音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • girl next door
    オールナイトニッポン史上初!6ヶ月連続の特番に抜擢!!
    オールナイトニッポン史上初!6ヶ月連続の特番に抜擢!!

    girl next door

    オールナイトニッポン史上初!6ヶ月連続の特番に抜擢!!

     今年で40周年を迎えたニッポン放送「オールナイトニッポン」のスペシャルパーソナリティーをデビュー前から注目のユニット『GIRL NEXT DOOR』が6ヶ月連続で担当することが発表された!  これまで「オールナイトニッポン」は40年の歴史の中で、イルカ・中島みゆき・谷山浩子・松任谷由実をはじめ、個性豊かな女性アーティスト達が番組を彩ってきたが、デビュー前にも関わらず、いきなり6ヶ月連続でスペシャルパーソナリティーに抜擢されたのは今回が初!  起用に関してニッポン放送では「デビュー前ですでに様々な話題となっている彼女達ですが、特にボーカルの千紗さんは歌は、もちろんファッションに於いても10代の若者達のファッションリーダー的存在になりうる可能性を秘めていると感じています。その誰からも愛されるキャラクターとも相まって多くの若者の支持を得てくれると期待してます」とコメント。今回は6回の放送を通じて100人のリスナーと“夢”をテーマに様々なことを語っていく予定とのこと。 【GIRL NEXT DOOR ボーカル千紗コメント】 「誰でも知っている番組、オールナイトニッポン。 いろいろなアーティストの方々がこれまでパーソナリティをされていて、まさかそんなすばらしい番組でいきなり千紗がパーソナリティをできるなんて、ホントにうれしいです。 ラジオってすごく身近に聞いてもらえるものだと思うので、是非、気軽に聞いてみてほしいです。 ラジオを通してたくさんのリスナーとお話をして笑ってもらえたり、元気を出してもらえるような番組にしていきたいと思います。精一杯がんばります!」 <GIRL NEXT DOOR 千紗のオールナイトニッポン> 放送局 :ニッポン放送 タイトル:GIRL NEXT DOOR 千紗のオールナイトニッポン 放送時間:2008年9月2日(火) 深夜25時〜27時※6ヶ月間毎月1回放送

    2008/08/28

  • オトナモード
    パンダフルなチャリティライブを実施!
    パンダフルなチャリティライブを実施!

    オトナモード

    パンダフルなチャリティライブを実施!

     男性5人組バンド『オトナモード』が、映画「パンダフルライフ」(8月30日公開)主題歌で3枚目のシングル「グリーン」(8月27日発売)の発売を記念して、27日神奈川県・横浜市のパンダワールドに隣接する、横浜大世界劇場で発売記念イベントを行った。  同イベントはメンバーの発案により、ファンへの還元と、多くの人にパンダについて知ってもらいたいとの意見から、横浜中華街チャイナミュージアムの中にパンダワールドの存在を知り、所属レコード会社ビクターエンタテインメントのHPより応募した人を対象に、無料ライブを計画したもの。  この日は抽選で当選した100人の来場者をパンダの着ぐるみが出迎え、映画「パンダフルライフ」のスペシャルダイジェストの上映、オリジナルパンダデザートを作成するなど、映画+歌手+テーマパークのコラボレートによるオモシロ企画を用意、“パンダフルな”内容で「グリーン」をはじめ、スマッシュヒットしたトヨタ“アイシス”CMソングとしておなじみの2ndシングル「グライダー」など全5曲を熱唱した。  さらにお客さん全員にパンダカチューシャをプレゼントし、まさにパンダ一色のイベントになった! ■「グリーン」single Now On Sale VICL-36457 \1,050(税込)

    2008/08/28

  • AYUSE KOZUE
    「クリィミーマミ」主題歌カバーを初披露!!
    「クリィミーマミ」主題歌カバーを初披露!!

    AYUSE KOZUE

    「クリィミーマミ」主題歌カバーを初披露!!

