音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ビッケブランカ
    ベストアルバム収録「Ca Va?」ライブ映像を公開!
    ベストアルバム収録「Ca Va?」ライブ映像を公開!

    ビッケブランカ

    ベストアルバム収録「Ca Va?」ライブ映像を公開!

     ビッケブランカが、「Ca Va?」ライブ映像を公開した。本映像は、11月6日(土)に東京・LINE CUBE SHIBUYAで開催した「FATE TOUR 2147」ファイナル公演で披露されたもので、3月23日(水)に発売のメジャーデビュー5周年記念アルバム「BEST ALBUM SUPERVILLAIN」映像付き商品に収録される。       「Ca Va?」は、Spotify TVCMソングで話題、またライブでの盛り上がりは絶大な楽曲で、自身の代表曲の一つ。3月6日(日) 24:30~放送 フジテレビ『Love music』では、「Ca Va?」を地上波フルサイズ初披露となるのでお見逃しなく。    また、メジャーデビュー5周年記念ベストアルバム『BEST ALBUM SUPERVILLAIN』は、ビッケブランカ初の試みとして、ファン投票によって決定した楽曲を中心にセレクトされた収録内容に。    2016年のメジャーデビュー以降に発表された全作品より35曲収録となり、投票は特設サイトで2021年12月18日(土)21時から1月10日(月・祝)まで実施されていた。結果、1位はビッケブランカの春の定番ソング「ウララ」、2位はNHKドラマ10『群青領域』主題歌で話題となった「北斗七星」、3位は胸が躍るウィンターソング「Winter Beat」。   さらに、ポップかつキャッチーなメロディーの新曲で、クラシエフーズ「ヨーロピアンシリーズ」TVCMソング「アイライキュー」の収録が決定し、最終全36曲が2枚組CDに収録される。    また、映像付き商品には、メジャーデビュー以降全19曲の自身初となるミュージックビデオ集「Music Video History」と、2021年11月6日にLINE CUBE SHIBUYAで行われた「FATE TOUR 2147」ライブ映像全19曲を収録と、ボリューム満載な内容となっているのでファンならずとも必携のアルバムだ。    また、ファンクラブショップ<French Link OFFICIAL SHOP>と<mu-mo SHOP>限定で豪華グッズ・特典付きの初回生産限定商品も販売。特典として、映像には「Music Video History」副音声を収録、そして豪華グッズは本商品でしか手に入らないビッケブランカ自身も愛用しているハットメーカー「CA4LA」とのコラボキャップとなっている。    さらに、<French Link OFFICIAL SHOP>限定特典として、初回生産限定商品をご予約購入いただいた方に先着で、ビッケブランカ直筆の「SUPERVILLAIN」オリジナルサイン入りアナザージャケットとピンバッジの豪華W特典が付いてくる。 現在残り僅かとなっているのでご予約はお早めに。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/03/04

  • サカナクション
    ニューアルバム『アダプト』完成!収録楽曲発表!
    ニューアルバム『アダプト』完成!収録楽曲発表!

    サカナクション

    ニューアルバム『アダプト』完成!収録楽曲発表!

     サカナクションが2022年3月30日にリリースするアルバム『アダプト』がついに完成。収録楽曲が発表となった。    すでに先行配信されている「プラトー」(サンテFX「そうだ、その目だ」篇TVCMソング)、「ショック!」(『劇場版 ルパンの娘』主題歌)のほかに「月の椀」(TOYOTA ヤリスクロス CROSS for 篇TVCMソング)など、すでにオンラインライブやアリーナツアーでも発表されいる楽曲が収録される。さらにCDのみのボーナストラックとしてインスト楽曲「DocumentaRy of ADAPT」が収録される。    あわせて『アダプト』プロジェクトの最終章となる全国ホールツアーが2022年6月より開催されることが決定。    アルバム『アダプト』には本ツアーの先行抽選予約シリアルナンバーがすべての形態に封入される。ツアーの会場・開催日時や先行抽選予約に関する詳細は後日発表となる。    さらに全形態プレイパス対応となり、各形態に収録されるCD/Blu-ray/DVDがスマホで聴ける! 観られる! ダウンロードカードが封入される。今後アルバム、ツアーにまつわる情報が続々と発表になるとのことで楽しみにしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/03/04

  • あいみょん
    ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』主題歌に決定!
    ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』主題歌に決定!

    あいみょん

    ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』主題歌に決定!

