音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 小桃音まい
    新作ジャケットで初の女教師コスプレに挑戦!
    新作ジャケットで初の女教師コスプレに挑戦!

    小桃音まい

    新作ジャケットで初の女教師コスプレに挑戦!

     昨夏メジャーデビューを果たした業界注目のピンアイドル“まいにゃ”こと“小桃音まい”。客席と一体となる特徴ある移動パフォーマンスから“民族大移動系アイドル”とも呼ばれる彼女だが、実は大のコスプレ好きアイドルとしても知る人ぞ知る存在なのである。メジャーデビューシングル「BANG BANG鼓笛サンバ」のミュージックビデオでは、ピエロ、囚人、鼓笛隊姿を披露、それ以外でもナース、セーラー服、チャイナドレス、サンタさん、アニメキャラクラー等、様々なコスプレを披露してきた彼女が、メジャー2枚目となるシングル「ダンシン☆ハイスクール」のジャケットで初となる女教師姿を披露した。  本人曰く、「アイドルっていうと普通は生徒さんの設定が多いと思うんですけど、制服ばかりだとあまり目立たないかなぁと思って、それなら今回は思い切って先生の方になっちゃおうと。で、せっかく挑戦するんだから、英語、理科、地理、体育の4人の先生になりきっちゃいました!」との事。それぞれの先生については、「英語の先生はメガネをかけててちょっとインテリ系かな、地理の先生は可愛いミニスカで男子生徒をクラクラさせちゃいます!理科の先生は白衣を着た癒し系、そして体育の先生はジャージ姿でビシビシと生徒を鍛える鬼のまいにゃ先生です!CD買ってくれないと怒っちゃいますよー(笑)」彼女自身も今回の撮影を十分楽しめたようで、撮影に立ち会ったスタッフの評判も上々だった事を知ると、人気アニメ「まいっちんぐマチコ先生」風に「似合い過ぎてことねまいっちんぐ!」とご機嫌だったようだ。  このニューシングルは、初回盤3タイプ+通常盤の合計4タイプが発売され、彼女のコスプレ姿はそれぞれの表紙を飾ることになる。タイトル曲「ダンシン☆ハイスクール」はモモーイこと桃井はるこさん作詞作曲のこれぞ学園ソング!とも言うべきラブソングで、ちょっと懐かしいユーロビート調のヨコノリのリズムが心地良い。更に振付は前作「BANG BANG鼓笛サンバ」に続き、人気振付師の竹中夏海さんが担当。サビの誰もが覚え易い振付が特徴で、既に披露されているライヴでは演奏前と演奏中に『まいにゃ先生の振付講座』なる指導パートがあり、シングル発売前にして会場が一体となったパフォーマンスが既に浸透中の模様。  2月26日のシングル発売に合わせリリースイベントもぎっしりと入っており4月には東京、大阪、名古屋にて発売記念のワンマンツアーも予定されている。年間300本のライブをこなしライヴアイドルとしてその名を知らしめた彼女のライヴの楽しさは誰もが認めるところ、是非その楽しさに触れてみてほしい。2014年春に向け、更にパワーアップすること間違いない彼女の活動には今後も引き続き注目していきたい。なお、タイトル曲は日本テレビ系深夜の人気番組「徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました」2月エンディングテーマに決定している。

    2014/01/27

  • BoA
    2014年第1弾シングル「Shout It Out」ミュージックビデオ公開!
    2014年第1弾シングル「Shout It Out」ミュージックビデオ公開!

    BoA

    2014年第1弾シングル「Shout It Out」ミュージックビデオ公開!

     海外の活動スケジュールの都合から、CDシングルとしては2年半ぶりのリリースとなったセルフプロデュース楽曲「Only One」や、希望をテーマにした“エナジーソング”「Tail of Hope」、女性なら誰しもが共感するであろう、愛しい人からのメッセージを待ちわびる切ない女性の気持ちを歌った「Message」をリリースするなど、精力的に日本活動を続け、たくさんの歌声を届けてくれた“BoA”。そんな彼女の2014年第1弾シングル「Shout It Out」のミュージックビデオがついに公開された。  今作は、BoAの圧倒的なダンスパフォーマンスに魅了されること間違いなしの、彼女の魅力がふんだんに詰まった約3年半ぶりとなるダンス楽曲!懐かしく且つキャッチーなメロディーが特徴で、聴いた人が思わず楽しく、街に出たくなる様な歌詞にも注目だ。  今回公開されたミュージックビデオは、ダンスを一番目立たせる「白の世界」と「Partyの黒の世界」で構成されており、BoAの圧倒的なダンスパフォーマンスはもちろん、50人のエキストラと一緒に週末のパーティーを表現した、普段忙しい女性に「元気に週末に遊びに行こう!」とBoAが同世代女性の肩を押すような、明るく活気のある作品となっている。  また、今作ではBoAとしては初となる【シングル+DVD】2形態でのリリースも決定!今回公開された、ミュージックビデオのオリジナルVer.とBoAのダンスを余すことなく収録したDANCEVer.(+Making)をそれぞれのDVDに収録したどちらも魅力的な作品となっている!

