音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 安藤裕子
    NHKドラマ主題歌11月にリリース決定!
    NHKドラマ主題歌11月にリリース決定!

    安藤裕子

    NHKドラマ主題歌11月にリリース決定!

     安藤裕子がパッケージとしては、2年ぶり10枚目のシングル「輝かしき日々」を11月30日に発売する事を発表した。  これは、11月1日から放送される、江國香織原作のNHKドラマ「カレ、夫、男友達」の主題歌として、真木よう子演じる、主人公の力強い女性をイメージして書き下ろされた曲で、ギターには初共演となる會田茂一(ex髭)や、ドラムにお馴染みの矢部浩志、ベースには沖山優司、アレンジに山本隆二を迎え、これまでとは違うアプローチで、安藤裕子的ミドルテンポロック〜ということだ。  “欲しい物は欲しいと声を高らかに、自らの足で歩を進め、輝かしき日々は自らの手で作り出す物!”というような楽曲に仕上がっているとのこと。長かった髪をばっさりと切った安藤裕子が、苺タルトをほおばる姿のジャケット写真もHPに公開されているので、こちらも注目! ◆「輝かしき日々」single 2011年11月30日発売 CTCR-40335 ¥1,050(税込)

    2011/09/12

  • Aimer
    はやくも2nd singleのリリースを発表!
    はやくも2nd singleのリリースを発表!

    Aimer

    はやくも2nd singleのリリースを発表!

     一度聴いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の新人アーティスト“Aimer(エメ)”。メジャーデビュー曲「六等星の夜」は、フジテレビ「NO.6」のエンディング・テーマに抜擢され、同時に、数々のアーティストをブレイクへと導いた大阪のラジオ局FM802の9月度ヘビーローテーション(推薦曲)にも選出されており、USEN J-POP総合チャートやレコチョク着うたランキングなどで早くもTOP10入りを果たすなど、各方面で高い評価を集めている。  先週9月7日には遂にデビューシングル「六等星の夜 / 悲しみはオーロラに / TWINKLE TWINKLE LITTLE STAR」をリリースし、リリースを記念したAimer初となるインターネットライブが深夜2時より開催された。平日の深夜2時という時間帯にも関わらず、視聴者は約3,000人を記録し、USTREAMの国内再生回数も当日2位を記録。ライブ中継と連動したTwitterでは僅か25分間に約800件もの呟きが投稿され、「涙線崩壊」「泣ける」などなど、感動と涙の呟きが飛び交った。  新人アーティストとは思えない高い評価と注目を集めるAimerだが、デビューシングルリリースから1週間もたっていない本日9月12日に、はやくも2nd singleのリリースが発表された。気になる2nd singleのタイトルは「Re:pray」(リプレイ)と題され、12月7日のリリースを予定しているという。表題曲「Re:pray」は、テレビ東京系アニメ「BLEACH」のエンディングテーマ(10月11日O.Aより)に抜擢されている。

    2011/09/12

  • 西野カナ
    初の全国ホールツアー最終日、武道館にて新曲サプライズ初披露!
    初の全国ホールツアー最終日、武道館にて新曲サプライズ初披露!

    西野カナ

    初の全国ホールツアー最終日、武道館にて新曲サプライズ初披露!

