音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 若旦那
    新曲ミュージックビデオを公開!
    新曲ミュージックビデオを公開!

    若旦那

    新曲ミュージックビデオを公開!

     9月11日に約2年振りとなるファン待望のセカンド・ソロ・アルバムをリリースする“若旦那”の新曲ミュージックビデオが公開された。  アルバムタイトル「LIFE IS MOUNTAIN」と同タイトルのこの曲は、さわやかで軽快なスカのサウンドに熱いメッセージを込めた、若旦那ならではのサマー・ソングになっている。まるで映画の1シーンのようなクールな映像から始まり、バンドを従え実際のLIVEさながらに臨場感たっぷりのパフォーマンスを披露しているミュージック・ビデオは一見の価値あり。  アルバムリリースをはさみ、11〜12月には久々のソロツアーも開催するという若旦那は、まだまだノンストップで走り続けるようだ。 ◆「LIFE IS MOUNTAIN」 2013年9月11日発売 【CD+DVD】 CTCR-43018/B ¥3,990(税込) 【CD】 CTCR-43019 ¥3,150(税込)

    2013/07/29

  • the pillows
    最新シングルジャケット写真公開!
    最新シングルジャケット写真公開!

    the pillows

    最新シングルジャケット写真公開!

     バンド結成記念日である9月16日にシングルを発売し、再始動することを発表した“the pillows”の最新アーティスト写真とシングルのジャケット写真が公開された。  最新のアーティスト写真はカフェで三角帽を被る3人がいてお揃いシャツにサングラス。見た目はシングルタイトル「ハッピーバースデー」通りなのだが、なにかもの悲しげな表情をしており、”ピロウズらしさ”満載の写真になっている。  ジャケット写真は2008年発売の「Tokyo Bambi」以来、久しぶりのイラストのジャケ写だ。こちらのコンセプトは少年に森の動物達が星を届けるというもの。真ん中の少年は山中さわおなのだろうか?そして星の意味は通称バスターズといわれるファンなのだろうか?  「ハッピー・バースデー」というタイトルもただ能天気に誕生日を祝うものではない深い意味がありそうなので、どういった音源が届けられるのか非常に楽しみである。

    2013/07/29

  • JUJU
    新曲は「宇宙戦艦ヤマト2199」エンディングテーマ!
    新曲は「宇宙戦艦ヤマト2199」エンディングテーマ!

    JUJU

    新曲は「宇宙戦艦ヤマト2199」エンディングテーマ!

     6月26日にリリースされた2nd Jazz Album「DELICIOUS 〜JUJU's JAZZ 2nd Dish〜」がロングセールスを記録している“JUJU”。  JUJUの楽曲の中でも随一の人気を誇る超人気曲「この夜を止めてよ」から約3年。別れの苦しみ、せつなさを描いた“本命の感涙バラード”「Distance」がついに完成した。  この楽曲がMBS・TBS系アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」(毎週日曜17:00〜)のエンディング曲に決定し、8月4日放送分よりO.Aが開始される。  ファン待望の、強くも儚い想いを込めた感動楽曲に期待しよう!

    2013/07/29

  • Superfly
    J-WAVE 25th ANNIVERSARY SONGに決定!
    J-WAVE 25th ANNIVERSARY SONGに決定!

    Superfly

    J-WAVE 25th ANNIVERSARY SONGに決定!

     J-WAVE開局25周年のアニバーサリーソングを“Superfly”が担当する事が決定した。楽曲のタイトルは再出発を意味する「Starting Over」。8月1日からJ-WAVEが独占でオンエアするこの楽曲は、SuperflyがJ-WAVEのために書き下ろした楽曲となる。6万人を動員した全9公演のアリーナツアーを終え、この楽曲の制作に入った。  今回、本人がこの「Starting Over」に込めた想いを語っている。「J-WAVEの開局25周年アニバーサリーソングとして、「Starting Over」という曲を書き下ろしました。歌詞がしっかりとリスナーのみなさんに届く曲にしたかったので、いまの自分の心境と素直に向き合って表現した作品になっています。  いまSuperflyはデビューから7年目なんですが、これまでの日々を振り返ってみると幸せだったことも大変だったこともたくさんあって。ひとつのことをまっすぐに続けることができて楽しい反面、それこそ音楽に嫌われちゃったのかなって思うほどツライこともありました。そんな喜んだり後悔したりの日々を思い返しながら、これから先も自分の大切なものを見失わずに、信念を持って生きていきたいという気持ちを精一杯込めて作りました。  みなさんお仕事や勉強、家庭のことなど、忙しくいろんなことをがんばっていると思うんです。きっと楽しいことばかりではなく、悩むことやネガティブになることもあるはず。そんな状況でも、ラジオでこの曲を耳にしたときにちょっと気がラクになって、前を向いてもらえたらいいなと思っています。みなさんの背中を押してあげられるようなとてもやさしい曲なので、一緒・u桙ノ口ずさんだり鼻歌で歌ったりしてもらえるとうれしいです。ぜひ聴いてみてください。」  8月1日からJ-WAVEで先行オンエアされるので是非チェックしよう!

