音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ザ・クロマニヨンズ
    約1年約振り待望のニューシングル発売決定!!
    約1年約振り待望のニューシングル発売決定!!

    ザ・クロマニヨンズ

    約1年約振り待望のニューシングル発売決定!!

     10月7日に“ザ・クロマニヨンズ”の2009年第一弾となるニューシングル「グリセリン・クイーン」の発売が決定した。  前作「スピードとナイフ」から約1年振りとなるニューシングルは、爽やかなギターサウンドが特徴のロックンロールで、今作品はマーシーこと真島昌利が作詞・作曲を担当している。  このシングル「グリセリン・クイーン」は初回生産限定盤、通常盤、そして恒例のアナログ盤と3形態で発売されるのだが、気になる内容を見てみると初回生産限定盤には、タイトル曲を含む新曲3曲と、この春大ヒットした映画「ヤッターマン」の劇中歌にもなった「ヤッターキング 2009」のフルバージョンが別CDとして収録される。  「ヤッターキング 2009」は映画の公開と同時に、着うた(R)のみでの配信は行っていたがフルバージョンでの発売は初めて!紙ジャケット仕様のCD2枚組みでの発売となる。  さらに「ヤッターキング 2009」はアナログ盤にも同様に収録される。このアナログ盤は、1960年代に採用されていたE式盤を可能な限り再現をした特別仕様で、ザ・クロマニヨンズファンにはもちろん「ヤッターマン」ファン、アナログ愛好家も気になる内容となっている。  そして連動抽選特典としてスペシャルなプレゼント企画も実施することが決定している!今までは小規模ライブハウスでのスペシャルな無料ライブ招待や、ザ・クロマニヨンズの象徴でもあるクロマニヨン人の“タカハシくん”愛用トレーナーやタオルなど、毎回趣向を凝らしたプレゼント企画を実施してきたのだが、さて今回の企画はいかに!?今から是非期待してほしい! ◆「グリセリン・クイーン」single 2009年10月7日発売 初回生産限定盤 ¥1.575(税込) 通常盤 ¥1.223(税込) アナログ盤 ¥1.575(税込)

    2009/08/10

  • JYONGRI
    関東最大級ファッションイベントFairyTaleにて共同制作衣装初披露!
    関東最大級ファッションイベントFairyTaleにて共同制作衣装初披露!

    JYONGRI

    関東最大級ファッションイベントFairyTaleにて共同制作衣装初披露!

     アリナミンR CMソング、ANB系金曜ナイトドラマ「メイド刑事」主題歌とお茶の間に力強い歌声を響かせているシンガーソングライター“JYONGRI”が、8月6日に品川プリンス・ステラボールで行われた関東最大級のファッションイベント「Fairy Tale 09.08.06」にスペシャルゲストとして出演し、8月19日にリリースする新曲「無敵な愛」をテーマにしたオリジナルステージ衣裳を2,500人の観客を前に初披露した。  この衣裳はデザインスクール・バンタンデザイン研究所に今年誕生したおちまさと氏プロデュースの“バンタン衣裳部”がJYONGRIの活動に共感し、衣裳製作オファーをJYONGRIにしたことで実現。JYOGNRIがせっかく作るのであれば「同世代女性の意見を沢山取り入れたい」と、CUTiE、nadesicoなどストリートファッション誌で活躍する人気読者モデルに参加を呼びかけスタートした。  6月末からスタートしたこのJYONGRIステージ衣裳制作プロジェクト「無敵な愛コラボ」は制作期間50日を要し完成。デザイナー、読者モデルとのコラボだけでなく、女子学生250万人がアクセスする人気の携帯サイト「forestpage」にてデザイン投票を行うなど、まさに音楽、ファッションの最前線で活躍する女の子たちのリアルな声でつくりあげられたスペシャルなステージ衣裳である。  大切な人と2人でいると不可能なことは何もない!という恋愛最強期を歌うアップテンポなナンバー「無敵な愛」をテーマにした今回のステージ衣裳は、女性の強さを表現する為にテーラードジャケットを基本にデザインし、ウールや皮などハードでマスキュリンな素材を使用、黒×金、白×金など金をアクセントにした配色を基調とし、甘すぎないハートを胸元に印象的に使い、小さいハートを所々にちりばめている。メインとなるジャケットの左右の身頃をアシンメトリーに、袖をジャケットでありながらカフスを付けるなど、細部にこだわったスペシャルな衣裳となった。  JYONGRIをデビュー当初から注目していたというバンタン衣裳部プロデューサーおちまさと氏は海外出張先からは「JYONGRIさんご無沙汰しております。今回の衣装拝見させていただきました。オフホワイトとしなやかなデザインが 女性らしい柔らかなイメージでJYONGRIさんの歌声と重なりますね。 これからもますます僕らを歌で癒してください。また何かで御一緒できる事を楽しみにしています。」と応援メッセージを寄せた。

    2009/08/07

  • Mr.Children
    DVDリリース&ドームツアー決定!
    DVDリリース&ドームツアー決定!