     西野カナの初の全国ホール&武道館ツアー「Kanayan Tour 2011〜Summer〜」が9月9日(金)の武道館公演をもってファイナルを迎えた。  全16会場17公演という、彼女自身初の5万人規模のワンマンツアーながらチケットは発売と共に即日完売と、大好調の人気ぶりとなった今ツアー。ロングヒットアルバム「Thank you, Love」の収録曲はもちろん、過去の代表曲も含む21曲を披露。また、ファッションアイコンとして注目を集める西野カナらしく全11着もの衣装チェンジ、4ブロックでの早着替えなどで会場に足を運んだファンを魅了し続けた!  ツアー最終日となった武道館公演2日目、シフォン素材のロングドレスに身を包んだ西野カナが登場すると彼女の登場を待ちわびたファンたちの叫びにより、会場のボルテージは一気にヒートアップ!衣装に合った爽快感のあるアッパーなシングル曲「Distance」でコンサートツアー最終日、武道館公演はスタートした。  「Distance」で盛り上がったテンションをそのままに2曲目はライブでの大人気曲「Clap Clap!!」を披露!西野カナ自身の衣装も早着替えでロングドレスからグリーンのミニドレスに!普段あまり見られぬ西野カナの格好に会場は男女から「可愛い!!」の声!そして西野カナの代表曲「Best Friend」、「会いたくて 会いたくて」を続けざまに披露すると最初のMCへ突入。会場に足を運んでくれたファンへ感謝を伝えた。  そこから大ヒットアルバム「Thank you, Love」収録曲はもちろん、過去の大ヒットシングル「君に会いたくなるから」「君って」「if」などを含む12曲を唄いきった西野カナ。その間、6種類もの衣装、3回もの早着替えを行い、その衣装たるや、黒のロングコートから、ミラーボールのように反射素材を散りばめたミニドレス、カラフルな色味でデコレーションされたキュートでセクシーなロンパースなど、素材も、デザインも全く違ったものを曲ごとに変えていく演出をみせた!  本編が終わると会場のファン全員から西野カナコールが巻き起こる。ファンの間では既にアンコールの掛け声が決められており、一糸乱れぬ西野カナコールの中、今年流行のマリンを取り入れた姿で西野カナ本人が再びステージに登場!「Come On Yes Yes Oh Yeah!!」でアンコール1曲目に突入し、ファンを巻き込んだ掛け合いで再び会場を盛り上げるとここで、いきなりのサプライズが。なんと、今秋発売予定の新曲「たとえ どんなに…」が披露されたのだ!  全く予期していなかったサプライズに、会場が喜びの声で埋め尽くされる中、西野カナ今年初のラブバラード曲が披露された。ただ、自分の恋に素直にいたいだけなのに、逆に彼との距離がうまれてしまい、困惑と反省を繰り返す女の子の気持ちを赤裸々に表現しながらも、それでも「あの頃好きだった気持ち」だけは否定したくないと、どこか前向きで温かい気持ちを唄ったラブバラード。「恋愛ソングのミューズ」とも称される西野カナの久々のセツナソングに、会場には涙するファンも見られた。  その後、西野が初めて自分の恋愛を綴った「遠くても feat. WISE」、ライブ定番曲「Sherie」、そしてダブルアンコールにてファンと共に「together」を唄いあげ、西野カナ初の全国ホール&武道館ツアー「Kanayan Tour 2011〜Summer〜」は無事幕を閉じた。

    2011/09/12

  • 吉井和哉
    ミニアルバム「After The Apples」発売決定!
    ミニアルバム「After The Apples」発売決定!

    吉井和哉

    ミニアルバム「After The Apples」発売決定!

     オリコン(4/25付)アルバムウィークリーチャート初登場第1位を獲得したソロとして通算6枚目のオリジナルアルバム「The Apples」(4/13発売)を引っ提げ、4月から7月にかけて行われたソロ史上最長ツアー「Flowers & Powerlight Tour 2011」(全33公演)を終了した“吉井和哉”は、この夏、4本のフェスに出演。そんな中、ツアー終了後に制作された新曲を収録したミニアルバム「After The Apples」が、11月16日に発売されることが明らかになった。  前作「The Apples」の発売からわずか7ヶ月、ミニアルバムという形では初のリリースとなり、その内容について注目が集まるところだが、現在レコーディング中のため、詳細についてはまだ未定となっている。ジャケットのアートワークには、前作同様、バンド・デシネ作家としてもフランス等でも活躍中の寺田亨氏のイラストの描き下ろしが決定している。  また、今回は初回限定盤がCD2枚組となり、スタジオ録音の新曲CDと、「Flowers & Powerlight Tour 2011」よりツアーファイナルである7/3 仙台 Rensaを中心に7/1 東京国際フォーラム ホールAの音源も収録したトータル約65分のLIVE CDとなる予定。  ミニアルバム発表後は、12月3日のZepp Sapporoを皮切りに、恒例の大阪城ホール、日本武道館を含むツアー「Flowers & Powerlight Tour 2011 ?born-again?」が控えており、2011年は、アルバム2枚とツアー2本と、年末まで勢力的な活動が続いていく。

    2011/09/09

  • My Little Lover
    朝日放送「ガラスの地球を救えスペシャル キャンペーンソング」に決定!
    朝日放送「ガラスの地球を救えスペシャル キャンペーンソング」に決定!

    My Little Lover

    朝日放送「ガラスの地球を救えスペシャル キャンペーンソング」に決定!