     作詞作曲からアレンジまで自らクリエイトする一方、モデルとしても注目を集めている『AYUSE KOZUE』が、今年30周年を迎えるスタジオぴえろとTシャツプロジェクト QUOLOMOのラフォーレ原宿店オープンを記念した、コラボレーションパーティで新曲を初披露した。  今回初披露した曲は、何と80年代に大変な人気を集めた大ヒットアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の主題歌「デリケートに好きして」のカバー!プロデュース、アレンジをAYUSE KOZUE自ら敢行し、AYUSE KOZUE流ダンスキラーチューンへと大胆な変貌を遂げた!  制作のきっかけとなったのは、eyescream誌でのファッションページ撮影でAYUSE KOZUEがモデルとしてコラボレートした人気急上昇中のブランド、QUOLOMOのTシャツに、魔法の天使クリィミーマミラインが新たに加わることになったためで、AYUSE KOZUEのハイセンスな音楽性、魔法の天使クリィミーマミにも通じるキュートなルックス、存在感がマッチしたためとのこと!  当日のパーティ会場では、QUOLOMO魔法の天使クリィミーマミTシャツを着たAYUSE KOZUEが登場すると会場は一気にヒートアップ。「原曲主題歌の持つ、パステルでドリーミーな雰囲気をよい意味で裏切る、思いっきり“ワル”な悪戯心の溢れるクリィミーマミをイメージしてアレンジしてみました。全編ツンデレのツンの部分ですね。」とAYUSE KOZUEが説明し、ダンスパフォーマンスと共に発表!会場にいた同作のアニメーター高田明美先生をはじめ、各方面の関係者から高い評価を受けた!  曲のリリースなどについては、早耳の一部DJからプレイに使用したいとのオファーを受け、限定盤をプレスすることを検討している状況とのこと。しばらくはライブやクラブなどのみでお目にかかれるレアな曲となることは必至だ!

    2008/08/27

  • 林正子
    話題のポニョにもう一つの主題歌!!
    話題のポニョにもう一つの主題歌!!

    林正子

    話題のポニョにもう一つの主題歌!!

     公開わずか16日間ですでに435万人を超える観客動員を記録した宮崎駿監督作品「崖の上のポニョ」。藤岡藤巻と大橋のぞみが歌う主題歌「崖の上のポニョ」も、2週連続オリコン3位を記録。映画とともに大ヒットとなっているが、そんなノリにのっている「崖の上のポニョ」にもう一つの主題歌があることがわかった!  それは映画の冒頭に流れる「海のおかあさん」という楽曲で、宮崎監督が映画と同じように、海を風景や背景として捉えた歌ではなく、“海そのもの”の歌を作りたいと思い悩んでいたとき、「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」の作詞を担当した、覚和歌子さんの詩集『海のような大人になる』(理論社刊)の中の一編の詩「さかな」に出会い衝撃を受ける。  その詩は、監督が思い描いていた“海そのもの”が表現されており、宮崎監督はこの詩を元に「海のおかあさん」の歌詞を書き上げた。  作曲はもちろん、久石譲。そして、現在ジュネーブに在住し、ヨーロッパを中心に活動している日本人ソプラノ歌手、林正子がこの生きとし生けるものすべての源である、母なる海を象徴するような曲を歌いあげている。 ■「崖の上のポニョ サウンドトラック」album Now On Sale TKCA-73340 \3,000(税込)

    2008/08/27

  • Superfly
    ビッグブラザー&ホールディングカンパニーと夢の共演!
    ビッグブラザー&ホールディングカンパニーと夢の共演!

    Superfly

    ビッグブラザー&ホールディングカンパニーと夢の共演!

     5月に発売した1stアルバム「Superfly」が2週連続オリコン1位、50万枚突破と大ヒットを記録している『Superfly』が夢のスーパーコラボレーションを実現させた。  Superfly志帆に最も影響を与えたアーティスト『ジャニス・ジョップリン』のバンド、『ビッグビブラザー&ホールディングカンパニー』(以下BBHC)とのレコーディングが彼等の地元、アメリカ サンフランシスコにて実現!  関係者によって日本にジャニスに影響を受けた凄いアーティストがいるときかされたBBHCが、Superflyの音を聞いた事により生まれた世代を超えた夢のコラボレーション!  ジャニスのナンバー3曲<Piece Of My Heart, Summertime, Down On Me>をサンフランシスコのスタジオDでレコーディング!この夢のコラボレーションの模様は、9月3日に衛星音楽チャンネルM-ON TVで放送される! <ビッグビブラザー&ホールディングカンパニーのコメント> 「彼女の歌を始めて聞いて“なんてソウルフルなんだ!”って驚いたんだ。あんなに小さな体のどこからあんな力強くて大きな声が出るのか不思議だよ。本当に素晴らしいね。Superflyとレコーデイングした5時間はとてもマジカルな時間だった。彼女もそう感じてくれてたんじゃないかな。 彼女は本当に特別なシンガー、来年の夏、またアメリカに来て今度はフェスティバルで一緒にライヴしようと彼女に言ったんだ。是非実現させたいね!」

