音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 湘南乃風
    旧譜全曲ストリーミング&ニューアルバムプレオーダー開始!
    旧譜全曲ストリーミング&ニューアルバムプレオーダー開始!

    湘南乃風

    旧譜全曲ストリーミング&ニューアルバムプレオーダー開始!

     湘南乃風が、2020年6月6日よりスタートする約2年ぶりの全国ツアー『風伝説 TOUR 2020 四方戦風 ~ぶっ飛べ クソアツい 粋な祭り 頂け一番~』全20公演の延期をオフィシャルHPで発表した。  この公演は…2018年の15周年記念ツアーより約2年ぶりの全国ツアーでSOLD OUT会場も既に出ていたが、ご来場されるお客様ならびに会場関係者の皆様の健康と安全を最優先に考慮し、メンバー・スタッフ一同で協議を重ねた結果、上記の発表に至ったという。  ツアー中止の発表と併せて、「純恋歌」「睡蓮花」「黄金魂」などの人気曲を含む、湘南乃風17年分の全210曲を、全ての音楽配信サイトにて、ストリーミング配信スタートも発表された。  また、2020年5月20日に、約2年ぶりの発売となるニューアルバム『湘南乃風 ~四方戦風~』より、TBS系『7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート』オープニングテーマソングとなっている新曲「Summers」も先行配信し、iTunesプレオーダーとApple Musicプレアドも同時にスタートしている。 <湘南乃風リーダー RED RICE コメント> 本日約2年ぶりとなる全国ツアーの延期を発表いたしました、僕たちはライブをしてなんぼのアーティストとずっと思っているので、とても悔しい決断でしたが、ファンの皆様、ライブ運営に携わる方々の安全を優先すべきと考え、上記の決断に至りました。 そしてこの決断とともに、ファンの皆様が少しでも音楽を聴きやすい環境にしたい、どんな形でもいいので僕らの音楽を少しでも身近に感じてもらいたい、そして今はご自宅でたくさん音楽を聞いて頂き、いつか全力でライブができるタイミングまで待っていて欲しいという思いから、デビューから今までに作った楽曲全てをこのタイミングでサブスクリプション解禁することにしました。 また、夏気分を味わえる僕らの新曲「Summers」も、いつか必ず来る楽しい夏を想像してご自宅で楽しんでいただければ嬉しいです。 ニュース提供:UNIVERSAL J

    2020/05/01

  • Anly
    GWにスペシャルプログラム『Sweet Home Festival』6日間連続生配信!
    GWにスペシャルプログラム『Sweet Home Festival』6日間連続生配信!

    Anly

    GWにスペシャルプログラム『Sweet Home Festival』6日間連続生配信!

     2020年4月8日に3rdアルバム『Sweet Cruisin'』をリリースしたばかりのAnlyがゴールデンウィーク5月1日(金)~6日(水)にかけて 『Sweet Home Festival』と題した6日間連続のYouTube Live配信を行うことが決定した。  この生配信はAnly自らがStayHome中のゴールデンウィーク期間により多くの方に音楽を楽しんでもらいたいと様々な思考を凝らしたオリジナルプログラム。    Anlyのライブパフォーマンスに欠かせないループペダルを用いた生ライブから、SNSで実施するファン投票を反映させたリクエストライブ、ヒットソングカヴァー、そしてギターレッスンにいたるまで多種多様な内容を予定している。    生配信は連日22:30~AnlyのYouTubeオフィシャルチャンネルにて行われるのでぜひチェックしてみよう。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2020/04/30

  • SKY-HI
    自宅からLIVEをお届け“SKY-HI自宅ワンマン”開催決定!
    自宅からLIVEをお届け“SKY-HI自宅ワンマン”開催決定!

    SKY-HI

    自宅からLIVEをお届け“SKY-HI自宅ワンマン”開催決定!