     10月12日にリリースされる“My Little Lover”のニューシングル『ひこうき雲』(NHK 総合テレビ 毎週火曜 ドラマ10「ラストマネー 〜愛の値段〜」主題歌)のカップリングとして収録される「リトル・プリンス」が、朝日放送「ガラスの地球を救えスペシャル キャンペーンソング」に決定しており、関西地区で、テレビでは本日より約1ヶ月間、ラジオでは9月末〜10月末までキャンペーンCMが放送される。  「リトル・プリンス」は、ボーカルのakkoによる作詞・作曲で、さわやかで軽快な楽曲に仕上がっている。  Vo akko:「“大切なものは、目に見えない”ということを説いているリトル・プリンス(=星の王子様)の物語がすごく好きというのもあって、“今、星の王子様が地球に現れたらどう思うのか”をイメージしながら制作しました。(CDの1曲目に収録される)ミディアムバラードの “「ひこうき雲」の次に聴きたい曲”というバランスも考えました。」  3月11日の震災を受けて、何を信じていいのか分からなくなってしまった時期もあったが、信じるべきことを見つけて、信じていくこと、願い続けていくこと、そして心でものを見ることの大切さを歌っている。  そして、同CDに収録されるボーナストラックとして、1973年に発売された荒井由実さんの「ひこうき雲」をカバーしている。  Vo akko:今回の「ひこうき雲」というタイトルを考えるにあたり、荒井由実さんの「ひこうき雲」の、前に踏み出す強さや、優しさ、凛とした姿勢を引き継ぎたかった。“命”に対する前向きな想いを真摯に表現したいと言う気持ちから、今回の『ひこうき雲』という楽曲の制作と、荒井由実さんの「ひこうき雲」のカバーさせていただきました。 ◆「ひこうき雲」single 2011年10月12日発売 (CD) AVCO-36066 ¥1,050(税込) (CD+DVD) AVCO-36065/B ¥1,890(税込)

    2011/09/09

  • Hi-Fi CAMP
    ポニーキャニオン移籍第一弾シングルはダブルタイアップ作品!
    ポニーキャニオン移籍第一弾シングルはダブルタイアップ作品!

    Hi-Fi CAMP

    ポニーキャニオン移籍第一弾シングルはダブルタイアップ作品!

     ツインヴォーカル+Key+DJという珍しい編成、卓越したメロディセンスでシーンを賑わせている仙台在住4人組ユニット“Hi-Fi CAMP”がポニーキャニオンへ移籍を発表。仙台を拠点に活動しながらも、強烈なポップソングでこれまでに「ポカリスエット」など数々の大型タイアップを獲得し、その名を全国に轟かせてきた彼ら。11月30日に移籍第1弾となるニューシングル「この手伸ばして/数え切れないKiss」をリリースすることが決定した。  約1年2ヶ月ぶり、待望の9thシングルである今作は、移籍第1弾に相応しい強力なダブルタイアップが決定!「この手伸ばして」は、キャリア初のアニメタイアップ、テレビ東京系で好評オンエア中の人気アニメ「FAIRY TAIL」(毎週土曜日10時30分〜)10月度の新エンディングテーマに決定!新エンディングテーマは10月1日(土)よりオンエアを開始する。  さらに「数え切れないKiss」は、昨年に引き続き2年連続でTOYO TIREスタッドレスタイヤ「GARIT G5」CMソングに決定!こちらは9月19日(月)から北海道での放送開始を皮切りに、15道県にて順次放送を開始する。また現在TOYO TIREオフィシャルHPにてテレビCMの視聴も可能。今作は、Hi-Fi CAMPならではの力強いメッセージソング、ココロ温まるラブソングに仕上がっており、新天地での彼らの強い意気込みが感じられる内容になっている。 ◆「この手伸ばして/数え切れないKiss」single 2011年11月30日 PCCA-70312 ¥1,050(税込)

    2011/09/09

  • 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
    初のオリコンデイリーランキング1位!
    初のオリコンデイリーランキング1位!

    三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE

    初のオリコンデイリーランキング1位!

     6月1日に1stアルバムをリリースしたばかりの“三代目J Soul Brothers”が、9月7日に新曲「FIGHTERS」リリース。その新曲「FIGHTERS」が9月6日付のオリコンシングルデイリーランキングで初の1位を獲得した。  今作は日本テレビ系ドラマ「ろくでなしBLUES」の主題歌として既に話題になっていた楽曲で、先月7日まで開催され合計約15万人を動員したライブツアー「EXILE TRIBE」埼玉公演のアンコールでも披露され、ファンを熱狂の渦に巻き込んでいた。  そして今回の目玉はなんといっても2バージョン収録されるVideo Clipの豪華さだ。まず1つ目「ROUND 1」はドラマ「ろくでなしBLUES」の世界観をイメージし、「劇団EXILE」「GENERATIONS」メンバーが出演するドラマ仕立てのVideo Clip。熱い男たちが繰り広げるスケール感の大きな戦闘シーンが印象的な映像作品だ。そして2つ目「ROUND 2」は三代目 J Soul Brothersのダンスシーンがメイン。三代目 J Soul Brothersの躍動感がひしひしと伝わってくる作品に仕上がっている。  今週9月9日(金)から3日間にかけて大阪千里セルシー セルシー広場・東京ビックサイト・名古屋 アスナル金山とハイタッチ会が開催されることになっている。 〜「FIGHTERS」リリース記念ハイタッチ会概要〜 9月09日(金)大阪千里セルシー セルシー広場 9月10日(土)東京ビッグサイト 西1ホール 9月11日(日)アスナル金山 ◆「FIGHTERS」single 2011年9月7日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) RZCD-46920/B ¥1,890(税込) 通常盤(CD) RZCD-46921 ¥1,050(税込)