    Mr.Children

    DVDリリース&ドームツアー決定!

     今年2月マリンメッセ福岡での公演を皮切りに、驚異の35万人を動員した全国アリーナツアー「Mr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜」(17カ所34公演)。そのアリーナツアー最終公演(振替公演)となる8月6日名古屋 日本ガイシホール終演後、Mr.Childrenオフィシャルホームページにて、早くも本アリーナツアー日本武道館公演の模様を収録したLIVE DVDリリースと今冬開催が決定した全国5大ドームツアーが発表された!  Mr.Childrenとしては、2001年1月22日「Mr.Children Concert tour Q」以来、約8年ぶりとなる“あこがれの頂上(てっぺん)”日本武道館(5/14&15:東京公演)で収録された本作は、武道館で録音された数多くの偉大なアーティスト「ライブ盤」がそうであるように日本音楽史にまたひとつその名を刻む名盤として長く愛されていく事だろう。  アルバム「SUPERMARKET FANTASY」は、全国アリーナツアー中の2009年6月に発表された“オリコン2009年上半期アルバムランキング”で今期唯一ミリオンを超える推定累計売上枚数を叩き出し、他を寄せ付けない圧倒的な強さで上半期アルバムランキング1位を獲得。バンドとして最高の状態をむかえている彼らの快進撃はまだまだ続く! <Mr.Children DOME TOUR 2009 〜 SUPERMARKET FANTASY〜> 11月28日(土)・29日(日) 福岡 Yahoo ! JAPAN ドーム 12月05日(土) 札幌ドーム 12月10日(木)・12日(土)・13日(日) 京セラドーム大阪 12月19日(土)・20(日) ナゴヤドーム 12月26日(土)・27(日) 東京ドーム

    2009/08/07

  • MiChi
    業界初!「mixiアプリ」で、新曲「YOU」をアピール!
    業界初!「mixiアプリ」で、新曲「YOU」をアピール!

    MiChi

    業界初!「mixiアプリ」で、新曲「YOU」をアピール!

     新曲「YOU」の着うた(R)配信を8月12日に控えた“MiChi”が、今話題の「mixiアプリ」内でMiChi特製ラッピングトラックをプレゼントすることが分かった。mixiアプリを使ってのプロモーションは業界初であり、大きな注目を集めている。  mixiアプリは、SNS「mixi」上で動作するソーシャルアプリケーション。現在は、β版での展開中だが、マイミクや会員たちとmixiの中でゲームが楽しめるという、今話題のサービスだ。そのmixiアプリのひとつである「駐車戦争」は、ユーザーが自分の車をゲーム内で所有し、お金を貯めて、いい車に買い換えたり、自分の駐車スペースを利用してマイミクと競争をしたりするゲーム。  そして、今回はそのゲームのユーザー全員に対してMiChiのラッピングトラックをプレゼントしてしまおう!という太っ腹な企画だ。この企画は8/7(金)からスタートする。さらにこのラッピングトラックのデザインも、今後どんどん変えていくということで、早速アプリを手に入れて、アナタの駐車場にMiChiのトラックを止めてみては?  新曲「YOU」は、「大丈夫って…言ってくれたよね、いつも近くで…」という実体験に基づく、切ない歌詞が印象的な1曲。8月12日からは着うた(R)の配信がスタートするというから、リリースを前にMiChiの世界に浸りたい人はこちらもぜひゲットして欲しい。  また東京・名古屋・大阪3都市でワンマンツアーも決定し、ますます波に乗るMiChi。新曲のリリースに向けて、MiChiからファンへの重大発表があるのでは!?、というウワサもあるため、彼女の動向から今後も目が離せない!! ◆配信情報 8月12日 新曲「YOU」着うた(R)配信スタート! ◆東京・名古屋・大阪3都市ワンマンツアー決定!! 11月18日(水)愛知・名古屋クラブクアトロ 11月26日(木)東京・渋谷クラブクアトロ 11月27日(金)大阪・心斎橋クラブクアトロ

    2009/08/07

  • MONKEY MAJIK
    ルパン三世とフルアニメーションで競演!着うた(R)配信もスタート!!
    ルパン三世とフルアニメーションで競演!着うた(R)配信もスタート!!

    MONKEY MAJIK

    ルパン三世とフルアニメーションで競演!着うた(R)配信もスタート!!