     2022年4月スタートのカンテレ・フジテレビ系月10新ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』主題歌にあいみょんの新曲「初恋が泣いている」が決定!    今回あいみょんが主題歌を務めるドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』は広瀬アリス、松村北斗(SixTONES)、西野七瀬、藤木直人、飯豊まりえ、岡山天音といったキャストの出演が発表されている注目のドラマ。恋に本気になれない3組の男女が人生最大の“本気の恋”に落ちていく姿を描く群像ラブストーリーとなっている。    あいみょんは主演を務める広瀬アリスとは昨年2021年5月より放映されていたキリンビールの発泡酒『淡麗グリーンラベル』のTVCM内で共演を果たしており、今回広瀬が主演を務めるドラマにあいみょんが主題歌を担当することが実現した。今回主題歌を担当するあいみょん、ドラマの主演・広瀬アリス、米田孝プロデューサーからもコメントも届いているのでぜひチェックしていただきたい。    4月からは自身最大規模のアリーナツアー「AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る”」の開催も控え、精力的に活動するあいみょんに引き続き注目していただきたい。   <あいみょん コメント>   リビングの椅子に腰掛けて、ベランダの方を見ると、ベランダの塀と空しか見えないんですが、それでも何故か私は、塀と空しか見えないベランダの方をぼーっと眺めるのが好きです。良いことも悪いことも、いつもベランダから入ってくる気がしているからだと思います。この曲は、初恋、または恋に取り憑かれている主人公の話になっています。恋というものを私の中で擬人化させてみながら作りました。その時もベランダを見てたと思います。そんな曲の中の主人公とドラマの中で描かれる様々な恋愛模様とがどう合わさるのか、私も楽しみです。宜しくお願いしますー!   <広瀬アリス コメント>   他の現場でご一緒しているあいみょんさんが主題歌を担当されると聞いて、すごく嬉しいです。初恋という真っ直ぐで純粋で、でも脆い気持ちをストレートに歌ってくださってるので切ないシーンはさらに切なく感じる、でも前向きに頑張ろうと思わせてくれる楽曲だなと感じました。撮影は去年全て終わってしまったので、聴きながらお芝居したかった~…と今少し思っています。改めて、みょんさん、最高です。恋マジにさらに素敵な花を添えてくださいました。ありがとうございます。最強ドラマだ~   <米田孝プロデューサー コメント>   このドラマの企画段階から、主題歌は絶対にあいみょんさんにお願いしたいと思っていました。恋する女子たちの、現代の代弁者とも言えるあいみょんさん。しかも彼女は広瀬アリスさんとも、主人公の桜沢純とも同い年。熱烈にオファーさせていただきました。   デモを初めて聞いた時本当に鳥肌が立ち、広瀬さん演じる純が動いている映像が、自然と脳内再生されました。恋する切なさも喜びも、理屈抜きで最大限に膨らませてくれる最高の曲です!!   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2022/03/04

  • オレンジスパイニクラブ
    新曲「リルメラン」のミュージック・ビデオを公開!
    新曲「リルメラン」のミュージック・ビデオを公開!

    オレンジスパイニクラブ

    新曲「リルメラン」のミュージック・ビデオを公開!

     オレンジスパイニクラブの新曲「リルメラン」のMVが、2022年3月2日にYouTubeで公開された。       「リルメラン」はVo・Gtのスズキユウスケが作詞作曲を手掛けた楽曲で、新たな一歩を踏み出そうとする若者を、音楽の力で応援する企画『Follow Your Heart & Music Presented by RECRUIT』に向けて書き下ろされた楽曲。    「Follow Your Heart」、直訳すると「あなたの心に従おう」というリクルートの目指す世界観は、自分の人生やライフスタイルを、他の誰でもない自分が選び歩んでいける世の中こそ、豊かな世の中であることを示しており、今回、その世界観に共感し、体現しているアーティストとしてオレンジスパイニクラブがこのプロジェクトに参加した。    タイトルの「リルメラン」は造語で“リトルメランコリック”から名づけられ、「“小さな憂鬱”に負けるな」という意味が込められており、荒削りながらもポップさを増したバンドサウンドにのって、青春期特有の揺れる心情の中で希望を見出そうとする姿が綴られている。    本作が初のタッグとなる瀬里義治が監督を務めたMVは、メンバー4人がモラトリアム的な表情を浮かべる日常のシーンと、広大なロケーションでの勢いのある演奏シーンで構成されており、“小さな憂鬱”に負けないようどこか背中を押してくれる内容となっている。    「リルメラン」は2022年3月23日にリリースとなるデジタルEP『hodgepodge』(読み方:ほっじぽっじ)に収録される。なお3月1日(火)より、『hodgepodge』のPre-Add/Pre-Saveキャンペーンがスタートしている。事前登録サイトからApple Music、SpotifyでPre-Add/Pre-Saveを行うと、もれなくスマートフォン用壁紙を手に入れることが出来る。期間は3月22日(火)23:59までとなっているので是非お見逃しなく!   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2022/03/03

  • amazarashi
    2年ぶりオリジナルアルバム『七号線ロストボーイズ』リリース決定!
    2年ぶりオリジナルアルバム『七号線ロストボーイズ』リリース決定!

    amazarashi

    2年ぶりオリジナルアルバム『七号線ロストボーイズ』リリース決定!

