音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • BEAT CRUSADERS
    メジャー初のベストアルバム発売決定!全国ワンマンZeppツアーも!
    メジャー初のベストアルバム発売決定!全国ワンマンZeppツアーも!

    BEAT CRUSADERS

    メジャー初のベストアルバム発売決定!全国ワンマンZeppツアーも!

     2004年、メジャーに背徳(?)の移籍をし、現在はなんとメジャー5年目を迎えるお面貴族こと『BEAT CRUSADERS』が、ついにメジャー移籍後初のベストアルバムをリリースすることが決定した。  タイトルは「VERY BEST CRUSADERS」。発売日は2009年2月18日となっている。詳細はまだ未定とのこと。  さらに、全国ワンマンZeppツアー「Oh my ZEPP」も同時に決定。オフィシャルホームページにてチケットの先行予約がスタートした。  コアファンな奥様はもちろんのこと、メジャーになってからBEAT CRUSADERSを知った奥様まで、どちらも決して見逃すことができなさそうだ!!

    2008/12/18

  • 高杉さと美
    冬の赤坂サカスの特設ステージ上で話題の新曲を熱唱!!
    冬の赤坂サカスの特設ステージ上で話題の新曲を熱唱!!

    高杉さと美

    冬の赤坂サカスの特設ステージ上で話題の新曲を熱唱!!

     12月16日、冬の赤坂サカス、スケートリンク「White Sacas The Rink at 赤坂サカス」脇の特設ステージにて、『高杉さと美』がスペシャルライブを行い、12月17日発売の話題の新曲「Tears in the Sky」を熱唱した。  通行中の人々や、アイススケートを楽しむ人達も足を止め、その“白く”ライトアップされた神秘的なステージ上のパフォーマンスに魅了されていた。  高杉さと美、7thシングルとなる「Tears in the Sky」は、KONAMIの人気RPG「幻想水滸伝ティアクライス」オープニングテーマとなっており、同シングルにはエンディングテーマの「ティアクライス 〜希望のトビラ〜」も収録。そしてDVDにはMusic Videoだけでなくゲームのオープニング映像や、本パケージ限定で制作された幻想水滸伝STAFF監修によるエンディングテーマのスペシャルイメージムービーも収録され、さらに高杉さと美自身のワンマンライブダイジェスト映像を収録する等、幻想水滸伝ファンのみならず、音楽ファンからも注目を集めている作品となっている。  なお今回の企画では「幻想水滸伝ティアクライス×高杉さと美」特設サイトをオープン!ゲームのディレクターと高杉さと美による攻略映像他、ゲーム中の裏情報等、様々なスペシャルコンテンツを公開中! ■「Tears in the Sky」single 2008年12月17日発売 RZCD-46082/B (CD+DVD) \1,890(税込) RZCD-46083 (CD) \1,050(税込)

    2008/12/18

  • DA PUMP
    新メンバー7人加入!新生「DA PUMP」として9人で活動決定!!
    新メンバー7人加入!新生「DA PUMP」として9人で活動決定!!

    DA PUMP

    新メンバー7人加入!新生「DA PUMP」として9人で活動決定!!

     DA PUMPオフィシャルホームページにてメンバー“YUKINARI”が脱退を発表し、それにともない新生DA PUMPとしての始動が明らかに!ISSA、KENの2人に新たな7人を加え、再出発することが決まった。  新メンバーの7人は、それぞれがダンスの各ジャンルにおいてトップクラスで活躍していたダンサー。ジャンルの枠を超えて、ダンス界のエキスパート達が新生「DA PUMP」として集結したのだ。  基本的にはISSAがボーカルをつとめ、KENを中心にいままでにない幅広いジャンルのダンスを盛り込んだパフォーマンスを目指していく。本格的活動は来年の春スタート予定。  ISSA、KENが自らの手で捜し求めた7人と共に、DA PUMPがさらなる高みを目指し、アーティスト活動のみならず、モデル、俳優など様々なジャンルで多方面に活躍できるエンターテインメント集団として、日本国内はもちろん世界を視野にいれて今までになかった「DA PUMP」を披露する!

