音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • tacica
    待望のニューシングルの詳細を発表!
    待望のニューシングルの詳細を発表!

    tacica

    待望のニューシングルの詳細を発表!

     10月からのTVアニメ「宇宙兄弟」オープニングテーマとなるニューシングルを11月27日にリリースする事を発表した“tacica”。そのニューシングルの商品情報が発表された。  期間生産限定盤のジャケットは、TVアニメ「宇宙兄弟」描き下ろしイラストのデジパック仕様、カップリングには新曲「キャスパー」に加え、アニメで使用されているTV editが収録される。通常盤のカップリングには、新曲「キャスパー」に加え、tacica史上初なる、ライブ音源の収録が発表された。  また、10/12宇都宮公演を皮切りに全国18都市で実施される、tacica秋の全国ツアーのチケット一般発売中。既にSOLD OUTしている公演もあるので、早めにチェックしよう。

    2013/10/01

  • 武藤彩未
    ライブハウスツアー決定!
    ライブハウスツアー決定!

    武藤彩未

    ライブハウスツアー決定!

     元さくら学院の“武藤彩未”が、9月27日に東京・Shibuya-AXにて「武藤彩未 LIVE DNA 1980 〜version2.〜」と題した自身2度目のライブを開催した。  昨年3月にさくら学院を卒業し、その後1年4カ月もの間レッスンを積み重ね、今年7月に満を持してソロアーティストとして活動を開始。女性ソロアイドルの全盛期だった1980年代の音楽を辿ることで原点回帰をはかり、現代にそのDNAを継承する「DNA1980」というプロジェクトを発表。今年7月に行われた渋谷O-EASTでのファーストライブでは、80年代の名曲達が現代的な演出の中で見事に蘇った。またライブ会場限定で販売されたCD「LIVE DNA1980(vol.1〜vol.2)」は、80年代アイドルの名曲を豪華ミュージシャンと共に再現。その圧倒的なクオリティの高さがネット上で話題を呼び、さらに「あまちゃん」をきっかけに注目されている80年代ブームも伴って大きな反響を巻き起こしている。  今回2度目となるライブでは会場限定盤CDに収録された8曲に加え、新たなカバー曲とオリジナル楽曲2曲を含む全15曲を披露。オープニングでは、白の羽織物のような衣装を纏い、映画「天空の城ラピュタ」で知られる「君を乗せて」をアカペラで歌唱。神秘的かつ荘厳な登場から一転、80年代エッセンスを感じさせながらも現代的な銀のミニワンピース姿となり、「チェリーブラッサム」「リ・ボ・ン」「夏の扉」といったアップテンポなナンバーを披露した。  MCでファンとの再会とステージに立つ喜びを語った後、「涙のペーパームーン」「青い珊瑚礁」「素敵なラブリーボーイ」を続けて披露。その後「悲しみよこんにちは」、そして初披露となる「風立ちぬ」を披露。その優しくも芯の強い歌声にファンは聴き入っていた。ライブ中盤では、ステージ上で自らカウントダウンをしながら早着替えをし、赤×白のチェッカーにチュールの腰飾りをつけたコケティッシュな衣装に変身。「A! Y! M! あ・や・み!」というコール&レスポ ンスの流れから「夏色のナンシー」、続けて「タッチ」、そして「渚のハイカラ人魚」、「スマイルフォーミー」を披露。会場のボルテージは 最高潮に達した。  最後のMCでは、「小さい頃から変わらずいろんなことに挑戦してきたんですけど、もう17歳。 これからも新しいことに怖がらずチャレンジしたいと思います。私はいつでもみなさんのそばにいます。そんな気持ちを込めて歌います」と語り、「セシル」で本編を締めくくった。現在の渋谷をモノトーンで表した映像をバックに歌う姿は、彼女自身が傾倒する80年代を辿り、そのDNAを現代的なアプローチで昇華していくという独自の世界観を提示する、今回のライブの象徴とも言える光景だった。  観客の熱いアンコールを受けて、今度は青いニットワンピースをビニール素材で包んだ近未来的な衣装で登場。そして初披露となるオリジナル曲「女神のサジェスチョン」をファンの前で歌った。80'Sエッセンスを感じるメロディと近未来的なサウンド、そしてキュートな歌詞による世界観に会場全体が包まれた。そしてアンコールの最後は、7月のファーストライブでも披露したオリジナル曲「彩りの夏」。本人の名前も冠したこの曲は、良質なメロディとフレーズ毎に様変わりしていくカラフルなサウンドによるポップチューンとして、今後の彼女を象徴する曲となるだろう。

    2013/09/30

  • 片平里菜
    母校凱旋ライブで、2ndシングルの発売決定を発表!
    母校凱旋ライブで、2ndシングルの発売決定を発表!

