音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 米津玄師
    アルバム『BOOTLEG』の“プレミアム全曲先行試聴会”開催決定!
    アルバム『BOOTLEG』の“プレミアム全曲先行試聴会”開催決定!

    米津玄師

    アルバム『BOOTLEG』の“プレミアム全曲先行試聴会”開催決定!

     米津玄師が2017年11月1日にリリースするニューアルバム『BOOTLEG』の全曲最速先行試聴会が、来たる10月10日(火)、東京国際フォーラムにて開催されることが決定した。  ニューアルバム『BOOTLEG』の全貌を、11月1日発売に3週間先駆け、一夜限りで体感できるこのイベント。会場は、今年7月、新曲を多数披露したワンマンライブ「米津玄師 2017 LIVE / RESCUE」と同会場の東京国際フォーラム。  すでにトラックリストについては公開されていたが、(+ ?)と表記されていた内容についても、このイベント内にてお披露目となるとのこと。抽選で1,500名の招待を予定しており、最新アルバム「BOOTLEG」の世界観を体感出来る、プレミアムな一夜になりそうだ。 <開催概要> 日時:2017年10月10日(火) 19:00~20:30(終了予定) 場所:東京国際フォーラム ホールC 応募期間:9月28日(木)18:00 ~ 10月1日(日)23:59まで ◆New Album『BOOTLEG』 2017年11月1日発売 ブート盤(初回限定) SRCL-9567~9568 ¥4,500+税 映像盤(初回限定) SRCL-9569~9570 ¥3,700+税 通常盤 SRCL-9571 ¥3,000+税 <収録曲> 01. 飛燕 02. LOSER 03. ピースサイン 04. 砂の惑星 ( + 初音ミク ) 05. orion 06. かいじゅうのマーチ 07. Moonlight 08. 春雷 09. fogbound ( + ?) 10. ナンバーナイン 11. 表記未対応(正式表記は、Aliceの中国語簡体字表記となります。) 12. Nighthawks 13. 打上花火 14. 灰色と青 ( + ?) ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2017/09/29

  • 桐嶋ノドカ
    ニューシングル「言葉にしたくてできない言葉を」発売決定!
    ニューシングル「言葉にしたくてできない言葉を」発売決定!

    桐嶋ノドカ

    ニューシングル「言葉にしたくてできない言葉を」発売決定!

     OORONG MANAGEMENT所属のシンガーソングライター・桐嶋ノドカのニューシングル「言葉にしたくてできない言葉を」が11月22日に発売されることが決定した。    このシングルは、音楽プロデューサーの小林武史とryo (supercell)がタッグを組んで彼女をプロデュースする新プロジェクトの第1弾シングルで、自身が初主演を務める映画『爪先の宇宙』の主題歌と挿入歌、自ら作詞を手がけた楽曲なども収録される。  映画『爪先の宇宙』は、マンガ・ノベルアプリ「comico」(コミコ)で連載中のmanni原作による人気公式マンガの実写映画化作品で、2018年に公開予定。桐嶋が演じるのは主人公・吉河亜紀役で、舞台を中心に活躍中の北村諒とダブル主演。  その他キャストとして、加村真美、美沙玲奈、名塚佳織、廣瀬智紀が発表されている。主題歌「言葉にしたくてできない言葉を」の楽曲と「comico」人気マンガの実写映画に期待が高まる。 <桐嶋ノドカからのコメント> これまでにない濃密なやりとりの中で生まれた大切な楽曲達です。いい歌って何だ?という根本的な問いに真摯に、自由に、向き合って作りました。結果、三者三様の音楽に対する意地の様なものを、ひとつの作品に込めることが出来たと思います。早く皆さんに聴いていただきたいです。 ◆1st Single「言葉にしたくてできない言葉を」 2017年11月22日発売 【TYPE-A】 KIZM-509/510 ¥1,800+税 【TYPE-B】 KICM-1816 ¥1,200+税 ニュース提供:キングレコード

    2017/09/28

  • 大森靖子
    夏の切ない思い出…。黒宮れい出演「みっくしゅじゅーちゅ」MV公開!
    夏の切ない思い出…。黒宮れい出演「みっくしゅじゅーちゅ」MV公開!

    大森靖子

    夏の切ない思い出…。黒宮れい出演「みっくしゅじゅーちゅ」MV公開!

