様々な効果があるコーヒー片手に“コーヒーソング”でホッと一息…。

イチオシ!
様々な効果があるコーヒー片手に“コーヒーソング”でホッと一息…。
先日、2015年の流行語大賞が発表されました。年間大賞は「爆買い」と「トリプルスリー」で、ノミネートしていた「ドラゲナイ」や「あったかいんだから」「福山ロス」などは残念ながら受賞ならず…。ところで、そのノミネート語のひとつに「サードウェーブコーヒー」というものがありました。100円で本格的な味が楽しめるコンビニのコーヒーも人気ですが、その一方で、“ハンドドリップ”を特徴のひとつとするサードウェーブコーヒーの“一杯ずつ丁寧に淹れるスタイル”がトレンドだそうな…。それぞれの豆の持ち味や作り手のこだわりを味わえるのが魅力で、ワインのように楽しめるちょっとした贅沢です♪ ちなみに、コーヒーは健康に良い・悪いと様々な調査が飛びかっておりますが、実際には1日に2〜4杯のコーヒで、狭心症や心筋梗塞、脳内出血や脳梗塞、肺炎、口腔がん、子宮内膜がん、前立腺がん、などのリスクが下がるという効果があるとの結果が出ているそうですよ!2015年は“サードウェーブコーヒー”のムーブメントもあり、コーヒーというものがさらに注目された年でもありました。とくに、この寒い時期には、コーヒーが毎日の必需品になりませんか?そこで、本日のニュースでは、温かいコーヒー片手に聴きたくなる名曲をピックアップしてみました! “土曜の夜だってのに この僕ときたら 喫茶店の二階の窓から見える街を眺めては ため息を一つ吐いては また一つ吐いて 冷めたコーヒーをすすりながら おかしな時間の中で動いてる 戻っておいでよって心の中で叫んでいるのに 君がここにいない事も知ってるのに いつだって僕は意地を張っては 何回だって同じ事をするよ” 「冷めたコーヒー」/ゆず “あぁ風の噂で君の話を聞いたんだよ 結婚はしたけれどあまり幸せではないらしい 僕にだってそれなりに守る生活があるから 何をしてあげられるという訳じゃないけど 友よ 友よ 友よ あぁ男もまた女によって変わるんだなぁ 最近は紅茶よりもコーヒーを飲んでるんだよ あの娘の吸う煙草の口の中の残り香と にがいコーヒーとの相性がとてもいいから 飲むよ 飲むよ 飲むよ 飲むよ” 「友とコーヒーと嘘と胃袋」/Mr.Children “青いベンチに座って あったかいコーヒー飲みました これから昇る太陽が 東の空を染めました それはもう 嘘みたいに キレイで 驚いたなぁ 駅へ急ぐスーツの人 Yシャツの襟が立っていて それに気付いて直す時 辺りをキョロキョロ伺って まるで 自分を見る様で もどかしくて まいるなぁ 格好つけて 強がって 理屈ばかりの俺です 無駄に焦って 取り繕って それすら認めません あの人が 会社に間に合いますように” 「ベンチとコーヒー」/BUMP OF CHICKEN 是非、歌詞の全文を読んでいただきたい3曲です。熱々のコーヒーにも、最近好きになったばかりのコーヒーにも、冷めていく途中のコーヒーにも、すっかり冷たくなったコーヒーにも、その一杯にいろんな感情と物語が込められているんですよね…。尚、師走は身も心もバタバタしますが、コーヒーには鬱々とした気分を高揚させ「やる気」を引き起こす効果もあるんだとか!皆様、忙しい日々をお過ごしとは思いますが“コーヒーソング”を聴きながらコーヒーを飲んで、ホッと一息ついてみてください。