    片平里菜

    母校凱旋ライブで、2ndシングルの発売決定を発表!

     8月7日メジャーデビューした福島出身福島在住のシンガーソングライター“片平里菜”が、9月27日に地元・福島の母校、安達高等学校の創立90周年となる節目の学園祭に出演し、2ndシングル発売決定の報告と、サプライズ企画としてデビューシングル「夏の夜」に収録されている「Come Back Home」のミュージックビデオを、全校生徒800人と一緒に撮影した。  この日、学校の体育館に集まった約800人の後輩たち全員から「里菜先輩!」と呼ばれてステージに登場した片平里菜は、「3年間通っていた場所でこうしてライブをしているなんて不思議です。」と感激した様子で話し、デビューシングル「夏の夜」など全6曲を弾き語りで歌唱。そしてライブ中盤のMCで片平里菜からサプライズが。  「実は皆さんに今日、サプライズがあります。今日ここで初めて言います。2ndシングルの発売が決まりました!応援してくれると嬉しいです!」と、2ndシングルのリリースが決定した喜びを母校の生徒たちに真っ先に報告。  さらに、「もうひとつサプライズがあります!私が福島を想って作った曲を是非、皆さんと歌いたいです!一緒にこの曲のミュージックビデオの撮影に参加してもらえますか!?」と提案。予想外の展開に会場は大いに盛り上がり、福島テレビ50周年イメージソングとして地元・福島ではお馴染みとなっている楽曲「Come Back Home」のミュージックビデオを全校生徒と一緒に大合唱をして、撮影した。  母校凱旋となったスペシャルライブとミュージックビデオの撮影を終えた片平里菜に対し、今度は生徒から“倍返し”のサプライズとして「おかえりなさい!里菜先輩!」と書かれた手作りのメッセージボードと、在学当時の担任の先生からの花束と激励の言葉が贈られた。  母校での地元愛溢れるライブを終えた片平は、「想像以上に歓迎してもらえて、さらにはサプライズプレゼントまでもらえて胸がいっぱいになりました。2ndシングルは地元福島を大切にしつ つも、もっと大きな世界に向けて歌っていきたい。」と今後の意気込みを口にした。

    2013/09/30

  • May J.
    本気の泣き顔を見せるミュージックビデオが解禁!
    本気の泣き顔を見せるミュージックビデオが解禁!

    May J.

    本気の泣き顔を見せるミュージックビデオが解禁!

     6月に発売したカヴァーアルバム「Summer Ballad Covers」のセールスが30万枚を超えるヒットを記録している“May J.”が、10月23日に発売するオリジナル・バラードアルバム「Love Ballad」に収録する新曲「きみの唄」のミュージック・ビデオを公開し話題となっている。  話題となっている「きみの唄」は、大切な人への唯一無二な思いを内省的な視点で描いたシリアスな楽曲で、鏡ばりの幻想的な世界で展開されるモノクロの映像が印象的なミュージックビデオだが、その中でMay J.がはじめて泣き顔を見せているのだ。  「きみの唄」に関してMay J.は、「この世の中に、いつでも完璧な人なんていないと思っていて、どんな人でも弱ってしまうときはあると思います。そんなときでも、ずっと支えてくれて“好き”と言ってくれる人と、ずっと一緒にいたいという想いを込めてを歌いました。ミュージックビデオに関して、始めに「泣くシーン」の撮影があることを聞いた時は泣けるか不安でしたが、実際カメラが回ると曲の世界に入り込んで、自分が一番辛くなる事を考えた瞬間、涙が自然と流れてきました」というコメントを寄せている。  「きみの唄」のミュージックビデオは、10月23日にリリースされるオリジナル・バラードアルバム「Love Ballad」のDVDに収録されるほか、YouTubeなどの動画サイトでも見ることが出来る。

    2013/09/28

  • E-girls
    新曲配信が初登場1位スタート!
    新曲配信が初登場1位スタート!