     9月27日にリリースされた“大森靖子”のベスト的アルバム『MUTEKI』より、「流星ヘブン」に続く新曲「みっくしゅじゅーちゅ」のミュージックビデオが公開された。  この曲はアルバム『MUTEKI』に収録されているアップテンポの新曲。ミュージックビデオには通称「LADYBABY」所属、ミスiD 2015に選出された「黒宮れい」が出演。そして、相手の男の子役には「春歌」が出演している。  ミュージックビデオは大森靖子の映像を撮影し続けている二宮ユーキが撮影・編集を行った。男女の関係をミックスジュースをモチーフに、夏感全開のアップテンポの楽曲にのせ、「黒宮れい」のかわいさと危うさを絶妙に表現した映像になっている。大森靖子の世界観を一層際立たせる、二宮ユーキしか出来ない大森靖子の楽曲の魅力を引き出した映像となっている。  発売日は渋谷「HMV&BOOKS TOKYO」でインストアイベントが開催された。29日には「タワーレコード新宿 7F イベントスペース」でもインストアイベントの開催も決定している。さらに北海道、大阪、福岡でのインストアイベント開催も発表された。 ◆ニューアルバム『MUTEKI』 2017年9月27日発売 CD+DVD AVCD-93734/B ¥5,300+税 CDのみ AVCD-93735 ¥3,000+税 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/09/28

  • 松たか子
    8年ぶりのニューシングル『明日はどこから』リリース決定!
    8年ぶりのニューシングル『明日はどこから』リリース決定!

    松たか子

    8年ぶりのニューシングル『明日はどこから』リリース決定!

     松たか子が2017年11月15日に、約8年ぶりとなるニューシングル「明日はどこから」を発売する事が決定した。  今作は10月2日より放送されるNHK連続テレビ小説『わろてんか』主題歌「明日はどこから」、2015年綾瀬はるか出演のCM、SEIKO LUKIA 2015 テーマソング「笑顔をみせて」、そして表題曲のInstrumentalを収録、今回収められる2曲は松自身が作詞・作曲・歌を担当し書き下ろした作品だ。  「明日はどこから」は、NHK連続テレビ小説『わろてんか』主題歌。このドラマは主人公が周りを朗らかにする、笑顔にする存在という内容で、新曲を制作するにあたり松自身がイメージし続けた事は、“長丁場の撮影に立ち向かう、出演者、スタッフ方々に寄り添うものにしたかった”そして、ヒロインが、輝き続けることを祈りつつこの作品を制作したという。  2017年10月以降お茶の間の顔となるこの楽曲を是非チェックして欲しい! ◆ニューシングル「明日はどこから」 2017年11月15日発売 BVCL-843 ¥1,080(税込) <収録曲> 1.「明日はどこから」 2.「笑顔をみせて」 3.「明日はどこから」 ニュース提供:アリオラジャパン

    2017/09/28

  • 大橋トリオ
    本人役としても出演する映画『AMY SAID』テーマ曲の配信スタート!
    本人役としても出演する映画『AMY SAID』テーマ曲の配信スタート!

    大橋トリオ

    本人役としても出演する映画『AMY SAID』テーマ曲の配信スタート!

     活動10周年を迎える大橋トリオの映画『AMY SAID エイミー・セッド』テーマ曲の配信が9月27日より配信がスタートした。春にはライブ会場限定のCDシングルとしてリリースされたが、すぐに完売した話題の作品。また同日にアナログ盤(7inchiシングル)も発売。A面に「AMY SAID」が収録され、B面にはDJユニット・MONKEY TIMERSによる「HONEY」のリミックスバージョンが収められる。  大橋トリオが所属のマネージメント事務所ディケイドが制作した『AMY SAID エイミー・セッド』は、大学時代に映画研究会に所属していた40代の男女8人が20年ぶりに再会した一夜を描く青春群像劇。三浦誠己が主演を務め、村上淳、渋川清彦、村上虹郎、中村優子、山本浩司、渡辺真起子らディケイドの所属俳優がキャストに名を連ねる。「MASK DE 41」の村本大志がメガホンを取った。  本人役として出演している大橋トリオが元映画研究会のメンバーと再会し、本作のテーマ曲でもある「AMY SAID」をピアノで弾き語る場面のトレーラー映像も公開中。歌を聴き、20年前の自分たちに思いを馳せるそれぞれの姿が切り取られている。  大橋トリオは、「来年2017年は、大橋トリオとして10周年。そして、事務所設立25周年。その記念イヤーに、映画 が製作され、そのテーマ曲を担当させて頂きました。僕が大橋トリオとしてスタートしたきっかけも映画でした。今回ワンシーンですが俳優にも挑戦しております。おそらく二度と演技はしないと思いますけど、音楽と映画は切っても切れない関係ですし、これからも良い作品に僕の楽曲を提供ができると願ってます。」とコメントを寄せている。    なお、10月1日からはTBSテレビ『世界遺産』新テーマ曲を担当することが決定し、12月8日(金)には東京国際フォーラムAにてPRETAPORTERSも含めた様々な編成での演奏で、大橋トリオの10年間を奏でる特別公演「ohashiTrio 10th ANNIVERSARY SPECIAL CONCERT“TRIO ERA”」の開催、更には8月30日に綾野剛・谷口蘭が出演のキリン 淡麗グリーンラベル『ツリーハウス』篇CMソング「SHE」配信からの2ヶ月連続デジタルリリースと、活動10周年を迎え、精力的に活動をする大橋トリオからまだまだ目が離せない。 ニュース提供:エイベックス・グループ 

    2017/09/27

  • KANA-BOON
    アルバムリード曲「それでも僕らは願っているよ」のMV公開!
    アルバムリード曲「それでも僕らは願っているよ」のMV公開!