     人気アニメ「ルパン三世」の音楽を、14組の豪華アーティストがカヴァー&リミックスしたCD「Lupin The Third DANCE&DRIVE official covers&remixes」が今月26日に発売される。  このCDに「Lupin The Third<ルパン三世のテーマ>」のカヴァーで参加している“MONKEY MAJIK”のメンバーが、なんとアニメのキャラクターとなって“ルパンと競演”するPVが完成。8月5日の日本テレビ系「ズームイン!!SUPER」で初O.A.された。  PVでは、MONKEY MAJIKのメンバーが賞金かせぎに扮し、お馴染みのルパンファミリーと対決。銭形警部も巻き込んで、ルパンならではのオチが待つラストへ向かってスピード感溢れる展開となっている。   そして、このPVは8月5日から8月9日まで、オリコンのホームページ「ORICON STYLE」にて独占視聴が決定。さらにこの楽曲の着うた(R)も本日より配信がスタートする。  また今回のCDには、PVが収録されたDVD付きの初回盤と、CDのみの通常盤の2種類が用意されており、ジャケットは両仕様とも映画「カリオストロの城」やテレビ放送ファーストシリーズで作画監督を務めた巨匠・大塚康生による描き下ろし。“緑ジャケ”“赤ジャケ”のルパンが登場し、音楽、映像だけでなく、絵にも大注目の極めて盛りだくさんな内容となっている。 ■「Lupin The Third DANCE & DRIVE」album 2009年8月26日発売 VPCG-80640 (初回限定盤 CD+DVD DB-Pak仕様) ¥3,300(税込) VPCG-84894 (通常盤 CD デジパック仕様) ¥3,000(税込)

    2009/08/06

  • 青山テルマ
    シングル発売記念イベントで、真骨頂のバラードを生披露!
    シングル発売記念イベントで、真骨頂のバラードを生披露!

    青山テルマ

    シングル発売記念イベントで、真骨頂のバラードを生披露!

     発売を前にして、着うた(R)と着うたフル(R)のダウンロード数が15万ダウンロードを突破するなど、大注目を浴びているニューシングル「忘れないよ」を8月5日にリリースした“青山テルマ”が、同日Apple Store,Ginzaにて、新曲発売記念イベント「青山テルマ LOVE BALLAD COLLECTION」を開催した。  当日は、先着150名のみが参加出来るプレミアムライブとあって、新世代を代表する歌姫・テルマの歌を聴きたい!と駆けつけた人で予定の人数は瞬く間に終了となる盛況ぶりだった。  Apple Storeでのイベントは初となる青山テルマは「インストアライブはすごく久しぶり。皆さんの前でこうやって歌えることが幸せです」とコメント。大学生であるテルマは、先週夏休みに入ったこともあり、「ファンの皆さんとこうしてお会いするのは、夏休みのすごくいい思い出になります」と、満面の笑みで語っていた。  また、この日発売された新曲は、8月8日に全国公開される「ハチ公物語」のハリウッド版「HACHI 約束の犬」の日本語版主題歌。同映画を愛犬(チワワ)である“青山・テル男・ハニー”と鑑賞したことに触れ、「私は映画の中で、自分の歌が流れていることに感動していましたが、テル男は興味がなかったようで気がついたら寝ていました(笑)」というエピソードを明かし、会場の笑いを誘っていた。  イベントでは、新曲「忘れないよ」や大ヒット曲「そばにいるね」を含む、計4曲を披露。青山テルマの真骨頂とも言えるバラードの数々と、その伸びやかで艶のある歌声に、訪れたファン達は一様に酔いしれていた。 ■「忘れないよ」single 2009年8月5日発売 UPCH-9501 (初回限定盤 CD+DVD) ¥1,500(税込) UPCH-5617 (通常盤 CD) ¥1,000(税込)

    2009/08/06

  • Juliet
    早くも新曲を夏休み限定配信決定!
    早くも新曲を夏休み限定配信決定!

    Juliet

    早くも新曲を夏休み限定配信決定!

     話題の3人組覆面ギャルユニット“Juliet”のデビューシングル「ナツラブ」が8月5日いよいよリリースされた。  Julietは人気モデルにより結成されたRomeoのプロデュースや正体を明かさないプロモーション?や史上初の「デコベヤ」など何かと話題をと呼んでいる。  発売日の8月5日に渋谷109で行われた発売記念イベントでもプロデュースチーム「Romeo」が代理で握手&サイン会を行い、未だ正体を明かさないなど興味は尽きない。  このデビュー曲「ナツラブ」は人気モデルの小森純が歌詞を共作していたり、渋谷ギャルの聖地SBY初の公式テーマソングとして人気が爆発し、レコチョク着うたR週間1位、着うたフルR週間2位の大ヒットを記録するなど、CDでも大ヒットの予感!!  この大ヒットを記念して8/12〜8/31の夏休み期間限定で配信限定新曲「アゲ↑ラブ」がレコチョクにて配信スタートとなっている!!話題のJulietの新曲だけにこの機会にお見逃しなく!!

    2009/08/06

  • Naomile
    オリコンに載らない100万に愛された歌声、遂にデビュー!!
    オリコンに載らない100万に愛された歌声、遂にデビュー!!

    Naomile

    オリコンに載らない100万に愛された歌声、遂にデビュー!!

