音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 鬼束ちひろ
    初の展覧会を渋谷で開催!
    初の展覧会を渋谷で開催!

    鬼束ちひろ

    初の展覧会を渋谷で開催!

     4月6日に移籍第1弾となる18thシングル「青い鳥」、同月20日には6枚目のアルバム「剣と楓」と、自身初の書籍となる自伝的エッセイ「月の破片」をリリースしたばかりの“鬼束ちひろ”。7月24日(日)には夏フェス「JOIN ALIVE(北海道)」への参戦も決定しているが、今月から初の個展を渋谷で開催することが決定した。 「手悪さをさせたら一級品! そんな鬼束ちひろの初の個展 「BUNNY AND THE PYTHON」 趣味と本気が入りまじったこの企画! 2回目もあるようなないような! 是非じっくりご堪能あれ〜。」 鬼束ちひろ と語るこの展覧会。  彼女の手によるイラストレーションや、コラージュ画、詩、部屋に飾っているオブジェやトイズが飾られる予定とのこと。これまで音楽中心に活動をしてきた鬼束ちひろの新たな側面が垣間見られる貴重な機会となりそうだ。  期間は2011年5月9日(月)〜6月4日(土)までの1ヶ月間限定で、会場は渋谷のカフェSUNDALAND CAFEでの開催が予定されている。 <CHIHIRO ONITSUKA 「BUNNY AND THE PYTHON」> 会場:SUNDALAND CAFE [東京・渋谷]    東京都渋谷区渋谷3-15-2コンパルビル5F 日時:2011年5月9日(月)〜6月4日(土)12:00〜24:00

    2011/05/02

  • 三浦大知
    CD未発表曲がテレビ東京系「流派-R」5月度オープニングトラックに決定!
    CD未発表曲がテレビ東京系「流派-R」5月度オープニングトラックに決定!

    三浦大知

    CD未発表曲がテレビ東京系「流派-R」5月度オープニングトラックに決定!

     昨年末に行われた、全国10公演、約1万人を動員した全国ツアー「DAICHI MIURA LIVE 2010〜GRAVITY〜」が待望のDVD化。  ZEPP TOKYOにて行われ、そのチケットが即ソールドアウトした東京公演の感動と興奮のステージを余すこと無く収録。演出、構成、振り付けまでも自身で行い、“国内屈指のエンターテイナー”と評される“三浦大知”のステージは、ファンならずとも必見!スペシャルシークレットゲストとして登場したBoAとのコラボや、ダンサーとしての実力の高さをみせつけたリアルなダンスシーン、そしてステージ裏に密着したオフショット映像まで、見所満載だ。  更に、テレビ東京系「流派-R」 5月度オープニングトラックにも決定した!CD未発表の新曲「Touch Me」のパフォーマンスシーンも圧巻。ライヴに行けたファンも、行けなかったファンも、そしてダンスや音楽好きなら絶対に楽しめる、永久保存の1枚になっている。 ◆「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2010 〜GRAVITY〜」LIVE DVD 2011年5月25日発売 AVBD-16234 ¥4,400(税込)

    2011/04/28

  • チャン・グンソク
    デビューシングル「Let me cry」がオリコンデイリーランキング1位獲得!
    デビューシングル「Let me cry」がオリコンデイリーランキング1位獲得!

    チャン・グンソク

    デビューシングル「Let me cry」がオリコンデイリーランキング1位獲得!

     チャン・グンソク、4月27日発売のデビューシングル「Let me cry」がオリコンデイリーランキング初登場1位(4/26付)を獲得した。  さらに同日に配信がスタートした、ニコニコ生放送特番『チャ ン・グンソク「Let me cry」PV初出し一挙36時間放送!』でファンが一体となるコメント書き込みで話題となった“ぱり〜〜んver.”含む「Let me cry」着ムービーがレコチョクデイリーランキング1位(4/27付)を獲得。  そして5月2日(月)正午にはdwango.jpにて、実際にニコ生で流れ たコメント付の「Let me cry」(ぱり〜〜んニコ生ユーザーコメント付ver.)が配信スタート。ニコ生の映像が着ムービーで配信されるのは史上初。  4月28日(木)からはフジテレビ韓流αにてドラマ「美男〈イケメン〉ですね」の再々放送がスタート。同枠で3回放送されるのも初めてのこ と。5月4日(水)放送の「魁!音楽番付〜EIGHT〜」にもコメントで出演と、ゴールデンウィークもチャン・グンソクから目が離せない。 ◆「Let me cry」single Now On Sale 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-3381 ¥1,600(税込) 通常盤(CD) PCCA-3382 ¥1,200(税込)

    2011/04/28

  • 川嶋あい
    ライターデビュー!“Nice to meet you”第一弾はMay J.に決定!
    ライターデビュー!“Nice to meet you”第一弾はMay J.に決定!

    川嶋あい

    ライターデビュー!“Nice to meet you”第一弾はMay J.に決定!