    KANA-BOON

    アルバムリード曲「それでも僕らは願っているよ」のMV公開!

     9月27日に4枚目のフルアルバム『NAMiDA』をリリースするKANA-BOON。先週、タイトルトラックにしてリード曲「涙」のMusic Videoが公開さればかりだが、そのニューアルバムより、KANA-BOON現在のテーマソングとも言えるもう一つのリード曲「それでも僕らは願っているよ」のMusic Videoが公開された。  アルバムのラストに収録される「それでも僕らは願っているよ」は、今年に入り大きな壁にぶつかった中で、Vo./Gt.谷口鮪の中から、サビで歌われる「さぁすべて/涙とともに流してしまえよ/きりがないほど打ちのめされるけど/それでも僕らは願ってしまう/明日は笑っていられますように」という言葉と共に、自然と湧き出るように生まれた一曲。  自分自身、バンド自身に向き合った曲であると同時に、躓きの連続に打ちのめされる日々を送る人々と、その“涙“を全力で肯定する、力強い希望の歌になっている。今回のMVでは、真っ直ぐに前を見据えたバンドの演奏シーンに加え、一人の女性の心象風景を織り交ぜ、希望を取り戻していくイメージを映像化。女優の山崎紘菜がその凛とした佇まいと眼差しで、楽曲に一層の力強さを与えている。 ◆New Album『NAMiDA』 2017年9月27日発売 完全生産限定盤 KSCL-2969~2970 ¥3,500+税 通常盤 KSCL-2971 ¥2,800+税 <収録曲> 1. ディストラクションビートミュージック 2. 人間砂漠 3. Fighter 4. way back no way back 5. バイバイハロー 6. 涙 7. Wake up 8. Ride on Natsu 9. ラストナンバー 10. バトンロード 11. 一番星 12. それでも僕らは願っているよ ニュース提供:キューンミュージック

    2017/09/27

  • Thinking Dogs
    ニューシングルは全曲80年代アイドルのカバーソング!
    ニューシングルは全曲80年代アイドルのカバーソング!

    Thinking Dogs

    ニューシングルは全曲80年代アイドルのカバーソング!

     10月25日に80年代の大ヒット曲『Oneway Generation』のカバーをリリースするThinking Dogsが、カップリングに収録される楽曲と共に新しいビジュアルを公開した。デビュー以来、男子4人組ロックバンドとしては異例のスカート衣装を貫いている彼ら。今回の衣装も今流行のタータンチェック柄を全身にとりいれ、斬新なスカート衣装となっているのでぜひチェックしよう。  さらに、カップリングとして収録される曲は『DESIRE-情熱-』、『待つわ』に決定したことも発表。かねてよりワンマンライブでカバーコーナーを設けるなど、ユニークで親近感のある独自のライブを展開しているが、今回の選曲もライブでのパフォーマンスがヒントとなり、音源化につながったようだ。  メンバーは「以前から80年代の楽曲のメロディの強さに興味があって、僕たちなりのバンドアレンジにしてライブで披露していました。オリジナル曲を知っているお客さんも初めて聴くお客さんも幅広い人たちが盛り上がってくれるので、これからもThinking Dogsならではのアレンジでチャレンジしていきます!」とコメントしている。  表題曲を含め3曲とも80年代の名曲をロックバンドがカバーするとあって前代未聞のカバーシングルの仕上がりが楽しみだ。 ◆ニューシングル『Oneway Generation』 2017年10月25日発売 初回盤(CD+DVD) SRCL-9548~9 ¥1,620(税込) 通常盤(CD Only) SRCL9550 ¥1,200(税込) ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/09/27

  • イチオシ!
    3人による楽曲「恋のはじまり」が急きょ配信限定リリース決定!
    3人による楽曲「恋のはじまり」が急きょ配信限定リリース決定!

    イチオシ!

    3人による楽曲「恋のはじまり」が急きょ配信限定リリース決定!