    E-girls

    新曲配信が初登場1位スタート!

     今週28日(土)公開、阿部サダヲ主演で話題の映画「謝罪の王様」。その主題歌に抜擢されたJ-POPのニューヒロイン・グループ“E-girls”の新曲「ごめんなさいのKissing You」が、音楽配信サイトレコチョクにて先行配信され、シングル初登場デイリー1位を獲得した(9/26付)。  E-girlsは、これまでに5枚のシングルと1枚のアルバムをリリース。今年4月に発売されたファーストアルバム「Lesson 1」では、突き抜けたポップなダンスサウンドやファッション性の高さが特に同年代女性層から絶大な支持を受け、オリコン週間ランキングで初登場1位を獲得後、4週連続でTOP5入りを果たすなどの大記録を達成。また、彼女たちの代表曲でもある2012年10月に発売された「Follow Me」は、YouTubeで再生回数が1,500万回を突破し現在もなおロングセールスを続けるなど、最も勢いに乗るガールズグループとして注目されている。  そんな彼女たちが10月2日にリリースする新曲「ごめんなさいのKissing You」は、天真爛漫な恋愛感をもつ女の子が巻き起こすコミカル・ワールドが楽しいポップソング。映画「謝罪の王様」とのコラボレーションにより完成した“ごめんなさいからはじまる究極のラブソング”は、これまでのスタイリッシュでカッコいいだけじゃないE-girlsの新しい一面をみせてくれる楽曲だ。  そして、このシングルの発売を記念して、全国各地で入場フリーのトークイベントやミニライブイベントが開催決定。当日は、購入者対象の握手会や会場限定の特典抽選会など、お楽しみが盛りだくさん。今、旬な彼女たちの姿を各地のイベントで是非チェックして欲しい。

    2013/09/27

  • ポルノグラフィティ
    自身初となるオールタイムシングルベストのリリースが決定!
    自身初となるオールタイムシングルベストのリリースが決定!

    ポルノグラフィティ

    自身初となるオールタイムシングルベストのリリースが決定!

     2013年9月8日にメジャーデビュー15年目に突入した、日本を代表するロックグループ“ポルノグラフィティ”。そんな彼らが自身初となるオールタイムシングルベストを11月20日にリリースする事が発表となった。  リリースが発表されたオールタイムシングルベストのタイトルは、「PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”」。1999年9月にリリースされた衝撃のデビューシングル「アポロ」をはじめ、「ミュージック・アワー」「サウダージ」「アゲハ蝶」「メリッサ」「ハネウマライダー」などのヒット曲はもちろん、9月・10月に2カ月連続でリリースした最新シングル「青春花道」「東京デスティニー」に至るまでのシングル・両A面シングルを含む、全39タイトル41曲に加え、本作品用に書き下ろされた新曲1曲を加えた全42曲を収録した豪華盤。  今年12月からはアリーナツアーも決定しているおり、彼らの15年間をそのまま閉じ込めたオールタイムシングルベストは必聴!今一度、アルバムを通して、彼らの偉大な軌跡を振り返ってみてはどうだろうか!?

    2013/09/27

  • RIP SLYME
    新曲「SLY」がドラマ「リーガルハイ」主題歌に決定!
    新曲「SLY」がドラマ「リーガルハイ」主題歌に決定!

    RIP SLYME

    新曲「SLY」がドラマ「リーガルハイ」主題歌に決定!

     11月13日に発売を迎える“RIP SLYME”通算20枚目のシングル「SLY」が、フジテレビ系列水曜22時ドラマ「リーガルハイ」(主演:堺雅人)の主題歌に決定した。  タイトルの「SLY」は、堺雅人演じる訴訟で一度も負けたことのない敏腕弁護士:古美門研介のキャラクターに着眼し、発想されたもの。日本語で「ずるい」という意味になる。  RIP SLYMEにとってのドラマ主題歌は2010年7月クールに放送された「ジョーカー 許されざる捜査官」以来2回目となり、同ドラマの主演も堺雅人が務めていた。楽曲の世界観では絶妙な男女の駆け引きが歌詞の中で表現されており、ゴージャスな楽曲アレンジが際立つDISCOナンバーとなっている。  またRIP SLYMEのMC:SUが昨年放送のリーガルハイに続き、今作でも出演が決定!どんな役どころになるか楽しみだ。 ◆「SLY」 2013年11月13日発売 WPCL-10696 ¥1,050(税込)