     “遊べる本屋”としてファンの多いヴィレッジヴァンガード。同店舗を中心に大ヒット記録中の「LOVERS POP」「SWEETS HOUSE」シリーズのヴォーカルを務め、たった4枚のアルバムで100万枚を突破するという大記録を打ち立て、巷では“ふんわり名人”と呼ばるヴォーカリストが“Naomile(ナオミール)”だ。  カヴァーアルバムが数多くリリースされる中、ほぼプロモーション無しでこの群を抜いたセールスは、リスナーが純粋に彼女の歌声に魅了された結果。決してオリコンやAmazonのチャートには出て来ないこれらの作品とNaomileの名前だが、実はCDを手元に持っているという人、好きで良く聴いている人、街やお店で聴いた事がある人も多いのではないだろうか。Naomileのもとには、そんなファンから膨大な量にのぼるファンメールが寄せられていた。そして、その多くは「オリジナルの曲を聴いてみたい!」という内容のものだった。  そんなファンからの声に応えるべく、Naomileがオリジナルアルバム「ラブレター」をリリース。この作品は、出会いから別れまでを10の歌に託した恋愛ストーリーアルバム。それは10通のラブレターに似て、心に何か熱いものがこみ上げる。一度聴けば忘れられない。こころのヒダに直接浸透するような、ささくれ立った心のトゲトゲをふんわり包み込むような、別れさえも甘い思い出になるようなスウィートな歌声が、どんな恋愛シーンでも表現してしまう。「別れたくない」一度でもそう思ったことがある人は、このアルバムに共感してしまう。そして不覚にも泣いてしまうかも。  自分の本当の気持ちに気付かせてくれるNaomileの歌声に触れてみてほしい。

    2009/08/05

  • Dragon Ash
    最大規模の夏フェスソング「CALLIN'」配信スタート!!
    最大規模の夏フェスソング「CALLIN'」配信スタート!!

    Dragon Ash

    最大規模の夏フェスソング「CALLIN'」配信スタート!!

     8月1日に茨城県国営ひたち海浜公園で行われた「ROCK IN JAPAN FES.2009」の会場限定で1日のみ先行配信された新曲「CALLIN'」が遂に配信スタートとなる。  「Tシャツを探せ!!」を合言葉に行われた会場限定先行配信は、ある電話番号をプリントした約500人の“Tシャツ隊”を5万人の中から探し出して電話をかけることによって特設サイトにアクセスできると言うもの。会場ではTシャツを見ながら電話をかける人が多く見られた。  ライブでは、この日のメインステージである、GRASSステージでトリを勤めたDragon Ash。Kjの「フェスのために作りました」というMCに続いて「CALLIN'」を初披露。会場を埋め尽くしたオーディエンスは初めて聞く曲にもかかわらずのっけからヒートアップ。サビの“CALLIN'”のフレーズに合わせてこぶしをあげる姿が多く見られた。  そして、「CALLIN'」のアートワークはKj自らが初めて手がけた。CALLIN'の“ ’ ”を含めた全7文字をメンバーに例えて、それぞれの文字を色を変えてレイアウトしている。常にバンドの連帯を意識するDragon Ashのあり方を表現したデザインになっている。  そんな「CALLIN'」が、8月5日(水)より着うた、着うたフル、PC配信をスタートする。フェスに行く人もそうでない人も、この夏を熱く盛り上がりたい人は是非ダウンロードして欲しい。  尚、各配信サイトから通常の方法でのダウンロードはもちろん可能だが、ROCK IN JAPAN FES.2009で会場限定先行配信に参加できなかった方のために、「Tシャツを探せ!!」企画は継続。Dragon Ashが出演する夏フェス会場で探してみよう! <ライブ情報> 8月7日 SUMMER SONIC 2009 千葉マリンスタジアム&幕張メッセ  8月8日 SUMMER SONIC 2009 舞州サマーソニック大阪特設会場  8月12日 GO GO ROCK CITY 2009 新潟市産業振興センター  8月15日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ 8月22日 MONSTER baSH 2009 香川県 国営讃岐まんのう公園  8月28日 SWEET LOVE SHOWER 2009 山梨県 山中湖交流プラザ きらら 9月4日 SUNSET LIVE 2009 福岡県 芥屋キャンプ場 9月20日 YOUNG FLAG 09  Zepp Tokyo 10月3日 What a Wonderful World!!09  沖縄県読谷村 ヨミタンリゾート沖縄 特設会場

    2009/08/05

  • 和紗
    生パフォーマンスでGoogle検索急上昇!!
    生パフォーマンスでGoogle検索急上昇!!

    和紗

    生パフォーマンスでGoogle検索急上昇!!