     シンガーソングライターの“川嶋あい”が、ライターとしての活動をスタートさせることになった。今回の企画は、音楽情報サイト【musicpool】とのコラボになっており、川嶋あいがアーティストの目線を活かし、同じ活動をしているアーティストを【見る、聞く、書く】という視点で、深く掘り下げて行く企画となっている。その第一弾アーティストは女子中高生から高い人気を得ている【May J.】となった。  May J.は、「WITH〜BEST collaboration NON STOP DJ mix〜mixed by DJ WATARAI」を4月27日にリリース。このアルバムは、May J.が今まで参加した客演曲と、自身の作品の中から選りすぐりの32曲をノンストップリミックスにアレンジさせた、究極の1枚となっている。この作品を聴いた川嶋あいが、アーティストならではの目線で、楽曲テーマに関してや、歌うときの気持ち、女性としての表現の仕方など、今までにない切り口での展開になっている。  さらには、同じアーティスト同士だからこそ気軽に話せるお互いのプライベートな話なども満載になった。普段では見ることの出来ない2人の対談や、アーティストの考え方などが深く描かれている企画になっている。musicpool連動の“Nice to meet you”に注目!

    2011/04/28

  • JAMOSA
    香里奈出演のニッセンCMタイアップ曲の着うた(R)先行配信スタート!
    香里奈出演のニッセンCMタイアップ曲の着うた(R)先行配信スタート!

    JAMOSA

    香里奈出演のニッセンCMタイアップ曲の着うた(R)先行配信スタート!

     ドラマ主題歌「何かひとつ feat. JAY’ED & 若旦那」の着うた(R)が、各サイトの月間1位を獲った事で話題の“JAMOSA”の新曲「もしも願いが叶うなら」の着うた(R)が、4月27日にレコチョク独占先行で配信される。  同楽曲は、現在オンエア中の香里奈出演CM「ニッセン 2011夏 TVCM」タイアップ曲で、5月11日に発売されるニューアルバム「SKY」に収録される。男女の恋愛をモチーフにしつつ、〜ひとつだけ...もしも願いが叶うなら〜のフレーズと共に、未来への希望を軽快で光り輝くダンスビートに乗せて歌い上げ、ボジティブな気持ちを歌に込め、夢に向かって走る人たちにエールを贈るような応援歌系ポジティブソング “ポジうた”だ。  JAMOSAは小学生の時にマイケル・ジャクソンの「デンジャラス・ツアー」のキッズコーラスとして参加した事で歌手を目指し、過去、m-floやleccaを含め、数多くのアーティストとコラボレーションをしてきた。昨年春からEXILEや倖田來未が所属するrhythm zoneに移籍。2011年1月から日本テレビ系全国ネット「美咲ナンバーワン!!」(香里奈主演)の主題歌「何かひとつ feat. JAY’ED & 若旦那」が自身初のオリコンシングルウィークリーランキングでトップ10入りを果たし、レコチョクでは着うた(R)で2月度月間1位、着うたフル(R)で3月度月間1位を記録。4月からはこちらも香里奈出演のCM「ニッセン 2011夏 TVCM」で新曲「もしも願が叶うなら」がオンエア中で4月27日に着うた(R)配信がスタートする。  また、そんな今年要注目の女性シンガーJAMOSAのニューアルバム「SKY」が5月11日に発売される。JAMOSA曰く「空を見ると自然と顔が上を向く。みんなで一緒に上がっていこう!曲を聴いてポジティブになってほしいという願いを込めました」と語る。「何かひとつ feat. JAY’ED & 若旦那」、「もしも願いが叶うなら」はもちろん、新たなコラボレーションとしてKGとコラボし、AILIがアレンジを手がけたMONKEY MAJIKの名曲「Around The World」のサンプリング曲「BEAUTIFUL WORLD feat. KG & AILI」、スピッツの名曲「チェリー」のカバーなど話題性抜群のアルバムだ。 ◆「SKY」album 2011年5月11日発売 (CD+DVD) RZCD-46801/B ¥3,465(税込) (CD) RZCD-46802 ¥2,625(税込)

    2011/04/27

  • 安室奈美恵
    発売延期となっていた話題のコラボベスト本日発売!
    発売延期となっていた話題のコラボベスト本日発売!

    安室奈美恵

    発売延期となっていた話題のコラボベスト本日発売!