     秋田ひろむを中心としたバンドamazarashiは2022年4月13日に約2年ぶりとなるオリジナルアルバム『七号線ロストボーイズ』をリリースすることを発表しました。    この作品は2021年10月より放送開始されたTVアニメ『86―エイティシックス―』第2クールオープニングテーマの楽曲「境界線」を含む全11曲で構成されるアルバムとなる。    アルバム『七号線ロストボーイズ』には、すでにリリースされている「境界線」以外、全てが新曲となっており、日々の生活、人間関係、人生の意味など様々な問題を抱える中、自分が何者なのかを探し、未来へと進むためのアイデンティティーを見つけて欲しいとのメッセージが込められ、書き下ろされた全11楽曲が収録される。    リリースされるCDは3形態で、完全生産限定盤(Blu-ray)、初回生産限定盤(DVD)にはコロナ過で延期を余儀なくされ、2021年に開催された「amazarashi Live Tour 2020「ボイコット」 がフルで収録される。    完全生産限定盤には、0から1へ進むための思いを書き留めるための、ハードカバーオリジナルスケジュールノートが封入され、各月に秋田ひろむが書き下ろした、詩が掲載される他、歌詞と対になる詩が書き下ろされたブックレットが付属する。   <amazarashi 秋田ひろむ コメント>   行く先も分からない空白の未来へ向かう為に、まず自分が何者かを知る必要があった。   何故始まったのか、何故、今現在この場所で暮らしているのか。僕らを現在地へと?き立てたものとはなにか。   日々過ごす中で、道に迷う子供たちと、かつて子供だった人たちへ。  

    2022/03/03

  • 平井大
    連続配信第19弾「I’ll be by your side」が3月6日にリリース決定!
    連続配信第19弾「I’ll be by your side」が3月6日にリリース決定!

    平井大

    連続配信第19弾「I’ll be by your side」が3月6日にリリース決定!

     先週約2年ぶりの全国ツアーを完走した平井 大が、昨年3月から“Sunday Goods”をテーマに行なっている連続配信シリーズの第19弾となる「I’ll be by your side」を、2022年3月6日にリリースすることが決定した。    今作は永遠の愛を誓う二人を描いた極上のラブソング。ストレートな歌詞とドラマチックなアレンジが、ウェディングシーンにもぴったりな仕上がりになっている。     配信に先駆けて、TikTokとInstagramミュージックスタンプにて先行配信がスタート。さらに「歌ネット」でも歌詞が先行公開されているのでぜひチェックしてみよう。   ◆紹介曲「 I'll be by your side 」 作詞:EIGO(ONEly Inc.)・Dai Hirai 作曲:Dai Hirai    5月には3年ぶりとなるアルハ゛ム『HOPE / WISH』(読み:ホープアンドウィッシュ)の発売、さらにこちらも3年ぶりとなるビーチフェス『HIRAIDAI presents THE BEACH TRIP 2022』の開催も発表されており、引き続き目が離せない。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/03/03

  • 小袋成彬
    3rd Album『Strides』をCDとして待望のフィジカルリリース!
    3rd Album『Strides』をCDとして待望のフィジカルリリース!

    小袋成彬

    3rd Album『Strides』をCDとして待望のフィジカルリリース!

     J-R&Bのアップデートを標榜し、2021年10月にデジタルオンリーでリリースされた小袋成彬3枚目のフルアルバム『Strides』。甘美な旋律。しなやかなグルーヴ。多層的に乱反射するボーカリゼーション。そして数多のパンチラインで多くの音楽ファン達をうならせ、Apple Music/iTunesともにオルタナランキングで1位を獲得、収録曲「Butter」はSpotify急上昇チャートでTop10にランクインを果たした。    そんな2021年の最重要作の一つを、CDとして初フィジカル化することが決定。待望のパッケージ盤には、小袋成彬本人が選りすぐったアーティストやプロデューサー陣とアルバム収録曲を再解釈&再構築したリミックス/リワークを収録したDisc2をバンドルした2枚組でリリース。    原曲も話題となっている「Work」はHugo LXがリミックスを手掛けたトラックにKOHEI JAPANをフィーチャー、その他客演・プロデューサーには、気鋭のサイケデリックソウル・ビートメイカーJitwam、ワシントンD.C.のシンガーソングライター&プロデューサーdreamcastmoe、ロンドンのDJ&プロデューサーHolloway、ラッパーKiano Jones、ジャズピアニストGlenn Zaleski、そしてMelodies InternationalからはSeiji Onoが参加。Disc2は今回フィジカルのみでのリリース予定のため、ファン必携の「新装開店」盤となっている。    また、今回のCDリリースに合わせたジャパンツアーを行うことが決定。約3年半ぶりの日本でのライブはソロ・デビュー以来最大の公演数と規模のツアーとなり、今回全国7か所の会場がアナウンスされた。 詳細は今後発表となるが、ついに小袋成彬を目撃し体感できるファンが待ちに待ったこのチャンスをお見逃しなく。また、リリースされる「Strides」のCD盤には購入者限定のチケット先行申込用URLも封入されているため、ぜひライブ会場にも足を運んで頂きたい。   <小袋成彬コメント>   今年の夏に全国7カ所を巡るジャパンツアーを開催します(^^)さらにいくつかの公演では、ロンドンの友達で世界中からリスペクトされているMelodies International と一緒に、アフターパーティーも計画中!2年間も海外へ行けずにウズウズしているみんなのために、俺がロンドンで日々感じているバイブスを直接、あなたの地元へお届けします( ^_^)/~~~   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2022/03/02