     7月29日デビューシングル「アイタクテ」が、着うたフルがいきなりのTOP10入りを果たすなど話題の京都在住アーティスト“和紗(かずさ)”が、8月3日、MBSの番組ちちんぷいぷいで生歌パフォーマンス。出演直後からBBSやブログに書き込みが殺到し、関西ローカル番組にもかかわらずGoogleの検索急上昇ランキングが最高2位まで浮上した(1位は押尾学)。  「アイタクテ」は和紗の失恋の実体験に基づいて作られた感涙のラブソング。地元京都のライブで歌われるたび、号泣者が続出し、問い合わせが殺到していた曲。この曲はMBS8月度おいしいうたにも選ばれ、局をあげてプッシュされる。  「アイタクテ」は、地元京都HMVカナート洛北weekly chartでダントツの1位ほか、京都地区のCDショップでは軒並みチャート1位を記録。その他、レコチョク着うたフル最高7位(7/30デイリー)、有線MACHINARIチャート2位(8/3付)と盛り上がりを見せており、いよいよ全国ブレイクへ拍車がかかっている。 ■「アイタクテ」single Now On Sale AICL-2030 ¥1,000(税込)

    2009/08/05

  • Juliet
    デビューシングルの発売記念にプロデュースチームRomeoが握手会!
    デビューシングルの発売記念にプロデュースチームRomeoが握手会!

    Juliet

    デビューシングルの発売記念にプロデュースチームRomeoが握手会!

     現在、話題沸騰中の“Juliet”のデビューシングル「ナツラブ」の発売を記念して、8月5日渋谷ギャルの聖地SBY (SHIBUYA 109)にてJulietのプロデュースチームRomeo握手会が決定した。  RomeoとはJulietをプロデュースするために結成された澤本幸秀・藤沢直希・板橋瑠美・里見茜・須田朱音・秋山未来の人気モデル6人からなるプロデュースチームで、今回自身たちのブログ(月間PV総数1億2千万PV)からのプロモーションやJulietの覆面プロデュース、Juliet×BIG ECHOの「デコ部屋」のプロデュースなどなど話題を呼んでいる。  今年の6月にラゾーナ川崎で行われた西野カナの新曲発売イベントでも同じく人気モデル澤本幸秀、佐藤歩が応援にかけつけ7,000人ものファンを集めているだけに、今回のイベントもすごい盛り上がりを見せそうだ!  握手会への参加方法はオフィシャルサイトにてチェックしよう! ※1:秋山未来はスケジュールの都合により出演致しません。 ※2:Julietのメンバーは出演しません。

    2009/08/04

  • GACKT
    謙信魂、ゲームの世界で復活!?
    謙信魂、ゲームの世界で復活!?

    GACKT

    謙信魂、ゲームの世界で復活!?

     GACKTが、2009年発売予定のWii用ゲームソフト「戦国無双3」とコラボレーションすることが、本日わかった。  コラボレーションに関しては、TV-CM及びゲーム内のエンディングを担当することが決定しており、それ以外に関しては、未定。今までもコーエーのゲームとのタイアップ楽曲は、BoAや倖田來未、UVERworld、HIGH and MIGHTY COLORなど大物アーティストが、担当していることで有名。GACKTが、ゲームとタイアップするのは、2006年1月26日に発売したファイナルファンタジー?以来、3年半ぶりとなる。  今回のタイアップは、発売元コーエーの「戦国無双」シリーズプロデューサー鯉沼久史氏が、大河ドラマで上杉謙信役を務めたGACKTの武将姿に感銘を受け、オファーし実現した。  楽曲は、ゲームのテーマでもある「志を持つもの達」といった、自分たちの信念に向かって走りぬく姿をテーマに書きおろしする予定。「戦国無双」は、織田信長や武田信玄など多くの武将が活躍した戦国時代を舞台に、プレイヤーが武将を操作し、群がる敵をなぎ払う“一騎当千の爽快感”が味わえる大人気アクションゲームで、第1作が2004年2月に発売されると、100万本以上を出荷し、「ミリオンセラー」となった。  以降も、全世界でシリーズ累計450万本以上を出荷し、昨今では簡単な操作で気軽に楽しめるゲームシステムと、魅力的なキャラクター、史実を元にしながらも高いドラマ性を持ったシナリオから、性別、年齢を問わず幅広い層から高い評価を受け“戦国ブーム”の中心的存在として多くのファンから指示されている。  今回のタイアップに関してGACKTは、「単にゲームのタイアップ曲としてではなく、“上杉謙信”という人物と関わったことで得た戦国の空気感、無双と讃えられる勇将達の猛々しい生き様、そしてその裏側にある戦うことの悲しさを表現できたらと思います.」とコメント。

    2009/08/04

  • Dew
    歌声が紡いだ4年越しの夢、初ワンマンライブ大盛況!!
    歌声が紡いだ4年越しの夢、初ワンマンライブ大盛況!!

    Dew

    歌声が紡いだ4年越しの夢、初ワンマンライブ大盛況!!