    2013/09/26

  • kaho
    無名の14歳、異例のフジ火9ドラマ主題歌でデビュー!
    無名の14歳、異例のフジ火9ドラマ主題歌でデビュー!

    kaho

    無名の14歳、異例のフジ火9ドラマ主題歌でデビュー!

     無名の14歳女性シンガーソングライター“kaho”が、11月27日に両A面デビューシングル「every hero/Strong Alone」でソニー・ミュージックレコーズよりCDデビューすることが明らかになった。また収録曲「every hero」は、堀北真希主演フジテレビ系新ドラマ「ミス・パイロット」(10月15日スタート、火曜午後9時)に異例の大抜擢されることもあわせて発表となった。  kahoは東京生まれで、現在オーストラリア在住の14歳。幼少期より両親の影響で、スティービー・ワンダー、マイケル・マクドナルドをはじめ、様々な音楽に触れて育った。6歳のころ母親が弾くピアノを見よう見まねで弾きはじめ、ピアノのインストを作曲することをはじめた。9歳の時父親からボイスレコーダーをプレゼントされ、そこに唄とピアノでメロディーを吹き込むことで作曲の面白さを覚え、12歳より自宅に録音設備を揃えはじめ、本格的に作詞作曲活動を開始した。  かつて宇多田ヒカルのヘアメイクを担当していた父親の金原宜保氏の繋がりで、宇多田ヒカルを手掛けた三宅彰プロデューサーにデモ音源が渡り、その才能に惚れ込んだ三宅氏が、ソニー・ミュージックレコーズにプレゼン、即契約、デビューに向け三宅氏と楽曲制作に入った。  その後、多数の主題歌候補アーティストの中から、kahoのデモ音源を聴いた、フジテレビ後藤プロデューサーの目にとまりフジテレビ系新ドラマ「ミス・パイロット」の主題歌に大抜擢されることとなった。両A面デビューシングルCD「every hero/Strong Alone」は、ソニー・ミュージックレコーズより、11月27日発売。今後のkahoの動向に目が離せない。 ◆「every hero/Strong Alone」 2013年11月27日発売 SRCL-8409 1,260(税込)

    2013/09/26

  • Honey L Days
    地上波連続ドラマ「彼岸島」主題歌に決定!
    地上波連続ドラマ「彼岸島」主題歌に決定!

    Honey L Days

    地上波連続ドラマ「彼岸島」主題歌に決定!

     MBS・TBSほかで10月24日より放送される深夜ドラマ「彼岸島」主題歌に“Honey L Days”の12月11日にリリースされるシングル「涙のように好きと言えたら」が決定した。  本作はHoney L Daysがドラマ「彼岸島」のために書き下ろした約2年ぶりのシングルとなり、Honey L Daysにとって地上波連続ドラマの主題歌としては、2010年4月にTBS系放送の大ヒットドラマ「タンブリング」の主題歌「まなざし」に続き2度目となる。シングル「まなざし」は、ドラマ「タンブリング」の大ブレイクと共に配信数は100万ダウンロードを記録した。  Honey L Daysは、来春公開の剛力彩芽 初の主演映画「L?DK」の主題歌にも書き下ろし楽曲が決定しており、連続の大型タイアップに沸く彼らに、ファンならずとも大きな期待が寄せられる。  また、本作の発売及び、MBS・TBSほかで放送される深夜ドラマ「彼岸島」主題歌決定の発表にともない、作品のキー・ビジュアルもオフィシャルサイト、その他で9月末日に公開されることが決定している。  キー・ビジュアルとはジャケット写真発表まで、アーティストが楽曲を創作している段階でデザイナーと一緒にビジュアル化したもので、今回のキー・ビジュアルはドラマ「彼岸島」と主題歌の歌詞を連動させてイメージし、メンバーのKYOHEI、MITSUAKIの全身、顔が泥塗られたデザインでファンとしてはショッキングなものとなっている。

    2013/09/26

  • 泉彩世子
    4thシングル「カス」のMV公開&映画「ヨコハマ物語」主題歌に決定!
    4thシングル「カス」のMV公開&映画「ヨコハマ物語」主題歌に決定!