     4月30日に初の日本武道館公演“5th Anniversary Live at 日本武道館”を大成功におさめ、7月26日にリリースした13thシングル「ずっと、ふたりで」が配信マーケットなどでロングヒット中の家入レオ、秦 基博プロデュースのシングル「マイ フェイバリット ジュエル」のリリースとNHKドラマ10「この声をきみに」への出演で歌に演技にフル回転の大原櫻子、スモーキーヴォイスが異彩を放つ、21歳のシンガーシンガーソングライター藤原さくらの3人による楽曲「恋のはじまり」が急きょ9月27日より主要配信サイトにて配信限定にてリリースすることが決定した。  3人はビクターエンタテインメント所属のレーベルメイトで、元々の出会いは家入レオのライブをファンであった大原櫻子がメジャーデビュー直後の2014年に観覧し挨拶したことに始まり、その後2015年にメジャーデビューした藤原さくらのライブへ家入レオと大原櫻子が一緒に足を運び、ライブ後の楽屋で3人揃って会話したのがきっかけ。大原櫻子は家入レオのファンで、藤原さくらと家入レオは同じ福岡出身、しかもデビュー前の藤原さくらのライブを大原櫻子は見ていたという偶然も重なって、友情だけでなくお互いの活動を尊重し合う関係にもなっている。  そんな仲良し3人が2017年3月12日にパシフィコ横浜にて開催した“ビクターロック祭り 番外編 IchigoIchie Join 6 家入レオ×大原櫻子×藤原さくら”にてサプライズで披露した楽曲が「恋のはじまり」。同公演に向け「この日しか出来ない特別なことが出来たら」と事前より準備を進めていた3人が、スタッフ発信ではなくむしろ秘密ですすめていく中で、2人を想って作ったという家入レオ作詞・作曲による楽曲となる。  来たる10月8日に開催する“ビクターロック祭り2017大阪×MBS音祭~supported by uP!!!”において竹原ピストル、LOVE PSYCHEDELICOという先輩方と共に、家入レオ、大原櫻子、藤原さくらの3人が大阪の地に再び集うこととなり、好評を博した同楽曲を急きょ配信限定でリリースすることとなった。 <家入レオ・大原櫻子・藤原さくら コメント> 3月にパシフィコ横浜で歌った「恋のはじまりが」がリリースできることになってとても嬉しいです。(3人) この曲は櫻子ちゃんとさくらちゃんの2人が歌ってくれたらどんな風に響くだろうと思って歌詞を1こずつ磨きつつ、恋のウキウキした気持ちをギュッと閉じ込めました。(家入) 本当にかわいい曲で、歌っていて幸せな気持ちになる曲です。(大原・藤原) ぜひみなさんも歌ってみてください!(3人) ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/09/26

  • グッドモーニングアメリカ
    新曲「風と鳴いて融けてゆけ」MVオフショットの映像公開!
    新曲「風と鳴いて融けてゆけ」MVオフショットの映像公開!

    グッドモーニングアメリカ

    新曲「風と鳴いて融けてゆけ」MVオフショットの映像公開!

     グッドモーニングアメリカが、10月4日に発売するアルバム『502号室のシリウス』収録の新曲「風と鳴いて融けてゆけ」MVオフショットと、初回限定盤DVDから1曲目「そして今宵は語り合おう」の映像を公開した。  オフショットは前編と後編に分かれており、前編では先に公開されたMVでも話題になった、金廣が初めてのスカイダイビングに挑戦する様子に密着。後編では荒野の中、暑さと砂埃と戦いながら熱演をする4人の様子がドキュメンタリー風に納められている。  また、「502号室のシリウス」初回限定盤DVDに収録される、8月1日に東京・SHIBUYA TSUTAYA O-Crestにて行われたオフィシャルファンクラブ「グドモクルー」限定LIVE『今宵会』の1曲目「そして今宵は語り合おう」の映像も同時公開されているので、こちらも是非チェックして頂きたい。 ◆5th ALBUM『502号室のシリウス』 2017年10月4日発売 初回限定盤(CD+DVD) COZP-1379~80 ¥3,333+税 通常盤(CD) COCP-40117 ¥2,778+税 <収録曲> 01.ハルカカナタ 02.花火 03.ダンスダンスダンス 04.風と鳴いて融けてゆけ 05.あなたの事だよ 06.The Sheeple 07.煙に巻かれたい 08.フライデイナイト 09.アンカーズアウェイ 10.星は変わらない 11.ハブーブの後に 12.She’s… ニュース提供:日本コロムビア

    2017/09/26

  • 乃木坂46
    19thシングルのカップリング曲「まあいいか?」MV公開!
    19thシングルのカップリング曲「まあいいか?」MV公開!

    乃木坂46

    19thシングルのカップリング曲「まあいいか?」MV公開!

     2017年10月11日に発売する乃木坂46 19thシングル『いつかできるから今日できる』のカップリング収録曲「まあいいか?」のMVが遂に公開となった。  9月上旬に川崎市のスタジオで収録されたこのMVは、普段テレビ番組等では文句を言い合うも、実際には仲が良い秋元真夏と白石麻衣が、ギネスに挑戦する5番対決となっている。  もちろん全て真剣勝負だった為、勝者と敗者の表情は素のままの表情。その中でも「紙飛行機」対決では、元ソフトボール部だった白石麻衣がさすがのコントロールで次々に命中し、どんどん突き刺さる紙飛行機に、現場ではスタッフのどよめきが起きるほど。  さらに、実際に色々なコスチュームを持っている秋元真夏は、カフェ店員の衣装が気に入ってしまい、貰えないかをスタッフにお願いするなど、初めての組み合わせとなったユニット曲ではあったが、終始リラックスした楽しい撮影現場となったそうだ。  また、数多くのアーティストのMVを手掛け、乃木坂46では「偶然を言い訳にして」「でこぴん」「その先の出口」「魚たちのLOVE SONG」「せっかちなかたつむり」「2度目のキスから」など、多数のMVを手掛けている中村太洸氏が指揮を執った所にも注目したい。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/09/26

  • 大原櫻子
    11月22日に早くも今年第3段となるニューシングル発売決定!
    11月22日に早くも今年第3段となるニューシングル発売決定!