    2011/09/08

  • リトルブルーボックス
    アニメ「ダンボール戦機」新オープニングテーマのMusic Videoを公開!
    アニメ「ダンボール戦機」新オープニングテーマのMusic Videoを公開!

    リトルブルーボックス

    アニメ「ダンボール戦機」新オープニングテーマのMusic Videoを公開!

     ゲーム(レベルファイブ)×ホビー(バンダイ)×まんが(小学館「コロコロコミック」)×アニメ(テレビ東京)の強力クロスメディア展開で繰り広げられ、既に絶大な認知度を誇る「ダンボール戦機」。3月からスタートしたテレビアニメは、高視聴率を継続中、プラモデルやゲームソフトも大ヒットを記録する中、新アニメオープニングテーマ“Little Blue boX”の「以心伝心」のMusic Videoが、本日から公開をスタートした。  「“通じ合う心”をテーマに未来に向かって突き進もうぜ!」というメッセージが込められたパッション溢れる歌詞に加え、サウンドは、とにかく気持ちがいい爽やかなポップソング!また、各メンバーに色を設定したカラフルな映像は必見の内容。ぜひチェックして欲しい。

    2011/09/08

  • Tiara
    アルバム参加ゲストとニッポン放送「Suono Dolce」内でリリースパーティー!
    アルバム参加ゲストとニッポン放送「Suono Dolce」内でリリースパーティー!

    Tiara

    アルバム参加ゲストとニッポン放送「Suono Dolce」内でリリースパーティー!

     9月7日に、初のコラボレーション&ラブソング集「LOVERS〜Tiara Collaborations Album〜」をリリースした“Tiara”が、リリース日にニッポン放送インターネットラジオ「Suono Dolce」内、「Tokyo After 6」の生放送にて、アルバム参加アーティストに呼びかけてアルバムリリーススペシャル企画を行った。  アルバム参加アーティストの中から、Spontania、KEN THE 390の豪華ゲスト陣もお祝いに駆けつけ、SEAMOからはこの日の為にスペシャルコメントが寄せられた。また、twitterにてリアルタイムでファンも参加し、まさにスペシャルなリリースパーティーとなった。アルバムのタイトルにもなっている「LOVERS」をテーマに、Tiaraと同世代の女性代表として、大人気読者モデルもゲスト参加し、「恋愛について」の様々なリアル体験エピソードが女子会さながらに語られた。  更にリスナーからの恋愛相談も行われ、「忘れられない失恋エピソード」「忘れられない別れ」などなど、失恋をテーマに、切ない恋愛体験談など、リアルな恋愛事情が明かされた。男性アーティストからは、「女性を泣かせたエピソード」や「恋愛失敗エピソード」など、普段はなかなか聞くことのできない、男性目線の恋にまつわる実体験が語られ、女性と男性の恋愛における考え方の違いや、なぜ男女はすれ違うのか?を今作アルバム収録曲を通じて90分間、すべて恋愛にまつわることだけがぎっしりトークが繰り広げられ、番組は大盛り上がりとなった。  10月10日には、アルバムリリースを記念して、今回番組へ参加したゲストアーティストをはじめ、「LOVERS〜Tiara Collaborations Album〜」の参加アーティストが多数出演する豪華ライブが行われる。チケットも残りわずかとのこと。恋人と来るもよし、女子仲間で来るもよし、恋愛マスターたちによる豪華スペシャルライブは盛り上がること間違いなし。

    2011/09/08

  • Tommy heavenly6
    ソロ活動、3年ぶりに本格始動!
    ソロ活動、3年ぶりに本格始動!

    Tommy heavenly6

    ソロ活動、3年ぶりに本格始動!