    2008/12/18

  • BUCK-TICK
    シングルを立て続けにリリース!プレミアムライブの招待も!!
    シングルを立て続けにリリース!プレミアムライブの招待も!!

    BUCK-TICK

    シングルを立て続けにリリース!プレミアムライブの招待も!!

     日本のロックシーンが急激に加速し始めた80年代中頃から不動のメンバーで活動を続けるロックバンド『BUCK-TICK』が、シングルCDを12月、1月と2ヶ月連続でリリースする。  12月17日にリリースの第1弾シングル「HEAVEN」は、「Alice in Wonder Underground」以来、1年4ヶ月ぶりであり、第2弾の「GALAXY」は来年1月14日にリリース予定となっている。  なんとこれら「HEAVEN」、「GALAXY」の両シングルの購入者には抽選で、2009年2月18日(水)都内某所で開催されるプレミアムライブへのご招待、もしくは「BUCK-TICKオリジナル・クリアファイル」がプレゼントされるなどの超豪華特典付きとなっている。  また2月18日にはニューアルバム「memento mori」の発売が決定!さらには、12月18日(木)から京都、静岡、東京の3都市にて「THE DAY IN QUESTION」と題したライブを行うことも決定しており、BUCK-TICKの圧倒的な存在感は往年のファンならずとも魅了されるであろう!

    2008/12/17

  • theSoul
    ニューシングル発売決定!先行配信もスタート!!
    ニューシングル発売決定!先行配信もスタート!!

    theSoul

    ニューシングル発売決定!先行配信もスタート!!

     theSoulが来年1月28日に、ニューシングル「マイ・ベスト・フレンド」を発売する事が決定した!  この曲は、theSoul結成当時からライブでも歌ってきた「You're my friend」が、彼らがこれまでにいろいろな事を経験してきたその思いを、現在のtheSoulが歌うというコンセプトで新しく生まれ変わった楽曲。キマグレンのサウンドプロデュースも手掛けているGIRA MUNDO氏のプロデュース・アレンジのもとで完成した。アコースティックギターとストリングスとツインボーカルが響き合う「生音」にこだわったサウンドに注目したい。  「マイ・ベスト・フレンド」は、本日12月17日よりの「モバえみ」着うた(R)独占先行配信がスタート!さらに「マイ・ベスト・フレンド」をリリースするにあたって、全国各地でライブを行う予定!そのライブ会場にて、ペットボトルのキャップを回収し、その回収したキャップをリサイクル業者に買い取ってもらい、その売却益を認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」に寄付をするというキャンペーンを行う! ■「マイ・ベスト・フレンド」single 2009年1月28日発売

    2008/12/17

  • タカチャ
    杉浦太陽がタカチャ新曲PVで女装!!
    杉浦太陽がタカチャ新曲PVで女装!!

    タカチャ

    杉浦太陽がタカチャ新曲PVで女装!!

     青森県八戸出身のシンガーソングライター『タカチャ』が本日12月17日、『「オマエ」は俺の太陽』の着うたを先行配信する。  同曲のプロモーションビデオには、アメーバブログのランキングで上地雄輔(羞恥心)に続き2位の実績のあるブログを持つ杉浦太陽が一人二役でPVに初出演。この楽曲は大切な人への、告白ソング、プロポーズソングという内容で、2007年6月に入籍し、現在娘と三人で生活する杉浦太陽は「僕の日常生活のような歌詞なので歌詞に共感しました。夫婦とか家族を持っている男ならわかるなー」とコメントしている。  また同PVでは、TV番組の人気コーナーで三冠に輝いて話題の女装にもチャレンジ。このPVはタカチャ・オフィシャルHPにて本日午前8時より36時間限定でフル視聴が開始される!  『「オマエ」は俺の太陽』は、来年1月28日にリリースすることが決まっており、ニコニコ動画などでPerfumeのプロデュースで有名な中田ヤスタカのユニットcapsuleとのマッシュアップなどで大ブームになっている、同郷の大スター吉幾三の名曲「酒よ」のカバーも収録される予定だ。 2009年1月28日 1st mini album「オマエ」は俺の太陽 発売 2008年12月17日「オマエ」は俺の太陽 着うた 配信開始