    大原櫻子

    11月22日に早くも今年第3段となるニューシングル発売決定!

     歌に演技に活躍する大原櫻子。映画『チア☆ダン』主題歌「ひらり」、秦 基博プロデュース「マイ フェイバリット ジュエル」に続く2017年第3弾シングルのリリースが決定した。  その活動スタイルの通り、歌だけでなく演技活動も活発だ。年初話題となったミュージカル『わたしは真悟』出演、複数曲の海外スタンダードナンバー歌唱で大きな評価を得た5月の初主演舞台『Little Voice(リトル・ヴォイス)』、そして現在はNHKドラマ10『この声をきみに』へ出演中と絶え間なく出演している。音楽活動も活発で既に2枚のシングルリリースや1年を通しての様々な大型イベント出演、秋にはZeppツアーと続いて来ている。  そんな中、さらに2017年第3弾であり、8枚目となるシングルの発売が決定した。まだ詳細未定となっているが、卒業&桜ソングの「ひらり」、初のアーティストとのコラボレーションのミディアムナンバー「マイ フェイバリット ジュエル」に続く楽曲となるだけに、次はカノジョがどんな歌を届けてくれるのか楽しみだ。次の発表を待っていて欲しい。 ◆8thニューシングル「タイトル未定」  2017年11月22日発売 初回限定盤A(CD+DVD)VIZL-1286 ¥1,500(税抜) 初回限定盤B(CD+DVD)VIZL-1287 ¥1,500(税抜) 通常盤(CD)VICL-37344 ¥1,200(税抜) ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/09/25

  • 高橋優
    新曲「ルポルタージュ」がドラマ『オトナ高校』の主題歌に決定!
    新曲「ルポルタージュ」がドラマ『オトナ高校』の主題歌に決定!

    高橋優

    新曲「ルポルタージュ」がドラマ『オトナ高校』の主題歌に決定!

     シンガーソングライター“高橋優”が18枚目のニューシングルを11月22日に発売することが先日行われた高橋優自身が主催する野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2017」にて発表されたが、ついにニューシングルの情報が更に明らかになった。    ニューシングルは2017年10月14日からスタートとなる、テレビ朝日系 土曜ナイトドラマ『オトナ高校』(毎週土曜 午後11:05~午後11:59 放送)の主題歌に決定した。『オトナ高校』はテレビ朝日が新たに設けた毎週土曜日午後11時台の「土曜ナイトドラマ」枠として誕生する記念すべき第一弾作品となっている。    ドラマの主演を務めるのは三浦春馬。深刻な少子化問題に歯止めをかけるべく、政府が打ち立てた「第ニ義務教育法案」に基づく公的機関「オトナ高校」を舞台に、異性との性体験のない30歳以上の男女=「やらみそ(=ヤラないまま三十路)」たちが繰り広げる、不器用なオトナたちの“学園ドラマ”。    高橋 優がこのドラマの為に書下ろした新曲のタイトルは「ルポルタージュ」。この“ルポルタージュ”とはフランス語で、「取材記者が現地に赴き取材した現地報告」の意味で、高橋自身が、今、目に見えていることをリアルタイムに描いたアグレッシブなロックナンバーとなっている。    高橋 優にとっては今年3枚目のシングルリリースとなっており話題が絶えないが、今作のニューシングルも期待のドラマ主題歌ということもあり、まだまだ高橋優の勢いが止まらない。 <高橋 優コメント> 幼少の頃は30歳を過ぎたら十分なおじさんだと思っていました。でも30を過ぎてみて、自分自身が大人になったと実感できることは少なく、大人になるってどういうことだろうと、しばしば考えるようになっていたここ最近の自分にとって、とてもタイムリーなお話を頂いたように感じます。「オトナ高校」は台本を読んでいるだけで、笑いがこみ上げてくるとても力のある物語だと思いつつ、人が成長して大人になっていくことはどういうことなんだろうと、あらためて考えさせて頂きながら、今回の楽曲を制作させて頂きました。是非、ドラマと共に「ルポルタージュ」も一緒に楽しんで頂けたら幸いです。 ◆ニューシングル「ルポルタージュ」 2017年11月22日発売 通常盤 WPCL-12806 ¥1,200(税別) 期間生産限定盤 WPZL-31401 ¥1,500(税別) <収録曲> 1.ルポルタージュ  ※テレビ朝日系 土曜ナイトドラマ「オトナ高校」主題歌 2.羅針盤  ※アクサCMソング 3.未定 4.未定 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2017/09/25

  • 宇多田ヒカル
    新曲『あなた』が映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」主題歌に決定!
    新曲『あなた』が映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」主題歌に決定!

    宇多田ヒカル

    新曲『あなた』が映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」主題歌に決定!