     来年、2012年でソロプロジェクト開始から満10周年を迎えるTommy。メモリアルイヤーに向け、遂にTommyが本格再始動!再始動1枚目となるシングルは“Tommy heavenly6”としてリリースすることが明らかになった。  久々のソロシングルは、Tommy heavenly6としてリリース。M1「monochrome rainbow」は、アニメ「バクマン。」(NHK Eテレ毎週土曜午後5:30〜放送予定)の第2シリーズ(10/1 スタート予定)のエンディング・テーマとしてO.Aが決定。  また、M2には、昨年「モード学園」CMソングとして大量にO.Aされていた、CD未発売楽曲「I'M YOUR DEVIL」のハロウィンREMIXを収録。初回限定盤のみデジパック仕様に、通常盤には封入されないM1、M2のカラオケ(Instrumental)も収録され、また、TommyソロのデジタルコンテンツをDL出来る特設サイトへアクセス可能なシリアルコードが封入される。 ◆「monochrome rainbow」single 2011年10月26日発売 初回限定盤 WPCL-11007 ¥1,200(税込) 通常盤 WPCL-11008 ¥1,050(税込)

    2011/09/07

  • KANAN
    ニコ動人気の歌い手、二つの名前で同時リリース!
    ニコ動人気の歌い手、二つの名前で同時リリース!

    KANAN

    ニコ動人気の歌い手、二つの名前で同時リリース!

     ニコニコ動画で人気の歌い手“KANAN/ヤマイ”が、“KANAN”と“ヤマイ”それぞれ別名儀で9月14日にミニアルバムを同時リリースする事が決定した。  KANANの2ndミニアルバム「CandyCore」は、全オリジナル楽曲でROCK・POPを主流とした楽曲を迫力ある伸びやかな歌声で歌い上げている。ヤマイのミニアルバム「LobeliaWhip」は、全ボーカロイドのカバーでJAZZをメインとしたアレンジで大人っぽい艶やかな歌声で仕上がっている。どちらも魅力満載の楽曲でファンはどちらも楽しめる内容ではないだろうか。  そしてKANAN「CandyCore」収録の【コスモスフライト】が、テレビ朝日系「Future Tracks→R」9月度のエンディング・トラックに決定した。コスモスフライトはどこか宇宙空間漂うような斬新なポップロックアレンジに、透明感ある彼女の歌声がキャッチーに響き渡る楽曲だ。  KANAN本人の楽曲説明では「コスモスフライトは、いつか宇宙の果てを二人で見つけに行こうね、遠い昔交わしたそんな幼い約束をいつまでも覚えていられるような大人になれるといいなぁという想いを込めて書きました。」とコメントしている。 ◆KANAN「CandyCore」mini album 2011年9月14日発売 LRCC-0003 ¥1,500(税込) ◆ヤマイ「LobeliaWhip」mini album 2011年9月14日発売 DGCA-10012 ¥1,500(税込)

    2011/09/07

  • スポンテニア
    ニューシングルは「君のすべてに feat.JUJU」を超える感動ラブソング!
    ニューシングルは「君のすべてに feat.JUJU」を超える感動ラブソング!

    スポンテニア

    ニューシングルは「君のすべてに feat.JUJU」を超える感動ラブソング!

     スポンテニア待望の2011年純愛ラブソング第2弾「君でよかった」の着うた(R)が、本日より配信開始となった。  この「君でよかった」は、いつでも好き勝手やってきた男が彼女への永遠の愛を誓うラブソング。「生まれ変わってもきっと答えは 君でよかった」という、一途な愛を歌ったストレートな歌詞が共感され、USENで問合せが殺到、人気歌詞サイトJOYSOUND歌詞では、浜崎あゆみ、AKB48、中島美嘉などをおさえて2日連続1位を獲得するなど話題となっている。  500万ダンウンロードを突破した「君のすべてに feat.JUJU」と同じチームが手がけており、名曲を超えるほどのラブソングと注目されているこの楽曲。ミュージックビデオには一般から応募があった結婚式の写真を使用しており、新しい結婚ソングとしても注目を集めそうだ。  9月22日にはファン待望のライブ「HOMEGROUND」が一夜限りの復活。新曲リリースを記念してスペシャルイベントが開催される。Tiaraとコラボした「ありがとう。愛してた人 feat. Spontania」も好調の彼らの今後の活動に期待したい。 ◆「君でよかった」single 2011年9月14日発売 初回盤(CD+DVD) UMCF-9592 ¥1.300(税込) 通常盤(CD) UMCF-5087 ¥1.000(税込)

    2011/09/07

  • DEEN
    夏恒例のサマーリゾートライブがスタート!
    夏恒例のサマーリゾートライブがスタート!

    DEEN

    夏恒例のサマーリゾートライブがスタート!