    2008/12/17

  • 福井舞
    先着10万人に「アイのうた」プレゼント!
    先着10万人に「アイのうた」プレゼント!

    福井舞

    先着10万人に「アイのうた」プレゼント!

     8月にTBSドラマ「恋空」の主題歌でデビューした『福井舞』が、その楽曲「アイのうた」の着うた100万DL突破を記念して、このたび先着10万人限定で配信限定バージョン「アイのうた(Winter ver.)」をプレゼントするキャンペーンを実施することが明らかになった。  「アイのうた」は8月20日にリリースされ、オリコン初登場16位を記録。その後着うたのダウンロード数に加え有線放送でのリクエストも好調で、本日(12/17)放送の日本有線大賞新人賞を受賞。そしてこれらの実績が評価され、年末(12/30)放送の日本レコード大賞新人賞も受賞した。  来年2月にはニューシングル、3月には満を持してのファーストアルバムのリリースも予定されている福井舞。今後の活躍が期待される! <「アイのうた」100万DL突破記念企画   アナタの“アイのことば”を大募集!!> 福井舞のデビュー・シングル「アイのうた」100万DLを突破して、ミュゥモ独占企画を実施!アイのことば=大好きな人へ愛の告白メッセージを大募集!お送り頂いた方には、10万名様先着で配信限定ver.「アイのうた(Winter ver.)」をプレゼント!また、3月発売予定のアルバム内にて選定された、291(フクイ)作品の“アイのことば”を掲載!

    2008/12/17

  • JAMOSA
    エコ・コラボシングルをリリース!
    エコ・コラボシングルをリリース!

    JAMOSA

    エコ・コラボシングルをリリース!

     JAMOSAのニューシングル「ずっと」のPVに、他では絶対に見られない!!人気ギャルファッション誌のモデル「板橋瑠美」(通称ルミリンゴ)の妊娠、出産、育児を撮影した貴重なプライベート写真や映像を使用!  妊娠中に旦那さんと沖縄旅行に行ったプライベート映像から始まり、ビキニ姿でおなかの大きい板橋瑠美がおなかの中の赤ちゃんに話かけるシーンからこのPVははじまる。また超音波エコーで撮影した胎児の映像、生まれたばかりでまだ保育器の中の赤ちゃん、それをガラス越しに見つめる旦那さんの背中、初めての添い寝、初めての授乳、初めてお風呂など、他では絶対に見られない貴重なお宝プライベートシーンが満載。  このPVでは、板橋瑠美と旦那さんの母親と父親になっていく過程を描き、家族の大切さ、また子どもへの愛情を表現している。  そして今回の「ずっと」のテーマである「ここに生まれ来る子どもたちに、私たちはどんな空を残せるのだろう?」を一家族の子どもへの愛という表現を通して「次世代たちにキレイな地球を残してあげたい」というJAMOSAのメッセージが込められている。  また「ずっと」は、ギャル社長こと「藤田志穂」が率いるエコプロジェクトエメラルドドライブと「簡単なことでもいいから、若者のエコの意識を高めていく」というコンセプトをもとにエコ推進ソングとしてコラボレーションし、エコキャップ推進協会(ペットボトルのキャップをリサイクルし、子どもたちを救うワクチンを寄付するNPO公認団体)エコキャップ推進協会(ロゴ)のテーマソングにも選ばれている。 ■「ずっと」single 2008月12年10日発売 AVCD-31509 \1,050yen(税込)

    2008/12/16

  • mink
    “教会ライブ 〜God bless you〜”クリスマス前に大盛況!!
    “教会ライブ 〜God bless you〜”クリスマス前に大盛況!!

    mink

    “教会ライブ 〜God bless you〜”クリスマス前に大盛況!!