    泉彩世子

    4thシングル「カス」のMV公開&映画「ヨコハマ物語」主題歌に決定!

     2014年1月15日に発売となる“泉 沙世子”の4thシングル「カス」のMVが、GyaO!にて先行公開された。  泉 沙世子の歌手人生を大きく左右したオーディション(Dream Vocal Audition)の最終審査で、泉が勝負曲に選んだ楽曲が、この「カス」だ。歌手になる夢を追いかけて上京し、数多くオーディションを受けていたが、なかなかデビューへの切符は掴めずにいた。逃げ出したい気持ちとあきらめずに夢を追い続けようとする気持ちの狭間で葛藤しつつも、力強く前を向こうとする気持ちを綴った楽曲である。きっと誰もが感じたことのある、自分の気持ちとの戦いをせきららに綴っている。  そして、「カス」は11月16日(土)に公開となる、北乃きい主演の映画「ヨコハマ物語」の主題歌に決定。デビューシングル「スクランブル」から今回で4作連続の映画タイアップになる泉 沙世子は、この映画に出演もしており、初めての演技にも挑戦。新たな一面をみせた作品となった。MV監督は、映画監督の喜多一郎がつとめている。 <泉 沙世子 楽曲「カス」に対するコメント> 「自分に対して“甘いな。しょうもないな。カスやな。”という気持ちは常に持っていて。それに対してまた、言い訳する自分と叱る自分がいて、叱る自分がいることで言い訳する自分にすごい嫌悪感がある。だからこそ、逃げないで本心を書きたかったんです。それもきれいな言葉でふんわり匂わせるのではなく、自分自身に宛ててドン!と突きたかった」 ◆「カス」 2014年1月15日発売 KICM-1485 ¥1,050(税込)

    2013/09/25

  • NICO Touches the Walls
    初のベスト盤、来年2月5日(ニコの日)に発売決定!
    初のベスト盤、来年2月5日(ニコの日)に発売決定!

    NICO Touches the Walls

    初のベスト盤、来年2月5日(ニコの日)に発売決定!

     NICO Touches the Wallsの初となるベストアルバムが、2014年2月5日にリリースされることが決定した。  収録楽曲等の商品内容は後日発表となるが、これまでの彼らの活動が凝縮された豪華な内容になる事が予想されるので、期待が高まる。  また、月1レギュラープログラム!「ニコじゃん!〜NICO Touches the Walls meets JAMBORiii〜」は、今回が祝1周年!今月は9月29日(日)20時より生配信される事が決定した。是非チェックしよう! <ニコじゃん!〜NICO Touches the Walls meets JAMBORiii〜> 9月29日(日)20:00〜 ウェブサイト:www.jamboriii.com Facebook: www.facebook.com/jamboriii Twitter: @jamboriii_sta

    2013/09/25

  • 西野カナ
    早くもニューシングル発売決定!
    早くもニューシングル発売決定!

    西野カナ

    早くもニューシングル発売決定!

     9月4日に自身初のベストアルバム「Love Collection 〜pink〜」「Love Collection 〜mint〜」を2枚同日リリースし、オリコンウィークリーチャート1位、2位を独占。女性ソロアーティスト4人目となる快挙を成し遂げた日本を代表するアーティスト“西野カナ”。そんな彼女が早くもニューシングルを発売する事が今日発表となった。  10月23日に発売されるニューシングルのタイトルは「さよなら」。現在、大好評放送中のNHKドラマ10「ガラスの家」主題歌となっており、既に耳にしている人も多いのではないだろうか。同曲は、西野カナ史上初のドラマ主題歌と言う事で、発売発表前にも既に大きな話題となっており、“好き”や“嫌い”といった恋愛感情のもつれとは違う理由で“別れ”を経験した女性の心境を描いた失恋ソング。  お互いの価値観、取り巻く環境、そして思い描く未来。その僅かな違いが、徐々に互いを戻れない距離に引き離していく。「“好き”という気持ちさえあれば、どんな苦難も乗り越えられるはず…」と信じるがゆえに別れを切れ出された側は、“別れ”の理由が「曖昧」にも「言い訳」にも思え、なかなか受け入れることができない。そして心の奥底で二人の未来を信じてしまう。“別れ”という現実と、曖昧な恋の終焉に納得ができない自分…。その間で揺れ動く複雑な心境をリアルなリリックで表現している。  カップリング曲には、2013年9月5日(木)ビルボードライブ東京にて実施された「MTV Unplugged」から「会いたくて 会いたくて」を初のライブ音源(Live on MTV Unplugged )として収録!ベストアルバム発売により、更なる高みへと登った歌姫が、“別れ”という現実と、曖昧な恋の終焉に納得が出来ない主人公の複雑な心境をどのように歌い上げるのか。西野カナ2ndステージ第1弾シングル「さよなら」。今年を代表する1曲になる事間違い無し! ◆「さよなら」 2013年10月23日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SECL-1410〜1411 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) SECL-1412 ¥1,223(税込)