    2013/07/26

  • EXILE ATSUSHI
    ニューシングル「道しるべ」Music Videoを公開!
    ニューシングル「道しるべ」Music Videoを公開!

    EXILE ATSUSHI

    ニューシングル「道しるべ」Music Videoを公開!

     8月21日に発売される“EXILE ATSUSHI”の最新シングル「道しるべ」のMusic VideoがYouTubeに公開された。  日本テレビ系「スッキリ!!」の7月テーマソングとしてMVの一部が先行で公開されて話題を集めていた今作。大注目のMVは、驚くほどに美しい棚田の中でATSUSHIがピアノを引き語るという壮大なロケーションで撮影され、日本が持つ絶景とも言える美しき風景と、胸の奥に響き渡る美しい旋律とが重なり合い、思わず涙がこぼれてしまうほどの感動的な映像作品に仕上がっている。  更に注目なのは、MV途中に登場する学校で子供達と触れ合うシーンであるが、何とこのシーンはATSUSHIの母校である「北越谷小学校」にて撮影されたとの事である。実際に生徒達と植樹をしたりして触れ合った時の映像がドキュメント的に挿入されており、とても心の温まるシーンで、このドキュメント映像も感動を引き立てている。  出身小学校以外にも、ATSUSHIが実際に子供の頃に遊んでいた公園や桜並木などでも撮影されたドキュメント映像が挿入されており、ATSUSHIが実際に歩んできた“道”を指し示す、とても意味深い作品となっている。今回のMVに関しては、ATSUSHI自身が企画から構成まで携わったとの事で、自らの持つ可能性を更に高めたという点においても、大きな意味を持つ作品となっているのではないだろうか? ◆「道しるべ」 2013年8月21日発売 【CD+DVD】 RZCD-59419/B ¥1.890(税込) 【CD】 RZCD-59420 ¥1,050(税込)

    2013/07/26

  • CHEESE CAKE
    福岡県春日市出身4人組バンド、初の全国CM決定!
    福岡県春日市出身4人組バンド、初の全国CM決定!

    CHEESE CAKE

    福岡県春日市出身4人組バンド、初の全国CM決定!

     今年2月シングル「哀しみのブランコ」でデビューした福岡県春日市出身同級生4人組バンド“CHEESE CAKE”の楽曲が、地元九州・長崎県にあるハウステンボスのCMソングに起用されることが決定した。  ハウステンボスは、1000品種・100万本のバラ祭、1000万球のイルミネーション・光の王国などで人気の、オンリーワン・ナンバーワンにこだわったテーマパーク。今回の新人バンドの楽曲起用の理由に関して、「何といっても明るい曲の雰囲気がハウステンボスの世界観にぴったりでした。今回のCMは、シニア、ファミリー、カップルといった3つの世代のターゲットを意識して制作しています。全ての世代に親しみやすい“CHEESE CAKE”さんの楽曲と共に、この1年間、元気なハウステンボスを全国の皆様に届けられればと思います。」とコメントしている。  今回、そのハウステンボスCMソングに起用された楽曲はCHEESE CAKEとしては、まだCD化されていない新曲「近すぎて」。これまで、バンドのライブでは演奏されているファンの間では馴染みの人気曲。「この曲は、近い距離に居ながらなかなか想いがストレートに想いが伝えられない曲。デートスポットでもあるハウステンボスの力を借りて、キミへ想いを伝えてみるのもいいかもしれませんね!笑」とヴォーカルのポチはコメントしている。

    2013/07/26

  • ポルノグラフィティ
    2カ月連続シングルリリースが決定!
    2カ月連続シングルリリースが決定!