     6月にリリースしたニューアルバム「Graduation」が好調な“DEEN”のライブツアー「DEEN Unplugged Summer Resort Live '11」が、9月4日(日)神奈川県の大さん橋ホールからスタートした。  このサマーリゾートライブは、毎年夏に全国各地のリゾート地で行われるアンプラグドによるライブツアーで、今年で3年目を迎え、ファンの間ではすっかり定着している夏恒例のライブ。ツアー初日となった大さん橋ホールのチケットは、ソールドアウト!早くからこの日を楽しみにしていたファンが詰め掛け、まだ蒸し暑い夏の夕暮れにも負けないくらい会場は熱気に包まれた。  リゾートライブならではの選曲、そしてアンプラグドならではのアレンジに1曲目からメンバーと会場のファンとの呼吸もぴったりに進んだ。本編の最後ではステージ後方のカーテンが突如開き、横浜港に佇む豪華客船のイルミネーションなどの夜景が幻想的でリゾート気分をより一層盛り上げ、日常を忘れさせてくれる憎い演出にファンも酔いしれた。  この後は、沖縄県の浦添市てだこホール、兵庫県の神戸新聞松方ホール、そしてファイナルは長野県の軽井沢大賀ホールとツアーは組まれている。 <DEEN Unplugged Summer Resort Live '11> 9月09日(金) 浦添市てだこホール(沖縄) 9月17日(土) 神戸新聞 松方ホール(兵庫) 9月18日(日) 神戸新聞 松方ホール(兵庫) 9月23日(祝・金) 軽井沢大賀ホール(長野) 9月24日(土) 軽井沢大賀ホール(長野)

    2011/09/06

  • K.J.
    半年ぶりの新曲はAZUとのコラボ決定!
    半年ぶりの新曲はAZUとのコラボ決定!

    K.J.

    半年ぶりの新曲はAZUとのコラボ決定!

     これまで、童子-Tをプロデューサーに迎え、MAY'Sとコラボした「あの頃に戻れない」、Tiaraとの「君がいた冬」、紗羅マリーとの「キライになれ ない」、そしてYU-Aとの「近づきたくて」と立て続けに配信リリース、YouTubeなどの動画サイトでは試聴数500万PV以上を記録、 楽曲のダウンロード数も累計100万ダウンロードを突破しているKOHEI JAPANの配信プロジェクト“K.J.”。そんな配信ヒットラッパーK.J.の約半年ぶりとなる新曲「愛されたい…愛してる? with AZU」の着うた(R)が、レコチョクで9月14日より配信されることが決定した。  今作はゲストヴォーカルに、最新アルバム「AZyoU」がオリコンデイリーランキングTOP10入りし、女子高生から圧倒的な支持を受けるシンガー、 AZUを迎えた話題のコラボ曲。そしてミュージックビデオでは、8月に発売した最新シングル「HURRICANE」がオリコンウィークリーランキング8位 を記録し、デビュー10年目を迎えてより注目を集めている大人気4人組ダンスボーカルユニット“Lead”のメンバーで、ドラマや舞台でも活躍中の鍵本輝が、プロのダンサーを目指すイケメン青年役として出演!  何年も続けて来た同棲生活、どうしようもない惰性に身を任せ、別れられない男女達を描いたセツナ・チューン。巷にあふれるそんな二人をリアルに描きだした歌詞も共感を呼び、歌ネットモバイルでは初登場ウィークリーランキング1位(8月29日〜9月4日)を獲得!またLeadの活動では見れなかった“カッコいいのに駄目な男”を役者:鍵本輝が熱演しており、“あるあるストーリー”な展開に、歌詞が自然に入ってきて、思わず共感してしまうドラマ型ミュージックビデオもぜひお見逃しなく!

    2011/09/06

  • 佐々木希
    約1年ぶりのシングルが初のアニメタイアップに決定!
    約1年ぶりのシングルが初のアニメタイアップに決定!

    佐々木希

    約1年ぶりのシングルが初のアニメタイアップに決定!