  • 松浦航大
    第4弾リリースは自身初の恋愛ソング!作詞・作曲は川崎鷹也!
    第4弾リリースは自身初の恋愛ソング!作詞・作曲は川崎鷹也!

    松浦航大

    第4弾リリースは自身初の恋愛ソング!作詞・作曲は川崎鷹也!

     2021年はソロとしてDigital Sgを3作リリースした松浦航大。テレビやSNSで日々活動し、活躍の場を拡げている。    そんな松浦航大が今年初となる4th.Digital Sg【カメレオンヒーロー(produced by 川崎鷹也)】リリースが決定!    今作は、松浦航大初の恋愛ソングとなっているが、作詞・作曲を手掛けた川崎鷹也氏からは「航大くんならではのオリジナリティや航大くんにしかない魅力を気づいてくれる親しい仲間や近しい人のことを思って書いた詞。さらに歌い上げてくれることを想像していたので高音の伸びるようなメロディに仕上げた。」というコメントも届いている。    3月2日リリース日にはMusic Videoも同時公開。今回はメロディや作詞の世界観をより第三者的に感じて欲しいという想いから本人ではなく、俳優【内海啓貴氏】を起用。    時間(人生)=橋にかけて、"自信のなさを隠してた自分からありのままの自分への変化"という楽曲や歌詞の世界観を表現した映像となっている。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/03/02

  • Tani Yuuki
    1stアルバム『Memories』収録曲「愛言葉」のMVをプレミア公開!
    1stアルバム『Memories』収録曲「愛言葉」のMVをプレミア公開!

    Tani Yuuki

    1stアルバム『Memories』収録曲「愛言葉」のMVをプレミア公開!

     2020年、「Myra」がSNSを中心に話題となり、累計1億ストリーミング再生を記録したシンガーソングライターTani Yuuki。    最近では、1stアルバム『Memories』にも収録されている「W/X/Y」(読み:ダブリューエックスワイ)が、リリースから半年以上経ってTikTokを中心に大ブレイク。TikTokでの楽曲総再生数は、2億7千万回を超え、中高生の間で一躍トレンドに。Spotifyの急上昇チャート1位や、LINEのBGM&Melody ランキングで1位獲得、Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報(2/21~2/23)のトップ10に入ってくるなどチャートを席捲中!“中高生が全共感する細胞レベルのラブソング”として話題となっている。    先日、「W/X/Y」のTVでの初パフォーマンスも披露され、歌唱力の高さとアーティストとしてのポテンシャルの高さも魅せた。そんなTani Yuukiの1stアルバム『Memories』より「愛言葉」のミュージックビデオが公開。       今回のミュージックビデオには、監督に戸塚富士丸を迎え、“等身大の愛”をテーマに制作された。さらに、ミュージックビデオの演者として、2021年、 夏。大人気の恋愛リアリティーショー番組にて出会い、 恋をした「こうせい」 こと大久保晃成と、 「くれあ」 こと笹山紅杏の2人が出演。    お互いプロのダンサーを目指し、 真剣にプロジェクトに取リ組む中で互いに惹かれ合ったくれあとこうせいのカップルは、プロジェクト終了後に恋を実らせ、 「くれこせ」 カップルとして、 番組ファンを中心に広く愛されるカップルになった。そんな2人が、今回のミュージックビデオでは、演者として本気のダンスを披露。この楽曲のために考えられた振り付けがリアルな恋人同士の“等身大の愛”として表現されており、楽曲を引き立てている。    今ミュージックビデオに対してTani Yuukiは、「この楽曲は高校3年生くらいのときに作ったラブソングで、いわゆる「好き」や「愛してる」という気持ちを照れくさかったりもったいないなという気持ちでうまく伝えられなかったもどかしさを歌っています。そんな楽曲をくれあさんとこうせいさんの素敵なダンスと一緒に描いています。   このふたりは実際に付き合っているカップルなんですけども、ダンサーとしての夢を追い掛けている2人だからこその空気感や距離感が、この曲のイメージとシンクロしています。   最後のシーンでそれが色濃く出ているので、僕がいちばん好きなシーンです。   好きな人、友人、家族、尊敬する人へ、愛の言葉「愛言葉」を伝えるきっかけとなったらうれしいです。」とコメント。    また、戸塚富士丸監督は「等身大の自分でいること、等身大の自分でいられる相手、それこそが困難を乗り越え未来永劫を願う恋愛に必要なことだとこの歌から感じ、等身大の恋愛をしている2人を撮りたかった。撮影の為に初めて恋人役を演じるキャストではなく、本物の恋人同士じゃないとこの曲を本当の意味で表現できないと思い、くれあとこうせいにオファー。   学業やダンス、日常などリアルな恋人同士の生活と愛が映っているので、そこを楽しんでもらえたら楽曲をより深く感じる楽しみ方ができると思います。」とコメントしている。   ニュース提供:ソニ―・ミュージックエンタテインメント