     SKY-HIが自宅からLIVEをお届けする“自宅ワンマン”を2020年5月6日14:00~17:00(予定)に自身のYouTubeチャンネル「SKYHICHANNEL」、Twitter「SKY-HI STAFF」アカウントで同時生配信することがアナウンスされた。そして、この模様はJ-WAVE HOLIDAY SPECIAL“#音楽をとめるな STAY HOME FESTIVAL”内の15~16時台に生放送されることも決定した。  また、今回のLIVEではFintertech社が、J-WAVEの#音楽をとめるなプロジェクト用に提供するクラウド型投げ銭システム「nugett」を利用し支援金を募り、集まった支援金を新型コロナウイルス感染拡大防止に努めるあらゆる人の仕事と生活を守る継続的な支援を求める署名活動 SaveOurSpaceの活動経費のために寄付するとのこと。  3月1日から開催予定だった全国ツアー<SKY-HI Round A Ground 2020>は新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、全公演の開催自粛となっていることを受けて、本放送の実施が決まった。オンラインでの開催となったが、今回の生配信の感想を「#SKYHI自宅ワンマン」で投稿して、盛り上げてみてはいかがだろうか。  SKY-HIは、これまでにも、3月7日にはスタジオLIVEのYouTube配信、『#オンライン繁華街』と題したオンラインでプレイヤーやリスナーの垣根を越えて、ここから歌い、踊り、共に音を奏で、そしてそれを皆で楽しめる企画を発表しており、在宅で楽しめるエンターテインメントを提供しているのでこちらも合わせて楽しんでみよう。 <YouTube SKY-HIコメント> よく、「早く元の生活に」って聞くけれど、「元の生活」には戻らないと認識する事は大事だと思っていて。ただそれで、「コロナ前の生活はよかったなぁ」とこれからの人生をすべての人が余生にしてしまうのはあまりにもったいないので、「新型コロナ騒動後の地球」での生き方を考えるのはとても大切だと思います。争点になっているライブやフェスでの活動が大きい所を占めていた我々ミュージシャンにとっては特に。 色んなミュージシャンやアーティストや音楽関係者が動いている事態は、ネガティブから生まれたポジティブのきっかけである事も確かだと思う。なんか出来る人は一緒になんかやろう。ちょっと休みたい人はちょっと休もう。僕はいまいま出来ることが僅かながらあるのでやってみます。ともすれば無謀な自由を許してくれたスタッフに感謝。 部屋で音楽を作り始めて、 大きなところでたくさんの人の前でライブを出来る様になって、今また部屋に戻る。これは決して大きな試みではないですが、近い将来大きな何かに繋がるかもしれない、そんなスタート地点で、 ゴール地点で、何より大切な経過地点だと思います。家で気楽に、でも外よりも真摯に、向き合ってちまちまとやれたらなぁと思います。頑張りますのでよかったらみてください! ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/04/30

  • The Winking Owl
    新曲「Fill Your Sky -Demo ver.-」スペシャル映像公開!
    新曲「Fill Your Sky -Demo ver.-」スペシャル映像公開!

    The Winking Owl

    新曲「Fill Your Sky -Demo ver.-」スペシャル映像公開!

     ルーマニアと日本のハーフのボーカリストLuizaと、US夏の祭典Warped Tourにも出演経験のある超絶ギタリストYomaを中心に群馬県高崎市にて結成された本格派女性ボーカルバンドThe Winking Owlが、新曲「Fill Your Sky」のデモ音源を使用したスペシャル映像を公開。  同曲に込められた「誰のものでもないあなただけの未来に向かって、自分色の人生を作って行こう!」をテーマに、外出自粛要請の中でも、今は届かない願いをあなたの声で形にしようというコンセプトで歌声・歌唱動画を募集。ファンから寄せられた多くの動画と、現在リモートワークで楽曲制作中というメンバーのオフショット映像とで制作されている。  ウィンキンの楽曲としては昨年6月以来の新曲公開となるので、ぜひチェックしてほしい。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2020/04/30

  • 坂口有望
    ミステリアスな世界観の「あっけない」Music Video公開!
    ミステリアスな世界観の「あっけない」Music Video公開!

    坂口有望

    ミステリアスな世界観の「あっけない」Music Video公開!