    2014/01/24

  • 城南海
    セカンドアルバムのジャケット写真公開!
    セカンドアルバムのジャケット写真公開!

    城南海

    セカンドアルバムのジャケット写真公開!

     城南海のセカンドアルバム「綾蝶〜アヤハブラ〜」のジャケット写真が公開された。  奄美に多く見られるアサギマダラをモチーフにした蝶の森に、城が足を踏み入れたような幻想的なジャケット写真に仕上がっている。ベールのかかった蒼い、夜をイメージした空間に立つ、白と黄色の衣装の城が闇夜に光る月にも見える。また、夜をイメージしたジャケット写真とは一転、アーティスト写真の城は、朝を迎えた華やかな雰囲気のピンクの衣装を身にまとっている。  今回のアルバム収録曲順は、夕方〜夜〜夜明けという流れをイメージして城自身がこだわったもの。人気韓国ドラマ「トンイ」の挿入歌日本語カバー「チョネジア〜天崖至目我」をはじめ、シングル曲、ライブで人気のCD化の要望が高かった楽曲、新録曲も収録される。

    2014/01/24

  • daisuke katayama
    史上初!non-noプロデュースの8th SG「ドレミ」発売決定!
    史上初!non-noプロデュースの8th SG「ドレミ」発売決定!

    daisuke katayama

    史上初!non-noプロデュースの8th SG「ドレミ」発売決定!

     ダイスケが2月26日にリリースする新曲「ドレミ」のジャケット写真を、女性ファッション誌non-noが全面プロデュースすることが発表され、ダイスケの新たなビジュアルワークが公開された。  non-noが男性アーティストのジャケット写真をプロデュースするのは史上初。以前、集英社の女性誌9誌による合同イベント「Women's Magazine in AOGAKU2013」にダイスケが出演したことがきっかけで、企画が実現した。初回仕様には、ジャケットをnon-noの表紙のように文字がデザイン組みされた特製クリアシートが付属している。  「ドレミ」は発売前に各地のライブでパフォーマンスし、ファンからのCD化のリクエストを受けて待望のリリースを決定。編曲は、ダイスケのバックバンドのバンドマスターとしても関わっており、今注目のミュージシャン 村山☆潤が手掛ける。  また、カップリングにはダイスケ好評のカバーシリーズで、Kiroroの「Best Friend」と、前回シングル「夏めく坂道」アコースティックverを収録。ダイスケは新曲「ドレミ」リリースを記念したフリーライブの開催も予定しており、日程等詳細は後日発表される。 ◆「ドレミ」 2014年2月26日発売 ESCL-4166 ¥1,200+税

    2014/01/24

  • 倉木麻衣
    映画「魔女の宅急便」の主題歌「Wake me up」2月26日発売決定!
    映画「魔女の宅急便」の主題歌「Wake me up」2月26日発売決定!

    倉木麻衣

    映画「魔女の宅急便」の主題歌「Wake me up」2月26日発売決定!