     女性ボーカルユニット“Dew”が、8月2日(日)、自身初となるワンマンツアーの最終日を渋谷duo MUSIC EXCHANGEで飾った。  ボーカルの清水は「DUOに始めて出演させてもらったのは、4年前のイベントライブ。そのとき以来、いつかここでワンマンライブをしたいと思い続けていて。<ワンマンライブ>っていうだけじゃなくて、<DUOでワンマンライブ>っていうのが、本当に、夢で…。今日、その夢が叶って本当に感激しています!」と、これまでの自分達の歩みを振り返って感慨深げにコメント。  ステージ上は、伊賀航(ベース)や盟友オトナモードから山本健太(キーボード)などをサポートに迎えた、最大8人の豪華編成。Dewが二人で奏でる優しくアコースティックな曲もあれば、時にはバイオリンとチェロを交え厳かに、時にはギター、ベース、キーボード、ドラムを交えて疾走感溢れる演奏を披露。曲によって、さまざまな表情を見せる楽曲たちを、二人の凛としていて涼しげなハーモニーが繋いで、Dewという唯一無二の世界を作り上げていった。  CM曲に起用され話題になった「プレゼント」「My Special Day」「Thank you」などを含む、全18曲を披露し、チケットが即日完売となった超満員の会場を、優しい歌声が包み込んだ。  ワンマンツアーを終えた後も「情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA’09」や「Slow Music Slow Live’09 in 池上本門寺」など、大型イベントへの出演が目白押しの彼女達。ユニット名であるDew(=波紋)のように、その歌の力は無限に広がっていく。

    2009/08/04

  • GLAY
    15周年最大のお祭りのコンセプトは“HOTEL GLAY”!
    15周年最大のお祭りのコンセプトは“HOTEL GLAY”!

    GLAY

    15周年最大のお祭りのコンセプトは“HOTEL GLAY”!

     今年15周年のアニバーサリーイヤーを迎えた“GLAY”。8月15日&16日に日産スタジアムにて行われ、合計約14万枚のチケットが既にSOLD OUTしている“GLAY 15th Anniversary Special Live 2009 THE GREAT VACATION in NISSAN STADIUM”のコンセプトが「HOTEL GLAY」である事が発表された。  会場となる日産スタジアムには、総制作費15億円のスペシャルなセットが組まれる。コンセプトは「HOTEL GLAY」と掲げステージは夏のリゾートを思わせる洋風ホテルのイメージでデザイン。GLAYスタジアム公演史上では、過去最大級のセットとなる。また、15日は「ROCK」、16日は「LOVE」をテーマとしたライブとなり、両日異なるSET LISTも注目。  そして、ステージには大きな特徴である、全長約500mのロングステージも設置される事に。「15年間支えてくれたファンの皆様への感謝の1年にしたい。」という想いで、今年、精力的にLIVE活動を行っているGLAYだが、この日産スタジアムLIVEにおいても、「少しでもみんなの所まで近付き、感謝の気持ちを伝えたい。」というメンバーの想いから、日産スタジアムのアリーナ面を1周する巨大な花道が実現。どの席からでも、遠いなんて感じさせないステージになりそうだ。 【TAKURO コメント】 この夏日産スタジアムにHOTEL GLAYがOPENします。 僕らに関わってくれる全てのSTAFFとそして僕ら4人が最高のおもてなしをするHOTEL GLAY。たった2日間の夢のHOTELです。幻の様なそんなHOTELですけど、是非遊びに来て欲しいと思います。これからも自分達らしいペースで音楽に向かって真剣な気持ちで歩んで行きたいと思います。 宜しく御願いします。 <GLAY 15th Anniversary Special Live 2009  THE GREAT VACATION in NISSAN STADIUM> 8月15日(土) 開場15:00/開演17:00 8月16日(日) 開場15:00/開演17:00 横浜・日産スタジアム

    2009/08/03

  • 古内東子
    KREVAとのコラボレーションシングルをリリース!
    KREVAとのコラボレーションシングルをリリース!

    古内東子

    KREVAとのコラボレーションシングルをリリース!

     2008年10月にエイベックス移籍第一弾アルバム「IN LOVE AGAIN」をリリースし、オリコンウィークリーチャート初登場15位を記録、本格的に活動を再開した“古内東子”が、来る10月にシングルCDをリリースする。  エイベックス移籍後初となるシングルリリースでもある今作は、自身のシングルとしては初となるコラボレーションシングル。そのお相手は、7月にシングル「赤」をリリース、9月8日には自身4作目となるアルバム「心臓」をリリースするHIPHOP界の雄“KREVA”。  意外に思われるかもしれない組み合わせだが、実は二人は以前から親交があり、互いにリスペクトし合う存在。もともと、いつかコラボレーションをやろうと考えていた中、昨年10月の古内東子の移籍第一弾アルバムをKREVAが自身のブログで紹介、逆に古内東子がKREVAのDVDを紹介するなど、お互いがクリエイティヴィティに刺激を受ける形で意気投合し、今回のコラボレーションが実現した。  KREVAの軽快で力強いトラックに、彼のライムと古内節全開のメロディーと歌詞が絶妙なハーモニーを紡ぎだしているアップテンポナンバー「A to XYZ」、古内東子のせつない歌詞とメロディーに、繊細かつナチュラルなライムで絡むメロウなナンバー「スロウビート」。どちらも、大人の“匂い”を感じさせる、ポップな恋愛チューン。  なお、「スロウビート」は、早くも「ウチくる!?」(CX系 毎週日曜12:00〜13:00)の8月、9月のエンディングテーマ曲に決定、8月2日よりオンエアがスタートする。  今月8月30、31日にBillboard Live TOKYOにて、定例となっている弾き語りライブを行う予定の古内東子は、現在、新作のレコーディング作業を進めている真っ最中。今後のインフォメーションを是非、チェック!