    ポルノグラフィティ

    2カ月連続シングルリリースが決定!

     日本を代表するロックバンド“ポルノグラフィティ”が、9月8日にデビューから満14年を迎え、15周年イヤーに突入!その15周年イヤーを記念した一発目として2カ月連続シングルリリースをする事が発表となった。  2カ月連続の第1弾シングルとなる38thシングルは、9月11日にリリース。続く、第2弾となる39thシングルは、10月16日にリリースが決定。どちらも80'sを意識した、どこか懐かしさを感じさせる楽曲に仕上がっており、ポルノグラフィティの真髄とも言えるライブでのキラーチューンになること間違いなし。  7月にはロサンゼルスにて初の海外ライブを経験したポルノグラフィティ。8月上旬には韓国と台湾でのロックフェスへの出演も決まっており、15周年イヤーを迎えるポルノグラフィティの活躍に益々の注目が集まる。

    2013/07/25

  • サザンオールスターズ
    新曲「ピースとハイライト」ミュージックビデオ解禁!
    新曲「ピースとハイライト」ミュージックビデオ解禁!

    サザンオールスターズ

    新曲「ピースとハイライト」ミュージックビデオ解禁!

     日本中を衝撃と歓喜の渦に巻き込んだ、大復活の発表から1ヶ月。“サザンオールスターズ”の新曲「ピースハイライト」のミュージックビデオが、本日ついに解禁となった。  5年ぶりのサザンのミュージックビデオは、なんと戦隊モノ。世の中で日常起きているさまざまな争いごと。そんなイザコザを次々と解決していく正義のヒーロー5人組「スターズレンジャー」が、実はサザンオールスターズのメンバーだった、という前代未聞のストーリーが繰り広げられる。  「ピースとハイライト」は、現在の世界の情勢をモチーフにし、現代社会が抱えている問題をみんなで共有しよう、というテーマを持った曲。ビデオに関しても、そんな問題意識を持ちながら、ところどころにコミカルで笑えるシーンを交えつつ、社会や平和に対する強いメッセージが込められたミュージックビデオとなった。  そんな、現在のサザンオールスターズの魅力が満載のミュージックビデオは、本日よりYouTubeのサザンオールスターズ公式チャンネル他、各音楽専門チャンネル等で公開となった。シングル発売、そして野外スタジアムツアーがいよいよ迫ってきたサザンオールスターズ、一足先にミュージックビデオで楽しもう。

    2013/07/25

  • シェネル
    「アイシテル」配信スタート!チャペルで歌うMV公開!
    「アイシテル」配信スタート!チャペルで歌うMV公開!

    シェネル

    「アイシテル」配信スタート!チャペルで歌うMV公開!

     8月7日に発売される待望のニューアルバム「アイシテル」のタイトル曲となる新曲「アイシテル」の配信がスタートした。  シェネルは「テーマは永遠の愛よ!歌詞もメロディーも頭から離れない曲が出来上がりました!気に入って頂けると嬉しいです!」とコメント。作詞・作曲は「ビリーヴ」のソングライターでもあるEIGOとSWEEPのゴールデン・コンビとシェネルとの共作となる。  また、配信スタートと同時に新曲「アイシテル」のミュージック・ビデオも公開された。MVの撮影場所に選ばれたロケーションは、まさにそのテーマを象徴する場所=チャペル(藤沢のセントラファエロ大聖堂)。さらに、本物の愛をMVの中で表現するべく、ファンからカップル写真を公募し、シェネルの公式サイトには、1,000通を超える応募が来る中、計44枚のカップル写真が選ばれた。  さらに、シェネルはアルバム「アイシテル」のプロモーションのために近日来日することも決定。まず、発売直前の8月2日(金)に赤坂サカスのイベント会場(デリシャカスステージ)にてミニライブ(観覧無料)&握手会を開催し、アルバム発売日には発売記念イベントを都内某所で行う。 ◆「アイシテル」 2013年8月7日発売 初回限定デラックス盤(CD+DVD) TOCP-71600 ¥2,980円(税込) 通常盤(CD) TOCP-71601 ¥1,980円(税込)

    2013/07/25

  • さかいゆう
    問い合わせ殺到のTVCMソング、シングルリリース決定!
    問い合わせ殺到のTVCMソング、シングルリリース決定!

    さかいゆう

    問い合わせ殺到のTVCMソング、シングルリリース決定!