    2022/03/02

  • ゲスの極み乙女
    ドラマ『復讐の未亡人』へ主題歌「青い裸」を提供!
    ドラマ『復讐の未亡人』へ主題歌「青い裸」を提供!

    ゲスの極み乙女

    ドラマ『復讐の未亡人』へ主題歌「青い裸」を提供!

     動画配信サービス・Paraviで2022年3月9日から独占先行配信、テレビ東京で7月クールに放送予定の松本若菜主演ドラマ『復讐の未亡人』にゲスの極み乙女。が主題歌「青い裸」を書き下ろし提供することが発表された。    ドラマ『復讐の未亡人』は『金魚妻』で話題の人気漫画家、黒澤Rの同名漫画をドラマ化した作品。    連続ドラマ初主演の松本若菜が、愛する夫の自殺の真相を探り、次々とターゲットたちに“甘美でSexyな復讐”を仕掛ける主人公・鈴木密を体当たりで演じ、密を取り巻く男たちには、桐山漣、淵上泰史、平岡祐太、“復讐の標的”には、足立梨花、森永悠希、小西桜子、前川泰之、松尾 諭といった豪華な顔ぶれが勢ぞろいしている。※桐山「漣」のしんにょうの点はひとつ    夫を追い詰め、自殺に追いやった同僚たちひとりひとりへ借りを返すため、周到かつ華麗に仕掛けられていく罠。妖艶さと狂気を武器に“甘美でSexyな復讐”を繰り広げるサスペンスドラマとなっている。    主題歌「青い裸」について、ゲスの極み乙女。の川谷絵音は「久しぶりのドラマ主題歌書き下ろし。刺激的な内容をいかに美しく書き上げるか悩みに悩みました。こんなに台本を何回も読んだのはいつぶりだろう。僕の悩んだ形跡と今のゲスの極み乙女。がリアルにそこにあります。「青い裸」よろしくお願いします。」とコメントしている。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2022/03/01

  • LEGO BIG MORL
    フルアルバムからリード曲「心とは~kolu_kokolu~」を先行配信!
    フルアルバムからリード曲「心とは~kolu_kokolu~」を先行配信!

    LEGO BIG MORL

    フルアルバムからリード曲「心とは~kolu_kokolu~」を先行配信!

     LEGO BIG MORLが再メジャーデビュー第1弾作品として、2022年3月16日にリリースする結成15周年イヤー記念したフルアルバム『kolu_kokolu』(読み:コル・ココル)から、リード曲「心とは~kolu_kokolu~」を3月9日に先行配信リリースすることが決定した。     この曲は早い段階でリード曲にしたいという話がメンバー全員で一致しており、結成してから一貫して表現してきた「心」をテーマにした、壮大なバラードナンバー。    繊細な音の重なりがとても印象的で最後に聴こえるピアノが耳に残る、まさにアルバムの核となるに相応しい仕上がりに。アレンジは多種多様なアーティストの作品に参加している、トオミヨウを起用。    さらに3月1日(火)放送のFM802「THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS」 で、ラジオ初解禁することも決定。なお同曲はミュージックビデオも現在、鋭意制作中につき近日中に公開予定なので続報に期待したい。   ニュース提供:日本クラウン  

    2022/03/01

  • 吉田山田
    8thAL『愛された記憶』より「おばけ」のリリックビデオを公開!
    8thAL『愛された記憶』より「おばけ」のリリックビデオを公開!

    吉田山田

    8thAL『愛された記憶』より「おばけ」のリリックビデオを公開!