     05年8月3日にプロローグ・アルバム「mink」で鮮烈デビュー。卓越した表現力と聴くものすべてに感動を与える圧倒的な歌唱力を持ち合わせ、“天性のヴォーカリスト”と称される『mink』が、12月10日にはベスト・アルバム「BEST OF MY LOVE」をリリース!そして12月13日に東京・池袋の教会“シャロンゴスペルチャーチ”においてベスト・アルバムを携え、クリスマス・ライブを行った。  教会でのライブは初のmink、チケットも即ソールドアウトとなったプレミアムライブには厳かな歌声に酔いしれた観客、200人で埋め尽くされた。クリスマスー・ナンバーや新曲「Good Times〜あの日のまま〜」等、新旧織り交ぜて昼と夜の2ステージ各1時間半、会場の教会を聖なる雰囲気で包み込んだ。  なお、先日リリースされたばかりのベストアルバム「BEST OF MY LOVE」は映画主題歌となった「Innocent Blue 〜地果て海尽きるまで〜」や「Together again」、「Tomorrow to believe」、「Sense」など、デビュー・ミニ・アルバムから過去にリリースされたすべてのシングル曲、さらに未発表曲、新曲を含む全12曲を収録し、minkの3年半が分かる集大成となっている。 ■「BEST OF MY LOVE」 2008年12月10日発売 RZCD-46081 \3,059(税込)

    2008/12/16

  • Kimeru
    初のベスト盤をリリース!
    初のベスト盤をリリース!

    Kimeru

    初のベスト盤をリリース!

     ミュージカル俳優としても躍進中“イケメン”アーティスト『Kimeru』の自身初となるベストアルバム「K's BEST」が、いよいよ12月17日にリリースされる。  このベストアルバムは全15曲収録。テレビアニメ「テニスの王子様」エンディング曲の「You got game?」、同じく「テニスの王子様」オープニング曲「Make You Free」、そしてあの小室哲哉氏プロデュースシングル「with you」などタイアップチューンが9曲も収録された、まさに今のKimeruの集大成盤となっている。  Kimeruは、1980年熊本生まれ。元郵便局員という異色の経歴を持つ。2001年にテレビアニメ「テニスの王子様」のボーカルオーディションに応募し合格し、同年CDデビュー。その後「ミュージカルテニスの王子様」「ROCK'N JAM MUSICAL」、昨年は「PIPPIN」で主演を演じ、好評につき今年は再演もされている。2008年6月リリースのアルバム「Kimeru」のジャケット内ではオールヌードを敢行し、話題も呼んだ。2009年1月からは「TITANIC the musical」への出演も決定している。 ■「K's BEST」album 2008年12月17日発売 CRCP-40224 \3,150(税込)

    2008/12/16

  • Miss Monday
    話題のコラボ曲、レコーディングオフショット公開!
    話題のコラボ曲、レコーディングオフショット公開!

    Miss Monday

    話題のコラボ曲、レコーディングオフショット公開!

     Miss Monday、Kj(Dragon Ash)、森山直太朗、PES(RIP SLYME)という豪華な顔ぶれのコラボレーションが話題の『Miss Monday』のニューシングル「The Light」。この曲のレコーディング・オフショットが、フォーライフミュージック オフィシャルYOUTUBEチャンネルで12月15日に公開された。  この曲のレコーディングは08年8月、都内某スタジオで行われた。4人がスタジオで一堂に会したのは、この日が初めて。それぞれが、「The Light」“明けない夜はない”というテーマで歌詞をもちより、歌入れを行った。和気あいあいとした雰囲気の中で行われたレコーディングの貴重なオフショット。要チェックだ。  また、1月28日にリリースされるこのシングルのカップリングには、昨年発売されたシングル「シアワセの種」のRemixが収録されるが、このRemixはニュージーランドで国民的人気を誇るNO.1ヒップホップ・グループ・Nesian Mystikが担当。当初はリミキサーとしての参加だったが、急遽彼らのラップと歌も収録されることが決定した。  日本・ニュージーランドのオールスターが集合!J-POPファン、洋楽ファン、いずれも大満足の1枚だ! ■「The Light feat. Kj from Dragon Ash, 森山直太朗, PES from RIP SLYME」 2009年1月28日発売 FLCF-4267 \1,260(税込)