     安室奈美恵の自身“初”名義となるコラボベストアルバム「Checkmate!」が、本日発売された。東日本大震災の影響により、当初の発売日(3月23日)から約1ヶ月遅れることとなったが、本日無事に発売を迎えた。  今年2月に、土屋アンナやAI、韓国ガールズグループのAFTERSCHOOL、CHEMISTRYの川畑要、そしてNEWSの山下智久という豪華コラボレーション陣が発表され話題となっていた作品だけあって、待ち焦がれていたファンも多い。安室奈美恵が過去にコラボレーションした9曲に加え、新たに4組の豪華アーティストとコラボレーション。この4組全てが刺激的かつ話題性に富んだラインアップだ。  まず、安室自身が出演して話題となっている「コカ・コーラ ゼロ TVCMソング」の「Wonder Woman」は、“AI”と“土屋アンナ”という“最強”女性アーティストとのコラボ曲。複数の女性アーティストと一緒に強烈な作品を作ってみたいとの想いから、安室奈美恵から2人にオファーをしたという。2003年のSUITE CHIC(※安室奈美恵別名義プロジェクト)以降何度か楽曲やライブで共演してきたAIと、いつか一緒に作品を創りたいと考えていた女性アーティスト土屋アンナという、王道かつ贅沢なコラボラインナップ。迫力満点の3人のヴォーカルが重なり合う、パワフルなロックナンバーに仕上がった。  そして日本“初”上陸となるK-POP界の新生、韓国ガールズグループ“AFTERSCHOOL”。ハイレベルなダンスパフォーマンスと歌唱力で本国では既にポップスターの一員だ。コラボ曲の「make it happen」は、キャッチーなPOPナンバー。最近テレビCMなどで流れている、“総勢9名の女性アーティストが出演しているミュージックビデオ”と言えば、見たことがある人も多いだろう。アイキャッチの華やかさだけに留まらない完成度で、映像作品としても評価が高い。  久しぶりにR&Bテイストを強めに感じられる「♯1」は、CHEMISTRYの“川畑 要”を迎えてのコラボ曲。「知人を介して出会った後、意気投合した」というが、試みたいアプローチの幅が多く、楽曲制作は最も時間がかかったとのこと。魅力的な声を持つシンガー川畑要と安室奈美恵による、アグレッシヴなアッパーチューンが完成した。  そして、今回のコラボアーティストの中で誰もが最も衝撃の強かっただろうNEWSの“山下智久”だ。昨年夏にテレビの音楽番組で一緒になった時、山下智久のソロ曲のパフォーマンスを見て、「山下さんとダンスメインのミュージックビデオを作ってみたい」と思ったことが今回のコラボのきっかけというが、”ジャンル”や”イメージ”といった、いろんなものをいとも簡単に突破してしまうクリエイティブ感は計り知れない。これがPOPシーンの先頭を走る安室奈美恵の底知れない人気と表現力の要因だろう。  安室奈美恵が過去にゲスト参加してきた楽曲に、この4組のスペシャルコラボ楽曲を加えて計13曲を収録したコラボレーションアルバム『Checkmate!』。<CD+DVD>盤には、AI&土屋アンナ/AFTERSCHOOL/川畑 要(CHEMISTRY)/山下智久の新コラボ楽曲を含む計7曲のミュージックビデオを収録するという“超”豪華盤だ。“王道”と“サプライズ”、両方のコラボレーションを1枚で感じ取れる、まさに安室奈美恵名義“初”コラボアルバムにして、“BEST”コラボアルバムであることは間違い無い。 ◆「Checkmate!」album NOW ON SALE AVCD-38277<CD> ¥3,059(税込) AVBD-38276/B<CD+DVD> ¥3,990(税込)

    2011/04/27

  • 秦基博
    待望の2011年第一弾シングルリリース決定!
    待望の2011年第一弾シングルリリース決定!

    秦基博

    待望の2011年第一弾シングルリリース決定!

     4月27日にシンガー・ソングライター“秦 基博”の待望の2011年第一弾シングル「水無月(みなづき)」(6月15日)の発売が明らかになった。  2010年の秦 基博は、通算9枚目のシングル「アイ」のロングヒットで始まり、3月リリースの弾き語りアルバム「BEST OF GREEN MIND ’09」では弾き語りアルバム史上10年振りとなるオリコン・ウィークリーチャートでTOP10入りを果たした。続く8月にシングル「透明だった世界」、9月「メトロ・フィルム」そして3ヶ月連続リリースの集大成となるオリジナル・アルバム「Documentary」を10月に発売。同アルバム「Documentary」はオリコン自己最高のTOP3入りと大躍進を遂げた。  2006年11月のデビュー以来、生の歌声を届ける活動にこだわると同時にコンスタントに作品を発表し続けてきた彼が、2011年でデビュー5周年を迎える。そんなアニバーサリーイヤーの第一弾シングルとなる待望の新曲「水無月」は、秦 基博の魅力である力強い歌声に重なり合いながらも突き抜けていく爽やかなメロディとポジティブな歌詞が初夏にピッタリの解放感溢れるナンバーだ。  同シングルは「水無月+BEST OF GREEN MIND 2010」期間生産限定2CDプレミアム・パッケージ仕様と通常盤の2形態でリリースする。この期間生産限定盤(2011年12月末迄の期間生産限定)にはシングルCDに加え、ロングヒットを記録した弾き語りアルバム「BEST OF GREEN MIND ’09」の第二弾となる「BEST OF GREEN MIND 2010」が付属される。  「BEST OF GREEN MIND 2010」とは2010年に実施した野外アコースティック・ライブ「GREEN MIND 2010」(全4会場)から「鱗(うろこ)」「アイ」などを含むベストトラックを全14曲収録したライブアルバム。アコースティックギターの響きと歌声が澄み渡り、まさに秦 基博の真髄が深く味わえる充実の内容に仕上がっている。限定盤はニューシングル「水無月」とライブアルバムがセットになったまさに超プレミアムパッケージだ!!  待望のニューシングルの発売を発表した秦は、5月4日(みどりの日)に毎年恒例のアコースティック・ライブ「GREEN MIND 2011」の開催を控えている。ここ数年はツアー開催していた「GREEN MIND」だが、2010年口蹄疫の被害に見舞われた故郷・宮崎の復興を願い、今年2011年は全国で唯一宮崎のみの公演となった。毎年好評のシリーズ・ライブに全国から多くのファンが宮崎に集まり秦 基博のライブパフォーマンスに酔いしれることだろう。 ◆「水無月」single 2011年6月15日発売 AUCL-61〜62 (期間生産限定2CD) ¥2,730(税込) AUCL-60 (通常盤) ¥1,223(税込)