    2013/09/25

  • 黒沼英之
    ファーストシングル「パラダイス」が完成!
    ファーストシングル「パラダイス」が完成!

    黒沼英之

    ファーストシングル「パラダイス」が完成!

     6月にリリースしたメジャーデビューミニアルバム「instant fantasy」に収録された「ふたり」が、FM802のヘビーローテーションやSPACE SHOWER TVのit!(ミディアムローテーション)に選ばれるなど、デビューと同時にその注目度が増す中、ファーストシングルのリリースが決定した。  9月19日、ミニアルバム「instant fantasy」を引っさげて行われた渋谷duo MUSIC EXCHANGEでのワンマンライブが大盛況にて終了。アンコール含め、全17曲を演奏。そこで、本人MCによりファーストシングル「パラダイス」のリリースが発表された。  もともとデビュー前からライブでは演奏されており、ファンからは作品化の要望が強かった楽曲である。冬の東京の夜空、切ないメロディ、透きとおる歌声、すべてが合わさり心を揺らす曲が完成した。なお「パラダイス」以外の収録楽曲等の詳細については、後日発表となる。 ◆「パラダイス」 2013年11月20日発売

    2013/09/24

  • ANNA☆S
    歌ネット注目度ランキング1位!本日リリース!!
    歌ネット注目度ランキング1位!本日リリース!!

    ANNA☆S

    歌ネット注目度ランキング1位!本日リリース!!

     ライブパフォーマンスのクオリティの高さで定評のある“ANNA☆S”(あんな(高1)・ゆうな(中2)の姉妹と幼馴染のすずか(中2))が、本日9月24日に「だってLOVE ME DO」をリリースした。  高いポテンシャルを持つ3人が繰り出すポップな世界観で今人気急上昇中のライブエンタメアイドル「ANNA☆S」!今回の流通盤3rdシングル「だってLOVE ME DO」は、女の子の「わがまま」をテーマにしたツンデレソング!サウンドもキラキラポップチューンに仕上がっている。  歌ネットで歌詞を先行解禁したところ、3週間連続で注目度ランキング1位を記録し、アイドルソングでは異例の反響。小学生時代から今まで数多くのライブ活動を重ねてきた3人は、同日O-WESTにてワンマンライブを開催予定。まだまだ先に可能性を大きく秘めた「ANNA☆S」は要チェック! ◆「だってLOVE ME DO」 2013年9月24日発売 NPRO-002 ¥1,000(税込)

    2013/09/24

  • 山崎あおい
    ニューシングル「恋の予感」レギュラーラジオ番組で初オンエア!
    ニューシングル「恋の予感」レギュラーラジオ番組で初オンエア!

    山崎あおい

    ニューシングル「恋の予感」レギュラーラジオ番組で初オンエア!