    2008/08/27

  • BoA
    ライブDVDに先駆け、初のライブ映像配信!!
    ライブDVDに先駆け、初のライブ映像配信!!

    BoA

    ライブDVDに先駆け、初のライブ映像配信!!

     ファーストアルバム「LISTEN TO MY HEART」から最新アルバム「THE FACE」まで、オリジナルアルバムがオリコンチャートで6作連続で第1位を記録した『BoA』。  その最新アルバム「THE FACE」を引っさげて今春に行われた「BoA LIVE TOUR 2008−THE FACE−」のライブコンテンツの配信が決定した!  「BoA LIVE TOUR 2008-THE FACE-」は、2008年5月8日市原氏市民会館を皮切りに全国17ヶ所20公演で行われたBoA初のホールツアー。過去のヒット曲のスペシャルメドレーやスペシャルゲスト、そして今回のライブツアー最大の目玉である他を圧倒するダンスパフォーマンス。  そのライブの模様を収録したライブDVD「BoA LIVE TOUR 2008-THE FACE-」(9月17日発売)に先駆けて、BoA初の試みとなるライブ映像の配信がスタート!8月27日から各モバイルサイト、またPCサイトにて続々と登場する!配信の第一弾は「DANCE COLLECTION」! ■「BoA LIVE TOUR 2008 -THE FACE-」DVD 2008年9月17日発売 AVBD-91562 \4,980(税込)

    2008/08/26

  • Lil'B
    名作アニメ「フランダースの犬」と“泣きコラボ”!
    名作アニメ「フランダースの犬」と“泣きコラボ”!

    Lil'B

    名作アニメ「フランダースの犬」と“泣きコラボ”!

     9月17日にリリースされる新曲「キミに歌ったラブソング」が、着うた(R)のダウンロード数にて40万ダウンロードを突破した『Lil'B』が、同曲のミュージックビデオで、名作アニメ「フランダースの犬」とコラボレーションを果たした。  監督はデビューシングル「オレンジ」も手掛けた市村幸卯子。前作「オレンジ」は小さな教室に200人のギャルが集結してパーティーをするというものだったが、今作はその続編。同じ会場にてアフターパーティー的にギャル達がしっとり「フランダースの犬」を鑑賞するという内容で、スペシャルゲストとして、ファッション誌「Happie nuts」で10代女子に絶大な人気を誇るモデルの星あやとhiromiも出演している。  今回「フランダースの犬」が選ばれた理由は、楽曲に綴られた「大切な人を失ってしまう悲しみ」が最もストレートに描かれていたからだという。アニメの権利元である日本アニメ企画も「キミに歌ったラブソング」の詞世界に感銘し、即答で認可され、究極の”泣きコラボレーション”がここに実現した!  今週8月27日には早くも着うたフルが先行配信され、再びダウンロードチャートを騒がしくさせそうだ! ■「キミに歌ったラブソング」single 2008年9月17日発売 DFCL-1510 \1,223(税込)

    2008/08/26

  • 土屋アンナ
    待望の2ndアルバムをリリース!
    待望の2ndアルバムをリリース!

    土屋アンナ

    待望の2ndアルバムをリリース!