    2011/04/27

  • のあのわ
    資生堂アネッサCMで話題!配信チャート急上昇!!
    資生堂アネッサCMで話題!配信チャート急上昇!!

    のあのわ

    資生堂アネッサCMで話題!配信チャート急上昇!!

     のあのわといえば、チェロを弾くボーカルYukkoを中心とした5人組の音楽集団。2009年2月にメジャーデビューし、その音楽性の高さと抜群のPOP感がミュージシャン、クリエイターを始めとする音楽関係者や、耳の早いリスナーから高く評価され、ブレイクが待ち望まれてきた。そして今、資生堂アネッサ2011CMソングに起用された新曲「Have a Good Day !」が話題となり、のあのわにブレイクの兆しが!  資生堂アネッサのCMソングといえば、これまでにケツメイシやBONNIE PINK、DOPING PANDA、土屋アンナ、昨年のmoumoonなど層々たるアーティストが起用され、数々のヒット曲を生み出してきた。同CMには昨年に引き続き蒼井優が出演しており、現在大量オンエア中のテレビCMは4月22日(金)にスタート。同時に「Have a Good Day !」の着うた(R)配信を開始し、デイリーランキングでは22日付けで16位、23日付けで9位、そして24日付けで4位と、強豪がひしめくヒットチャートを駈け上がっている。ジャンル別ランキングでは、ロック・うたディリーランキングで3日間連続1位(4/22〜4/24付け)、テレビ / CM / 映画デイリーランキングで2日間連続1位(4/23、4/24付け ※4/22は4位)と絶好調。一方、有線にもリクエストが集中し始め、3月30日付けリクエストチャートで初登場78位にランクインすると、着実にチャートを上げ、CDリリース約1か月前の4月20日付けにして既に17位に上昇。更なるチャートアクションが期待される。  同曲は、2月末から資生堂アネッサとのあのわのオフィシャルサイトで試聴を開始。3月末から全国的にラジオ・有線でのオンエアがスタートし、着実に認知を広げていった。この曲は、近づく夏の日を前に弱虫な女の子が少しの勇気を心に秘め、成長していく風景を描いた楽曲。このストーリーに共感を得た女性リスナーからの支持と、初夏のさやかな風とぴったりのサウンド感が、今回のチャート急上昇につながっているとみられる。また、前向きなタイトルとポジティブで明るい楽曲の力に、「停滞した日本のムードを払拭したい」、そんなラジオ局側からの期待も込められて、同曲を5月のヘビーローテーションに選ぶステーションも続出している。イントロから弾ける躍動感と、Yukkoの透明感溢れる歌声が、初夏の季節を彩り始めている。  さらに、ボーカルYukkoによる対談企画「Have a Girls' Talk !」が4月27日にオフィシャルサイト上でスタートする。のあのわの楽曲で見せる繊細な歌詞世界とは裏腹に、意外にも大胆で大らかなキャラクターを持つYukkoが、有名無名問わず才能豊かな女性をゲストに招き、音楽や仕事、恋愛、人生観について語り合うガチンコ企画。今作「Have a Good Day !」では夏に向かう女性の乙女心が描かれているが、Yukkoは作詞する中で、多種多様な価値観を持つ現代女性の在り方に興味を持ち、この企画を考案した。第一回は資生堂宣伝制作部アートディレクター?礒恵子さんが登場。少数精鋭のアネッサチームの中で、広告物のデザインを一手に担当している。音楽の好みやアネッサチームの舞台裏、お互いの恋愛感まで、女性の生き方について語り合う内容は必見。 ◆「Have a Good Day!」single 2011年5月11日発売 VICL-36637 生産限定盤 ¥500(税込)

    2011/04/26

  • NERDHEAD
    倉木麻衣がMai.Kとして初のフィーチャリング参加!
    倉木麻衣がMai.Kとして初のフィーチャリング参加!

    NERDHEAD

    倉木麻衣がMai.Kとして初のフィーチャリング参加!