    2008/12/16

  • オレスカバンド
    ドリカムの新曲にSKAヴァージョンでのカバー参加が決定!!
    ドリカムの新曲にSKAヴァージョンでのカバー参加が決定!!

    オレスカバンド

    ドリカムの新曲にSKAヴァージョンでのカバー参加が決定!!

     大阪堺市在住6人組ガールズ・スカ・ロックバンド『オレスカバンド』が、来年2月25日(水)にリリースされるDREAMS COME TRUEのニューシングル「GOOD BYE MY SCHOOL DAYS」にSKAヴァージョンでのカバー参加をする事が決定した!  オレスカバンドのSKAヴァージョンは、「GOOD BYE MY SCHOOL DAYS」をオレスカバンド独自のセルフアレンジメントでカバーする形で、同シングルのカップリングとして収録される。来年3月21日にデビュー20周年を迎えるDREAMS COME TRUEの記念すべき2009年第一弾シングルとしてリリースされるこの楽曲は、吉田美和が高校生時代に作った卒業ソングであり、高校の卒業ライヴで歌った幻の楽曲。卒業シーズンのこの時期にDREAMS COME TRUE自身も同楽曲をカバーする形となり、ドリカム史上初のカバーシングルとなる。  「吉田美和が、高校生の時に卒業ライヴで歌ったように、この曲をバンドをやっている学生のみんなにどんどんコピーして演奏してもらいたい」というアレンジャー中村正人氏の想いから、同じ楽曲を様々なジャンルで収録する事で、自分の好きなバージョンを歌うことができるこのシングル企画が誕生した。  その際、「この楽曲のスカバージョンって絶対いいよね!」というドリカムの2人からのアイデアもあり、女の子のスカバンドにパワフルで楽しく演奏してもらいたいという事で、今回、オレスカバンドへのオファーとなった。  メンバーも「ドリカムさんが20周年!ちなみにうちらも来年全員20歳になります。そんなトキにお二人と関われて、素敵な曲にも出会わせてもらえて今からすんごいワクワクしてます!!」とコメントしている。

    2008/12/16

  • くるり
    ニューシングルは初のドラマ主題歌!そして…
    ニューシングルは初のドラマ主題歌!そして…

    くるり

    ニューシングルは初のドラマ主題歌!そして…

     ロックバンド『くるり』が、2009年2月にニューシングル「三日月」をリリースすることが決定。くるり初のドラマ主題歌となる今作は、なんとNHK土曜時代劇の主題歌!また、シングルリリースに先駆け、6月には2006年以来となる日本武道館公演を含む全国ツアーを行うことも決定した!  くるり初のドラマ主題歌は、1月10日よりスタートするNHK土曜時代劇『「浪花の華」〜緒方洪庵事件帳〜』の主題歌!ドラマプロデューサーから熱いオファーを受け、くるり・岸田繁が書き下ろした異色コラボとなっている。 NHK大阪プロデューサー高橋氏のコメント 「窪田正孝君と栗山千明さんという若い二人が主人公の時代劇に決まったとき、演出とP双方の頭に真っ先に浮かんだのが、「くるり」の名前でした。青春の切なさを表現する最高のバンド。そんな「くるり」が江戸時代にタイムスリップして、切ない気持ちを伝えようとする曲をお願いしました。」 くるり 岸田繁のコメント 「プロデューサーの高橋さんから是非、という言葉を頂いて書き下ろした曲です。ドラマ主題歌、それも時代劇ということですごくイメージするのが難しかったですが、くるりらしい、バラードに仕上がったと思います。」  また、シングルリリースに先駆け、6月にツアーが決定。2006年以来となる日本武道館公演を含むツアーの詳細はオフィシャルサイトにて発表する。 ■「三日月」single 2009年2月18日発売