     男性二人組アーティスト・吉田山田が現在発売中の8枚目のアルバム『愛された記憶』から「おばけ」のリリックビデオを公開した。       「おばけ」はメンバーの山田義孝が、自身の父親に対して抱いていた感情をありのままに綴った曲で、 “おばけの姿でも良いから、自分の愛する人にもう一度だけ逢いたい”という願いが込められている。    昨年2021年に行われた<吉田山田とカルテット Tour 2021>で初披露され、冒頭から“どこにいますか? 何をしてますか? 独りじゃないですか? 見てくれていますか?”と問いかけてくるフレーズに、大切な人を重ね合わせて、堪らず涙してしまったという声が多く寄せられていた。    そして、今回このリリックビデオのイラストはSNSを中心に活動する人気イラストレーター“青春bot”が手掛けている。その名の通り、青春の一コマを切り取ったようなイラストが特徴的で、そこに添えられる恋愛のあるあるや漫画の名台詞が共感を呼ぶと、Z世代を中心に人気を博し、数々の企業とのコラボレーションなども展開している。    今作では、逢えなくなってしまった最愛の人を想う女性を主人公にし、“青春bot“のイラストが楽曲の世界観に彩りを添えている。さらに、アルバム『愛された記憶』収録楽曲のタイトルや歌詞にまつわるイラストが出てきたり、過去と現在の時系列に合わせて吉田山田本人がイラストでカメオ出演するなど、隠れた要素もふんだんに盛り込まれている。    吉田山田公式YouTubeチャンネル「yoshiyamaofficial」にて公開中なので、楽曲とイラストのコラボレーションを是非チェックして欲しい。また、4月2日(土)からは全16公演行われる全国ツアー<吉田山田 弾き語りツアー2022~愛された記憶~>の開催も控えており、「おばけ」の披露にも注目が集まるところだ。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/03/01

  • 秋山黄色
    3rdフルアルバム『ONE MORE SHABON』全曲聴けるトレーラー公開!

    秋山黄色

    3rdフルアルバム『ONE MORE SHABON』全曲聴けるトレーラー公開!

     秋山黄色が2022年3月9日にリリースする3rdフルアルバム『ONE MORE SHABON』のトレーラーがYouTubeで公開された。       アルバムには、2021 BOAT RACE TVCMイメージソングの「ナイトダンサー」と、現在放送中のABCテレビドラマ『封刃師』の主題歌「見て呉れ」といった既発曲に未発表の8曲を加え全10曲が収録されている。    公開されたトレーラーは、アルバム収録曲全曲をダイジェストで聴くことができる。   ニュース提供:Epic Records Japan  

    2022/02/28

  • Nulbarich
    新曲「STEP IT」が貝印新ブランド「AUGERR」のCMに起用!
    新曲「STEP IT」が貝印新ブランド「AUGERR」のCMに起用!

    Nulbarich

    新曲「STEP IT」が貝印新ブランド「AUGERR」のCMに起用!

     2022年3月23日にリリースされるEP&DVD/ BD「HANGOUT」に収録されるNulbarichの新曲「STEP IT」が、貝印のメンズグルーミングツール新ブランド「AUGER」のWeb CMソングに決定。さらにJQ(Vo)が監修した同CMのブランドムービーが公開された。    「AUGER」のブランドコンセプトである"Kiss our humanity"のテーマを元に制作された新曲「STEP IT」は、タイトルどおり軽快なステップとともに心・体を整えていくさまが描かれたNulbarichらしいダンスチューン。JQ(Vo.)は「身だしなみを整えるという事は同時に心が整うという事、満足いく仕上がりになれば心も踊る。そんな日常の些細な幸せの瞬間を描写した楽曲です。」とコメント。    JQ監修で制作された同CMのブランドムービーは、「身だしなみを整える時間」が、特別な時間へと変わり、心身をリセットすることで新しい一歩を踏み出すきっかけにしてほしいという願いが込められた作品となっている。このムービーは、貝印公式YouTubeチャンネルに公開されているので、ぜひチェックしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/02/28

  • ヒグチアイ
    アルバム『最悪最愛』のリリース日に弾き語り&トーク生配信決定!

    ヒグチアイ

    アルバム『最悪最愛』のリリース日に弾き語り&トーク生配信決定!

     シンガーソングライターのヒグチアイが、ニューアルバム『最悪最愛』発売日の2022年3月2日に弾き語り&トークを生配信することが決定した。    現時点ではYouTube LiveとFacebook Liveで同時配信することが決まっており、当日発売のアルバム全曲をヒグチアイが1曲ずつ解説しながら紹介する。また弾き語りのミニライブも予定されており、無料配信なので是非この機会に参加してほしい。    そして、生配信後の22時5分には世界中のチャートを席巻している話題曲「悪魔の子」のミュージックビデオをプレミア公開する。    アルバムリリースに伴い、3月はバンドセットワンマンライブ『HIGUCHIAI band one-man live 2022 [ 最悪最愛 ]』が東京と大阪にて開催される。    そして4月から5月にかけては、弾き語り全国ツアー『HIGUCHIAI solo tour 2022 [ 最悪最愛 ]』が開催されるが、こちらはチケット発売と同時に東京公演など数カ所が即日完売している。彼女のピアノと歌声とアルバムの楽曲をじっくりと堪能できる必見のツアーになるので、バンドセットのワンマンライブも含め早めにチケットを確保してほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/02/28

  • 水曜日のカンパネラ
    新曲「招き猫/エジソン」のミュージックビデオを公開!
    新曲「招き猫/エジソン」のミュージックビデオを公開!