     7月にリリースしたシングル「夏海」では、歌詞検索サイトでのアクセスランキング1位、Yahoo!検索ワードランキングにて急上昇など、甘酸っぱく切ない恋の歌で共感を呼んだ“シンクロ系”シンガーソングライター“山崎あおい”の新曲「恋の予感」が本日、初オンエアーされることが明らかになった。  11月13日にニューシングルとしてリリースされる「恋の予感」は、“恋のはじまり”の胸の高鳴り、“好き”という気持ちに気づく瞬間を歌った、恋をした経験のある人なら誰でも共感できる、ワクワク・ドキドキを詰め込んだポップナンバー。  そんな新曲が初オンエアーされるのは、本日23:30〜24:00放送のZIP-FMの山崎あおいレギュラー番組「Midnight Walking」。さらに、明日25日(水)23:00〜24:00放送のcross fmレギュラー番組「Sha le to n sya HOTEL」でもオンエアされることが決定。ラジオで聴く事が出来ない場合は、au「LISMO WAVE」などからも聴くことができる。  また、最新のアーティスト写真と「恋の予感」ジャケット写真も公開された。楽曲の世界観にふさわしい、山崎のポップでキュートな一面が垣間見えるビジュアルとなっている。 ◆「恋の予感」 2013年11月13日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL- 591 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) VICL-36837 ¥1,200(税込)

    2013/09/24

  • Serena
    異例の2作連続ドラマ主題歌に抜擢!
    異例の2作連続ドラマ主題歌に抜擢!

    Serena

    異例の2作連続ドラマ主題歌に抜擢!

     8月21日にシングル「ピンクの弾丸」でデビューした“Serena(セレナ)”の2ndシングル「CHANGE!!」(11月13日発売)が、10月24日(木)放送スタートのTBS系木曜ドラマ9「夫のカノジョ」の主題歌に抜擢された。  「夫のカノジョ」は、川口春奈・鈴木砂羽・鈴木福・田辺誠一ら豪華俳優陣の出演ということもあり早くも注目を集めている新ドラマ。フジテレビ系水10ドラマ「ショムニ2013」の主題歌となったデビュー曲「ピンクの弾丸」に続き、新人アーティストが2作連続のドラマタイアップに起用されるのは異例なことから、Serenaの注目度の高さがうかがえる。  新曲「CHANGE!!」は「立ち止まっていては何も変わらない、自分自身で行動して変えていくんだ!」と勇気をもらえる前向きなメッセージソングで、デビュー曲「ピンクの弾丸」同様、ダンスサウンドと軽快な歌謡メロが融合したカラオケで盛り上がれる1曲に仕上がっている。  ドラマに出演する川口春奈さんは、Serenaと同年齢の19歳ということもあり、川口春奈さんの演技とSerenaの歌との相乗効果で話題になることは必至。ドラマ主題歌の解禁に合わせて、SerenaのオフィシャルYouTube channelではさっそく新曲「CHANGE!!」の予告映像がUPされたので是非チェックしてほしい。

    2013/09/20

  • 山下達郎
    ニューシングル「光と君へのレクイエム」MVを本邦初公開!
    ニューシングル「光と君へのレクイエム」MVを本邦初公開!

    山下達郎

    ニューシングル「光と君へのレクイエム」MVを本邦初公開!

     山下達郎のニューシングル「光と君へのレクイエム」(10月9日発売)のミュージックビデオが完成、本邦初公開となった。  新曲「光と君へのレクイエム」は、10月12日全国ロードショーの映画「陽だまりの彼女」の主題歌として書き下ろされ、歌詞・曲ともに映画の世界観にとてもマッチした楽曲。そこで、MVは同映画のスピンオフ・ムービーとして撮影された。  コンセプトは、映画の主人公である奥田浩介、渡来真緒、“2人の中学生時代のある夏の日の想い出”で、同映画を手掛けた三木孝浩監督のメガホンのもと、キャストも同映画の中学生時代の主人公を演じる北村匠海、葵わかなの2人で撮影された。今回新たに撮ったシーンと映画のシーンをクロスオーバーさせて、実に3パターンのMVが完成した。 ?大人の主人公(松本潤、上野樹里)映画シーンも織り交ぜたショートバージョン ?大人の主人公(上野樹里)をフィーチャーしたWEB専用のショートバージョン ?中学生時代の主人公(北村匠海、葵わかな)フィーチャーしたフルバージョン  9/20(金)より全国各地でオンエアスタート。映画とはまた違った視点でも楽しめるMVをじっくりお楽しみに。なお、?フルバージョンは、10月9日発売のニューシングル「光と君へのレクイエム」の初回プレス盤の封入の応募ハガキで抽選で100名様にDVDが当たるキャンペーンも実施される。

    2013/09/20

  • ソ・イングク
    日本2ndシングルのミュージックビデオ全編解禁!
    日本2ndシングルのミュージックビデオ全編解禁!