    2009/08/03

  • 中孝介
    18,000人が感銘を受けた話題の新曲とは?
    18,000人が感銘を受けた話題の新曲とは?

    中孝介

    18,000人が感銘を受けた話題の新曲とは?

     奄美大島出身のシンガー“中孝介”が、8月1日(土)に大阪万博記念公園で開催された野外音楽イベント「情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'09」に出演し、新曲「空が空」を披露。集まった18,000人の観客をその美しい歌声で魅了させた。  この「空が空」はシンガーソングライター川村結花の作詞・作曲による作品で、今を頑張って生きている人々に向けて贈る、中孝介からの強いメッセージソングとなっている。  9月12日全国公開の歴史大作映画「火天の城」の主題歌でもあるこの「空が空」は、その力強い詞と中孝介の美しい歌声による名曲として、発売前から大きな話題となっている。この日も集まった18,000人の観客が、その流麗な旋律に大きな感銘を受け、会場は大きな拍手に包まれた。  このイベントには小田和正、CHEMISTRY、クリスタル・ケイさん、葉加瀬太郎、秦基博、一青窈、藤井フミヤ、森山直太朗等が出演し、多いに盛り上がった。  中孝介は、今後も多数の野外イベントに出演予定。また、8月6日(木)にはフジテレビ系情報番組「どーも☆キニナル」に生出演し、新曲「空が空」をTV初披露となるスタジオパフォーマンスを行う。

    2009/08/03

  • Lil'B
    ファンと共同で新曲を制作!新たなラブソング・コンセプトは…
    ファンと共同で新曲を制作!新たなラブソング・コンセプトは…

    Lil'B

    ファンと共同で新曲を制作!新たなラブソング・コンセプトは…

     8月19日に約半年ぶりとなる新曲「時間を止めて…」をリリースする“Lil'B”。先行配信された着うたは大手着うたサイト「レコチョク」の着うたウィークリーランキング(7/15付)で初登場1位を獲得。女性デュオ史上初となる4作連続着うた初登場1位という記録を打ち立て、昨今のガールズアーティストブームの火付け役としての存在感を見せつけている。  そんなLil'Bが、はやくも新曲の制作をスタートさせたことが明らかになった。しかも、なんと今回はファンと共同で楽曲を制作するという。  人気SNSの「mixi」上でファンから恋愛の思い出を募集し、寄せられた思い出からLil'Bがイメージをふくらまして楽曲を書き下ろすという試み。楽曲は9月上旬には発表されるという。  同時に、大ヒットを記録した【キミうた3部作】に続く新たなラブソング・コンセプトも明らかにされた。  【四季ラブ〜Lil'B 4 seasons〜】と題された新たなコンセプトは、季節とともに彩りを変える4つのラブソングをLil'Bが届けていくというもの。Lil'Bのセツない夏の思い出が詰まった今回の新曲「時間を止めて…」が第一章・夏ラブソングとなり、続いて秋ラブソング、冬ラブソング、春ラブソングが続々と発表されていくとのこと。この中の秋ラブソングが現在「mixi」内で進行中の新曲にあたるという。  なお、【キミうた3部作】は“キミ”というキーワードで制作された3つのラブソングで構成されており、着うたなどの音楽配信はすでに累計400万ダウンロードを突破している。 ■「時間を止めて…」single 2009年8月19日発売 DFCL1577〜1578 (CD+DVD) ¥1,470(税込) DFCL1579 (通常盤) ¥1,200(税込)

    2009/08/03

  • 清竜人
    夏フェスで披露の新曲を期間限定で着うたフル(R)無料配信!!
    夏フェスで披露の新曲を期間限定で着うたフル(R)無料配信!!

    清竜人

    夏フェスで披露の新曲を期間限定で着うたフル(R)無料配信!!