     7月24日、さかいゆうオフィシャルHPにて、2013年第二弾シングル「薔薇とローズ」〜三菱自動車 eKワゴンTVCMソング〜が10月にCD発売、それに先駆けて7月24日からTVCMバージョンの先行着うたRの配信が発表された。また、年内には全国ツアーの開催も決定し、近日詳細が発表される。  ニューシングル「薔薇とローズ」は、2013年5月より女優の井川遥出演の「三菱自動車 eK ワゴン」TVCMソングに起用されており、TVCM放映開始直後から、「Beautiful Beautiful」という繰り返しのフレーズ、そして、さかいゆうの透明感と力強さを併せ持つ印象的な歌声に多くの問い合わせの声が寄せられ話題となっていた楽曲。ゴスペルとポップセンスが盛り込まれたさかいゆうにしか作れない壮大な名曲に仕上がった。  楽曲制作にあたってさかいゆうは、「この曲は、実際に狭い部屋に住んでいた頃の生活を思い出しながら書いた自伝的な曲です。6〜7畳くらいのワンルームの部屋に88keysのフェンダーローズを買って毎日仕事のあと、練馬の夜空を見ながら曲を作っていました。貧しかったし、将来への不安もあったけど、当時付き合っていた彼女のおかげでとても楽しく充実していました。そんな小さな幸せをこの曲から感じていただけたら嬉しいです。またこの曲は三菱eKワゴンのCMソングにつかっていただいています。井川遥さんが、あまりにお美しい…実は、井川さんをイメージしてサビの歌詞は考えました。」と語っている。  2013年は4月に第一弾シングル「僕たちの不確かな前途」をリリース。山崎まさよしトリオをレコーディングに迎えた骨太グルーヴのアレンジと作詞に森雪之丞を迎えた、さかい流“青春ソング”は、新たなアプロ−チによる今までにない一曲となった。5月にはSHIBUYA-AXにて一夜限りの弾き語りライブ「さかいゆう Premium Acoustic Live ”ONLY YU” #2」を大成功におさめ、後半戦も話題のTVCMソングのシングル・リリースと全国ツアーが決まり、その精力的な活動から目が離せない。

    2013/07/24

  • KREVA
    振り返るよりも塗り替える!新曲「BESHI」のアートワークを公開!
    振り返るよりも塗り替える!新曲「BESHI」のアートワークを公開!

    KREVA

    振り返るよりも塗り替える!新曲「BESHI」のアートワークを公開!

     国民的人気を誇るHIP HOPアーティスト“KREVA”が、新曲「BESHI」のアートワークを公開した。  通常盤、初回限定盤ともにCDのジャケット写真は、シンプルなブラックとホワイトがベース。タイトルロゴ「BESHI」を中央に配したデザインで、様々な“色”にまつわる日本語が盛り込まれた新曲の歌詞同様、“塗り替え”可能なブックレットの仕様になっているという。  サプライズで常にファンを楽しませてくれるKREVAが、どのような仕掛けを施したのか!?今から8月28日のCD発売日が待ち遠しいかぎり。発売に先立って、7月26日のJ-WAVE「〜JK RADIO〜TOKYO UNITED」(毎週金曜朝06:00〜11:30放送)にて、「BESHI」が初オンエアされる予定となっている。  カップリングは、ダンスホールレゲエ的なフロウとメロディアスなフックが印象的な「世界の中心」に加え、初回限定盤には「BESHI? Band Recording Ver.-」が収録される。「KREVA CONCERT 2013『SPACE TOUR』」でも披露された“半生バンド”編成でスタジオレコーディングされた珠玉の1曲は、目前に迫った夏フェスでも盛り上がり必至の楽曲となりそうだ。  KREVAは「ROCK IN JAPAN FES 2013」「MTV ZUSHI FES 13」「J-WAVE 2000+13 LIVE」「FREEDOM aozora 2013」他、「a-nation」大阪&東京公演にも出演するなど、今夏も全国各地のフェスに参戦が決定しているので要チェックだ。 ◆「BESHI」 2013年8月28日発売 通常盤(CD) PCCA-70377 ¥908(税込) 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-03865 ¥1,800(税込)

    2013/07/24

  • JAMOSA
    新曲のミュージックビデオでMV初出演のデヴィ夫人が歌姫に!
    新曲のミュージックビデオでMV初出演のデヴィ夫人が歌姫に!