     坂口有望が今年2月に発売した2ndアルバム『shiny land』より、「あっけない」のMusic Videoが公開された。  恋愛のあっけなさを歌ったダンサブルなロックナンバー「あっけない」は、ライブでも人気を集めてきた楽曲で、2ndアルバム『shiny land』では初の音源化となった。 これまでのMusic Videoの路線からは一転、ミステリアスな演出とソリッドなバンド演奏に囲まれ、シリアスな表情で歌う坂口有望は、今までに見せてこなかった、大人っぽい雰囲気が印象的。  坂口有望の新しい魅力が詰まったMusic Videoとなっているので、「あっけない」Music Videoを是非チェックして頂きたい。 <坂口有望コメント> 「あっけない」は、とにかく強がりな女の子の気持ちを書いています。その主人公の像を、監督の石原さんが繊細に汲み取ってくれました。また、19歳になったわたしをしっかりカメラにおさめて頂きました。今までにない世界観、沢山の人に見て頂きたいです! ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2020/04/28

  • Suchmos
    ライブ映像作品の発売に先駆けて1曲をYouTubeプレミア公開!
    ライブ映像作品の発売に先駆けて1曲をYouTubeプレミア公開!

    Suchmos

    ライブ映像作品の発売に先駆けて1曲をYouTubeプレミア公開!

     Suchmosが2020年6月10日にリリースする、昨年に行った地元・横浜スタジアムでのライブ映像作品「Suchmos THE LIVE YOKOHAMA STADIUM 2019.09.08」の発売に先駆けて本公演のハイライトとも言える1曲をYouTubeにてプレミア公開する事が決定した。  自身最大規模の動員となった地元・横浜スタジアムでの迫力満点のライブの模様をご自宅でも楽しんで頂けるような内容となっている。プレミア公開は4/29(水)20:00スタート。以下のページより視聴予約が可能。  また今作のティザー映像も公開されており、本編収録楽曲やドキュメンタリーフィルムの詳細情報、各チェーンの特典情報も発表された。詳細は、SuchmosオフィシャルSNSアカウントおよび特設サイトにて公開中。  デラックスエディションに収録される1時間超えのドキュメンタリーフィルム「Suchmos THE DOCUMENT 2013-2019 "A.N.D."」では、メンバー6人のほかバンドを支えてきたスタッフへのインタビューを通して、バンド結成からハマスタ公演までの軌跡、成長や苦悩などこれまで語られなかったそれぞれのストーリーが明らかになっている。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2020/04/28

  • SUPER BEAVER
    「まわる、まわる」がP&G“ジレット スキンガード”CMソングに!
    「まわる、まわる」がP&G“ジレット スキンガード”CMソングに!

    SUPER BEAVER

    「まわる、まわる」がP&G“ジレット スキンガード”CMソングに!

     2020年4月1日で結成15周年を迎え、4月8日メジャー再契約を表明し、今最も注目を集めるロックバンドSUPER BEAVER。  彼らの待望のニューシングル『ハイライト / ひとりで生きていたならば』に収録されている楽曲「まわる、まわる」が、P&Gの世界売上 No.1男性用シェーブケアブランド「ジレット」の商品「ジレット スキンガード」のWEB CMソングに決定!  本CMは、東京2020オリンピック 水泳日本代表候補の瀬戸大也選手をCMキャラクターとして起用している。厳しい状況の中でも、自分のベストタイムを出す、オリンピックで金メダルを取るという目標に向かってひたむきな努力を続ける瀬戸選手。その努力は、周囲の「やさしさ」によって支えられている。    瀬戸選手が、「来年でも再来年でもいつやっても絶対に金メダル獲ってやると強い気持ちを少しずつ作っていき、また再スタートをします!」と力強いコメントを出していたように、大きな目標に向けてひたむきに努力を重ねる姿と、昨今の厳しい社会状況に対して「みんなで乗り越えよう」と語りかける姿が印象的な映像に仕上がっている。WEB CMはGillette公式ホームページ及びYoutubeにて公開されている。  このたびCMソングに起用された楽曲「まわる、まわる」は、6月10日発売のニューシングル『ハイライト / ひとりで生きていたならば』に収録されており、約10年前、旧メジャー在籍時最後にリリースしたアルバム『SUPER BEAVER』に収録されていた楽曲をセルフカバーした曲である。  逆境に立ち向かう姿を描いた歌詞が、夢に向かってひたむきに努力する瀬戸選手の姿をより引き立てる。5歳からの夢を叶えるために全力で水泳に取り組んできた瀬戸大也選手の軌跡にあわせて、是非楽曲も視聴してほしい。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/04/28