     2011年のミュージックシーンで一際注目を集める今最も旬なプロデューサー、ジョルジョ・サーティーン・カンチェーミ。数々のアーティストへ楽曲提供やサウンドプロデューサーとして活躍しているジョルジョは、ヴォーカルTOKOとのユニット“So’Fly”で2月23日付レコチョクチャート初登場9位を記録するなど自身のアーティスト活動も積極的に行っている。  そしてもう一つのユニット“NERDHEAD”(楽曲の特色に合わせた、フィーチャリングアーティストを迎える、ジョルジョ・カンチェーミのソロプロジェクト)が遂にメジャーデビューシングル「どうして好きなんだろう feat.Mai.K」を6月1日に発売する。  2010年1月インディーズよりリリースされた1stシングル「BRAVE HEART feat.西野カナ」に続いて、超有名アーティスト倉木麻衣が16歳で全米デビューした際に用いたMai.Kの名義でフィーチャリング参加する。  「どうして好きなんだろう feat.Mai.K」はお互い好きな気持ちを持ちながらも成就できないふたりの想いを綴っており、好きな人を忘れようとしても忘れられなかったり、片思いをしているとき、苦しい恋愛をしてるときに共感したり、胸が切なくなるような今年一番のセツナ・ラブソング。  着うたヒットをプロデュースしてきたジョルジョが数年も温めてきたという自信作が、数多くのヒットソングを発信してきたMai.K(倉木麻衣)とのコラボレーションでどのような作品に仕上がったのか、期待が高まるところ。  「どうして好きなんだろう feat.Mai.K」はMBS・TBS系全国ネット「ジャパーン47ch」4〜6月エンディングテーマとしてタイアップが決定。そして、早くもジョルジョ(NERDHEAD)とMai.K(倉木麻衣)との初共演が実現する。  4月29日に国立代々木競技場第一体育館で行われる日本最大級のファッション&音楽イベント「GirlsAward by CROOZ blog 2011 SPRING/SUMMER」の出演し、「どうして好きなんだろう feat.Mai.K」を初披露する。 ◆「どうして好きなんだろう feat.Mai.K」single 2011年6月1日発売 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-9646 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) UPCH-5697 ¥1,000(税込)

    2011/04/26

  • くるり
    2011年初のシングル発売決定!
    2011年初のシングル発売決定!

    くるり

    2011年初のシングル発売決定!

     ロックバンド“くるり”が2011年初となるシングルとして、6月11日に全国公開される是枝裕和監督の最新作「奇跡」の主題歌「奇跡」をリリースすることが決定した。  2011年3月に九州新幹線が全線開業することを記念して制作された映画「奇跡」は、主演に小学生兄弟お笑いコンビ「まえだまえだ」の前田航基と前田旺志郎、2人の父母役を大塚寧々とオダギリジョーが務めるほか、夏川結衣、阿部寛、長澤まさみ、原田芳雄、樹木希林、橋爪功といった豪華俳優陣も出演。  まえだまえだの2人が演じるのは、両親の離婚により、離れて暮らす兄弟。兄の航一(航基)は母と祖父母と鹿児島で暮らし、弟の龍之介(旺志郎)は父親と福岡で暮らしているが、2人は何とか昔のように、家族4人で仲良く暮らせないかと頭を悩ませている。まもなく開業する九州新幹線について、開業の日に博多から南下する「つばめ」と鹿児島から北上する「さくら」の一番列車が行き交う瞬間に奇跡が起こる、といううわさを聞きつけた2人は、ある壮大で無謀な計画を立て、周囲の人間をも巻き込んでいく――というストーリー。  今年3月に行われた武道館公演でも披露され、大きな話題となっていたこの曲は、映画のストーリーとともに、「日常」というささいな幸せに向け、一歩を踏み出す為のチカラが詰まった楽曲となっており、歌詞を全面にデザインしたジャケットも印象的なものとなっている。 ◆「奇跡」single 2011年6月1日発売 VICL-36647 ¥500(税込)

    2011/04/26

  • 沢井美空
    「あたし、今日、失恋しました。」17歳の女子高生にアクセス殺到!
    「あたし、今日、失恋しました。」17歳の女子高生にアクセス殺到!

    沢井美空

    「あたし、今日、失恋しました。」17歳の女子高生にアクセス殺到!

     5月11日にシングル「あたし、今日、失恋しました。」でデビューする17歳の女子高生“沢井美空”に、現在、歌詞サイトを中心にアクセスが殺到している。  誰しもが一度は目をとめる「あたし、今日、失恋しました。」というタイトル、そして女子高生ならではの視点で綴ったリアルな歌詞、さらにリアル女子高生ならではのピュアなルックスがあいまって、主要歌詞サイトでは、デビュー前にも関わらず、ビックアーティストと並び、のきなみアクセスランキングでTOP5に入る状況となっている。  また、有線放送にも、「あたし、今日、失恋しました。」というフレーズを聞いたユーザーの問い合わせ、リクエストが殺到。早くもリクエストランキング上位に入ることは必須だ。  尚、CDリリースに先駆け、現在着うた(R)が配信中だ。まずは17歳でしが出せないこの歌声と歌詞を聴いてみてほしい。 ◆「あたし、今日、失恋しました。」single 2011年5月11日発売 初回盤(CD+DVD) SRCL-7632-3 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) SRCL-7634 ¥1,223(税込)

    2011/04/25

  • girugamesh
    初のアメリカツアースタート!
    初のアメリカツアースタート!

    girugamesh

    初のアメリカツアースタート!