     9月10日に9thシングル「Virgin Cat」をリリースする『土屋アンナ』が、2年ぶりに待望の2ndアルバム「NUDY SHOW!」を10月29日にリリースすることが決定した。  アルバム収録楽曲は、シングル曲「黒い涙」「LUCY」「Bubble Trip」「cocoon」「Crazy World」「Virgin Cat」などヒットシングル6曲を含む全16曲を収録予定!土屋アンナ本人作詞の楽曲や、いつもライブを共にしているバンドメンバーと作り上げた楽曲も収録され、DVD付CDには全シングルのミュージックビデオはもちろん、スペシャルな秘蔵映像も収録されるという。  また、アルバム「NUDY SHOW!」で、史上初のモバイル企画として、アーティストの楽曲をモチーフに制作したモバイル限定のゲームと小説が、スペシャル携帯サイト「アンナのガチアツ道場」(http://cat.anna-t.com/ *モバイルのみ対応)にて8月22日より無料配信されている!  その内容とは、アルバム「NUDY SHOW!」に収録される9月10日発売の先行シングル「Virgin Cat」と「Bubble Trip」、「Crazy World」の3曲のシングルの世界観を基に制作したゲームやケータイ小説が期間限定(2008/8/22〜11/30)で毎週無料配信されるというもの。  「アンナのガチアツ道場」の中では、オリジナルアニメキャラクター“アンナ猫”がナビゲートする「うた♪ゲームシリーズ」と、人気ケータイ小説家LiLyの「うた♪ノベル」(アンナ直筆の挿絵付き)の連載を実現。さらにゲームで高得点をGETすると、アンナのボイスメッセージが聞けたり、毎月オリジナル携帯待受をGETできるなど限定プレミアムもあるそう。

    2008/08/25

  • 平川地一丁目
    超満員の解散ラストライブ!
    超満員の解散ラストライブ!

    平川地一丁目

    超満員の解散ラストライブ!

     今年5月に解散を発表した『平川地一丁目』。先月7月30日ラストシングル「Tokyo」とベストアルバム「平川地一丁目」のリリースを経て、8月23日、解散ラストライブを恵比寿リキッドルームで行った。  チケットは即日完売となり、全国から解散を惜しむファンが会場にかけつけた。ライブは、3時間に渡り、全29曲を披露。ラストシングル「Tokyo」(デビューシングル「とうきょう」のセルフカヴァー)でスタートし、デビューシングル「とうきょう」で締めくくった!  兄の龍之介の「お別れを言いに来たんじゃなく、これからも共に歩んでいこうという約束をしに来たんだ」というMCに対して一際歓声があがるという印象的な場面も。  終演後は、来場したファンの全員が解散を惜しみアンコールが終わっても、会場をアトにしようとはせず、再びアンコールをし続けていた。  このライブをもって、平川地一丁目は約6年間の活動に終止符をうった。

    2008/08/25

  • Anna(BON-BON BLANCO)
    新曲は人気アニメのエンディングテーマ!
    新曲は人気アニメのエンディングテーマ!

    Anna(BON-BON BLANCO)

    新曲は人気アニメのエンディングテーマ!

     今年5月にソロデビューを果たしたBON-BON BLANCOのリードボーカルSANTOS ANNAこと『Anna』が、ソロ第二弾シングル「kissの行方」を8月27日にリリースする。  前作でボンブラの時とは違うナチュラルなかわいらしさが話題になったAnnaが、さらに【女の子】な部分を押し出し切ない恋心を歌ったタイトル曲は、週刊少年ジャンプで連載中の大人気TVアニメ「To LOVEる -とらぶる-」の新エンディングテーマに決定!  またカップリングには、胸がぎゅっとなる涙腺崩壊力バツグンの楽曲「SCAR」を収録!恋の終わりを思い出させるような切ない歌詞だが、悲しくて寂しいだけじゃなく、優しいぬくもりを感じ取れるところにちょっぴりオトナになったAnnaの新たな魅力が感じ取れる! ■「kissの行方」single 2008年8月27日発売 GNCL-0039 \1,260(税込)

    2008/08/22

  • JAY'ED
    新曲「ずっと一緒」に問い合わせ殺到!!
    新曲「ずっと一緒」に問い合わせ殺到!!

    JAY'ED

    新曲「ずっと一緒」に問い合わせ殺到!!