  • 藤川千愛
    2nd Album『愛はヘッドフォンから』収録「神頼み」MV公開!
    2nd Album『愛はヘッドフォンから』収録「神頼み」MV公開!

    藤川千愛

    2nd Album『愛はヘッドフォンから』収録「神頼み」MV公開!

     2020年4月8日にリリースされた藤川千愛の2nd Album『愛はヘッドフォンから』に収録されている「神頼み」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。  「神頼み」は何をやってもうまくいかない苛立ちを、神様に八つ当たりするかのように藤川千愛自身が詞を書き下ろした1曲。公開されたミュージックビデオは柿本ケンサクと水野那央貴がディレクションを担当。モノクロの世界のなかで藤川千愛が楽曲をハードに歌い上げる姿が収められている。  2nd Album『愛はヘッドフォンから』は、昨年リリースされた1st Album『ライカ』以来約11か月ぶりとなるフルアルバムで、iTunesアルバムランキングでは3位を獲得。  「東京」の他、TVアニメ『デジモンアドベンチャー:』のエンディングテーマ「悔しさは種」、昨年11月より4か月連続でデジタルリリースされた「引き寄せられて夢を見る」「おまじない」「私にもそんな兄貴が」「あなたを嫌いになれました」等を含む13曲、さらにボーナストラックとしてASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲「遥か彼方」のカバーが収録されている。    YouTubeで公開されている全曲ダイジェストではこれら全曲を少しずつ試聴することができる。 ニュース提供:日本コロムビア

    2020/04/27

  • 福原遥
    3rd Single『風に吹かれて』ミュージックビデオ解禁!
    3rd Single『風に吹かれて』ミュージックビデオ解禁!

    福原遥

    3rd Single『風に吹かれて』ミュージックビデオ解禁!

     女優と歌手の二刀流で活躍中の福原遥の3rd Single『風に吹かれて』のミュージックビデオが解禁された。  楽曲は人気TVアニメの第2期『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』のED主題歌となっており、各音楽配信サイトではMV公開と同時にリリースされる。  『風に吹かれて』は、JUJUの「やさしさで溢れるように」、西野カナ「Dear...」などを手掛けた小倉しんこうが作詞作曲を担当した、春から初夏にふさわしいオーガニックな曲で、広い草原で、タイトルさながら風に吹かれて伸び伸びと歌唱する福原遥が印象的なミュージックビデオとなっている。  福原遥は2019年に主演映画『4月の君、スピカ。』『羊とオオカミの恋と殺人』の他、『3年A組』(日本テレビ系)、激甘なベッドシーンも披露した『コーヒー&バニラ』(MBS)、『チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~』(日本テレビ系)と連続してドラマ出演。2020年に入ってからは『ゆるキャン△』(テレビ東京系)で主演を務め、TBS『情熱大陸』に取り上げられるなどいまもっともHOTな若手女優のひとり。  さらに福原はマルチな活動で培った経験を活かし、アニメ『かぐや様は告らせたい?』本作にも子安つばめ役で声優として出演することになっている。 ニュース提供:Sony Music Associated Records

    2020/04/27

  • ゲスの極み乙女
    新作アプリゲームに新曲「蜜と遠吠え」を書き下ろし!
    新作アプリゲームに新曲「蜜と遠吠え」を書き下ろし!

    ゲスの極み乙女

    新作アプリゲームに新曲「蜜と遠吠え」を書き下ろし!