    JAMOSA

    新曲のミュージックビデオでMV初出演のデヴィ夫人が歌姫に!

     かつて140万ダウンロードを記録した「何かひとつfeat.JAY'ED & 若旦那」や、「トリステーザ/JAMOSA feat.ナオト・インティライミ」などのスマッシュヒットを持つ“JAMOSA”の新曲「SHINING」のミュージックビデオで、デヴィ夫人が歌姫となりMV初出演を果たした。  「SHINING」は、8/7にリリースされるミニアルバム「ZIP」に収録されており、失恋した女性が傷つきながらも、明るい未来を描きながら立ち上がり、強く輝き続けるという内容になっている。みごと主人公の気持ちになり曲の世界観を表現しきったデヴィ夫人の衣装は、今回のアルバムジャケットとJAMOSAのロゴがプリントされた紙で出来ており、そのため、撮影中は衣装を一度着たら脱ぐことも座ることもできず、終止立ちっぱなしの過酷な撮影となった。今回の出演に至った経緯は、まさに“いつまでも輝きつづける、Queen of STRONG WOMEN”であるデヴィ夫人に、かねてから夫人をリスペクトしていたJAMOSAが熱烈ラブコールを送りこの企画が実現した。  また、本日より「SHINING」の着うた(R)、着うたフル(R)、ビデオクリップがレコチョク、iTunesで配信がスタートしており、レコチョクでのダウンロード特典として、“運気上昇!?「SHINING」デヴィ夫人待ち受け画像”がプレゼントされる。今後の彼女の活動としては、8/3のa-nation2013、8/11のa-nation2013 island stage、8/25のa-nation2013 大阪公演、9/8のSunset Live2013への出演が決定している他にも、大型夏フェスやイベントの出演が決定している。

    2013/07/24

  • 近藤晃央
    ドラマ「名もなき毒」の主題歌「あい」、リリース決定!
    ドラマ「名もなき毒」の主題歌「あい」、リリース決定!

    近藤晃央

    ドラマ「名もなき毒」の主題歌「あい」、リリース決定!

     2012年9月にシングル「フルール」でデビューするや、その昭和歌謡から影響を受けたという和メロ、独自の日本語詞、そして186cmの長身と中世的な容姿から放たれる儚くも温かい歌声が各方面から絶賛され全国30局ものラジオステーションでパワープレイを獲得。今、もっとも熱い視線を浴び続ける注目のシンガーソングライター“近藤晃央”。  そんな彼が、現在、宮部みゆき原作・小泉孝太郎主演のTBS系月曜ミステリーシアター「名もなき毒」(毎週月曜日夜8:00〜)の主題歌として提供し大きな反響を呼んでいる新曲「あい」を、9月4日(水)にアリオラジャパンよりリリースすることが明らかになった。  印象的なギターリフから始まり、「僕らはアイを探すけれど 本当はアイが僕らを探してた」というサビが耳に残るこのナンバーは、プロデューサーにamazarashiなどのプロデュースで知られる出羽良彰を迎え、近藤晃央独自の「和メロ」と儚さと強さを併せ持った唄声に、エッジの効いたギター、儚げで力強いピアノフレーズ、壮大なストリングスがひとつになった、真摯で疾走感溢れるミディアムチューンとなっており、近藤晃央にとっても新境地ともいえるラブソングとなっている。

    2013/07/23

  • AZU
    新曲サマーチューンで、14曲連続歌詞サイト1位獲得!
    新曲サマーチューンで、14曲連続歌詞サイト1位獲得!

    AZU

    新曲サマーチューンで、14曲連続歌詞サイト1位獲得!

     AZUが8月28日にリリースする両A面シングルの1曲「Summer Time!!!」が、歌ネットモバイルにてデイリーランキング1位(7/22付)を獲得したことがわかった。これにより2009年1月に発売された「いますぐに…」から続く、AZUシングル楽曲の歌詞サイト連続1位獲得記録が14曲連続となった。  「Summer Time!!!」は、「oh oh oh oh〜♪ 」と繰り返される耳に残るメロディーを歌わずにはいられない、この夏にぴったりの爽快サマーチューン。待ちわびていた太陽の季節に誰もが、駆け出したくなる瞬間。眩しい太陽に照らされてキラキラ輝くビーチ、魚達の声が聞こえてくる様な海の中の静けさと美しさの中、“ひと夏の出会いを永遠にしたい!”“ずっとこのまま夏が終わらなければいいのに。”と願う気持ちをAZUが歌詞にまとめた楽曲だ。  この「Summer Time!!!」は、大磯ロングビーチ / エプソン 品川アクアスタジアム2013キャンペーンソングに決定しているが、大磯ロングビーチCM O.A.スタートに合わせて、7月24日am0:00より、着うた(R)、着うたフル(R)が同時配信される事になっている。短い夏をカラダ中で目一杯感じながら駆け抜ける、そんな疾走感溢れる楽曲を、是非イチ早くダウンロードしてチェックしてみて欲しい。