     今年デビュー15周年を迎える“倉木麻衣”の15周年YEAR第一弾リリースが決定した。  今作「Wake me up」は、3月1日(土)全国公開される映画「魔女の宅急便」の主題歌。「魔女の宅急便」は、倉木本人も思い入れのある作品であり、この作品をイメージし、書き下ろした楽曲になっている。映画主題歌として倉木が楽曲を書き下ろしたのは「PUZZLE」(劇場版「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」主題歌)以来約5年振りであり、主題歌担当を発表以来、多くの反響が寄せられている。  映画主題歌ということもあり、映像作品として特別なこだわりを持って制作された今作は、DVDシングルという形でのリリースが決定した。楽曲世界により広がりをみせるMusic Clipには、キキ役・小芝風花も特別出演している。初回盤にはこの年末年始に行われた倉木麻衣ファイナルカウントダウンライブで初披露された「Wake me up」(Live @Mai Kuraki COUNTDOWN LIVE 13-14 〜あRE:がとう!一期一会!〜)も収録。Music Clip、LIVEどちらの「Wake me up」からも、倉木の『どんな事があっても諦めずに、自分らしく頑張っていこうよ』というメッセージが感じられる。  また、映画公開を控えた1月26日からオンエアされる『2014 ユーキャン 「美しい二人」篇 CMソング』も倉木が担当することが決定。こちらの楽曲リリースも待ち遠しく、倉木麻衣15周年ANNIVERSARY YEARにこれからも目が離せない。 ◆「Wake me up」 2014年2月26日発売 初回限定盤 VNBM-3003 通常盤 VNBM-3004

    2014/01/23

  • Acid Black Cherry
    Project「Shangri-la」のトリを飾る第3弾シングル発売決定!
    Project「Shangri-la」のトリを飾る第3弾シングル発売決定!

    Acid Black Cherry

    Project「Shangri-la」のトリを飾る第3弾シングル発売決定!

     昨年夏よりProject「Shangri-la」と題し、「新曲リリース」「全都道府県ライブツアー」「各地域で皆さんと触れ合えるイベントを設ける」という、3つのプロジェクトを並行して行っている“Acid Black Cherry”。  2013年8月7日には、“五感で感じる完全攻めの新ABC サウンド”と打ち出し、「Greed Greed Greed」、2013年11月20日にはProject 第2弾シングルとして、アッパーなシャッフルナンバーの「黒猫〜 Adult Black Cat 〜」をリリースしており、2013年の年末で、Project「Shangri-la」も3rd Seasonまで終了している。  そして、今年2月から突入する4th Season〜関東tour〜を前に、Project「Shangri-la」のトリを飾る第3弾シングルのリリース日が3月11日に決定した。

    2014/01/23

  • ケツメイシ
    ニューシングル発売決定!
    ニューシングル発売決定!

    ケツメイシ

    ニューシングル発売決定!

     ケツメイシが3月12日に、通算29枚目、前作「月と太陽」から約10ヶ月振りとなる待望のニューシングル「カリフォルニー」を発売する。  2013年は全国ツアー「闇から光へ尿意ドーン!ケツメイシTOUR 2013 〜ここが噂のパワースポットです♪〜」に始まり、話題となった「麒麟淡麗〈宴〉〜ケツメイシ 忘年会 2013 〜」で実施された「三代目ケツメイシオーディション」で締めくくった彼らだけに久々の新曲となる。  表題曲「カリフォルニー」は、気分爽快かつ、思わずお出かけしたくなってしまうようなウキウキの1曲で、この春のテーマソングとなること必至。海外ロケとなるMVにも注目したい。なおタイトルとなっている「カリフォルニー」は造語で、その意味は今後明らかになっていくようだ。  また、このシングルには昨年4月より「木下工務店の注文住宅 プロポーズ篇」「スケッチ篇」のCMソングとしてオンエアされファンの間でリリースが熱望されている「ストーリー」も収録される。ケツメイシとしてはあの名曲「バラード」以来の本格的なラブバラードになっており、今までCMでしか聴けなかったあの幻の1曲がいよいよ発売となる。

    2014/01/23

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    話題のCHINTAI CMソング、32名のエキストラとゆめの世界を表現!
    話題のCHINTAI CMソング、32名のエキストラとゆめの世界を表現!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    話題のCHINTAI CMソング、32名のエキストラとゆめの世界を表現!