     モデルや女優とマルチに活躍中の“佐々木希”の3枚目となるシングル「パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪」が、10月26日にリリースされることが決定!小学生を中心に大人気の読売テレビ・日本テレビ系アニメ「べるぜバブ」(毎週日曜午前7時)のエンディングテーマとして10月2日(日)からオンエアされる。  佐々木希にとっては初のアニメタイアップ曲。CDでの新曲リリースは11月24日にリリースされた「ジン ジン ジングルベル」以来、約1年ぶりとなる(2011年5月18日に配信限定でリリースされた「non×non!! 〜2011 spring edition〜」からは約5カ月ぶりの新曲リリース)。  「べるぜバブ」は現在、週刊少年ジャンプに連載中のコミックが原作。ケンカ最強と恐れられた主人公の高校生が、ひょんなことから拾ってしまった魔王の赤ん坊を育てる羽目になり、共に戦いながら成長していくという内容で、子供から主婦まで幅広いファンを持っている。「べるぜバブ」の担当プロデューサーからの「佐々木さんの持っている明るくて元気なキャラクターをアニメの主題歌を通して視聴者に伝えたい」という思いから、今回のタイアップが実現した。  思わず噛んでしまいそうながら、サビのフレーズ「パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪」が一度聴いたら耳から離れないこの曲は、大人も子供も思わず体が動き出してしまいそうなダンスチューン。「べるぜバブ」に登場する強くて美しい女性キャラクターたちを意識し、自分を磨くことで強くて美しい女性を目指す女の子の姿が、明るくポジティブに描かれている。  「とにかく明るくポップな曲なので、盛り上がりたい時に…とくに小さい子たちには歌って踊って楽しんで聞いてほしいです!」と、笑顔で語る佐々木だが、「最初口がまわらなくて、絶対歌えない…と思いましたが、レコーディングで何度も歌っているうちに、なんとか歌うことができるようになりました」と、レコーディングでの苦労話も。  また、番組プロデューサーが「元気に踊れる曲になっているので、実際の振付をアニメのエンディングでも再現しようと思っています」と構想を明かした。どんな振付になるのか期待されるが、デビューシングル「噛むとフニャン feat. Astro」などでも独特のダンスを見せてくれた佐々木だけに、老若男女を問わず楽しめる作品になりそうだ。

    2011/09/06

  • 久保田利伸
    facebookオフィシャルページにて人気楽曲ランキング企画スタート!
    facebookオフィシャルページにて人気楽曲ランキング企画スタート!

    久保田利伸

    facebookオフィシャルページにて人気楽曲ランキング企画スタート!

     今年、デビュー25周年を迎えた“久保田利伸”のオフィシャルfacebookページにて、9月1日(木)より「久保田利伸 人気楽曲ランキング」の企画がスタートした。※Facebookの「久保田利伸 人気楽曲ランキング」はPCのみのサービスです。  同企画は「LA・LA・LA LOVESONG」や「Misssing」「You were mine」など、久保田利伸の過去楽曲の中で自身が好きな曲を試聴しながら5曲を選び投票するといった内容。ランキングは世代別にTOP5が表示され、世代別に人気楽曲を比較し楽しむ事が出来る。また、自身の投票と似た投票をした人も表示され、同じ趣向の人も分かる仕組みとなっている。  9月28日には、10月8日(土)ロードショー、角川映画配給「夜明けの街で」エンディングテーマ、ニューシングル「声にできない」をリリース。25周年を飾るに相応しく精力的に活動する久保田利伸に注目しよう! ◆「声にできない」single 2011年9月28日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) ¥1,300(税込) 初回仕様限定盤(CD) ¥1,000(税込)

    2011/09/05

  • YUKI
    豪華賞品が当たるダンスコンテスト開催!
    豪華賞品が当たるダンスコンテスト開催!

    YUKI

    豪華賞品が当たるダンスコンテスト開催!

     8月24日に発売されたニューアルバム「megaphonic」がオリコンウイークリーチャート(9/5付)1位を獲得し絶好調の“YUKI”。そんなYUKIの最新シングル「Hello !」のミュージックビデオを使ったダンスコンテストの開催が発表された。  5人のYUKIが競技場に登場し、歌って踊りまわるという衝撃の内容で、オンエアがスタートするとともに大反響を呼んでいるこのミュージックビデオ。見ているうちに、つい身体が動いてしまった人も多いのでは?そんなリスナーの皆さんにこのダンスを真似て踊ってもらい、楽しんでもらおうという企画だ。自由に踊って映像を応募すると、優秀者にはなんと超豪華プレゼントが!!  8月19日のミュージックステーション出演時にYUKIのバックダンサー5名が着用していた衣装に、YUKIが直筆サインを入れてプレゼントするという激レア賞品が用意されているとのこと。応募期間は、9月3日(土)〜9月末までとなっているので、家族、友人、会社の同僚、ぜひみんなで踊って楽しんで応募して欲しい。  10月からは大規模アリーナツアーも行われるが、9月3日(土)からはYUKIオフィシャルサイト、YUKIwebでのチケット先行予約もスタート。まだYUKIのライブを未体験とい人はぜひこの機会にチケットをゲットして、“最新のYUKIが贈る、最高の音“を体感して欲しい。

    2011/09/05

  • Lena
    新曲リリース!ブランドの枠を飛び越えたコラボを実現!!
    新曲リリース!ブランドの枠を飛び越えたコラボを実現!!