     現在WORLD TOUR 2011“Here we go!!”真っ最中の“ギルガメッシュ”。3月にヨーロッパ10箇所をまわり4月22日(金)アメリカ・ボストンから自身初となるアメリカツアーをスタートさせた。  これまで3度のヨーロッパツアーとアメリカでのフェス、アニメコンベンションに参加してきた彼らからは、日本と海外の境界線が無いように感じられる。アメリカでは過去にロサンゼルスとシアトルでLIVEをしてきたが、今回は初となる東海岸でのLIVE。メンバーも期待を膨らませていた。  22日(金)はAnime BostonというアニメコンベンションでのLIVEという事で、会場のオーディエンスはアニメのコスプレをしたり楽しんでいる様子が伺える。そんなお祭りムードの会場の雰囲気がガラリと変わった。そう、ギルガメッシュの登場だ。アニメコンベンションのハッピーな雰囲気からギルガメッシュ特有のロックな雰囲気になった会場は、興奮の渦に包まれている。  3月のヨーロッパツアーの勢いそのままにアメリカでもその人気を証明した。ヨーロッパツアー中に起きた、東日本大震災を受けて急遽制作し、配信されたばかりの「pray (English ver.)」がLIVE初披露され、アメリカのファンに届けられた。世界で一番最初にLIVEで聴けたという喜びがファンの表情から伝わってくる。  震災当日から行っていた、募金活動もアメリカでももちろん行われた。彼らは日本で今起こっている事を伝え、そして世界中の人達が日本を応援してくれている事への感謝を述べ、アメリカツアーの初日を終えた。そんなメンバーとファンからは国境も言葉の壁も感じさせない一体感を感じた。 <ギルガメッシュ WORLD TOUR 2011 “Here we go!!”> 4月22日(金) Anime Boston 2011 / Boston, USA 4月25日(月) Starlight Ballroom / Philadelphia, USA 4月26日(火) Crash Mansion / New York, USA 4月27日(水) JAXX Night club / Washington DC, USA 6月04日(土) 広島ナミキジャンクション 6月06日(月) 名古屋Electric Lady Land 6月08日(水) 大阪umeda AKASO 6月10日(金) 福岡DRUM Be-1 6月18日(土) 仙台darwin 6月26日(日) Zepp Tokyo

    2011/04/25

  • Galileo Galilei
    ワンマンにSHIBUYA-AXが揺れた!ニューシングル発売も決定!
    ワンマンにSHIBUYA-AXが揺れた!ニューシングル発売も決定!

    Galileo Galilei

    ワンマンにSHIBUYA-AXが揺れた!ニューシングル発売も決定!

     2月に発売した1stフルアルバム「パレード」が、オリコンウィークリーランキング初登場5位を記録し、シーンの内外からますます熱い注目を集めるバンド“Galileo Galilei”が、4月24日(日)にSHIBUYA-AXにてレコ発ワンマンライブツアーのファイナル公演を行った。  昨年10月に恵比寿リキッドルームにて開催されたワンマンライブに引き続き、今回のチケットも一般発売からわずか数秒でソールドアウトしていたこともあり、この日の会場には約2,000人のオーディエンスが集結。ヒットを記録した「ハマナスの花」「夏空」、「進研ゼミ高校講座」CMソングとしておなじみの「僕から君へ」などシングル曲を含む全17曲を披露。キーボードや鉄琴、太鼓などの新たな楽器を取り入れ、さらに進化したライブパフォーマンスで会場を熱狂の渦に巻き込んだ。  さらに、現在フジテレビ“ノイタミナ”他で大好評オンエア中のTVアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のオープニングテーマとして大きな話題を集めている新曲「青い栞」も披露。この新曲が4thシングルとして6月15日にCDリリースが決定したこともメンバーから発表された。気になる新曲「青い栞」は、4月27日より、CDリリースに先駆けて着うた(R)が先行配信されるとのことなので、まずはそちらをチェックしてほしい。 ◆「青い栞」single 2011年6月15日発売 SECL-975 ¥1,223(税込) <Galileo Galilei ライブ情報> 「Northern United 〜 Hope for TOHOKU」 5/6(金) 北海道・札幌Sound Lab mole 「FANDANGO×YURERU presents ゆれる世間は鬼ばかり 最終話」 5/7(土) 大阪・十三Fandango 「FM802 & SPACE SHOWER TV present SWEET LOVE SHOWER 2011 SPRING」 5/15(日) 大阪・大阪城音楽堂 (野外ステージ) 「JOIN ALIVE」 7/23(土) 北海道・いわみざわ公園(野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地)

    2011/04/25

  • 南波志帆
    注目のコラボ作「こどなの階段」のPVが4月27日フル解禁!
    注目のコラボ作「こどなの階段」のPVが4月27日フル解禁!

    南波志帆

    注目のコラボ作「こどなの階段」のPVが4月27日フル解禁!