     ゲスの極み乙女。がアプリゲーム『テイルズ オブ クレストリア』のテーマ曲として「蜜と遠吠え」を書き下ろした。  この楽曲は、5月1日より配信が開始されるNew Album『ストリーミング、CD、レコード』に収録される。  また、楽曲を使用した『テイルズ オブ クレストリア』の本編ムービーも公開された。『テイルズ オブ クレストリア』は、『テイルズ オブ』シリーズの新作アプリゲームとしてリリースされるもので、現在事前登録キャンペーン中。 <川谷絵音 コメント> 『テイルズ オブ』作品の大ファンでもあるのですごく光栄なタイアップでした。作ったのはかなり前なんですが、作品の世界観をまるっと僕なりに調理したつもりです。『テイルズ オブ』並びに「蜜と遠吠え」をよろしくお願いします。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2020/04/27

  • TWICE
    一緒にお家時間を楽しむコンテンツ『with TWICE』が配信スタート!
    一緒にお家時間を楽しむコンテンツ『with TWICE』が配信スタート!

    TWICE

    一緒にお家時間を楽しむコンテンツ『with TWICE』が配信スタート!

     【いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる】と言う意味を持つ、Asia No.1最強ガールズグループTWICEが、ライブ映像コンテンツ『with TWICE』をTWICE JAPANオフィシャルYouTubeチャンネルで配信スタートさせた。  この企画は、皆さんにお家時間を楽しんでほしいという想いから企画され、韓国にいるメンバーからのコメントと共に、過去のライブ映像から1曲がセレクトされて、公開される。  公開された、『with TWICE』初日の映像では、「これからも、TWICEの歌とダンスで沢山パワーをお届けし、ONCE(TWICEファンの総称)の皆さんをハッピーにします♪」(ダヒョンコメント)「ONCEとTWICEは離れていてもずっと一緒です!」(モモコメント)という力強いメンバーからのコメント共に、TWICE SHOWCASE LIVE TOUR 2018 "Candy Pop"よりファンからも人気が高い「LUV ME」が公開された。  ONCEとTWICEは離れていても、ずっと一緒!というファンへの思いを込めた『with TWICE』を見て、お家で過ごす毎日を、TWICEと一緒に明るく、元気に、パワフルに過ごしていただきたい。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2020/04/24

  • フジファブリック
    アニメ”つり球”主題歌MVフルUP&アニメプレイリスト公開!
    アニメ”つり球”主題歌MVフルUP&アニメプレイリスト公開!

    フジファブリック

    アニメ”つり球”主題歌MVフルUP&アニメプレイリスト公開!

     4月23日24:55からフジテレビ“ノイタミナ”他にて再放送が開始となるTVアニメ『つり球』。その再放送を受けて、オープニング・テーマとなったフジファブリック「徒然モノクローム」のMUSIC VIDEOのフルサイズがYouTubeにアップされた。こちらはアニメ再放送期間のみの限定公開となる。  「徒然モノクローム」は2012年5月にリリースされた3人体制初シングルとなった『徒然モノクローム/流線形』に収録され、後日7th Album『VOYAGER』にも収録された楽曲。MUSIC VIDEOは関和亮が監督を務め、フジファブリックファンのみならず、『つり球』ファンからも大きな反響を呼んだ、フジファブリック節全開の屈折青春ソングとなっている。  更に各ストリーミングサイトにて“フジファブリック ANIME PLAYLIST”も公開。今までフジファブリックがアニメ主題歌を務めた楽曲、そしてメンバーが好きなアニメソングが収録されたプレイリストとなっている。こちらもアニメと共にぜひチェックしてほしい。  その他の情報はフジファブリックOFFICIAL HPをチェック。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/04/24

  • ビッケブランカ
    ニューシングル「ミラージュ」を6月17日にリリース決定!
    ニューシングル「ミラージュ」を6月17日にリリース決定!

    ビッケブランカ

    ニューシングル「ミラージュ」を6月17日にリリース決定!