    2013/07/23

  • 家入レオ
    7/24配信スタートの新曲「君に届け」ミュージック・ビデオ初解禁!
    7/24配信スタートの新曲「君に届け」ミュージック・ビデオ初解禁!

    家入レオ

    7/24配信スタートの新曲「君に届け」ミュージック・ビデオ初解禁!

     「学校法人・専門学校 首都医校/大阪医専/名古屋医専 2013年 TVCMソング」として4月19日(金)にOAがスタートするやいなや、楽曲への問い合わせやリリースを待望する多くの声が寄せられ続け、今夏のイベントライブのスタートに時をあわせる形で急遽7月24日(水)に配信限定シングルとしてリリースされることになった、“家入レオ”の新曲「君に届け」のミュージック・ビデオが、明日0時〜の配信スタートに先駆け、家入レオ公式Youtubeチャンネルにて初公開された。  新曲「君に届け」は、“自分が物心ついた時には身の回りにあふれていた、そんなデジタルな世界に今まで何度も救われてもきたし傷つくこともあったけれど、本当に自分にとって必要なものをしっかり見極める力を自分も持ちたいし、そのためにも目の前のリアルなものを自分の五感でまっすぐ信じていくことを決して忘れたくはない”…、そんな想いを込めて制作された楽曲。  その「君に届け」ミュージック・ビデオは家入が初めて撮影に臨んだデビュー・シングル「サブリナ」のミュージック・ビデオと同じスタジオで7月頭に撮影された。デビュー前、まだ16歳だった2011年9月の撮影以来となった同スタジオに感慨深げに足を踏み入れた家入。既に2年近い月日が経ちつつあることに彼女自身も改めて驚きながらも、その2年間の成長を見せ付けるかの堂々とした撮影現場となった。  今回の撮影テーマは「アナログ」。デジタルの世界をテーマに歌い、目の前の相手を信じることを忘れない、そう誓う歌詞の世界観に沿って“デジタル加工することなく一発撮りする”ことを目的にフィルムでの撮影を敢行することで、大事にしたいもの(五感の世界=アナログ感)を象徴し、家入の真っ直ぐな想い・その歌の強さを表現している。その結果、歌唱シーン1本勝負で今回撮影に要したテイク数はわずか4テイク。  家入自身、「今回のミュージック・ビデオは、修正がきかないフィルムで一発撮りをしました。ヴァーチャルなものだけに頼るんじゃなくて、"今"という瞬間を自分の肌や目や耳で感じてもらえる、ストレートでシンプルなミュージック・ビデオになったと思います。」とコメントしている。

    2013/07/23

  • T.M.Revolution
    新曲「Summer Blizzard」は、本人出演のロッテ「ZEUS」CMソング!
    新曲「Summer Blizzard」は、本人出演のロッテ「ZEUS」CMソング!

    T.M.Revolution

    新曲「Summer Blizzard」は、本人出演のロッテ「ZEUS」CMソング!

     6月1日より、全国ツアー「T.M.R. LIVE REVOLUTION'13 -UNDER:COVER2-」をスタートさせた“T.M.Revolution”。水樹奈々とのコラボレーション楽曲「Preserved Roses」も絶好調な中、新たなCMタイアップ楽曲が発表された。  ロッテのガムブランド「ZEUS」のリニューアルにあわせ、キャンペーンCMに自身も出演、新たな楽曲「Summer Blizzard」を書き下ろすというもの。これまでに嵐や風の中で鮮やかなパフォーマンスを披露してきた“ストームパフォーマー”であるT.M.Revolutionが、風や嵐、吹雪などを操る全知全能、神々の王 ZEUS が起こす“凍てつく嵐 ZEUS MENTHOL”と対決する「ZEUS BATTLE」をテーマにプロモーションを展開。「ZEUS」公式サイトで、WEB動画「ZEUS BATTLE レジェンド」篇、「ZEUS BATTLE ストームテスト」篇が、本日7月22日(月)より公開となった。  7月29日(月)には、600名のファンを招待したマスコミ公開CM収録イベントにて、ZEUS BATTLE用の書き下ろし新曲「Summer Blizzard」を初披露し、その映像を編集した新TV-CM「ZEUS BATTLE」篇を、7月30日(火)よりWEBで公開し、8月上旬より全国で放映されるとのこと。「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」を始め、数々の夏ソングを送りだしてきたT.M.Revolution。連日猛暑日が続くこの夏、新曲「Summer Blizzard」が更に夏をアゲるのは必至だ。