     デビュー曲「Morning Sun」が、au Smart Sports CMソング第3弾に大抜擢され、CS音楽専門チャンネルの全局パワープレイ選出や、全国ラジオ局の75%がパワープレイ/レコメンドに選出されるなど、音楽業界大注目の“清 竜人”。  NANO-MUGEN FES.2009、FUJI ROCK FESTIVAL'09、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009等の大型フェスへの出演が決定しているなか、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009ではバンドスタイルでのパフォーマンスが決定した。しかもバンドメンバーにDr.kyOn、ASA-CHANG、TOKIEと豪華すぎる方々との共演という事で、決して見逃す事のできないステージになりそうである。  また、各LIVEでは新曲も披露。その歌声と曲に対して問い合わせも多く寄せられているが、デビュー時から熱く応援してくれているみなさんへの感謝の気持ちと、ロックフェスで初めて清 竜人に出会う人たちへの挨拶状という二つの意味を込めて、新曲「ヘルプミーヘルプミーヘルプミー(Acoustic ver.)」の着うたフル(R)が、EMIミュージック公式着うたフル(R)サイト「モバえみ」にて期間限定(8月1日〜31日まで)無料配信されるという嬉しい企画が決定した。  LIVEに参加した方は当日を思い出しながら、参加できなかった方も、着うたフル(R)無料プレゼントで新曲「ヘルプミーヘルプミーヘルプミー(Acoustic ver.)」を楽しむ事ができる。 <着うたフル(R)無料配信詳細> 楽曲:「ヘルプミーヘルプミーヘルプミー(Acoustic ver.)」 配信期間:2009年8月1日(土)〜31日(月) 配信サイト:EMIミュージック着うたフル(R)公式サイト「モバえみ」 <ライブ> 7月24日(金) FUJI ROCK FESTIVAL '09 8月2日(日) ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009

    2009/07/31

  • 福井舞
    FM横浜発!PHATEとの配信限定シングルをリリース!
    FM横浜発!PHATEとの配信限定シングルをリリース!

    福井舞

    FM横浜発!PHATEとの配信限定シングルをリリース!

     2008年にTBSドラマ「恋空」の主題歌でデビューをした“福井舞”と、多国籍ユニット“PHATE”がコラボレートした、配信限定シングル「You are everything」が、7月29日にリリースされた。  福井舞は配信150万ダウンロードを突破した「アイのうた」でデビューし、第50回輝く!日本レコード大賞をはじめとした2008年の新人賞を総なめにした。  コラボレーションソングを歌うのは今回が始めての経験で、相手となるPHATEはレニー・クラビッツ、マライア・キャリー、倖田來未、EXILEなどとも競演経験のある多国籍なセッションプレーヤーによる4人組ユニット。  このシングルは、2組がパーソナリティーを勤めるFM横浜のラジオプログラム「BREAK IT DOWN」の番組内の企画で実現した。PHATEの奏でるミクスチャーサウンドに、女の子らしい揺れる恋心を福井舞が作詩した絶妙のポップナンバーに仕上がっている。  このシングルはFM横浜携帯サイトをはじめ、各楽曲配信サイトで購入できる他、FM横浜を中心にO.A.で聴くことができる。 ・7月29日 配信開始  配信限定シングル「You are everything」

    2009/07/31

  • BENI
    アルバムリリース決定!着うた1位獲得の新曲PVも公開スタート!
    アルバムリリース決定!着うた1位獲得の新曲PVも公開スタート!

    BENI

    アルバムリリース決定!着うた1位獲得の新曲PVも公開スタート!

     女の子のリアルな気持ちを歌ったラブソングが多くの共感を呼び、常に配信ランキングを騒がせ続けている“BENI”。8月12日にシングルリリースとなる新曲「ずっと二人で」もレコチョク週間総合ランキング初登場第1位を獲得した。そんな今最も勢いを感じさせるシンガーBENIのアルバムリリースがいよいよ決定した。  アルバム「Bitter & Sweet」は9月2日発売。「もう二度と…」「Kiss Kiss Kiss」「恋焦がれて」「ずっと二人で」と着うたヒットを記録したラブソングが満載、恋する女子共感度120%な内容に仕上がっている。初回盤DVDには、シングル4曲のPVに「Superstar」(カーペンターズトリビュートアルバム収録曲)と、話題のティニーシャ・ケリーとのコラボ曲「The Boy Is Mine feat. ティニーシャ・ケリー」を加えた全6曲のPVを一挙収録した豪華盤だ。  ティニーシャ・ケリーとはブランディー&モニカによるR&Bの超名曲「ザ・ボーイ・イズ・マイン」をカヴァー、日米同い年コラボが実現した。楽曲は2人がそれぞれがメインとなる2バージョンを制作、BENI版「The Boy Is Mine feat. ティニーシャ・ケリー」は8月12日リリースのシングル「ずっと二人で」に収録。ティニーシャ版「The Boy Is Mine feat. BENI」は、9月9日リリースとなるティニーシャ・ケリーのアルバム「クロニクル・オブ・TK(プレミアム・エディション)」に収録される。  現在着うたヒット中の新曲「ずっと二人で」のPVは、7月29日よりYouTubeユニバーサルミュージック公式サイトにて公開をスタートした。まずは新曲PVや着うたをチェックして、アルバムの到着を楽しみに待とう! ■「ずっと二人で」single 2009年8月12日発売 UPCH-80139 ¥1,200(税込) ■「Bitter & Sweet」album 2009年9月2日発売 UPCH-29033 (初回盤 CD+DVD) ¥3,200(税込) UPCH-20167 (通常盤 CD) ¥2,600(税込)

    2009/07/31

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()