     ビッケブランカが、2020年6月17日に4thシングル「ミラージュ」をリリースすることが決定した。  今作は、玉木宏主演のカンテレ・フジテレビ系ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』オープニング曲「ミラージュ」、矢作穂香×伊藤健太郎W主演となるドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』オープニング主題歌「Shekebon!」他、春の定番曲「ウララ」スタジオライブ音源など全5曲を収録予定。  「ミラージュ」は、ドラマ書き下ろしの新曲で、見えているけれど手が届かないものを追い求める強さを表した歌詞と、不穏に満ちたイントロから浮遊感あるトラックに、ドラマチックなメロディが響く美しい一曲。ドラマの世界観に呼応するような仕上がりになっているようだ。  「Shekebon!」は、狂気とユーモアの爆裂ダンス・チューンに中毒性と攻撃性が孕んだ型破りなサウンド。“なぁまだまだこれから shake it 歩みをとめるな旅の途中”と前向きなメッセージが込められたビッケブランカらしい応援歌。  3rdアルバム「Devil」にも収録されている楽曲で、ミュージックビデオが現在約500万回再生に。また、ドラマキャストがダンスに挑戦したオープニング映像で #シェケシェケダンス としてSNSでも大きな話題となっている。  他、当初フリーライブを開催予定だったものの、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止となり、急遽LINE LIVEにてスタジオライブ生配信した「ウララ」スタジオライブ音源も収録される。  更に、初回盤には豪華特典応募シリアル封入も決定しており、詳細は追ってとのことで楽しみにしたい。また、ビッケブランカ オフィシャルファンクラブ「French Link」では、早期予約特典として「直筆お名前入りアナザージャケット」が付いてくるので、是非チェックしよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/04/24

  • the peggies
    大好評の弾き語りスタジオライブ映像第二弾で初のカバーを披露!
    大好評の弾き語りスタジオライブ映像第二弾で初のカバーを披露!

    the peggies

    大好評の弾き語りスタジオライブ映像第二弾で初のカバーを披露!

     2020年4月8日に11ヶ月ぶりのCD『アネモネEP』を発売したthe peggies。  先日「いきてる -弾き語り-」スタジオライブ映像を公開し好評を得ているが、弾き語りスタジオライブ映像第二弾として、スピッツの「運命の人」カバー動画がYouTubeにて公開された。カバーでの映像はこれが初めての公開となる。  こちらは今年に入ってまもなく、都内のレコーディングスタジオで収録されたもの。春らしい軽快なリズムと、アコースティックギター1本で見せる表現力と歌声をお見逃し無く。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2020/04/23

  • BLUE ENCOUNT
    川口春奈出演の新曲「ハミングバード」MVを公開!
    川口春奈出演の新曲「ハミングバード」MVを公開!

    BLUE ENCOUNT

    川口春奈出演の新曲「ハミングバード」MVを公開!

     熊本出身の超共感型ロックバンドBLUE ENCOUNT、通称ブルエン。彼らが2020年4月8日にデジタル・シングルとしてリリースした新曲「ハミングバード」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。    この楽曲は現在テレビ東京系列でオンエア中のTVアニメ『あひるの空』オープニングテーマにも起用されており、すでにアニメファンを始め楽曲と『あひるの空』の親和性の高さも話題になっている。    先週はメンバーがアーティスト写真を撮影する様子が使用されたリリックビデオも公開されたとあって、ミュージックビデオの解禁はまさに待ち望まれたもの。今回は女優の川口春奈が出演し、日々の生活の中で揺れ動き悩める気持ちを持ちながらも、自分の殻を破り、自分らしく笑顔を取り戻す、そんな主人公を熱演。    川口はスタジオに作成された全てが白いセットの部屋を、自ら思うままに青いペンキを縦横無尽に塗りまくるという失敗が許されないワンテイクの撮影に挑んだ。監督と何度も入念なリハーサルを行い、本番では見事に一発撮りで撮影を成功させたとのこと。    川口のセットの裏では、BLUE ENCOUNTのメンバーがLIVEさながらのテンション感で熱いパフォーマンスを披露、楽曲の後半ではセットの後ろ演奏していたメンバーが楽器を置き、川口のいる部屋のセットに入り壁を壊し、川口と一緒になってそこかしこに青いペンキを塗るところまでがワンテイク。    監督は多くのミュージックビデオを手掛ける大久保拓朗。「ハミングバード」の歌詞にある<間違っちゃいないから 夢中で飛び込んだ世界は正解だ>と真っ直ぐなBLUE ENCOUNTらしい熱さと、楽曲の疾走感が今回のミュージックビデオでよりフレッシュに彩られており必見の仕上がりになっている。是非、チェックしよう! ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/04/23

