音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Novelbright
    11月15日にラブバラード「ワンルーム」の先行配信がスタート!
    11月15日にラブバラード「ワンルーム」の先行配信がスタート!

    Novelbright

    11月15日にラブバラード「ワンルーム」の先行配信がスタート!

     2021年11月24日にMajor 1st Single「seeker / ワンルーム」をリリースする、大阪発5人組ロック・バンド Novelbright(ノーベルブライト)。    インディーズ時代を支えた名バラード「ふたつの影」のアフターストーリーとなる切ないラブバラード「ワンルーム」の楽曲先行配信がスタート。また、同日11月15日の20時に、Novelbright YouTube Official ChannelでMusic Videoがプレミア公開されることが発表された。    Novelbright YouTube Official Channelでは、「ワンルーム」Music Videoのプレミア公開ページが公開されており、そのページでMusic VideoのTeaser映像が公開されている。視聴予約をして公開を楽しみに待とう!   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/11/15

  • wacci
    自身初の有観客日本武道館ライブを開催!
    自身初の有観客日本武道館ライブを開催!

    wacci

    自身初の有観客日本武道館ライブを開催!

     日常に寄り添う楽曲を発信し続ける5人組バンドwacci。2018年8月にリリースした「別の人の彼女になったよ」がノンタイアップにもかかわらず総再生1億7千万回突破と、ロングヒットとなっている。    そんな彼らが自身初となる、有観客での日本武道館公演『wacci Live at 日本武道館 2021 ~YOUdience~』を2021年11月12日(金)に行った。    “YOUdience”とは“audience”と“YOU=観客”(ゆうかんきゃく・有観客)を合わせた、ファンを大切にするwacciらしい、今回の日本武道館ライブのためだけに作られた造語である。    約1年前にコロナウィルスの影響で無観客日本武道館ライブを行ったが、今回は念願の有観客である。緊急事態宣言は解除されているが、徹底したコロナウィルス感染予防対策を行い、客席も間隔を十分に空けての開催。もちろん観客が声を上げることはできない。    そんな静寂をかき消すように、wacciメンバーがステージに登場すると大きな拍手で包まれる。メンバーはメインステージから伸びたセンターステージへ。円を囲むように向き合った5人のメンバー。1曲目から感動のミディアムバラード「宝物」。こうして2時間30分のステージが幕を開けた。    この日のセットリストは結成して12年が経過したwacciの集大成といえるもの。アンコール含め全21曲をたっぷり2時間30分かけて披露した。    メインステージとセンターステージを曲によって行き来しながら、代表曲「別の人の彼女になったよ」「感情」「大丈夫」「空に笑えば」や2021年にリリースした「まばたき」「あなたがいる」、先日10月27日にリリースしたばかりの「風」をMVをLEDに背負いながらライブ初披露、そしてインディーズ時代の「ありがとう」など、感動の名曲の嵐。観客も声を出せないが拍手・手拍子で気持ちを表し大いにもありあがっていった。    ボーカル橋口洋平が「心の声で叫べ!」「足りないよ、もっと!」とあおってゆくたびに、オーディエンスの手拍子が強くなり、挙げる手が高くなっていく。    本編ラストのMCでは橋口が、「wacciは結成してから12年になるんですけど、この12年、叶わなかった夢もたくさんあったし、追い抜いていく仲間たちを見て羨ましくおもったこともあったし、曲が広がっていってくれるのに、僕たちは広がっていかないもどかしさを感じていたり。」と嘘偽りのない本音を吐露。    その上で、「かけがえのない仲間と今このステージに立てています。あとはスタッフ。素晴らしいスタッフの方々にたくさん協力して頂いて。wacciと仕事をして良かったと思ってもらえる存在になりたいなあって、すごい思いました。   何よりもwacciを見つけて応援してくれた、そして今も応援し続けてくれている目の前のあなた、そして配信のあなた。音楽やってて良かったといつも思わせてくれるのは、正解にしてくれるのは、肯定してくれるのは、いつだってあなたです。」と、バンドメンバー、スタッフ、そして支え続けてくれているファンへ、改めて感謝の言葉を送る。    「このバンドは世界一のバンドだと思ってるんですよ。で、僕は世界一良い曲を書く男だと思ってるんです。そこだけは絶対誰にも譲れない。こだわりとしてこれからも持っていきたいと思います。」と思いを込めると、会場全体から溢れんばかりの拍手が湧いた。    『全員ついてこい!』のかけ声で始まった「リスタート」でwacciと観客が一体となり、深い絆をまた築き上げた、まさに“YOUdience”となった。    このライブは生配信もされ、1週間のアーカイブもあるので、会場で見た方も、見逃した方も、是非全編を観てほしい。またWOWOW+での放送も決定したので、お見逃しなく。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/11/15

  • 宇多田ヒカル
    8枚目のオリジナルアルバムの発売および配信ライブを来春予定!
    8枚目のオリジナルアルバムの発売および配信ライブを来春予定!