    2013/07/22

  • DJ Deckstream
    メジャーアルバムに、三浦大知、鷲尾伶菜(Flower/E-girls)が参加!
    メジャーアルバムに、三浦大知、鷲尾伶菜(Flower/E-girls)が参加!

    DJ Deckstream

    メジャーアルバムに、三浦大知、鷲尾伶菜(Flower/E-girls)が参加!

     日本のヒップホップシーンのカリスマ“DJ DECKSTREAM”が、8月14日にリリースする、メジャーデビューアルバムの新たな参加アーティストが発表された。  DJ DECKSTREAMは日本のヒップホップシーンを代表するカリスマ・トラックメイカーであり、インディーズでリリースした2枚のアルバムが脅威の売上を記録。あのカニエ・ウェストも自身のブログで紹介するなど、世界中から注目を集めている日本人アーティストである。  そのDJ DECKSTREAMが満を持して、メジャーレーベルであるEPIC RECORDS JAPANから8月14日にフルアルバム「DECKSTREM.JP」をリリースする。このアルバムは全曲邦楽アーティストとのコラボレーションに挑戦したアルバムになっている。  このアルバム最新参加アーティストとして、類い稀なる歌唱力とリズム感を持つアーティスト三浦大知と、美しい歌声と抜群の歌唱力で今注目を集めている女性ヴォーカリスト鷲尾伶菜 (Flower/E-girls)の参加が発表された。  DJ DECKSTREAMは、アルバム発売に先駆けて配信リリースしたデジタルシングル「浪漫は一日にしてならず」feat.Rino Latina II&Mummy-D(RHYMESTER)がiTunes ヒップホップ/ラップチャート2位を記録。更に、アルバムリリースを記念して「DECKSTREAMをやっつけろ!」と銘打った、源投稿企画をニコニコ動画実施している。 ◆「DECKSTREAM.JP」 2013年8月14日発売 <初回生産限定盤> CD2枚組 ESCL-4053/4054 ¥3,000(税込) <通常盤>CDのみ ESCL-4055 ¥2,500(税込)

    2013/07/22

  • cinema staff
    「進撃の巨人」後期EDテーマ、幻想的なジャケ写&新アー写公開!
    「進撃の巨人」後期EDテーマ、幻想的なジャケ写&新アー写公開!

    cinema staff

    「進撃の巨人」後期EDテーマ、幻想的なジャケ写&新アー写公開!

     話題沸騰中のTVアニメ「進撃の巨人」後期エンディングテーマ「great escape(TVサイズver.)」の緊急配信を先週スタートしたばかりの“cinema staff”。このフルサイズ楽曲の発売が待たれる中、8月21日発売ニューシングルの全貌が、遂に明らかになった。  公開されたニューシングルのジャケットには、cinema staffの作品としては初めて、バンドメンバー全員が姿を見せている。ライブの勢いそのままに演奏をする彼らの回りを囲む光の線。激しさと繊細さ、静と動のイメージが強い彼らをそのまま体現したような、幻想的なジャケット写真はインパクト大。また、同時に公開されたアーティスト写真も、メ ジャーデビューから1年を経て成長した彼らの佇まいがそのまま切り取られた、印象的なものとなっている。  そして、先日7月11日に千秋楽を迎えた全国ツアー【僕たちの秘法】tourの渋谷CLUB QUATTRO公演より、複数曲がカップリングとして収録されることが決定していたが、遂にそのタイトルも明らかになった。メジャー1stフルアルバムの タイトル曲「望郷」はもちろん、チェロやアップライトベースのゲスト・ミュージシャンを招いて演奏され話題となったアンコール楽曲「溶けない氷」も含め、なんと最新ライブ音源6曲が収録されるという。ニューシングルはたっぷり全7曲の収録に、初回プレス分は“TVアニメ「進撃の巨人」描き下ろしイラスト入りデカ帯仕様”となるそうなので、気になる方は是非早めのご予約を!