  • iri
    昨年行われたツアーより「会いたいわ」のライブ映像を公開!
    昨年行われたツアーより「会いたいわ」のライブ映像を公開!

    iri

    昨年行われたツアーより「会いたいわ」のライブ映像を公開!

     先月待望の4th Album『Sparkle』がリリースとなり、ストリーミングチャートで軒並み上位にランクインし高い評価を得ているiri。この後控えていたiri Spring Tour 2020だが、新型コロナウィルスへの政府対策本部より出された全国への緊急事態措置の拡大を受け、予定していた振替公演を含む全11公演と、iri Spring Tour 2020“extra”の中止が発表となった。  またYouTubeにて、昨年行われ全公演SOLD OUTとなったツアー iri Presents“Wonderland”より、10月29日に恵比寿THE GARDEN HALLにて行われた「会いたいわ」のライブ映像を公開した。    こちらは、Album『Sparkle』のCD初回限定盤付属DVDに収録されているライブ映像の1曲となっている。5月27日にはAlbum『Sparkle』のアナログ盤のリリースが控えており、今後の動向に注目である。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/04/23

  • adieu
    初のライヴ・ショーケースより「よるのあと」のライヴ映像を公開!
    初のライヴ・ショーケースより「よるのあと」のライヴ映像を公開!

    adieu

    初のライヴ・ショーケースより「よるのあと」のライヴ映像を公開!

     adieu(上白石萌歌)が、昨年12月に東京・代官山LOOPにて開催した初のライヴ・ショーケース【adieu secret show case [unveiling]】より「よるのあと」のライヴ映像を公開した。  同ライブは100名限定のプレミアムライヴということもあり、当日ライブに参加できなかったファンを中心に非常に多くのリクエストに応える形での公開となった。  また今ライブのバンドメンバーには、キーボード小島裕規(yaffle)、ギター君島大空など、adieu本人とも親交深い豪華メンバーが名を連ねており、こちらも注目だ。  今回公開となった「よるのあと」は、「adieu1」収録楽曲中、最もサブスクリプションサービスにて聴かれている楽曲であり、生バンドver.の映像はadieuの次のライヴへの期待感をさらに高めること必至だ。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/04/22

  • 東京スカパラダイスオーケストラ
    新曲「倒れないドミノ」のリリックビデオ公開!
    新曲「倒れないドミノ」のリリックビデオ公開!

    東京スカパラダイスオーケストラ

    新曲「倒れないドミノ」のリリックビデオ公開!

     東京スカパラダイスオーケストラの最新曲「倒れないドミノ」のリリックビデオがスカパラ公式YouTubeチャンネルで公開された。  「倒れないドミノ」はJ-WAVE(81.3FM)の春のキャンペーン『GOOD MUSIC, GOOD VIBES』のキャンペーンソングとして書き下ろされた楽曲で、同局のカウントダウン番組「TOKIO HOT 100」では2週連続でチャート1位を獲得(4月12日付と4月19日付)するなど多くのリスナーの耳に届いている楽曲だ。作詞は谷中敦(Baritone sax)、作曲は加藤隆志(Guitar)であり、ボーカルを茂木欣一(Drums)が務めている。  そして公開されたリリックビデオだが、監督は「リボン feat.桜井和寿」「Good Morning~ブルー・デイジー feat.aiko」など、近年スカパラのMVを多く手がけている田辺秀伸が担当。    歌詞の一節でありタイトルにもなっている「倒れないドミノ」をテーマにアニメーションを構築。ひたすら立ち上がって行くドミノと、そこにテンポよく浮かんでは消えて行く歌詞、さらに色とりどりの世界観で様々な感情が表現された素晴らしい映像作品に仕上がっている。  尚、各サブスクリプションサービス、及び、配信サイトでも配信リリースされたので、そちらもあわせてチェックしてみよう。 <谷中敦コメント> 今回歌詞を書かせて頂くにあたって、J-WAVEさんから『不安を煽らず、冷静に、思いやりを持って、前向きな放送を…いつもと違う時も、いつもの声と音楽で。』というメッセージを頂いたあとに、世の中がこういうことになってからなのか、やけに綺麗に見える東京の空のことを考えました。 空もブルー、だけど僕らの心もブルー。みんなで集まる筈だった日に、空を一人で見上げるとき、自分とおなじ気持ちの人もいるのかな、と考えました。そして、電波を通じてラジオで繋がるときと同じように『空で繋がる』ことがテーマとなりました。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/04/22