     2011年の夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾った“きゃりーぱみゅぱみゅ”。先日発売した2枚目フルアルバム「なんだこれくしょん」はオリコンウィークリーチャートで初登場1位を獲得。2014年は2度目のワールドツアーも決定し、そして、今年はマニフェストとして「スーパーきゃりーぱみゅぱみゅ」への進化を掲げ、国内外問わずの快進撃が続いている。  そんなきゃりーぱみゅぱみゅは、来月2月26日には、8枚目シングルCHINTAI CMソングとして話題殺到中の「ゆめのはじまりんりん」が発売になる。この新曲は、サウンドプロデューサーの中田ヤスタカがCMのために書下ろした「出会い」と「別れ」がテーマとなったこれからの卒業式シーズンにぴいたりな楽曲になっている。  そして、毎回話題のアートワークを一部公開。今作のコンセプトは「ゆめの世界」。初回限定盤、通常盤のジャケットは、自身のスタッフやファンクラブから募集された、約32名のエキストラが参加。彼らのポージングや衣装によって、パステルカラーの虹を表現。注目の本人衣装は背景と同じイメージの虹色の衣装と「雲」を意識した真っ白の衣装の2ポーズから構成される。過去最大人数での撮影となった今作品もきゃりーぱみゅぱみゅらしいユーモアで再現されたファンタジーな世界となっている。 ◆「ゆめのはじまりんりん」 2014年2月26日発売 初回限定盤(CD+DVD) WPZL-30787/8 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) WPCL-11710 ¥1,200(税込)

    2014/01/22

  • Goose house
    ニューシングルの詳細とアニメ盤を公開!
    ニューシングルの詳細とアニメ盤を公開!

    Goose house

    ニューシングルの詳細とアニメ盤を公開!

     2月19日にリリースされる“Goose house”のニューシングル「オトノナルホウヘ→」の詳細、アニメ書き下ろしジャケット写真が公開となった。  1月9日よりスタートしているフジテレビ“ノイタミナ”アニメ「銀の匙 Silver Spoon」第2期のエンディング・テーマとなっており、今回の作品は、期間限定盤としてアニメ書き下ろしジャケットと通常盤の2形態でリリースされる。  アニメ書き下ろしジャケットの期間限定盤には、「オトノナルホウヘ→」のミュージックビデオが入る他、いずれのパッケージにも初回仕様特典としてメンバー直筆サイン入りポスター応募ハガキが封入される。 ◆「オトノナルホウヘ→」 2014年2月19日発売 期間生産限定アニメ盤(CD+DVD) ¥1,575 通常盤(CDのみ) ¥1,260

    2014/01/22

  • 家入レオ
    1年4か月ぶりとなる2ndアルバム発売決定!
    1年4か月ぶりとなる2ndアルバム発売決定!

    家入レオ

    1年4か月ぶりとなる2ndアルバム発売決定!

     シンガーソングライターの“家入レオ”が、2012年10月に発売され大ヒットを記録したデビュー・アルバム「LEO」以来、約1年4か月ぶりとなるセカンド・アルバムを2月19日に発売することを、自身がナビゲーターを務めるレギュラープログラム:J-WAVE「RADIPEDIA」(毎週火曜24時〜26時)にて発表した。ニュー・アルバムのタイトルは「a boy」で、初回限定盤(CD+DVD)・通常盤(CD)の2形態でのリリースとなる。  今回のアルバムには、4thシングル「Message」(TBS系月曜ミステリー「確証〜警視庁捜査3課」主題歌)、5thシングル「太陽の女神」(フジテレビ系月9ドラマ「海の上の診療所」主題歌)、「君に届け」(学校法人・専門学校 首都医校/大阪医専/名古屋医専 2013年度TVCMソング)、6thシングル「チョコレート」(テレビ朝日系「お願い!ランキング」1月度エンディングテーマソング)のアルバム・バージョンなど、全14曲を収録。中でも、来週1月29日に発売を迎える6thシングル「チョコレート」は、楽曲が制作された当時16歳のボーカル・テイクを敢えて採用してリリースされるのに対し、今回のアルバム・バージョンでは19歳の、それも2014年を迎えて収録された新たなボーカル・テイクで録音されており、楽曲アレンジも大人の装いに生まれ変わっている。  家入自身、「大事にしてきたこの楽曲のテーマにもある、“切なさ”とか“穢れなさ”“純粋さ”が少しでも伝わるようにと、デビュー前に収録したままの16歳のボーカルテイクを敢えて起用して今回シングルとして発売するのですが、アルバムでは19歳になった今の声で録音し直しました。」と語るように、デビュー前の16歳のものとデビュー約2年を経た19歳の現在のもの、どちらも聴き比べて楽しむことができる内容になっているそう。そして、シングル盤「チョコレート」3形態はいずれも完全生産限定盤としてのリリースとなっているので、どちらも聴き逃すことないようにしたい。  また、初回限定盤DVDには、「君に届け」MUSIC VIDEOとアルバム・タイトル楽曲「a boy」MUSIC VIDEOに加えて、昨年11月に行われた“家入レオ 2nd ワンマン Tour〜Kimi ni Todoke〜”本編から「Second Dream」「太陽の女神」「サブリナ」、アンコールから「ミスター」「Message」「キミだけ」も特別収録され、全3トラック計8曲約40分の見応え満載の内容となっている。また、映像特典として、一発撮りでフィルム撮影された「君に届け」の別テイクも公開しての“マルチアングルver.”も収録されている。

    2014/01/22

  • KANA-BOON
    ワンマンツアーの詳細決定!
    ワンマンツアーの詳細決定!