     2017年に第一弾リリース『大空で抱きしめて』(「サントリー天然水」CMソング)、そして第二弾楽曲『Forevermore』(TBS系 日曜劇場「ごめん、愛してる」主題歌)ともに好調なセールスをみせている宇多田ヒカル。    そのドラマ最終回の興奮も冷めやらぬなか、はやくも次の新曲『あなた』が12月9日(土)に公開される冒険ファンタジー超大作映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」(出演:堺雅人、高畑充希ほか)の主題歌に決定した。    宇多田ヒカルの楽曲が映画とタイアップするのは2012年「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(♪『桜流し』)以来約5年ぶり、実写映画とのタイアップは2010年公開 映画「あしたのジョー」(♪『Show Me Love (Not A Dream)』)以来約7年ぶりとなる。  また、新曲『あなた』の配信リリースも映画公開前日となる12月8日(金)に決定!宇多田ヒカルのオフィシャルサイトではポーランド出身の写真家マチェイ・クーチャ氏撮影による新しいジャケット写真、アーティスト写真も公開中です。 <宇多田ヒカル コメント> この曲は原作が妖怪みたいな異世界と日常が実は一緒にあるみたい話だっていうことがわかっていたので、そこから仏教系の言葉を使ったりとか、そういったアイデアも取り込みながら作りました。聴いてくれた人が、どんな風にそれぞれ受け取ってくれるのか楽しみな歌です。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2017/09/25

  • 乃木坂46
    19thシングル『いつかできるから今日できる』のMVが遂に公開!
    19thシングル『いつかできるから今日できる』のMVが遂に公開!

    乃木坂46

    19thシングル『いつかできるから今日できる』のMVが遂に公開!

     2017年10月11日に発売する乃木坂46の19thシングル『いつかできるから今日できる』のMVが遂に公開となった。8月下旬に東京都内の「和敬塾」、9月上旬に栃木県の「久保講堂」で撮影した今回のMV。映画『あさひなぐ』の主演:西野七瀬、舞台『あさひなぐ』の主役:齋藤飛鳥のダブルセンターを中心に、映画『あさひなぐ』の映像がリンクしたMVとなっている。  このMVで、絵を書いている齋藤飛鳥のシーンを撮影したのは都内の和敬塾。こちらは作家の村上春樹氏が学生時代に住んでいた場所で、本好きの齋藤飛鳥にとってはたまらないシチュエーションとなった。また国の登録有形文化財でもある久保講堂での撮影では、9月でまだ気温も高く、エアコンもない非常に暑い中での撮影となったそうだ。  今回は、乃木坂46のMVでは2ndシングル「おいでシャンプー」以来約5年半振りとなる、映画監督、ミュージックビデオ・ディレクターの高橋栄樹監督が指揮を執った所にも注目したい。舞台『あさひなぐ』の主役:齋藤飛鳥から、9月22日に公開する映画『あさひなぐ』主演:西野七瀬へのエールとも伺えるこのMV。東京ドームでのライブを目前としている乃木坂46に、さらに磨きをかけるシングルになりそうだ。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/09/22

  • パスピエ
    エレベーターで音と異彩を放つ「音の鳴る方へ」のMV公開!
    エレベーターで音と異彩を放つ「音の鳴る方へ」のMV公開!

    パスピエ

    エレベーターで音と異彩を放つ「音の鳴る方へ」のMV公開!

     パスピエが、10月18日に発売するミニアルバム『OTONARIさん』の収録楽曲「音の鳴る方へ」のMV(Short Ver.)を公開した。この楽曲「音の鳴る方へ」は、ミニアルバム「OTONARIさん」のタイトルが紐付く楽曲となっており、6月より新メンバー体制となったパスピエにとって、初の全員出演のMVとなる。    MVにおいては、ボーカル大胡田なつきをはじめ、メンバー全員が密室感あるエレベーター内でパフォーマンス、エレベーター内を照らし出す光が印象的な作品となっている。    「音の鳴る方へ」は、このMV(Short Ver.)公開と同時に先行配信がスタート。3週連続で「OTONARIさん」収録の新曲を先行配信する。9月22日(金)に「音の鳴る方へ」、9月29日(金)に「正しいままではいられない」、10月6日(金)に「(dis)communication」、3週に渡り毎金曜日にiTunes Storeはじめ各音楽配信サイトにて配信がスタートする。 ◆Mini Album「OTONARIさん」 2017年10月18日発売   WPCL-12762 ¥1,800円+税 <収録曲> 1. 音の鳴る方へ 2. あかつき 3. EVE 4. (dis)communication 5. 空  6. ポオトレイト 7. 正しいままではいられない ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2017/09/22

  • WANIMA
    新曲「ヒューマン」が木曜ドラマ『刑事ゆがみ』主題歌に決定!
    新曲「ヒューマン」が木曜ドラマ『刑事ゆがみ』主題歌に決定!

    WANIMA

    新曲「ヒューマン」が木曜ドラマ『刑事ゆがみ』主題歌に決定!