    水曜日のカンパネラ

    新曲「招き猫/エジソン」のミュージックビデオを公開!

     昨年9月に主演・歌唱担当のコムアイが脱退し、2代目主演・歌唱担当の詩羽(うたは)が新メンバーとして加入した水曜日のカンパネラ。昨年10月にリリースした新体制後初の「アリス/バッキンガム」に続く、第2弾シングル「招き猫/エジソン」がリリースとなり、それぞれのミュージックビデオも公開した。       「招き猫」はみんなに愛されるご利益マスコット“招き猫“の裏の顔が敏腕経営コンサルだったら、という水カンならではのコンセプトの楽曲。耳残りする歌詞のループ感と疾走感のあるサウンドに仕上がっている。    ミュージックビデオは詩羽の同世代でもある、映像ディレクターの高木美杜氏が担当。古民家で撮影されたこのミュージックビデオは、詩羽と猫に扮したダンサーがミラーボールの飾られた和室の中で歌って踊るシーンがあり、和と洋のコントラストを楽しめる映像に仕上がった。       「エジソン」は一度聴いたら頭から離れられなくなるようなメロディとビートが特徴的で、本当は発明家になりたいのに、なぜか音楽家でブレイクしてしまったバンドマン・エジソンの姿を描いたキャッチーなサウンドの楽曲となっている。    こちらのミュージックビデオはこれまでも水曜日のカンパネラの映像を撮影してきた渡邉直氏が監督を務めた。    研究所で発明に奮闘しているシーンを中心に展開が繰り広げられ、ダンスの世界大会での優勝経験もあるMiyu氏が得意とする高速ステップで楽曲に合わせたダンスを披露するシーンも。場面ごとにギミックの効いた見応えのある映像になっている。    「招き猫」「エジソン」ともに水曜日のカンパネラのコミカルさが前面に出た2曲になっており、本格的に再始動した水曜日のカンパネラの勢いを感じていただける作品となっているので是非チェックしていただきたい。    リリースを記念して「招き猫」にちなんだ福を呼び込む企画として、2つの「招き猫」の楽曲シェアキャンペーンもスタートした。期間中の応募の中から抽選で「オリジナル招き猫」や「Amazonギフト券1万円分」などが当たる企画となっているとのこと。    また、リリースイベントとして、4月6日(水)に<LET’S PARTY2>と題した主催イベントを渋谷 clubasiaで開催することも決定。前回のLET’S PARTYもすぐに完売となった企画なので、気になった人は、是非早めにチェックしてみてほしい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2022/02/25

  • 大橋ちっぽけ
    移籍発表!新天地での決意と新しいアーティスト写真解禁!
    移籍発表!新天地での決意と新しいアーティスト写真解禁!

    大橋ちっぽけ

    移籍発表!新天地での決意と新しいアーティスト写真解禁!

     大橋ちっぽけが、ユニバーサルミュージックに移籍することを発表した。    大橋ちっぽけは1998年生まれ、愛媛県松山市出身で、2019年のメジャーデビュー以降その幅広い音楽性とポップセンスが高い評価を得る中、昨年リリースの「常緑」がSNSをきっかけに大ヒット。ビルボードの新人チャート「Billboard Japan Heatseekers Songs」で6週連続1位を獲得した、今最注目のシンガーソングライターだ。    今回、新たにユニバーサルミュージック内の邦楽レーベル、Virgin Musicに移籍することを発表。さらに新しいアーティスト写真が解禁された。    アートディレクションに、これまでも様々な作品を共に制作してきた東市篤憲を迎え、新たな出発のタイミングに相応しく未来を見据えるような視線とナチュラルな表情を捉えた、期待と予感を感じさせるような鮮やかなポートレイトになっている。    新たなスタートを切る大橋ちっぽけに注目してほしい。   <大橋ちっぽけ コメント>   いつも応援してくださっている皆様へ   この度、お世話になっておりました日本コロムビア・TRIADから、ユニバーサルミュージック・Virgin Musicに移籍することになりました。 新たな環境で、今まで大切にしてきた感覚を忘れることなく、より一層アーティストとして成長できるよう精進して参ります。   本当にここからがスタートというか、もう一度デビューするような気持ちでいます。不安も少しだけあるけど、ワクワクのほうがはるかに大きいです。 次のフェーズへと歩み始めた大橋ちっぽけを、これからもどうぞ宜しくお願いします。   新しい音楽もたくさん作ってます。待っててね!   ニュース提供:Virgin Music

    2022/02/25

  • Eve
    新曲「言の葉」の楽曲を使用したスペシャルムービー公開!
    新曲「言の葉」の楽曲を使用したスペシャルムービー公開!

    Eve

    新曲「言の葉」の楽曲を使用したスペシャルムービー公開!