    2008/12/15

  • 東方神起
    USENのJ-POP年間リクエストにて1位を獲得!!
    USENのJ-POP年間リクエストにて1位を獲得!!

    東方神起

    USENのJ-POP年間リクエストにて1位を獲得!!

     紅白歌合戦への初出場も決まっている5人組ボーカルグループ『東方神起』が、2008年USENのJ-POP年間リクエストチャートにて、第1位を獲得した。また、総合ランキングでも第4位と今年の勢いを感じさせる結果となっている。  1位を獲得した楽曲は「どうして君を好きになってしまったんだろう?」。男性目線の失恋ソングとなっていて、2008年の夏に話題になり、カラオケでも人気の楽曲。年末の歌番組でも歌唱が予定されており、レコード大賞の優秀作品賞にも選ばれている。  東方神起は、先日韓国においても「第23回ゴールデンディスク授賞式」において大賞を受賞するなど、アジア中で今年の活躍が評価されている。  1月21日リリースになる次作シングル ドラマチックなバラードとなっている「Bolero」は、バレエ映画「昴 -スバル-」のメイン・テーマとなっており、発売前ながら人気楽曲で、先行配信の着うたが好調。なお、映画にもセリフはないが出演もあり、スクリーンでのデビューとなり、来年も活躍が大いに期待される。

    2008/12/15

  • ONE☆DRAFT
    号泣ソング「アイヲクダサイ」配信が爆発中!!!
    号泣ソング「アイヲクダサイ」配信が爆発中!!!

    ONE☆DRAFT

    号泣ソング「アイヲクダサイ」配信が爆発中!!!

     11月19日に、若手大注目株の3人組『ONE☆DRAFT』が新曲「アイヲクダサイ」の着うた(R)をリリース。レコ直着うた(R)週間ランキング5位入りを皮切りに、music.jp着うた週間ランキング5位、dwango先行着うたフルデイリーランキング3位を記録するなど、異例の大ヒットを記録している!  この楽曲は07年3月にリリースされたデビューシングル「フルサト」のタイミングですでに完成していた楽曲で、ずっと暖めつづけた、大切なラブソング。毎日の小さな過ちの繰り返しに気付かず、大切な人を失ってしまう最後の瞬間に願うこと…「何もいらないから 愛をください 君に届けられるようなきれいな愛を」。きっと10年後に聞いても、色褪せることのないそんな気持ちが、この切ないラブソングには織り込まれている。  ライブでは“ONE☆DRAFTの代表曲”として必ず演奏され、オーディエンスからは「すごい名曲!」、「めっちゃ泣けるいい曲!」、「号泣しました。。。」等、たくさんの反響が寄せられている号泣ソングです。  そして、号泣ソング「アイヲクダサイ」のリリースを記念して、誰もが自由に投稿できる失恋エピソード投稿サイト“gachinaki.com”もスタート。連日、切なく泣ける投稿がサイトにアップされ話題沸騰中!  投稿された失恋エピソードはサイト上にアップされ、誰もが閲覧可能。投稿エピソードには共感ボタンとハートマークが付き、共感数が多ければ多いほどハートの色が青から→赤へ変化。もっとも“共感できた”エピソードを投稿して頂いた方にソニーデジタルカメラサイバーショットをプレゼント、という概要の特設サイトとなっており、この冬絶対泣けるサイトと話題になるのは確実だ!