    2013/07/22

  • さくら学院
    待望のニューシングル「顔笑れ!!」リリース決定!
    待望のニューシングル「顔笑れ!!」リリース決定!

    さくら学院

    待望のニューシングル「顔笑れ!!」リリース決定!

     “教室エンターテインメント”をコンセプトに掲げる“成長期限定ユニット”さくら学院が、10月9日に待望のニューシングルをリリースすることが発表された。  6枚目となるのシングルのタイトル曲は「顔笑れ!!」(読み:がんばれ!!)。憂鬱なはずの月曜日の朝が、思わず楽しくなってしまうような、さくら学院流の応援歌に仕上がっているとのこと。  また、同時に、さくら学院単独ライブの開催も発表された。9月28日(土)に東京・Shibuya O-EASTにて二部制で開催されるこの単独ライブ。一部は「夜公演ファストパス争奪戦 さくら学院 2013年度 秋学期試験」、二部は「さくら学院 2013 〜白井沙樹、父兄を代表して顔笑ります!!〜」と題され、昼公演では夜公演の“優先入場権利”獲得を目指して、さくら学院の歴史を学ぶクイズ「さくら学院 まるごと IQ エンジン」や、さくら学院メンバーの体力を予測するクイズ「さくら学院 2013年度 秋の筋肉番付」などが開催される予定だ。  なお、このライブ公演の入場には、7月25日(木)18:00より予約販売がスタートするさくら学院ニューシングル「顔笑れ!!」ライブチケット盤(ライブチケット付きCD)予約購入が必要。こちらのライブチケット盤は、ユニバーサルミュージックストアのみで販売されるので、ぜひこちらもチェックしてみよう。

    2013/07/19

  • 上村昌也
    “イケメン”シンガーソングライター、高校を卒業し本格始動!
    “イケメン”シンガーソングライター、高校を卒業し本格始動!

    上村昌也

    “イケメン”シンガーソングライター、高校を卒業し本格始動!

     今、注目の新人イケメンシンガーソングライター“上村昌也”が、自身2枚目となるインディーズ・ミニアルバム「Prologue(プロローグ)」を9月18日にリリースすることが決定した。  インディーズデビューとなる「17 SEVENTEEN」の発売からちょうど1年、地道なライブ活動の中で温めてきた新曲はライブ会場が一体となるノリのいいアップソングから、涙で溢れるバラードはもちろん、エレクトロな楽曲や、ロックでパンキッシュな楽曲と、全国各地でライブを重ねた上村昌也の成長と、世界観を大きく広げた1枚となっている。  楽曲制作には、aikoやいきものがかりなどを手掛けるプロデューサー島田昌典氏や人気絶頂の Base Ball Bear 堀之内大介氏、6月に活動再開した つばき 一色?保氏など現役ミュージシャンも参加。上村昌也への期待度を物語っている。  アルバムタイトル「Prologue」と同タイトルとなる収録曲「プロローグ」は、彼が一番大切にしている、「笑顔でいること」をまっすぐ歌った一曲何気ない日常、辛いとき・苦しいとき、知らぬ間にうつむいて歩いていたとき・・「ちゃんと笑って」の“飾らない一言”が不思議と胸を打つ。  この春に高校を卒業し、音楽1本での本格始動を開始してから初のワンマンライブ「上村昌也 One-man Live #4」(@渋谷Star Lounge)には超満員の中、流行に敏感な女性ファンが会場の8割ほどを占めるなど、のびやかな歌声の他、端正に整った甘いマスクでも注目を集めていた。  「Prologue」リリース直前の今夏8月31日(土)には、渋谷O-crestでの、記念すべき5度目のワンマンライブを開催することが決定しており、さらなる盛り上がりが期待される。今後は「Prologue」リリースを皮切りに、全国各地でのインストアライブも行われる予定だ。

    2013/07/19

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • Count To Love / BOYNEXTDOOR
    Count To Love / BOYNEXTDOOR
  • DANGER / MAZZEL
    DANGER / MAZZEL
  • 1999 / PEDRO
    1999 / PEDRO
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()