     Eveが"NTTドコモ U30ロング割スペシャルムービーの「あの恋をもう一度」テーマソング"として新曲「言の葉」の楽曲を使用した、高校生の恋愛模様を描いた『あの恋をもう一度』を2月25日(金)20:00よりドコモの公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開が決定。       「廻廻奇譚」はストリーミング2.5億回再生、Music Video 2億回再生を突破し、2021年Spotifyで海外で最も再生された楽曲となり、YouTubeチャンネルの登録者数は370万人以上、総再生回数は15億回を突破。インターネットシーンだけでなく日本を代表するトップアーティストとなった、Eveが手がける新曲『言の葉』をNTTドコモ U30ロング割スペシャルムービー『あの恋をもう一度』で初公開。    登場人物たちの気持ちに寄り添うようなEveの歌声と、想いを言葉にして伝えることを応援する歌詞が印象的な楽曲となっている。さらに、本映像は登場人物の仕草や舞台装置を含め、様々な伏線が隠されており、2度見することでより楽しめる構造となっているとのこと。いくつかのシーンにはEveファンなら分かる"隠れEve"もちりばめられてるようなので、是非チェックして欲しい。    新曲「言の葉」は、2022年3月16日に発売されるEveニューアルバム『廻人』に収録される。今後の動向は『廻人』特設サイトをチェックしよう。   <Eve  コメント> 終わってしまう季節、新しくなる季節色んな感情が揺れ動く今に寄り添える音楽を作りました。青春は、みんなが主役。想いを伝えるということを続けて下さい。   ニュース提供:トイズファクトリー 

    2022/02/25

  • ITZY
    初の日本オリジナル曲となる1stシングル『Voltage』がリリース決定!
    初の日本オリジナル曲となる1stシングル『Voltage』がリリース決定!

    ITZY

    初の日本オリジナル曲となる1stシングル『Voltage』がリリース決定!

     アジア最強ガールズグループ『TWICE』の妹分であり、『2PM』『TWICE』『Stray Kids』『NiziU』を輩出させたJYPエンターテインメントより2019年2月に韓国からデビューした、5人組グローバルガールズグループ『ITZY』(読み方:イッチ)。    昨年、12月22日にITZY JAPAN DEBUT BEST ALBUM『IT’z ITZY』で日本デビューを果たし、iTunesアルバムランキングでは3位を記録。待望の日本デビューで大きな話題を呼んだ彼女らが、初の日本オリジナル楽曲となる『Voltage』(読み:ボルテージ)を2022年4月6日にリリースすることが決定!    ITZY JAPAN 1st Single『Voltage』はRAPをベースにロックサウンドが加味されたスピーディーでエネルギッシュな楽曲となっており、ITZYのエネルギーを“Voltage”に例え、みなぎるエネルギーと共に堂々と前に進んで行きたいという想いが込められている。    また、公開されたジャケット写真は、セット内にもあるバイクに合わせてバイクルックでスタイリングされ、形態ごとに違うカラーでエネルギッシュさを演出したインパクトのあるビジュアルとなっており、自信を持って力強く走り出すような疾走感のあるITZYが表現されている。    さらに、今回の販売形態ではファンクラブ限定「MIDZY JAPAN限定盤」を加えた4形態となっており、ジャケット写真撮影メイキング、特別映像として制作された「ITZYメンバーのQ&A」を収録したDVDがセットになった2枚組の初回限定盤A、ソロ写真両面デザインの『Voltage』オリジナルチェンジングジャケット付属の初回限定盤B、CDのみの通常盤の4種。    また、4形態にはそれぞれ異なるトレーディングカードがランダムで封入され、各形態に封入される応募・登録用シリアルナンバーでは、オンラインイベント等が当たる豪華抽選に応募可能となっている。    初の日本オリジナル楽曲で魅せる新しい“ITZY“に是非注目して頂きたい!   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2022/02/24

  • Perfume
    ドラマ『ファイトソング』×「Flow」WEB限定ロングトレイラー公開!
    ドラマ『ファイトソング』×「Flow」WEB限定ロングトレイラー公開!

    Perfume

    ドラマ『ファイトソング』×「Flow」WEB限定ロングトレイラー公開!

     現在TBS系で放送中の火曜ドラマ『ファイトソング』(清原果耶主演)と、主題歌であるPerfume「Flow」がコラボしたトレイラーが公開された。       Perfumeが歌う「Flow」に合わせて、「ファイトソング」の主要キャストの印象的なシーンが登場。それぞれのキャラクターの気持ちが交差する様子を感じ取ることができ、また、胸キュンシーンも満載となっている。    いよいよ、ドラマは後半戦に突入。今後、清原果耶演じる花枝、間宮祥太朗演じる芦田、菊池風磨演じる慎吾の恋の行方がどうなるかも必見。    また、「Flow」のCDショップ別予約特典であるクリアファイルの絵柄もPerfumeオフィシャルサイトにて発表している。   ニュース提供:ユニバーサルJ

    2022/02/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()