    2008/12/15

  • RYTHEM
    C.C.Lemonライブ大盛況!一般公募歌詞に曲を付けて着うた配信!!
    C.C.Lemonライブ大盛況!一般公募歌詞に曲を付けて着うた配信!!

    RYTHEM

    C.C.Lemonライブ大盛況!一般公募歌詞に曲を付けて着うた配信!!

     昨日12月14日、シンガー・ソングライター・ユニットの『RYTHEM(リズム)』が、渋谷・C.C.Lemonホールで念願のワンマンライブを行った!  1年に渡り全国各地のショッピングモールやストリートで100本以上のライブを行い、そこで出会った人と重ねた握手の数はなんと10000人!地道な活動が大きなホールライブへの足掛かりとなった若干23歳の2人。  ライブは、C.C.Lemonホールににちなんでキーボード&ボーカルのYUIが鮮やかな黄色のシャツに黒のスパンコールのスカート、ギター&ボーカルのYUKAがゴールドのスパンコールのワンピースに身を包み、バンドを従え登場!3rdアルバム「23」のリリース記念とデビュー5周年の記念となったこのライブにちなみ、デビュー曲から最新アルバムを網羅した全20曲を歌い上げた。  そんなRYTHEMが【あなたの歌詞に曲をつけて着うた(R)配信します!】という企画を行った。これは、一般から歌詞を公募し、グランプリに選ばれた作品にRYTHEMがメロディを付け曲にし、着うた・着うたフルとして配信するというもの。昨日の会場で、1000通を超える応募の中から“砂風 一さん”の「ぴんくのクマ」が選ばれた事が発表され、歌も一部披露された。一般公募の歌詞を着うた配信という珍しくスペシャルな企画もライブの成功と共に大きな話題となった!  現在はニューシングルを制作中のRYTHEM!今後の活動に要注目だ!!

    2008/12/15

  • 広沢タダシ
    話題のフォト・ムービーで流れる泣ける歌、配信中!
    話題のフォト・ムービーで流れる泣ける歌、配信中!

    広沢タダシ

    話題のフォト・ムービーで流れる泣ける歌、配信中!

     オリンパス社製デジタル一眼レフカメラの新製品「E-30」(12/20発売予定)のWEBサイトで、限定公開中のフォト・ムービーが注目を集めている。  去る12月5日から始まったこのキャンペーン、その中心となるのが宮?あおいとリリー・フランキー出演による、今までにないクリエイティブなこだわりをかなえる「E-30」のもつ豊かな表現力をストーリー仕立てで訴える映像作品。数々の写真がゆっくりと情感豊かに紡ぎ織り成す物語は、思わず惹きつけられてしまう“フォトローグ”。  その作品と見事にリンクし、ムードを支えているのが、12月3日に発売された、ギタリスト押尾コータローとのコラボレーション・シングルが通な音楽ファンの間で評判を呼んでいる男性シンガー・ソング・ライター『広沢タダシ』。   楽曲は一度聞いただけでもその世界が忘れられない、優しいピアノの音色で始まるナイーブなバラード「サフランの花火」。時間が経つのも忘れてしまうような胸を打つこのフォトローグを通じて、写真と音楽の絶妙なクリエイティビティとコラボレーションを楽しんでみては?  なお、広沢タダシによる「サフランの花火」は、LIVE会場での限定販売が終了しており、現在は手に入れることが出来ないが、弾き語りバージョンは着うたで入手可能となっている。  広沢タダシは12月22日から“HIROSAWA TADASHI LIVE TOUR 2008 MUSIC ON THE ROAD 31〜WANNA CATCH YOUR HEART〜”と題したコンサート・ツアーを東京、大阪で実施。感動が止まらないLIVEパフォーマンスも必見だ!

    2008/12/12

  • アンダーグラフ
    東京公演で新曲の配信限定緊急リリースを発表!!
    東京公演で新曲の配信限定緊急リリースを発表!!

    アンダーグラフ

    東京公演で新曲の配信限定緊急リリースを発表!!