     作曲に山口一郎(サカナクション)、作詞に小出祐介(Base Ball Bear)を迎え、2人による楽曲提供は初として話題となっている“南波志帆”の最新シングル「こどなの階段」(6月15日(水)TOWER RECORDS限定販売)のプロモーションビデオが、4月27日(水)にスペースシャワーTV、YouTube、ニコニコ動画にてフル解禁となる。  現在【ポッキーチョコレートスペースシャワーTVバージョンCFソング】として30秒CMがオンエアされており、グリコポッキーサイトでも視聴可能。今回のCMおよびPVは、先日発表された“SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS”でBEST DIRECTORを受賞し、サカナクション「アルクアラウンド」(BEST VIDEO OF THE YEAR、BEST ROCK VIDEO受賞)のPVを手掛けた関和亮監督の受賞後最新の作品となり、注目が集まっている。  また4月29日(金・祝)には、渋谷O-nestにて南波志帆主催イベント「THE NANBA SHOW 相当衝撃的なスクールポップ!! Vol.2」を開催、ゲストはJackson Vibe / ミドリカワ書房を迎えて行われる。 ◆「こどなの階段」TOWER RECORES 限定販売シングル 2011年6月15日発売 BRCA-00003 ¥500(税込)

    2011/04/22

  • 観月ありさ
    歌手デビュー20周年に豪華アーティスト集結!
    歌手デビュー20周年に豪華アーティスト集結!

    観月ありさ

    歌手デビュー20周年に豪華アーティスト集結!

     観月ありさが、歌手デビュー20周年を記念して5月25日にニューアルバム「SpeciAlisa」をリリースする。  本作品は、全13曲の構成でテーマには“絆”が掲げられている。今まで築いてきた絆、これから築く絆の為に彼女のリスペクトアーティストや友人たちに観月ありさが自ら直接オファー。1年をかけて究極のコラボレーションが実現した。  デビュー曲「伝説の少女」を作曲した尾崎亜美、「TOO SHY SHY BOY!」を作曲した小室哲哉、「エデンの都市(まち)」を作曲した岸谷香、公私ともに20年来の付き合いのある小泉今日子、吉田美和・中村正人(DREAMS COME TRUE)、Micro from Def Tech、lecca、BONNIE PINK、369、JIN、川村結花、綾小路 翔(氣志團)、WISE & Tarantula from スポンテニア、大橋トリオなど錚々たるアーティスト陣が彼女のために詞や曲を提供。20周年に相応しい豪華アルバムが完成した。  また、5月15日のデビュー日に、リリースに先駆け、リリースイベントを開催。場所は観月ありさが初めてLIVEを行った場所“渋谷eggman”。そして、6月5日には約7年ぶりとなる1日限りのプレミアムライブを開催する。 <観月ありさコメント> 「歌手デビュー20周年をお祝いして頂き、参加アーティストの皆様から素敵な楽曲を頂きました。皆様の愛が詰まっているなあと感じながらレコーディングができました。ホントに色んなジャンルが詰まったスペシャルなアルバムが完成しました!懐かしい観月ありさ、そして新しい観月ありさの世界を楽しんで頂ければと思います」 ◆「SpeciAlisa」album 2011年5月25日発売 ¥3,150(税込)

    2011/04/22

  • ShaNa
    痛恋系デビュー曲がレコチョク週間2位!
    痛恋系デビュー曲がレコチョク週間2位!

    ShaNa

    痛恋系デビュー曲がレコチョク週間2位!

     LGYankees率いる仙台の人気レーベル「NO DOUBT TRACKS」の女性シンガー“ShaNa”のデビュー曲「ひとりさみしく」がレコチョクランキング週間2位(4/13-4/19)にランクインした。  3月下旬から、歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」のリアルタイムランキング1位を獲得をはじめ、各サイトでランキング上位にチャートインし、仙台のDate fm4月度MEGAPLAYとしてヘビーローテーションされ堂々の着うたフルランキングTOP3に初登場。ファッション誌JJやGINGERの人気モデルとして活躍中のNanamiが出演しているMUSIC VIDEOも話題となり、テレビ東京系アニメ「フェアリーテイル」のエンディング曲に抜擢されている。  さらにShaNaに加え、LGYankees、Noa、LGMonkees(山猿)などNO DOUBT TRACKSのオールスターが集結し豪華マイクリレーで贈る復興応援ソング「Yell 3.11」を急遽制作。5月11日(水)よりレコチョクにて着うたが配信開始予定。同2曲を収録したShaNaのデビューアルバム「ひとりさみしく」は6月8日(水)発売! ◆「ひとりさみしく」single 2011年6月8日発売 PCCA-03384 ¥2,300(税込)

    2011/04/22

  • 西野カナ
    大学卒業後初シングルの着うたが配信スタート!
    大学卒業後初シングルの着うたが配信スタート!

    西野カナ

    大学卒業後初シングルの着うたが配信スタート!