    KANA-BOON

    ワンマンツアーの詳細決定!

     2014年5月17日の新木場STUDIO COASTを皮切りに、全国9か所にて開催される“KANA-BOON”のワンマンツアーの詳細が明らかになった。  2013年、全国各地のフェスへ出演を果たし、各地で入場規制、満員御礼を記録し、ライブシーンの台風の目となった彼ら。全国ワンマンツアーを開催するのは今回が初めてとなる。  「KANA-BOONのご当地グルメワンマンツアー」と銘打ち開催される今回のワンマンツアーは、東京、札幌、金沢、新潟、仙台、名古屋、福岡、広島、そして大阪、の全国9か所で開催。ワンマンライブと同時に各地のご当地グルメを堪能しようという、彼ららしいタイトルも付けられた。その様子は後日開設される「KANA-BOONのご当地グルメブログ」によって発信される。  そして、2月26日発売となるKANA-BOONの2nd Single「結晶星」のジャケット写真、アーティスト写真が公開された。今回のアートワークは、福岡在住の漫画家・佐々木充彦氏による書き下ろし。メンバーのキャラクターが描き下ろされており、佐々木氏とKANA-BOONの世界観がマッチした素敵な作品に仕上がっている。また、「結晶星」のMusic Videoも、同氏のイラストによるアニメーションで制作されるということで、楽しみにしておこう。 ◆「結晶星」 2014年2月26日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL-2373〜2374 ¥1,785(税込) 通常盤(CD) KSCL-2375 ¥1,223(税込)

    2014/01/21

  • Vimclip
    ファーストアルバムにMay J.の参加が決定!
    ファーストアルバムにMay J.の参加が決定!

    Vimclip

    ファーストアルバムにMay J.の参加が決定!

     3月12日発売、5人組ダンス&ヴォーカルグループ“Vimclip”(ヴィムクリップ)の1stフルアルバム「Masterpiece(マスターピース)」に圧倒的な歌唱力で魅了する女性シンガーMay J.の参加が決定した。  昨年末に発表し大きな話題を呼んだ、男女7人組スーパーパフォーマンスグループAAAリーダー浦田直也の参加に続く、豪華ゲスト陣の参加発表。不動の人気を誇る今大注目の女性シンガーだけに、こちらも話題を呼びそうだ。  「Lover? Friend」ちょっぴり意味深なこのタイトル。友達じゃない、恋人じゃない、揺れ動く感情と曖昧な関係を見事に表現した歌詞と、切なく美しいメロディー。旅立ちの季節にぴったりな極上のバラードで今年No.1デュエット*ソングを目指す。  MVの一部やレコーディング時の様子を見る事が出来るトレーラー映像がYouTubeに公開されたので、こちらもチェック! ◆「Masterpiece(マスターピース)」 2014年3月12日発売 Type-A(CD+DVD) CRCP-40363 ¥3,800(税込) Type-B/C(CD+メンバーカード<初回生産分>) CRCP-40364 / CRCP-40365 ¥2,500(税込)

    2014/01/21

  • JUJU
    新曲「Hot Stuff」が資生堂マキアージュCMソングに決定!
    新曲「Hot Stuff」が資生堂マキアージュCMソングに決定!

    JUJU

    新曲「Hot Stuff」が資生堂マキアージュCMソングに決定!