     現在ロックシーンの台風の目としてシーンを席巻中の熊本県出身、大人気3ピース・ロックバンド:WANIMAの新曲「ヒューマン」がキャリア史上初となるドラマ主題歌に決定した。  この曲はフジテレビ系 木曜劇場『刑事ゆがみ』の世界観に合わせて書き下ろされた。「犯罪者の心を読める天才偏屈刑事」・弓神適当(ゆがみ・ゆきまさ/浅野忠信)と「正義感強い真面目刑事」・羽生虎夫(はにゅう・とらお/神木隆之介)の凸凹バディが難事件を解決する刑事ドラマ『刑事ゆがみ』。    ドラマ主題歌の書き下ろしを初めて担当したWANIMAですが、本楽曲は厳しい現実にもがき苦しみながらも、真実や正義を追い求め続け、前を向こうとする“人間模様”“男の生き様”がダイレクトに描かれており、WANIMAの音楽の世界観により一層深みを与える、まさに新境地とも言える作品に仕上がった。  また、この主題歌解禁に合わせて新ビジュアル/写真も解禁。先日公開されたドラマのメインビジュアル/ポスターと同じ場所,構図の中で撮影され、KENTA (Vo/Ba), KO-SHIN (Gu/Cho)の満面の笑みと、警察手帳の中に真顔で映っているFUJI (Dr/Cho)との対比がシュールで、WANIMAのユーモアが詰まった内容になる。 <WANIMA(KENTA)コメント> 初のドラマ主題歌とても嬉しく思います!! 終わりのない道のりに 答えられない事ばかりですが “シビれるような明日を” 最後にたぐり寄せて…。 沢山の方々に届くことを願っております!! 刑事ゆがみ 開催しまーす!! <ドラマプロデューサー・藤野良太(フジテレビ第一制作室)コメント> 『刑事ゆがみ』のコンセプトは“遊び心”と“挑戦心”。浅野忠信さんに民放初主演ドラマをやっていただくのもそうですし、主題歌にもそのコンセプトに沿うアーティストに頼みたいと考えていました。WANIMAさんに主題歌をお願いしたのは、もちろん元々彼らの楽曲のファンであったというのと同時に、WANIMAさんにとってこれが初めてのドラマ主題歌であるということに大きな魅力を感じました。WANIMAさんにとって、ドラマの世界観をイメージして楽曲を制作するのは初めてのことで、そこに新しいWANIMAさんの楽曲が生まれる可能性があることに、1ファンとして、ドラマプロデューサーとしてワクワクしてしまいました。出来上がった楽曲はこれまでのWANIMAさんと、これからのWANIMAさんを繋ぐ楽曲になったのではないかと思っています。WANIMAスピリッツに溢れながら、どこか新しいWANIMAを感じることができ、そしてもちろんドラマの世界観にピッタリの楽曲が出来上がりました。皆様にドラマと共に楽曲をお届けするのが楽しみです。ご期待下さい!! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2017/09/22

  • ゲスの極み乙女
    新曲『あなたには負けない』MV&ジャケット写真公開!
    新曲『あなたには負けない』MV&ジャケット写真公開!

    ゲスの極み乙女

    新曲『あなたには負けない』MV&ジャケット写真公開!

     9月3日に日比谷野外大音楽堂にて開催された全国ワンマンツアー「丸三角ゲス」ファイナル公演で初披露された、ゲスの極み乙女。新曲『あなたには負けない』のMV(Short ver.)及びジャケット写真が公開された。全編打ち込みのサウンドにメンバー4人の歌唱・ソロパートが盛り込まれたこの楽曲は、今までのゲスの極み乙女。にない新たな一面を魅せる、刺激的で挑戦的な楽曲となっている。  MVと併せて公開となったジャケット写真と同じく、さながら戦隊シリーズのヒーローを想起させるような青い衣装に身を包み、荒んだ街へ歩みを進めるメンバーのシーンが印象的な映像は、ゲスの極み乙女。『シアワセ林檎』のMVでもメガホンを取った、川村ケンスケ氏が監督である。CGも使用して制作された同映像は、強いインパクトと同時にどこかユーモアも感じる唯一無二で独特な作品に仕上がっている。  なお、新曲『あなたには負けない』はiTunesプレオーダーがスタートし、10月10日より配信開始。また、先行配信として「私以外私じゃないの(Remix by PARKGOLF) 」が配信される。更に、iTunesでプレオーダーを行うと『あなたには負けない』のMVが特典としてダウンロード可能である。  また配信開始日である10月10日より、全国ワンマンツアー「ッアーーー!!!」の開催も決まっており、ツアー初日の赤坂BLITZを皮切りに、11月30日のZepp Osaka Baysideまで、全22公演が予定されている。チケットも現在一般発売中なので、ゲスの極み乙女。公式HPをチェックしてみよう。 ニュース提供:WARNER MUSIC JAPAN

    2017/09/21

  • miwa
    23枚目のニューシングル『We are the light』のリリースが決定!
    23枚目のニューシングル『We are the light』のリリースが決定!

    miwa

    23枚目のニューシングル『We are the light』のリリースが決定!