    宇多田ヒカル

    8枚目のオリジナルアルバムの発売および配信ライブを来春予定!

     2021年『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング「One Last Kiss」の大ヒットにはじまり、「brand SHISEIDO」新グローバル・キャンペーン「POWER IS YOU」キャンペーン・ソング「Find Love」の世界への展開、そして現在最新楽曲「君に夢中」がTBS系金曜ドラマ『最愛』主題歌として話題沸騰中の宇多田ヒカル。    そんな彼女のファン待望の8枚目のアルバムが来春発売に向け、制作が進められている。    本アルバムは上記3曲に加え、初の全米Billboard Hot 100入りを果たした「Face My Fears」(ゲームソフト「KINGDOM HEARTSⅢ」オープニングテーマソング)、「Time」(日本テレビ系日曜ドラマ「美食探偵 明智五郎」主題歌)、「PINK BLOOD」(アニメ「不滅のあなたへ」主題歌)などなど話題作が収録されるアルバムだけに、国内外からの注目が集まること必至。    そのアルバム発売を記念した配信ライブも企画されており、すでにロンドンで収録、映像の制作が進められている。アルバム発売、配信ライブのチケット発売の詳細は宇多田ヒカルのデビュー記念日でもある12月9日に発表!    そして、ドラマ『最愛』第一話で初公開されるやいなや、各方面より絶賛の声が上がっている新曲「君に夢中」。アルバムの発売に先行して11月26日に配信されることが決定!11月12日(金)よりiTunesプリオーダーおよびSpotifyプリセーブがスタート。ラジオ、有線でのO.Aも同時にスタートした。    今回プリオーダー、プリセーブしていただいた方の中より抽選で200名様にオリジナルTシャツをプレゼントするキャンペーンも展開中。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/11/12

  • SHE'S
    映画主題歌の新曲「Chained」スタジオライブ映像が解禁!

    SHE'S

    映画主題歌の新曲「Chained」スタジオライブ映像が解禁!

     今年、バンド結成10周年・メジャーデビュー5周年のアニバーサリーイヤーを迎えたSHE’S。アルバム収録曲でもあり、絶賛公開中映画『そして、バトンが渡された』が大ヒットしている中でインスパイアソングである「Chained」(読み:チェインド)は映画ファンをはじめ多くの人が絶賛することとなった。    11月11日(木)には読売テレビ/日本テレビ系『ベストヒット歌謡祭2021』にも出演。広大なステージで幻想的かつダイナミックな演出のもと披露された「Chained」は多くの反響を感動をもたらした。    そんな中、SHE’Sの公式YouTubeチャンネルにて「Chained」のスタジオライブ映像が公開された。この映像は、先月9日に生配信された5th Album『Amulet』リリース記念特番の中で行われたオンライン・フリーライブ「SHE’S Studio Session」で披露されたもの。    『ベストヒット歌謡祭2021』における余韻も残る中、こちらのスタジオライブ映像はまた違った楽しみ方ができる映像となっている為是非観て欲しい。11月12日(金)には「バズリズム02」(24:59~)にも出演を予定しており、映画の快進撃と共にSHE’Sの快進撃も続いてゆくため注目して欲しい。      ニュース提供:Virgin Music

    2021/11/12

  • 清竜人
    新曲「コンサートホール」YouTubeプレミア公開&配信もスタート!
    新曲「コンサートホール」YouTubeプレミア公開&配信もスタート!

    清竜人

    新曲「コンサートホール」YouTubeプレミア公開&配信もスタート!