     全国20カ所をまわるツアー「live tour'08 vol.2〜六十四泊六十五日 乃 楽園〜」真っ最中の『アンダーグラフ』。その16カ所目となる東京公演が12月10日赤坂BLITZで行われた。  “楽園”と名付けられたその空間は、始まった瞬間から観客を非日常へ誘う演出からスタート。2時間強に及ぶ熱いステージを見せつけた。そして、このライブの中でヴォーカル 真戸原直人からビックニュースが伝えられた!今ツアーで初披露された新曲「遥かなる道」が1月28日配信限定でリリースされることになったのだ。  この曲は、別れを描いた曲でありながら、奥深い人生観までが綴られた、アンダーグラフの真骨頂ともいえる楽曲。来場者のアンケートでとても人気が高く、リリースを待ち望む声が多数寄せられていた。その反響を受けて配信限定での緊急リリースが決定した。  来年結成10周年を迎えるアンダーグラフ。アニバーサリーイヤーはこの楽曲からスタートする。 ■「遥かなる道」配信限定 2009年1月28日配信スタート

    2008/12/12

  • 上松秀実
    “感謝の気持ちを忘れずに”初ワンマンライブ!
    “感謝の気持ちを忘れずに”初ワンマンライブ!

    上松秀実

    “感謝の気持ちを忘れずに”初ワンマンライブ!

     シンガーソングライター『上松秀実』が5日、都内で自身初のワンマンライブを行った。  「10年にひとりの才能」として注目を浴びる佐渡島出身の歌姫。デビュー曲「Dear My Friends / トラウマ」は、全国34局のパワープレーを獲得し、USEN総合チャートは、今年デビューした新人の最長記録の12週連続チャートインを果たしている。  上松は「不器用だからこそ感謝の気持ちを忘れずに生きたい」とコメント。来年3月4日発売の新曲「時代」など7曲を披露し、パワフルなステージでファンを熱狂させた。  25日に渋谷BOXX、30日に幕張メッセ国際展示場ホールでのライブに参加する。

    2008/12/12

  • 筋肉少女帯
    デビュー20周年記念、日本武道館公演の模様が特番オンエア決定!
    デビュー20周年記念、日本武道館公演の模様が特番オンエア決定!

    筋肉少女帯

    デビュー20周年記念、日本武道館公演の模様が特番オンエア決定!

     2008年9月21日(日)に行われた『筋肉少女帯』のデビュー20周年記念、日本武道館公演の模様が、早くも12月17日(水)にDVDで発売される。  そして、このたび武道館公演のダイジェスト版が1月6日(火)フジテレビにてDVD本編とは別編集でオンエア、そして1月10日(土)には完全版がフジテレビ721、フジテレビCSHDにてオンエアされることが決定した!  また、12月17日(水)に発売されるライブDVDの応募特典として、なんとアンコールの最後に橘高文彦が破壊した貴重なギターをそのまま1名様、そして20周年記念ツアーグッズセットを100名様にプレゼント!!  そして年末には、渋谷AX、横浜BLITZ、赤坂BLIZでのワンマンライブも決定している!来年もさらに勢力的に活動していく筋肉少女帯に期待したい! <09間近!やるべきことは筋少はやる> 2008年12月20日(sat) SHIBUYA-AX 17:00/18:00 2008年12月21日(sun) 横浜BLITZ 16:30/17:30 2008年12月27日(sat) 赤坂BLITZ 17:00/18:00     追加公演 ■『筋肉少女帯デビュー20周年記念公演〜サーカス団、武道館へ帰る〜』 フジテレビ 1月6日(火)26時48分〜27時18分 ダイジェスト版オンエア! フジテレビ721、フジテレビCSHDにて、1月10日(水)23時30分〜25時00分 完全版オンエア! ■「サーカス団、武道館へ帰る」DVD 2008年12月17日(水)発売 DVD2枚組 \4,900(税込み)

    2008/12/12

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()