  • go!go!vanillas
    「アメイジングレース」先行配信&ワンカットMV公開!
    「アメイジングレース」先行配信&ワンカットMV公開!

    go!go!vanillas

    「アメイジングレース」先行配信&ワンカットMV公開!

     go!go!vanillasが、新曲「アメイジングレース」の楽曲先行配信とMusic Videoフル解禁をスタートさせた。  「アメイジングレース」は、2018年末に起こった交通事故から奇跡の生還を遂げた長谷川プリティ敬祐(ba)と再び音を奏でる歓びに溢れ、その復活を彩る感動の人間讃歌。  前回シングル「No.999」の制作時は、プリティが交通事故で意識不明の重体になるということは想像もしていなかった。しかし、あの曲があったからこそ、バニラズは“デス”から這いあがってきた。本作「アメイジングレース」はプリティ復帰の歓びを歌ったものだが、本楽曲の制作時は、世界がこんなことになるなんて想像もしていなかった。  しかし、“音楽が現実を変え、未来を築く”ということをバニラズは前作「No.999」で身をもって経験した。だからこそ本作「アメイジングレース」では世界に希望の光を与えることができると信じ、本MVが制作された。  本MVは新型コロナウイルス感染症の影響でライブ自粛が続き、キャンセルが出たライブハウスにて3月上旬に撮影されたもの。「無観客」である客席をキャンバスに、この厳しい世の中で、「僕らの未来に賭けてみよう」と思える映像やCGが盛り込まれている。  演奏シーンは一発録り!ライブと同様、修正が効かない撮影を実施することで、ライブ感溢れるMVとなっている。世界中(地球中)が厳しい状況の今、みなさんが未来を見据えて生きられるような願いが込められたMVを是非ご覧ください。  あわせて、「アメイジングレース」をダウンロード、もしくはLINE BGMに設定するとメンバーの直筆サイン入りポスターが当たるキャンペーンがスタートしているほか、プリティが選曲したプレイリスト「長谷川プリティ敬祐復活までの16曲」がApple Musicで配信されている。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/04/22

  • TK from 凛として時雨
    新曲「彩脳-TK Side-」デジタルリリース決定!
    新曲「彩脳-TK Side-」デジタルリリース決定!

    TK from 凛として時雨

    新曲「彩脳-TK Side-」デジタルリリース決定!

     2020年4月15日に3年半ぶりのアルバム『彩脳』をリリースしたばかりのTK from 凛として時雨が、タイトル曲にもなっている「彩脳 -Sui Side-」の別バージョン「彩脳 -TK Side-」を4月22日にデジタルリリースする。  「彩脳 -Sui Side-」は『東京喰種 ト-キョーグール:re』の主題歌候補として残っていた楽曲に、石田スイ氏が作詞を施した、ニューアルバムのオープニングを飾る1曲。「彩脳 -TK Side-」はその名の通り、TKが作詞したものとなっている。  先週リリースされたニューアルバム『彩脳』はiTunes総合アルバムランキングで1位を獲得したほか、各ストアでも軒並みランクインしている。 ニュース提供:Sony Music Associated Records

    2020/04/21

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()