     先週、ティザー映像が公開されSNSでも清 竜人と成海璃子の組み合わせが話題となっていた新曲「コンサートホール」MVがYouTubeプレミア公開。    MVの監督は4月にリリースした「フェアウェル・キス」の監督、渡邊哲と再タッグ。「2人だけの ひっそりとした 街角のコンサート」というテーマで制作。清 竜人と成海璃子の"2人だけの街角コンサート"をご堪能あれ。       MVと公開と同タイミングの11月12日(金)0時より楽曲の配信もスタート!   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/11/12

  • ORANGE RANGE
    映画『ミラクルシティコザ』主題歌に新曲「エバーグリーン」が決定!
    映画『ミラクルシティコザ』主題歌に新曲「エバーグリーン」が決定!

    ORANGE RANGE

    映画『ミラクルシティコザ』主題歌に新曲「エバーグリーン」が決定!

     今年結成20周年イヤーを迎えたORANGE RANGE。先月には結成20周年を記念した5都道府県をまわるツアーを大成功に収め、新曲「ラビリンス」も絶賛配信中と精力的に活動を続けているが、彼らの地元でもある沖縄・コザを舞台に70年代と現代が交錯するタイムスリップ・ロックンロールエンターテイメント映画『ミラクルシティコザ』の主題歌に新曲「エバーグリーン」が決定!    主演に桐谷健太を迎え、日本復帰前の70年代と現代の沖縄を描いたタイムスリップ・ロックンロールエンターテイメント『ミラクルシティコザ』。沖縄日本復帰50周年の節目となる来年2022年1月21日(金)シネマQ・シネマライカム他沖縄先行公開、桐谷の誕生日でもある2月4日(金)に新宿武蔵野館ほか全国順次公開が決定している。    第3回未完成映画予告編大賞グランプリならびに堤幸彦賞を受賞し、桐谷健太を主演に迎えて映画化された本作は、沖縄・コザを舞台に70年代と現代が交錯するタイムスリップ・ロックンロールエンターテイメント。    この度、メインビジュアルと楽曲の一部を聴くことが出来る60秒の予告編が公開された。沖縄県出身、そして結成20周年を迎えた彼らの楽曲が、沖縄返還50年目に公開される『ミラクルシティコザ 』のエンディングをエモーショナルに盛り上げる!本楽曲のリリースについては未定だが、これからもオフィシャルの情報をお見逃しなく。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/11/11

  • スピッツ
    劇場版『きのう何食べた?』主題歌の新曲「大好物」MV公開!
    劇場版『きのう何食べた?』主題歌の新曲「大好物」MV公開!

    スピッツ

    劇場版『きのう何食べた?』主題歌の新曲「大好物」MV公開!

     スピッツの配信シングル「大好物」のミュージックビデオが、YouTubeで公開された。11月3日(水・祝)0時より配信が始まり、数多くの音楽配信チャートで上位にチャートイン。デイリーランキング、リアルタイムランキングで累計19のカテゴリーで1位を獲得した最新曲。    ミュージックビデオは、主題歌作品の世界観を壊さないよう、監督の北山大介が、初めて楽曲を聴いたときに浮かんだイメージを大切に制作された。夜、小さな部屋の書きかけのノートの中から始まる、猫と鳥の小さな大冒険(!?)。彼らのように一歩ずつ新しい景色へ進んでいけますように。そんな想いが込められている。       「大好物」は、現在大ヒット上映中、西島秀俊・内野聖陽のダブル主演、劇場版『きのう何食べた?』の主題歌として書き下ろされた楽曲。    11月3日に楽曲の全貌が明らかになるやSNS上では、「涙が止まらん…」「いつもひとこと目が最高なんだよ」「永遠に聴いてられるし、聴きながら泣く」「幸福感が凄い」「大好物があれば日常が特別になる」「やばい、泣きながらリピートしてる」「早く歌いてぇ~」「歌って幸せな気持ちになるってほんとに凄い曲」と、大きな反響を呼んでいる。    そして、リリースを記念しSNSでは、「大好物」楽曲シェア企画や、"食わず嫌いが大好物に"SNS動画投稿、プレイリスト投稿などの企画も開催中。ぜひ参加してみては。   ニュース提供:ユニバーサル ミュージック

    2021/11/11

  • YOASOBI
    英語版第一弾EP『E-SIDE』から初収録4曲のMV連続プレミア公開決定!
    英語版第一弾EP『E-SIDE』から初収録4曲のMV連続プレミア公開決定!