     日本人とニュージーランドの両親を持ち、ハイブリッドな本格R&Bを聴かせるシンガー『JAY'ED(ジェイド)』の2ndシングル「ずっと一緒」(8月27日発売)が、各メディアで今、話題を呼んでいる。  レコ直IN THE GROOVEウィークリーチャートでは1位を獲得(7/23付)し、USE総合チャートでも3週連続でチャートイン!またNECのTVCMソング、TXN系「JAPAN COUNTDOWN」エンディング・テーマにも抜擢されるなど、リリースに向け、大ヒットの兆しをみせている!    ミュージッククリップでは、映画「デトロイト・メタル・シティ」 に出演し、話題の俳優・細田よしひと&JOMOイメージガール・長谷部瞳を起用した純愛ドラマ仕立てのストーリーがグッとくる内容になっている!  ファンの間でも圧倒的な人気をほこるラヴ・ソングに大注目です! ■「ずっと一緒」single 2008年8月27日発売 TFCC-89255 \1,100(税込)

    2008/08/22

  • Leah Dizon
    ファンとトークで初のコミュニケーション!!
    ファンとトークで初のコミュニケーション!!

    Leah Dizon

    ファンとトークで初のコミュニケーション!!

     リア・ディゾンがアルバム「Communication!!!」の発売記念イベント“ファンとのコミュニケーション”を昨日(8月20日)、120名というプレミア感たっぷりのキャパで開催した。  アルバムに関してのトークでは、ギターで2曲作曲した経緯を「言葉の壁を越えるにはより音楽が大事だって分かった。なので作詞のみならず作曲にも挑戦」とコメント。アルバムの中では、作詞で参加した「Nothin' to Lose」が特にお気に入りとのこと。  今回のイベントの目玉とも言えるファンとのコミュニケーション・トークパートでは、人気急上昇の美人占い師・星ひとみさんをゲストに迎え、ファンの恋愛相談コーナーへ。アメリカからの留学生に恋をして、その彼女を忘れられない男の子には「追っかけて行っちゃえ〜」と熱くアドバイス。シャイで彼が出来ないとの女の子には「栄養ドリンク飲んで好きな人の前で“好きです!”って告白しなさいっ。ジョークですっ。少しずつゆっくり頑張ればいいよ。」って優しくアドバイス。  その後リア自身も占ってもらうことに。「音楽の星を持っていて、ダンスやスピード感が特に優れてる」「想像力豊かでファッションセンスがよい」「現実的な人」「内面からフェロモンを放ち、男女問わず全ての人を魅了する」など、いいこと尽くめの星さんのコメントにも随時「ほんとですか!」連発しつつも最後に、「どうでしたか?」と感想を求められると「(ず〜っと日本語だったんで)結構意味分かんなかった…」とあっけらかん。お茶目な一面も披露した。  最後はリアから(オリンピックにちなんで)サイン入り金メダル(中身はチョコ)を幸運な3名に授与。「オリンピックで気になった選手は?」との質問に「柔道の内柴さん」。「リアがやってたスポーツは?」には「バトミントンや体操」とコメント。45分におよんだ、とても距離感の近いイベントに幸運な120名も大満足で終演を迎えた! ■Leah Dizon 「Communication!!!」album Now On Sale VIZL-299 (初回限定盤 CD+DVD) \3,990(税込) VICL-62900 (通常盤 CD) \3,045(税込)

    2008/08/21

  • SOFFet
    初のオール・シングルス・ベストをリリース!!
    初のオール・シングルス・ベストをリリース!!

    SOFFet

    初のオール・シングルス・ベストをリリース!!

     今年デビュー5周年を迎えたスウィング・ラップ・ユニット『SOFFet(ソッフェ)』が8月20日に初のオール・シングルス・ベスト・アルバム「SOFFet BEST ALBUM 〜ALL SINGLES COLLECTION〜」をリリースした。  2003年デビュー・シングル「君がいるなら☆」から、最新シングルSOFFet with mihimaru GT 「スキナツ」までのシングル全14曲、そして新録曲「また会う日まで」、さらには初回限定盤のみボーナス・トラックとして、幻の名曲「星空の下で」(セルフカヴァー)を完全コンパイルしたオール・シングルス・ベスト・アルバム!  DVDには全シングル曲のビデオ・クリップを収録し、初回限定盤のみボーナス・ビデオ・クリップとしてインディー時代の代表作「変態マスター」を初商品化。  さらにこのベスト・アルバムを引っさげての全国ツアー“THE BEST OF SWING TOUR '08”も決定しており、10月11日福岡DRUM LOGOSを皮切りに、11月19日赤坂BLITZまで全7公演を予定している。  SOFFetファンならずとも全ての音楽ファン必聴の1枚がここに誕生! ■SOFFet BEST ALBUM 〜ALL SINGLES COLLECTION〜 Now On Sale RZCD-45949/B (CD+DVD) \3,990(税込) RZCD-45950 (CD) \3,150(税込)

