22日にはテレビ東京系「みゅーじん/音遊人」でも宮沢とGANGA ZUMBAの最近の精力的な活動がオンエアされた。  すでに所属レコード会社であるエイベックスには、この曲に関する問い合わせや反響が殺到しており、今後まさに“21世紀の「島唄」”として大きく育っていく勢いをみせている。  GANGA ZUMBAは、7月下旬にブラジルで4都市5公演のコンサートを行い、日本でも9月15日(祝)には、ブラジ音楽界のスーパースターであるジルベルト・ジル氏を招いて、横浜赤レンガパークで1万人規模のフリーコンサート開催する。

    2008/06/24

  • ソウル・フラワー・ユニオン
    ニューアルバムのリリース決定!さらには記念ツアーも!!
    ニューアルバムのリリース決定!さらには記念ツアーも!!

    ソウル・フラワー・ユニオン

    ニューアルバムのリリース決定!さらには記念ツアーも!!

     6月18日に7曲入りマキシシングル「海へゆく」をリリースした『ソウル・フラワー・ユニオン』が、ニューアルバムを9月17日にリリースすることを発表した!  今年結成15周年を迎え、昨年からのリリースラッシュも遂にクライマックス!トリを飾るこの作品は、実に3年ぶりのオリジナル・アルバム!ファンならずとも期待が高まる!  そして、そのアルバムを携えての「3年ぶり!ニュー・アルバム発売記念ツアー」も決定!!実に9年振りとなる9月19日の広島公演を皮切りに、全国5カ所を巡る!アルバム、ツアー、共に要チェックだ!  また、現在はニュー・マキシシングル「海へゆく」を携え、各地大盛況の「海へ行きたいツアー」を行っているソウル・フラワー・ユニオン!ツアーファイナルとなる6月29日 Shibuya duo Music Exchangeでのライヴでは早速アルバムの新曲が聴けるかも!?いち早く新曲をチェックするチャンス、お見逃しなく!  さらに7月29日には、代官山晴れたら空に豆まいてにて別動ユニット ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザンでのライヴも決定!こちらも合わせてチェックしよう! ■「タイトル未定」album 2008年9月17日発売 XBCD-1026 \3,150(税込) <3年ぶり!ニュー・アルバム発売記念ツアー> 9/19(金) 広島・クラブクアトロ 9/21(日) 福岡・DRUM Be-1 9/23(火) 大阪・BIGCAT 9/25(木) 名古屋・クラブクアトロ 9/28(日) 東京・SHIBUYA-AX <ソウル・フラワー・ユニオン 海へ行きたい!ツアー> 6/29(日) 東京・Shibuya duo Music Exchange <ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン ライヴ> 「風狂の道草節」 7/29(火) 東京・代官山 晴れたら空に豆まいて

    2008/06/23

  • GO!GO!7188
    「新・エレキ大作戦Vol.2」開催決定!
    「新・エレキ大作戦Vol.2」開催決定!

    GO!GO!7188

    「新・エレキ大作戦Vol.2」開催決定!

     6月21、22日の2日間にわたり、ワンマンライブ「六・二一事件」「2マンTour 徹子のHair FINAL」と日比谷野音2DAYSを敢行した『GO!GO!7188』。あいにくの梅雨模様にもかかわらず大盛況となったそのステージ上で、9月末にShibuya O-WESTで行われる「新・エレキ大作戦Vol.2」の開催が発表された!  メンバー主催によるこのライブは、昨年秋に第一回が同会場にて3日間開催され、大いに話題となった対バンイベント。メンバーが今一番対バンしたいバンドとのガチンコ勝負3日間、気になるお相手は9月29日オレスカバンド、9月30日ザ50回転ズ、10月1日(水)bonobosと個性溢れるバンドが出揃った!チケット争奪戦必至!発売は7月26日を予定!詳細は後日発表! そんな中、ギター・ヴォーカル、ユウのブログがスタート!ベースのアッコとドラムのターキーのブログと共にこちらも要チェック!  「片思いファイター」「虎の穴2」のWリリース、「2マンTour 徹子のHair」、「六・二一事件」と08年は好調にトバしているGO!GO!7188。さらにこの次のリリースやライブはどうなるのか!?今後の彼らの活動に注目しよう!! <新・エレキ大作戦Vol.2> 9/29(月) GO!GO!7188 / オレスカバンド 東京・Shibuya O-WEST 9/30(火) GO!GO!7188 / ザ50回転ズ 東京・Shibuya O-WEST 10/1(水) GO!GO!7188 / bonobos  東京・Shibuya O-WEST ■ユウ ブログ http://mbga.jp/AFfam011/_fam_top ■ノマ アキコ ブログ「気まぐれDIARY」 http://kirari213.exblog.jp/ ■ターキー ブログ「HEART BEAT BLOG」 http://www.turkey-beat.com/blog/

    2008/06/23

  • 奥村初音
    志田未来主演ドラマに大抜擢!
    志田未来主演ドラマに大抜擢!

    奥村初音

    志田未来主演ドラマに大抜擢!