     JUJUの新曲「Hot Stuff」が、水原希子出演の資生堂マキアージュCMソングとして1月21日よりオンエアスタート。この楽曲が、既にリリースが発表されているテレビ朝日系木曜ドラマ「緊急取調室」主題歌の「Door」とDouble A Side Singleとして発売されることが決定した。  女性の内面からの解放をテーマに制作された「Hot Stuff」は、プロデュースにagehaspringsを率いる玉井健二氏を起用し、初のダンスロックに挑戦。初めてタッグを組んだagehaspringsの布陣とつくり上げた、JUJU史上最高に盛り上がるアップチューン!カップリングには、シングル恒例のカヴァー曲としてColdplayの名曲「Viva La Vida」が収録された、JUJUの新たな魅力を詰め込んだ1枚となっている。  さらに、3月5日発売の5thアルバムのタイトルが「DOOR」に決定!“変わらないものを守るために、変わりつづけてゆく。歌いつづけてゆくために、トライをし続ける。JUJUは、次の扉をあけてゆく。そこにとどまることより、先に進むこと。”をテーマに名付けられた本作は、前作「YOU」から2年8ヶ月ぶりのオリジナル・アルバム。  また、リニューアルオープンしたオフィシャルHPにて、新曲「Door」の視聴がスタート!あわせて、ニューシングル「Door/Hot Stuff」、ニューアルバム「DOOR」のアートワークが公開された。

    2014/01/21

  • girugamesh
    3年ぶりの欧州ツアー決定!初のベスト盤の詳細も!
    3年ぶりの欧州ツアー決定!初のベスト盤の詳細も!

    girugamesh

    3年ぶりの欧州ツアー決定!初のベスト盤の詳細も!

     ギルガメッシュが、かねてより告知していたベストアルバムを3月26日にリリースし、5月から9カ国、14都市を廻るヨーロッパツアー「girugamesh 2014 Europe tour “MONSTER”」を開催することを発表した。  今年結成10周年を迎えるギルガメッシュが、3年振りの海外ツアーを行うこととなった。4月1日、渋谷CLUB QUATTROを皮切りにスタートする待望の全国ツアー「girugamesh 2014 tour “MONSTER”」を終えた後、メンバー達は一路ウクライナへ。ロシア、イギリス、フランス、ドイツなど、全9カ国・14公演をサーキットする。  以前より、ギルガメッシュは海外からの支持も高く、昨年10月にSHIBUYA-AXで開催した『G#』では、台湾、香港、シンガポール、インドネシアの映画館でライヴビューイングを実施(タイ、マレーシア、メキシコ、ブラジルでは収録上映)。また、昨年リリースした最新アルバム「MONSTER」はヨーロッパ、台湾でも発売されるなど、彼らを求める声は全世界に拡大している。 ギルガメッシュは、今回のヨーロッパツアー開催にあたって、トレーラー映像の公開を開始。『G#』で披露した「Resolution」のライヴ映像を基に、彼らの決意や意志が込められたスタイリッシュな映像に仕上がっている。映像は、現在Danger Crue Official YouTube、ギルガメッシュOfficial Facebookにて公開中だ。  また、以前より告知されていたベストアルバムの詳細も発表された。リリース日は3月26日に決定、タイトルは「LIVE BEST」と名付けられた。生粋のライヴバンドである、彼ららしいアルバムタイトルである。CD収録曲は、初期に発表された「遮断」「お前に捧げる醜い声」をはじめ、過去にリリースされたシングル、アルバムを幅広く網羅した全18曲をセレクト。様々な変貌を遂げてきた彼らの歴史を、最新型のギルガメッシュサウンドにバージョンアップ、ReMixし、CDでも彼らの基盤であるライヴを再現したものになる。

    2014/01/20

  • TRIPLANE
    ニューアルバムに、DAISHI DANCEが参加決定!
    ニューアルバムに、DAISHI DANCEが参加決定!

    TRIPLANE

    ニューアルバムに、DAISHI DANCEが参加決定!

     北海道出身のバンド“TRIPLANE”が、この2月19日にリリースするミニアルバム「Design」に、同郷のハウスミュージック・クリエイター“DAISHI DANCE”とのコラボレーションによる「回遊魚」という楽曲が収録される。  この「回遊魚」は、DAISHI DANCEの得意とするキラキラと輝くメロデューラインが特徴的なハウスに、TRIPLANEヴォーカルの江畑兵衛の圧倒的な歌唱と、天空まで登るような高揚感あふれた歌詞が乗り、さらにTRIPLANEがバンドアレンジを加えた美しく力強い楽曲。  なお、この「回遊魚」はパッケージより先行して2月5日より、着うたがレコチョク・ミュゥモなどで配信決定。更にこの日より同曲は、iTunesにてPC先行配信も決定。iTunesでは同日よりアルバムのプレオーダーも始まる。  また今作は他に、バンド結成10年を経てTRIPLANE自身の成長を等身大に描いたようなイメージの新曲をメインに収録。今までのファンからすれば驚きを感じるであろう「これがあのTRIPLANEなのか!!!」といった驚愕のレッドメーター振り切れっぱなしハイボルテージ楽曲「light」などを配したバラエティー富んだ内容。  さらに、新曲「burunch」には、かねてより交友のある女性シンガー、kainatsuを迎えメロディーに豊かな花を添えてくれている。これらの、歌心を大切に紡いできた今までのTRIPLANEの核になっている音楽性を引き継ぎながら、シンセや打ち込みなどを多用した吹っ切れた新曲5曲は、今までTRIPLANEを聴いたことがなかった人たちにこそ是非とも聴いてもらいたい先鋭的な仕上がりだ。 ◆「Design」 2014年2月19日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) NFCD-27357/B ¥2,300+TAX 通常盤(CD) NFCD-27358 ¥1,800+TAX