    2008/08/21

  • 天上智喜
    ライブに小池徹平がサプライズ応援!
    ライブに小池徹平がサプライズ応援!

    天上智喜

    ライブに小池徹平がサプライズ応援!

     お台場冒険王ファイナルで行われた映画「ホームレス中学生」のライブイベントに韓国出身コーラス&ダンスユニット『天上智喜』が出演し、主題歌「Here」を熱唱した。  ライブ直前には主演の小池徹平もサプライズで登場!天上智喜に囲まれた小池徹平は「日本語が上手。主題歌「Here」はキャッチーで耳に残るいい曲。映画の最後を盛り上げてくれた」と話し、天上智喜のメンバーは初対面の小池徹平に「かっこいい!」と目を輝かせつつも「とても感動する素敵な作品で小池さんは本当に中学生に見えた」と話した。  映画「ホームレス中学生」は10月25日より全国東宝系にて公開。人気お笑いコンビ「麒麟」の田村裕による自叙伝で、現在222万部を突破し(08年7月現在)、まさに国民的大ベストセラーとなった話題作の完全映画化!  ダブル主題歌の「Here」(10月22日発売)は、韓国No.1女性コーラス&ダンスユニット天上智喜が今一番勢いに乗るヒップホップユニット「CLIFF EDGE」とのコラボレーション。既に有線では問い合わせチャートで上位を記録するなど、注目の話題作!

    2008/08/20

  • デトロイト・メタル・シティ
    舞妓さんまでDMC!?
    舞妓さんまでDMC!?

    デトロイト・メタル・シティ

    舞妓さんまでDMC!?

     8月23日(土)より全国東宝系にて公開となる映画「デトロイト・メタル・シティ」。主演の松山ケンイチがデスメタルバンド『デトロイト・メタル・シティ』のリーダー・ヨハネ・クラウザー?世を熱演し、8月6日にはデトロイト・メタル・シティのデビューシングル「SATSUGAI」がリリースされ、オリコンWEEKLYランキングにて初登場7位を記録した。  この恐るべきデスメタルブームは、ついに古都“京都”にまで飛び火。なんと舞妓さんまでもDMCファンにするという恐ろしい企画が進行中だ!  京都市下京区の舞妓変身スタジオ「夢館」にて、映画公開から2週間限定で、希望者の額に“殺”と書き、DMCファンになったその姿を無料で写真撮影できるサービスが実施される予定。まさに狂気!  そしてさらに本日(8月20日)、ついにデトロイト・メタル・シティのアルバム「魔界遊戯」が発売!先行シングルの「SATSUGAI」「魔王」はもちろん、「恨みはらさでおくべきか」「ファッキンガム宮殿」などなど原作に登場する衝撃の楽曲を余すことなく収録した恐るべき作品だ。価格6,660(税込)という悪魔的価格の完全生産限定盤には「DMC信者キット」という謎のグッズが同梱されているというからなおさらクレイジー!  さらに、先行シングルの「SATSUGAI」と「魔王」、そしてアルバム「魔界遊戯」の3作品の購入者を対象に抽選でさらに狂気的なグッズ特典も用意されているとのこと。最高にクレイジーなアルバム「魔界遊戯」が、この後どうチャートを賑わすのか音楽業界中の注目が集まっている! ■デトロイト・メタル・シティ 「魔界遊戯〜for the movie〜」album 2008年8月20日発売 DESU-0008-9 (完全生産限定盤) \6,660(税込) DESU-0010-11 (初回生産限定盤) \3,360(税込) DESU-0012 (通常盤) \2,940(税込)

    2008/08/20

  • 安室奈美恵
    史上初の偉業達成!
    史上初の偉業達成!