    ソ・イングク

    日本2ndシングルのミュージックビデオ全編解禁!

     写真家・蜷川実花がジャケットを撮り下したことで、すでに話題を集めている“ソ・イングク”のジャパン2ndシングル「We Can Dance Tonight」のミュージックビデオがついに解禁された。  エレクトロR&Bアレンジによるダンスチューンに仕上げた、ジャパン2ndシングル「We Can Dance Tonight」ミュージック・ビデオは、壮大なバラードを歌い上げたデビューシングル「Fly Away」とは打って変わり、怪しげな仮面舞踏会で男女の駆け引きに興じる色男を好演、軽快なダンスも披露しており、注目を集めそうだ。  また、2ndシングルのリリースに先がけ、9月20日には初の写真集「月刊ソ・イングク×蜷川実花」が発売され、10月15日〜10月20日には本人の来日が決定、各種イベントが開催される。 ◆「We Can Dance Tonight」 2013年10月16日発売 Type-A(CD+DVD) CRCP-10297 ¥1,800(税込) Type-B(CD) CRCP-10298 ¥1,200(税込)

    2013/09/20

  • Acid Black Cherry
    早くもニューシングル発売決定!
    早くもニューシングル発売決定!

    Acid Black Cherry

    早くもニューシングル発売決定!

     現在Project「Shangri-la」と題し、全都道府県ツアーを敢行中の“Acid Black Cherry”。8月7日に1年半振りのシングル「Greed Greed Greed」リリースしたばかりだが、自身の勢いそのままに11月20日、プロジェクト第2弾シングル「黒猫 〜Adult Black Cat〜」の発売が決定した。  前作「Greed Greed Greed」では五感で感じる完全攻めの新ABCサウンドと打ち出し、アッパーなロックチューンをリリース。「あえて一番シングルっぽくない曲を選んだ」とyasuは語っていたが、結果シングルとしての自身最高初動枚数を記録。現在、シングルを出す度に自身最高初動枚数を更新し続けるという面白い現象も起きている。  Acid Black Cherryのシングルでは恒例となっている【Recreation Track】には、松任谷由実の名曲「青春のリグレット」(1985年)のカバーを収録。CD+DVD盤にはリード楽曲「黒猫 〜Adult Black Cat〜」のMUSIC CLIPとメイキング映像を収録。  併せて、Janne Da Arc Official mobile site会員限定の特典としてオリジナルミニクリアファイル(1枚)が、mu-moショップ用の特典としてオリジナルステッカーが付く事も発表された。

    2013/09/19

  • メレンゲ
    移籍第二弾シングル「シンメトリア」リリースを発表!
    移籍第二弾シングル「シンメトリア」リリースを発表!

    メレンゲ

    移籍第二弾シングル「シンメトリア」リリースを発表!

     メレンゲが11月27日にニューシングル「シンメトリア」をリリースすることが発表された。  「シンメトリア」は、8月の「クレーター」発表から約3カ月という短いスパンで発表される、移籍第二弾シングル。昨日O-WESTで行われた「光風動春」(セカイイチ×KANA-BOON×メレンゲ)タイバンイベント内でファンへの発表があった。  今作「シンメトリア」は、WOWOW が自信をもって制作するWOWOW プライムの連続ドラマ「LINK」(10月6日22時スタート)のテーマソングに大決定。大森南朋、田中麗奈のW主演、そして脇を固める役者も武田鉄矢、黒木瞳、ミムラ、綾野剛、玉山鉄二、田中直樹など、一流のキャスティングでお送りする良質のヒューマンミステリー。  タイアップに決まった今作「シンメトリア」は、前作よりファンタジックな要素が盛り込まれた渾身の一枚。タイトル「シンメトリア」は、シンメトリーの語源からくる惑星の名前。思いを寄せる人との心のシンメトリーを思う願いをタイトルに込め、おとぎ話のようなファンタジー溢れる歌詞が耳触りのよいサウンドに乗せて誰しもの心に心地よく響いてくる。  一層キラキラとした今作をドラマサウンドにのせて是非聴いてみよう。

    2013/09/19

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()