    YOASOBI

    英語版第一弾EP『E-SIDE』から初収録4曲のMV連続プレミア公開決定!

     YOASOBIが2021年11月12日(金)0:00より、同日に配信リリースする英語版第一弾EP『E-SIDE』で、初収録曲のミュージックビデオを4本連続でYouTubeにてプレミア公開することを発表した。    本作には、7月より順次リリースされていた既存曲の英語版「Into The Night」(「夜に駆ける」英語Ver.)、「RGB」(「三原色」英語Ver.)、「Monster」(「怪物」英語Ver.)、「Blue」(「群青」英語Ver.)の4曲と、初収録となる「Haven’t」(「たぶん」英語Ver.)、「Comet」(「優しい彗星」英語Ver.)、「Encore」(「アンコール」英語Ver.)、「Tracing A Dream」(「あの夢をなぞって」英語Ver.)の全8曲を収録。    12日(金)0:00からYouTubeにて行われるプレミア公開では、「Haven’t」(「たぶん」英語Ver.)、「Encore」(「アンコール」英語Ver.)、「Comet」(「優しい彗星」英語Ver.)、「Tracing A Dream」(「あの夢をなぞって」英語Ver.)の順で、4曲の英語版ミュージックビデオが順番に公開となるので、是非お見逃しなく!   【英語版MVプレミア公開URL】   Haven't (「たぶん」English Ver.) ★2021年11月12日(金)0:00 プレミア公開 https://youtu.be/pwHDdcVDi_I   Encore (「アンコール」English Ver.) ★2021年11月12日(金)0:06 プレミア公開 https://youtu.be/zg_W0DInbNc   Comet (「優しい彗星」English Ver.)  ★2021年11月12日(金)0:12 プレミア公開 https://youtu.be/iikBL2cyn4E   Tracing A Dream (「あの夢をなぞって」English Ver.) ★2021年11月12日(金)0:17 プレミア公開 https://youtu.be/o0m6gOr-C04   ニュース提供:ソニー・ミュージックエンタテインメント

    2021/11/11

  • May J.
    アルバム『Silver Lining』キービジュアルとジャケット写真を公開!
    アルバム『Silver Lining』キービジュアルとジャケット写真を公開!

    May J.

    アルバム『Silver Lining』キービジュアルとジャケット写真を公開!

     2021年12月8日に4年ぶり9枚目となるオリジナルアルバム『Silver Lining』(よみ:シルバーライニング)をリリースするMay J.が、11月9日に本作アルバムのキービジュアルとジャケット写真をオフィシャルHPで公開した。    アルバムタイトルの『Silver Lining』は『希望の兆し』の意味。15周年を迎えたMay J.が殻を脱ぎ捨て自らが「デビューアルバムの気持ち」と語る今作は、全曲May J.が作詞作曲を手掛けた渾身の作品。    また、同時に収録内容も発表され、SXSW2020の最注目アーティストに選出されるなど国内外で活躍する大門弥生をフューチャリングに迎えた楽曲「Psycho (feat.大門弥生)」など、全11曲(内1曲がBonus Track)収録の内容となる。   ◆NEW ALBUM『Silver Lining』 2021年12月8日発売   <収録曲> 1.Unwanted 2.Can’t Breathe 3.Love & Hate 4.Silver Lining (Interlude) 5.DRAMA QUEEN 6.Paradise 7.Feels Like Home 8.Rebellious 9.Psycho (feat.大門弥生) 10.(Un)wanted 【Bonus Track】 11.Flowers   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/11/10

  • Mega Shinnosuke
    “愛と繋がり”を描いた「Lead 2 love :)」のMusic Videoを公開!

    Mega Shinnosuke

    “愛と繋がり”を描いた「Lead 2 love :)」のMusic Videoを公開!

     Mega Shinnosukeの1st ALBUM『CULTURE DOG』から、「Lead 2 love :)」のMusic Videoが公開された。       Directorは新保拓人氏が担当、不思議な世界線の中で、人と人との愛や繋がりを描いた作品となっている。  

    2021/11/10

  • あいみょん
    新曲「ハート」のMVを11月12日(金)19時にYouTubeプレミア公開決定!
    新曲「ハート」のMVを11月12日(金)19時にYouTubeプレミア公開決定!

    あいみょん

    新曲「ハート」のMVを11月12日(金)19時にYouTubeプレミア公開決定!