    安室奈美恵

    史上初の偉業達成!

     安室奈美恵のベストアルバム「BEST FICTION」が、8月25日付けオリコンアルバムランキングで、3週連続の首位を獲得。累積売上も109万枚を記録し、早くもミリオンを突破した!  安室にとってアルバムのミリオン突破は、1998年2月16日付に「181920」で記録して以来、10年半ぶり通算5作目。今回、安室は10代の「DANCE TRACKS VOL.1」「SWEET 19 BLUES」「Concentration20」、20代の「181920」に続いて、30代でもミリオン突破を記録。これまで井上陽水の≪20代、30代≫、宇多田ヒカル、中島美嘉の≪10代、20代≫のような2つの年代をまたいでのミリオン突破という例はあるものの、3つの年代続けての突破は史上初の快挙!  なお、今年、女性アーティストによるミリオン突破は初めてで、3週目での突破は2008年最速、更に意外にも3週連続オリコンチャート1位も安室自身初の記録となった!  本日発表されたアリーナツアー追加公演の情報によると、今年予定している“namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009”は、観客動員数40万人を予定しており、毎度ツアーチケットが即日完売ということからも、安室奈美恵自身最大動員数を記録することは間違いない!

    2008/08/19

  • トータス松本
    映画主題歌を書き下ろし!
    映画主題歌を書き下ろし!

    トータス松本

    映画主題歌を書き下ろし!

     11月1日より劇場公開される日活配給映画「ブタがいた教室」の主題歌に、トータス松本が書き下ろしたソロ作品「花のように 星のように」が決定した。  トータス松本がオリジナルソロ作品として映画の主題歌を書き下ろしたのは本作が初めて。映画が完成する前、台本とラッシュを見て作ったという。なおCDリリースに先駆けて10月より配信がスタートする予定!  映画「ブタがいた教室」は、平成2年から3年間、大阪府の小学校で新任教師が、クラスで食べるために豚を飼い、命について考える実践教育を記録した著書「豚のPちゃんと32人の小学生−命の授業900日」が原作。  授業の様子はテレビドキュメンタリー番組としても平成5年に放送され、ギャラクシー賞奨励賞、動物愛護映画コンクール内閣総理大臣賞を受賞し、大きな反響を呼んだ。  主演は、先生役初挑戦の妻夫木聡。セリフではない “自分の言葉”を台本なしで語る26人の子どもたちと一緒に悩みながら成長していく新米教師で、前田哲監督とともに子どもたちのリアルな感情を導き出すことに成功した!  トータス松本のコメント 「おれならどうする? 何て言う?その答えは大人になっても出ないと思う。子供らの言葉が胸を打ちました。」

    2008/08/19

  • Sweet Vacation
    新作ミニ・アルバムを期間限定、全曲フル試聴配信中!!
    新作ミニ・アルバムを期間限定、全曲フル試聴配信中!!

    Sweet Vacation

    新作ミニ・アルバムを期間限定、全曲フル試聴配信中!!

     インターネットを活用した先鋭的な活動で話題を提示し続ける、スイバケこと『Sweet Vacation』が、音楽コミュニティー・サイトMySpaceにて、全曲フル試聴を8月13日より1週間限定で実施中!!  スイバケを知らない人のために、Sweet VacationオフィシャルMySpaceページでは、「Press Information」とタイトルされた動画にて、デビューまでの軌跡をまとめたスイバケ・ドキュメンタリー映像や、最新ミュージック・ビデオを配信中!  なお、「I miss you -ep-」初回限定盤に付いてくるDVDには、「I miss you 〜ユメデアエタラ〜」のミュージック・ビデオを収録!広末涼子出演「からだ巡茶」のCM等で有名なCGクリエーター集団Ph studioが、実写とCGの融合での摩訶不思議なミュージック・ビデオを制作。すでに、音楽WEBサイトや、CS放送局で先行オンエアされ、楽曲が持つせつなポップ感、Mayのゆるふわ感満載の激キュートっぷりが、話題騒然!  さらに、TV朝日「ミュージックステーション」CM起用で話題の、映画「グーニーズ」主題歌の胸キュンハウスなカバー曲、「The Goonies "r" Good Enough(Live at LIQUIDROOM 080421)」も収録!今年の4月21日に、恵比寿リキッドルームで行なわれた、スイバケ初のワンマンライヴでの映像が初DVD化となる! ■Sweet Vacation 「I miss ypu -ep-」min album 2008年8月20日発売 初回限定生産盤DVD付:\2,000(税込) 通常盤:\1,500(税込)