     西野カナの新曲「Esperanza」の着うたの配信が、4月20日からスタート。同曲は西野カナが大学を卒業してから、初のシングル曲となる。  「Esperanza」は“決して諦めない強い気持ち”をテーマにした、エモーショナルなスパニッシュトラックにのせた情熱的なサマーソング。西野カナが多くのファンに支持される要因ともなっている歌詞に関しても、西野カナの楽曲史上、もっともアツく大胆に綴られており、ポップスとラテンの要素を絶妙に融合させた新ラブソングが完成した!  今年を代表する1曲になること間違いなしの情熱的サマーソング「Esperanza」。発売前にも関わらず、大きな話題を集めている同曲、注目せざるを得ないだろう。  また同じくして、6月25日(土)に開催される「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」への出演も決定。東日本大震災の発生を受け、音楽を通じて被災地を支援するという同イベントの趣旨に賛同し、出演が決まった。

    2011/04/21

  • 黒夢
    「バイオハザード」最新作のCMタイアップソングに決定!
    「バイオハザード」最新作のCMタイアップソングに決定!

    黒夢

    「バイオハザード」最新作のCMタイアップソングに決定!

     5月25日(水)に復活第2弾となるニューシングル「アロン」をリリースする“黒夢”の今作品に豪華タイアップが決定した。  人気ゲームシリーズ「バイオハザード」のニンテンドー3DS版ソフト「バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D」(6月2日発売)のCMソングに起用される。黒夢としてのCMタイアップは1997年リリースの「少年」以来、約14年振りになる。完全復活した黒夢が音楽業界以外からも注目されている証拠だろう。なお、バイオハザードとは以前、清春ソロの楽曲「LAW’S」で清春本人出演のCMタイアップでコラボレーションしている。  また、カップリング曲の「New Rose」(英パンクロックバンドThe Damnedのカバー)にも番組タイアップが決定しており、4月22日(金)から放送開始のTBSの新番組「ザキ神っ!」のサポーターズソングになっている。  黒夢は4月30日(土)より、「DAY OF LIGHT」と題するライブを名古屋、仙台、大阪で開催することも先日発表したばかり。最新楽曲リリース、次々に決定するライブと、止まることない黒夢の活動を今後も注目していきたい。 ◆「アロン」single 2011年5月25日発売 (CD+DVD) AVCD-48078/B ¥1,890(税込) (CD+DVD 完全限定生産) AVCD-48079/B ¥1,890(税込) (CD) AVCD-48080 ¥1,260(税込)

    2011/04/21

  • ケツメイシ
    ニューシングル「こだま」の着うた(R)配信スタート!
    ニューシングル「こだま」の着うた(R)配信スタート!

    ケツメイシ

    ニューシングル「こだま」の着うた(R)配信スタート!

     3月16日に通算7枚目のアルバム「ケツノポリス7」を発売したばかりで、早くもニュー・シングルを6月8日に発売することを発表した“ケツメイシ”。  6月8日に発売されるニューシングル「こだま」は、テレビ朝日系ドラマ「ハガネの女 season 2」主題歌に決定しており、本日4月21日(木)20時よりスタート(初回は2時間スペシャル ※2話目以降は毎週木曜よる21時)、着うた(R)の配信も本日よりスタートしている。  現在、全国ツアー真っ只中のケツメイシ。ライブはもちろん、新曲もドラマをいち早くみて、聴いていただきたい。 ◆「こだま」single 2011年6月8日発売 TFCC-89329 ¥1,260円(税込)

    2011/04/21

  • 森友嵐士
    初のソロアルバム「オレのバラッド」本日リリース!
    初のソロアルバム「オレのバラッド」本日リリース!

    森友嵐士

    初のソロアルバム「オレのバラッド」本日リリース!

     1stシングル「抱きしめていたい/キズナ」で完全復活を遂げた“森友嵐士”。友人である小山薫堂氏が仕掛け人となって祝福したサプライズドキュメンタリーPV「抱きしめていたい」は、YouTubeの再生回数が28万回を超え、カンヌ国際映画祭にも出展、多くの感動を呼んだ。そして2ndシングル「祈り/涙の壁」は、闘病中、一日、また一日と、希望を失わずに生きていこうと、自分で自分を励ますように歌った歌。「祈り」のプロモーションビデオは復活後に知り合い、共鳴し合った行定勲監督が手掛け、夏にはソロ初の全国ツアーで15年ぶりに全国のファンと顔を合わせた。  そして2011年。本格始動をし、全国ツアーも終えた森友嵐士が今、感じること。今度は自分が一人でも多くの人の力になりたい。そしてより多くの人へ歌を届けたい。そんな中で作詞家・山田ひろし氏との出会いによって生まれたのが「名前のない者たち」。プロモーションビデオには森友嵐士の友人、コロッケ氏、SUNDANCE代表・柴崎氏、BLUETAG代表・今矢氏、脚本家・石岡志動氏の熱く生きる姿を紹介。感動のドキュメンタリーとなっている。  この「名前のない者たち」の他、歌声を取り戻すために長いリハビリの中で森友嵐士が歌い続けた「上を向いて歩こう」のカバー、歌を取り戻したあとにはじめて歌ったT-BOLAN時代の楽曲「離したくはない」のセルフカバーを含む全11曲を収録したアルバム「オレのバラッド」は、ソロとしては初、T-BOLANからは17年ぶりとなるアルバムとなる! ◆「オレのバラッド」album 2011年4月20日発売 TFCC-86346 ¥2,500(税込)

    2011/04/20

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()