    2014/01/20

  • KEYTALK
    2ndシングル「パラレル」CD収録曲・新アーティスト写真を公開!
    2ndシングル「パラレル」CD収録曲・新アーティスト写真を公開!

    KEYTALK

    2ndシングル「パラレル」CD収録曲・新アーティスト写真を公開!

     東京・下北沢発4人組ロックバンド“KEYTALK”の3月12日(水)2ndシングル「パラレル」初回限定盤・通常盤CD収録曲が新アーティスト写真とともに公開された。  表題曲「パラレル」は、ギターフレーズとツインヴォーカルが織り成すKEYTALK的パラレルワールドが炸裂した疾走感あふれるロックナンバー。今後、ライブでも盛り上がること必須であろう一曲だ。  初回限定盤・通常盤いずれも3曲目は昨年11月17日に実施されたインディーズ最後のワンマンライヴ「オムスター覚醒!“コースター”リリース前夜祭」からのライブ音源を収録。初回限定盤のみこのライブ音源は7曲のライブトラックを1トラック約23分に繋いで当日の熱量を凝縮した充実の内容となっている。DVD詳細を含む特典などの詳細は後報となるが、次回発表に期待して頂きたい。  今月15日に発表があったiTunes「NEW ARTIST 2014」にKEYTALKも選ばれ、リーダーの小野武正が『iTunesのNEW ARTIST 2014に選んで頂きありがとうございます。去年の11月にメジャーデビューしたわしらKEYTALK、2014年も一気に駆け抜けていきます!3月12日にNEWシングル「パラレル」がリリースになりますが、こちらもそんな期待に応えられる強力な楽曲に仕上がりました。ぜひご期待ください!』と喜びのコメントをした。 ◆「パラレル」 2014年3月12日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-644 ¥1,890(税込) 通常盤(CD) VICL-36876 ¥1,260(税込)

    2014/01/20

  • aiko
    新曲「君の隣」MVショートバージョン公開!
    新曲「君の隣」MVショートバージョン公開!

    aiko

    新曲「君の隣」MVショートバージョン公開!

     日本テレビ系列「ZIP!」で初公開されたばかりの“aiko”の新曲「君の隣」ミュージックビデオのショートバージョンが、aiko Official YouTubeで公開となった。  富士山の麓で撮影されたという屋外のシーンでは、気温-5℃の中震えながらも笑顔で撮影を乗り切ったaiko。このミュージックビデオでは、笑顔で歌う楽しそうなaikoを陰からじっと見つめている物憂げな表情のaikoが登場したりと、ちょっと気になるストーリー仕立てになっている。  なお、フルサイズのミュージックビデオは、1月17日(金)SPACE SHOWER TV「NEW CUTS」(7:30〜8:00)ほかでオンエアスタート! ◆「君の隣」 2014年1月29日発売 PCCA-15016 ¥1,260(税込)

    2014/01/17

  • 三浦大知
    ドラマ主題歌シングル発売決定!
    ドラマ主題歌シングル発売決定!

    三浦大知

    ドラマ主題歌シングル発売決定!