    2008/08/18

  • SHEN
    元Def TechのSHEN、終戦記念日に配信リリース!
    元Def TechのSHEN、終戦記念日に配信リリース!

    SHEN

    元Def TechのSHEN、終戦記念日に配信リリース!

     元Def TechのSHENが、本日(8月15日)の終戦記念日に、アルバム先行リード曲「PEACE」を着うたで配信した。  平和を願うSHENのメッセージが凝縮された平和賛歌「PEACE」を、忌々しい戦争が終わった日、8月15日にリリースする事は、日本を第2の故郷と呼ぶアメリカ人のSHENだからこそ意味のある事。この曲を終戦記念日にリリースする事で、多くの人々が平和について考えるきっかけになれば、とSHENは強く願っている。  そして、Def Tech解散から約1年を経た9月17日、待望のファーストソロアルバム「SOLAIRO」をリリースする!  また、SHENと同じくハワイ出身で日本でも大活躍中のウクレレプレイヤー『Jake Shimabukuro(ジェイクシマブクロ)』とSHENによる夢のハワイ・ジョイントが実現!以前から同じ日本で活躍するお互いの才能をリスペクトし「いつか一緒に何かできれば」と願っていた2人が今回、ニューアルバムの制作に入るジェイクからのラブコールをSHENも快諾。遂に夢のハワイ・コラボレーションが実現した!  このコラボ曲「My Dream」はジェイクにとって初のボーカル入り楽曲となり、タイトル通り2人の夢が実現した爽やかなアイランド・ポップチューン!「My Dream」は「PEACE」と同じく本日(8月15日)着うた配信リリース、ニューアルバム「YEAH.」は8月27日にリリースされる!

    2008/08/15

  • 坂詰美紗子
    ファッションモデル・渡香奈とコラボ!!
    ファッションモデル・渡香奈とコラボ!!

    坂詰美紗子

    ファッションモデル・渡香奈とコラボ!!

     今最も話題のシンガー・ソングライター『坂詰美紗子』の1stシングル「オンナゴコロ」(9月17日発売)のミュージックビデオに、ファッションモデル・渡香奈の出演が決定した。  今作「オンナゴコロ」は、「女性の方には“そうそう!!”と頷いてもらいたい。男性の方には“なるほど!!”と頷いてもらいたい」と本人も語る、恋する女の子の健気な心情を綴ったラブソング。優しい笑顔をいやみなく表現できる、“オンナゴコロな人”はいないかなと、スタッフと一緒に雑誌を読みあさっていた時に、渡香奈をみつけて、オファーしたのが今回の出演のきっかけ!  今回のミュージックビデオについて坂詰美紗子は、「今回は一人の女性に健気な「オンナゴコロ」の微妙な表情などを表現してもらうことで、楽曲の世界観を伝えたいと思いました。坂詰美紗子が女心を熱唱している中、渡香奈さんが女心を熱演してくださっています。Music Video全体の背景の色味が気に入っていて、私の音楽のルーツのソウルミュージックを耳で聴くではなく目で見ることでも感じてもらえる作品です。」と語っている。  「オンナゴコロ」は関西テレビ・フジテレビ系秋のスペシャルドラマ「リアル・クローズ」主題歌、メ〜テレ(名古屋テレビ放送)制作番組「(夫婦交換バラエティ)ラブちぇん」8、9月エンディングテーマとダブルタイアップも決定し、iTunes Storeとレコ直で先行配信中! ■坂詰美紗子 「オンナゴコロ」Single 2008年9月17日発売 RZCD-45958/B (CD+DVD) \1,890(税込) RZCD-45959 (CD) \1,260(税込)

    2008/08/15

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()