     miwaの23枚目のニューシングル『We are the light』のリリースが決定した。2017年は2月に5thアルバム『SPLASH☆WORLD 』、5月に22枚目のシングル『シャイニー』をリリースし、4月から6か所9公演のアリーナツアーを開催。  そして12本の夏フェス、配信限定でリリースとなった「アンダー・ザ・シー」と2017年も精力的に活動してきたmiwa。23枚目のニューシングル『We are the light』は、その合間をぬって新たに書き下ろした新曲となる。  なお、アリーナツアーのファイナルの映像を収録したDVD/Blu-ray『miwa ARENA tour 2017“SPLASH☆WORLD”』は9月27日にリリースとなる。シングル発売までは、是非この多彩な演出が施されたライブ映像を楽しんでほしい。 ◆23rd single『We are the light』 2017年10月25日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL9554-55 ¥1,500(税抜) 通常盤(CD only) SRCL9556 ¥1,200(税抜) ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2017/09/21

  • KANA-BOON
    アルバム『NAMiDA』よりリードトラック「涙」のMVを公開!
    アルバム『NAMiDA』よりリードトラック「涙」のMVを公開!

    KANA-BOON

    アルバム『NAMiDA』よりリードトラック「涙」のMVを公開!

     9月27日に4枚目のフルアルバム『NAMiDA』をリリースするKANA-BOON。そのニューアルバムより、リード曲「涙」のMusic Videoが公開された。アルバムのタイトルトラックでもある「涙」は、初期KANA-BOONの王道とも言える直球の失恋ラブソング。Music Videoの監督を務めたのはKANA-BOON作品ではお馴染みの映像作家・山岸聖太。    アルバム『NAMiDA』のジャケットビジュアルにも起用された女優・山田杏奈が出演し、幸せな時間から別れの涙まで、様々な表情を見せると共に、もう一人の主人公であるバンドマンを注目の若手俳優・萩原利久が熱演。今はもう側にいない大切な人を想う“切なさ”が凝縮された、エモーショナルな作品に仕上がっている。 <山田杏奈コメント> 素敵な楽曲のPVに参加させていただいたことの幸せをひしひしと感じています。悲しい、嬉しい、怒り、などいろいろな感情の高まりで流れる涙。その「涙」にKANA-BOONのみなさんが込められた想いがたくさんの人に届くことを願っています。「涙」を聴きながら、好きな人、好きだった人をふと思い出す手がかりになれていたら嬉しいです。 <谷口鮪コメント> 夢の浅草デートが叶わぬまま終わってしまった僕の恋が、主演のおふたりによって数万倍に美化されています。曲にぴったりの仕上がりになったことは嬉しいですが、見るたびに色々とフラッシュバックしてきて泣きそうです。山岸監督、これ以上僕の心を抉らないでください。 ◆New Album『NAMiDA』 2017年9月27日発売 完全生産限定盤 KSCL-2969~2970 ¥3,500+税 通常盤 KSCL-2971 ¥2,800+税 <収録曲> 1. ディストラクションビートミュージック 2. 人間砂漠 3. Fighter 4. way back no way back 5. バイバイハロー 6. 涙 7. Wake up 8. Ride on Natsu 9. ラストナンバー 10. バトンロード 11. 一番星 12. それでも僕らは願っているよ ニュース提供:キューンミュージック

    2017/09/21

  • 大橋トリオ
    10月1日からリニューアルのTBSテレビ『世界遺産』新テーマ曲を担当!
    10月1日からリニューアルのTBSテレビ『世界遺産』新テーマ曲を担当!

    大橋トリオ

    10月1日からリニューアルのTBSテレビ『世界遺産』新テーマ曲を担当!

     活動10周年を迎える、大橋トリオ。10月1日(日)からリニューアルをするTBSテレビ『世界遺産』(毎週日曜午後6時から放送)のテーマ曲を担当することが発表された。  今年で22年目を迎えるTBSテレビ『世界遺産』は、常に挑戦を続ける番組の取材力や、最新の技術を駆使して撮影された映像の美しさが、世界各地で高い評価を受けている。番組プロデューサー・堤氏は「“やさしく楽しい”テーマ曲を大橋トリオさんに作ってもらいました。音楽性の幅広さでは当代随一のアーティストだと思っています。22年目を迎え新しい魅力が加わった『世界遺産』、是非ご覧ください。」とテーマ曲に期待を抱く。  この歴史ある番組の起用に、大橋トリオは「このたびは、このような老舗番組のテーマ曲という大役を頂き大変感謝いたします。番組側からのオーダーである“ファミリー感”“明るく色彩ある楽器編成”“ポップスさ”をまとめるのに時間がかかりましたが、「音楽で世界を平和にしたい」という私の大テーマと共通するところもあり、ある意味今までと変わらない大橋トリオとしてのポップミュージックをつくるように心がけました。どうそ、ご期待ください。」とコメントを寄せた。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2017/09/20

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  2. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  3. さくら(独唱)
    さくら(独唱)
    森山直太朗
  4. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  5. 恋風
    恋風
    幾田りら
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
  • スロウ・サマー / Awesome City Club
    スロウ・サマー / Awesome City Club
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()