     7月9日からスタートする、志田未来主演の日本テレビ系水曜ドラマ「正義の味方」の主題歌に大阪在住の現役女子高生、天才シンガーソングライター『奥村初音』の3rdシングル「ホントはね」が大抜擢された。  写真は、奥村初音のレコーディング中に志田未来がスタジオに遊びにきた時のもの。以下がその時のコメント。 【志田未来コメント】 初めてレコーディングスタジオに来たんですけど、沢山色んなボタンがあって、とても緊張しました。普段こういう場所に来ることがないので、新鮮でとても嬉しいです。 初音さんとは初めてお会いしましたが、とても優しい雰囲気の方だなと思いました。私は初対面の方とお話しするのが、実は少し苦手なのですが、初音さんの雰囲気に包まれて、自然と話せました。 主題歌も聞かせて頂いて、私と同年代の人達が共感できる歌詞だなと思いました。ドラマの中で沢山笑えるシーンがあるので、曲が最後に流れてきて、視聴者のみなさんが落ち着いた感じになると思います。 【奥村初音コメント】 (コメントを受けて) かわいらしい方です! 私も緊張しいな方なんですが、ちゃんと話せてたならよかったです(笑)。志田未来さんは、見た目も雰囲気も本当にかわいらしいです。自分よりも若いのに、人との話し方とかちゃんとしてて、「さすがやなっ!!」と思いました。(笑) ■奥村初音 「ホントはね」single 2008年7月23日発売 AVCD-31458 (CD+DVD) \1,890(税込) AVCD-31459 (CD) \1,050(税込)

    2008/06/23

  • MONKEY MAJIK
    新曲はドラマ主題歌!
    新曲はドラマ主題歌!

    MONKEY MAJIK

    新曲はドラマ主題歌!

     7月7日(月)20時からスタートするTBSドラマ「あんどーなつ」の主題歌に『MONKEY MAJIK』の「ただ、ありがとう」が決定した。  原作は「ビッグコミックオリジナル」のコミックで既に累計70万部の売り上げをマークしており、待望のドラマ化となった。  MONKEY MAJIKは「この曲は、主題歌のお話を最初に頂いて原作に目を通し、前向きに日常を過ごす姿勢の中で“一人では困難な事でも、大切な人がいれば乗り越える事もできる”という感謝の気持ちを僕たちなりに表現してみました。」とコメント。  気になるこのドラマの主題歌「ただ、ありがとう」は、8月27日にリリースが決定しており、MONKEY MAJIKは、来週6月25日にもアサヒビール「スタイルフリー」のCMソングを含む、トリプルA面「あいたくて/MORNING-EVENING/goin' places」をリリースする。  また、MONKEY MAJIKは「日加修好80周年親善大使」として日加関係の促進のための広報業務を委嘱することを決定した。6月19日に日加修好80周年親善大使委嘱状交付式が行われ、明年3月31日まで、良好な日加関係の一層の発展に向けて、日加両国の友好関係促進にかかるメッセージの発信等を行う予定だ! <リリース情報> 6月25日リリース「あいたくて/MORNING-EVENING/goin' places」 8月27日リリース「ただ、ありがとう」

    2008/06/20

  • EXILE
    新曲でハリウッド女優と強力タッグ!!
    新曲でハリウッド女優と強力タッグ!!

    EXILE

    新曲でハリウッド女優と強力タッグ!!

     『EXILE』が、7月23日にリリースするベストアルバム「EXILE ENTERTAINMENT BEST」に、新曲「SUPER SHINE」が収録されることが明らかになった。  新曲「SUPER SHINE」は、ラックスのシャンプー&コンディショナー「スーパーリッチシャイン」のCMソングに決定し、ラックス スーパーリッチシャインがもたらす“輝き”に共鳴するように、“輝き”を賛美する曲として制作されたもの。  今回のCMには、10年ぶりにキャサリン・ゼタ・ジョーンズを起用。CMは6月23日からオンエアされ、同日以降はラックスの サイト内 でも視聴が可能とのこと!  ベストアルバム「EXILE ENTERTAINMENT BEST」には、「SUPER SHINE」以外にも新曲が収録されるとのことなので、オフィシャルサイトをこまめにチェックしよう! ■EXILE 「EXILE ENTERTAINMENT BEST」album 2008年7月23日発売 RZCD-45998/B〜C (CD+2DVD) \5,040(税込) RZCD-46003 (CD) \3,059(税込)

    2008/06/20

  • 黒瀬真奈美
    東宝シンデレラがCDデビュー!
    東宝シンデレラがCDデビュー!

    黒瀬真奈美

    東宝シンデレラがCDデビュー!

     長澤まさみ、沢口靖子、水野真紀らを輩出した伝統ある東宝「シンデレラ」。2006年、第6回東宝「シンデレラ」のグランプリを受賞した『黒瀬真奈美』がアーティストとして8月13日にCDデビューすることが明らかになった。  ファーストシングルとなる両A面シングル「オモイデ星/笑って」の「オモイデ星」は、プロデューサーに『SING LIKE TALKING』の佐藤竹善を迎え、黒瀬自身が作詞を担当。失恋した友達へのメッセージを綴った“失恋応援ソング”となっている。 この楽曲は、大ヒットを記録している映画「ハムナプトラ」シリーズの第3弾、「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」のイメージソングにも決定している!  さらにデビュー第2弾が、すでに読売テレビ・日本テレビ系アニメ「ヤッターマン」のエンディングテーマにも決定しており、こちらは9月10日に発売されるという新人としては異例の連続リリースを行なうこととなった!  北乃きい、谷村美月らU-17の女優が活躍するなか、現役女子高生の歌姫(シンデレラ)に注目が俄然集まりそうだ! ■黒瀬真奈美 「オモイデ星/笑って」single 2008年8月13日発売 UPCH-9434 (初回盤 CD+DVD) \1,500(税込) UPCH-5554 (通常盤 CD) \1,429(税込)

    2008/06/20

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()