     今夜(1月17日)22時からスタートする、TBS系金曜ドラマ「夜のせんせい」。観月ありさ演じる定時制高校の新米教師・夜野桜と、様々な年齢かつ自分と同じような境遇の定時制高校生徒たちが繰り広げる新感覚の学園ドラマが放送前から注目を集めている。  そんな作品を、よりドラマティックに演出する主題歌に決定しているのが、“三浦大知”の新曲「Anchor」。昨年、自身初の横浜アリーナ単独公演を成功させ、更に最新アルバム「The Entertainer」がヒットを記録するなど、音楽シーンで今最も注目を集めるアーティストの一人だ。発売前から話題を集めるそんなナンバーが3月5日発売されることが決定となった。  同作はこれまでも、数々の三浦大知ナンバーを手掛ける、Nao’ymt作詞・作曲による、三浦大知の新境地を感じさせるナンバーに仕上がっている。三浦大知自身も、“聴いて下さった方の支えやそばにそっと寄り添ってくれる、そんな楽曲になっていると思います。当たり前のようにふとした瞬間に聴きたくなる、そんな理屈じゃない楽曲になればいいなと思いながら歌いました。”と語る意欲作に仕上がっている。  また、合わせて、そんな彼のエンターテインメントの真骨頂であるライヴの興奮を体感出来る、2014年の全国ツアーの詳細も本日発表となった!今年も音楽シーンに様々な話題を巻き起こすだろう三浦大知から目が離せない。

    2014/01/17

  • EXILE ATSUSHI
    最新シングル「青い龍」MVとジャケット写真、ついに公開!
    最新シングル「青い龍」MVとジャケット写真、ついに公開!

    EXILE ATSUSHI

    最新シングル「青い龍」MVとジャケット写真、ついに公開!

     現在、絶賛放送中の大人気ドラマ・シリーズ最新作、木曜劇場「医龍4〜Team Medical Dragon〜」主題歌でもある“EXILE ATSUSHI”のニューシングル「青い龍」(2014年2月19日発売)のミュージックビデオとCDのジャケット写真が、ついに本日公開された。  ATSUSHIは昨年の「第55回輝く!日本レコード大賞」において史上初の4度目の大賞を受賞した国民的グループ「EXILE」のボーカル。3月12日には、ソロとして約2年ぶりに待望の2ndフル・アルバムを発売することや4月12日名古屋ガイシホールを皮切りに、ソロで2度目の全国ツアー「EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2014 “Music”」を11都市23公演で開催することなどが決定している。  そんなATSUSHIの最新R&Bチューン「青い龍」のミュージックビデオの撮影は、冬の寒気で冷え込む中、関東のとある廃工場で朝から深夜の3時までの長時間に渡って行われ、雨のシーンの撮影に挑んだATSUSHIの意気込みの強さはその場にいるスタッフ全員の心を打ったという。是非、ミュージックビデオを見る際は、そんなATSUSHIの全編に及んだ気迫のこもった姿にも注目して欲しい。 ◆「青い龍」 2014年2月19日発売 初回生産限定(CD+DVD) RZCD-59543/B ¥1,800+税 通常盤(CD) RZCD-59544 ¥1,000+税

    2014/01/17

  • 福原みほ
    初のベストアルバムリリース決定!
    初のベストアルバムリリース決定!

    福原みほ

    初のベストアルバムリリース決定!

     2月11日に大阪・フェスティバルホールで行われるbillboard classics「福原美穂スペシャル・クラッシックコンサート2014」の出演をもって充電期間に入ることを発表した“福原美穂”が、3月26日に自身初のベストアルバムをリリースすることを発表した。  2008年にシングル「CHANGE」でデビュー以来、歌唱、作品、ライブでの称賛はもちろん、映画「沈まぬ太陽」「悪人」やドラマ「SCANDAL」などへの楽曲提供を勢力的に行い、2012年にはCX系ドラマ「カエルの王女さま」にてドラマ出演も果たしてきた福原美穂。デビューから5年、さらなる夢に向かって旅立つにあたり、これまでの5年間の感謝を込めてファンとともに選ぶ珠玉のベストソングスの数々をCD2枚組全25曲にパッケージする。  アメリカ黒人教会にて、アジア人初のゴスペルパフォーマンスで“奇跡の子”と絶賛された彼女のデビュー当時からの成長の遍歴をすべて感じることができる貴重盤として、ファンならずとも注目の1枚となるだろう。 ◆「A Gift for You」 2014年3月26日発売 1形態CD2枚組25曲収録 ¥3,500+税

    2014/01/16

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • Count To Love / BOYNEXTDOOR
    Count To Love / BOYNEXTDOOR
  • DANGER / MAZZEL
    DANGER / MAZZEL
  • 1999 / PEDRO
    1999 / PEDRO
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()