    Lena

    新曲リリース!ブランドの枠を飛び越えたコラボを実現!!

     「ViVi」を中心に多数の雑誌やコレクションで活躍し、20代女性から圧倒的な支持を受けている、カリスマ・ファッションモデル“藤井リナ”。モデルだけではなくアーティスト“Lena”としても活動しており、2011年6月15日、待望のメジャーデビューを果たした彼女が、11月9日に新曲「Drive All Night」を配信限定でリリースする。  プロデュースは前作「ヒカリ」と同じく、JUJUや加藤ミリヤ、西野カナなどを手掛けた“Jeff Miyahara”が担当。「Drive All Night」とLenaがタイトルに込めたとおり、疾走感溢れる楽曲となっていて、作詞についてLenaは、『恋愛をドライブに例えて書いてみました。車とか運転していたら、一瞬で景色が変わるじゃないですか?恋愛もそんな気がして、1分、1秒で気持ちや感情、環境までも一瞬にして、景色のように変わっていくなと思って。そんな気持ちを歌詞に込めてみました』と、コメント。  また、新曲リリースを記念してブランドの枠を飛び越え、「rosebullet」「beberose」「rienda」「JAYRO」とコラボしたステッカーが、藤井リナとして出演する各ファッション・コレクションで配布される。  さらにレコチョク限定でリリースキャンペーンも期間限定で実施され、各会場にあわせて「着うた(R)」のバージョン違いが配信される。ダウンロードすれば、本人と会えるプレミアムパーティーへの招待も予定されている。

    2011/09/05

  • LGMonkees
    有線問い合わせ1位の「3090」が9月7日より1週間限定の着うた配信が決定!
    有線問い合わせ1位の「3090」が9月7日より1週間限定の着うた配信が決定!

    LGMonkees

    有線問い合わせ1位の「3090」が9月7日より1週間限定の着うた配信が決定!

     現在、着うた累計50万ダウンロードを突破して大きな注目を集めている東北出身のアーティスト“LGMonkees”のデビュー前から歌っていた楽曲「3090」が、7月度の有線問い合わせチャート1位を獲得し、今もなお、問い合わせが殺到している。リリース、及び配信前の現象としては異例の盛り上がりが起きている。  もともと、「3090」はライブでしか聴けない楽曲ということでファンの間では早く音源化してほしいとリクエストのあった楽曲。日本全国の家族に家族の絆、助け合いや、家族の温かさ、お父さんの 優しさ・偉大さ、を素直に伝えたい想いで書いたとのこと。  震災後、各地でライブを重ねる中で、その声が大きくなり、ラジオや有線でも聴けるように。有線問い合わせチャート1位が決定するという中で、丁度、震災から約半年がたった。全国の人が東北を応援してくれている中で自分も東北出身のアーティストとして曲で元気づけられればという思いと感謝を込めて、急遽、1週間の限定配信を行うことになった。  この夏〜秋は毎週末、日本全国でのイベントに呼ばれて東北から愛のうたを発信しているLGMonkees。この曲が日本中に拡がる日まで、あと少し。LGMonkeesから目が離せない!

    2011/09/02

  • Kylee
    待望の1stワンマンライブ開催決定!
    待望の1stワンマンライブ開催決定!

    Kylee

    待望の1stワンマンライブ開催決定!

     2010年の「夏のニッセン」TVCMソング「IT'S YOU」が10万ダウンロードを超えるヒットを記録し、再び新曲「CRAZY FOR YOU」が「ニッセン2011秋」TVCMソングとして抜擢され、現在話題沸騰中のアメリカ在住女子高生シンガー“Kylee”(カイリー)が、来る10月10日(月・祝)にSHIBUYA BOXXにて自身初となるワンマンライブを実施することが決定した。  5枚のヒットシングルに加えてインディーズ時代の曲なども盛り込んだ内容の、充実したステージが予想される。一生に一度の「初ワンマンライブ」に向けて本人の期待も高まるばかりで、近くTwitterやブログを通じてコメントを出す予定とのこと。編成やライブ構成などにも注目が集まる。 <-Kylee's premiere one-man show-「CRAZY FOR YOU」> 日時:10月10日(月・祝) 17:00 / 17:30 会場:SHIBUYA BOXX 前売:1,000(ドリンク代500別) 当日:未定 お問い合わせ:クリエイティブマン 03-3462-6969 (平日11:00〜19:00)

    2011/09/02

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()