     あいみょんが2021年11月24日に発売する12thシングルより、表題曲「ハート」のMusic Videoが11月12日(金)19時にあいみょんオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開されることが明らかとなった。    今回の解禁に合わせて、プレミア公開ページではMusic Videoの予告編の映像も公開。予告編はシンプルな部屋で一人佇むあいみょんの後ろ姿が描かれた意味深な映像となっており、ぜひ本編の公開を楽しみにお待ちいただきたい。    11月24日(水)にCD発売を迎え、さらに11月30日(木)には現在開催中の弾き語りツアー「AIMYON 弾き語りTOUR 2021 “傷と悪魔と恋をした!”」の追加公演を日本武道館にて開催するあいみょん。11月30日(木)にはメジャーデビュー5周年を迎える中でまだまだ精力的に活動するあいみょんに引き続き注目していただきたい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/11/10

  • WANIMA
    新曲「曖昧」が恋愛番組『シャッフルアイランド』主題歌に決定!
    新曲「曖昧」が恋愛番組『シャッフルアイランド』主題歌に決定!

    WANIMA

    新曲「曖昧」が恋愛番組『シャッフルアイランド』主題歌に決定!

     スリーピースロックバンド:WANIMAの新曲『曖昧』が11月17日(水)夜10時よりスタートする、ABEMAオリジナルシリーズ新作恋愛番組『シャッフルアイランド』の主題歌に起用されることが決定した。    本楽曲は、シャッフルアイランドの為に書き下ろされた新曲であり、音源を使用した番組PR映像も公開となった。    「シャッフルアイランド」は、南国の2つの島で14人の男女が毎日入れ替わりながら恋人を探す、ABEMA史上最もキケンな「恋のはないちもんめ」をテーマにした新恋愛番組。2つの別れた島に、男女それぞれ7名ずつ集まった状態からスタート。しかし、その島には唯一「1日に1回は必ず、もう一つの島からメンバーを指名し入れ替わらなければならない」というルールが存在。運命の相手を探す男女が、恋の島“シャッフルアイランド”を舞台に、恋の駆け引きやすれ違いなど、過酷な運命に翻弄されながらも真実の愛を手にすることは出来るのか?を追いかける。    なお、第1話の放送に先駆け、11月10日(水)夜10時より、第1話の見どころが分かる、『【特別先行公開】ABEMA史上最もキケンな新恋愛番組「シャッフルアイランド」』を一部先行配信されることも決定した。    過酷な運命に翻弄されながらも、真実の恋を追求する「シャッフルアイランド」は11月17日(水)夜10時より放送。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/11/09

  • 足立佳奈
    3rdアルバムよりリード曲「This is a Love Story」配信&MV公開!
    3rdアルバムよりリード曲「This is a Love Story」配信&MV公開!

    足立佳奈

    3rdアルバムよりリード曲「This is a Love Story」配信&MV公開!

     Twitter・Instagram・TikTokなどSNSのフォロワーが計130万を超え、若者から幅広い支持を得ている足立佳奈。自身デビュー4周年を迎え、11月24日に約1年9か月ぶりとなる3rdオリジナルアルバム『あなたがいて』をリリースすることが決まり話題となっている中、リード曲である「This is a Love Story」が11月8日先行配信リリースとなった。    「This is a Love Story」は8月30日に配信リリースした「Film」同様プロデューサーにEIGOを迎え制作された楽曲。この曲に関して足立佳奈は「あなたと私だけのラブストーリーです。あなたと過ごす私は、いつどこにいても、幸せそうで、きっとこの先も変わらないの。本当にあなたと出会ってよかったわ。そんな歌です。ぜひ、あなたの大好きな人を思い浮かべて聞いてみて下さいください!」とコメントしている。    さらに同曲のMusic Videoもプレミア公開。かねてより公開されていたリリックビデオの映像にも通じる、かわいらしい世界観の映像に仕上がっている。是非「This is a Love Story」Music Videoをチェックしてほしい。       豪華オリジナル特典がもらえるストリーミングキャンペーンも行っているので詳しくは足立佳奈HPをチェック。先行配信リリース「This is a Love Story」と、11月24日にリリースされるアルバム『あなたがいて』を是非楽しみに待っていてほしい。   ▽配信URLはこちら https://adachikana.lnk.to/ThisisaLoveStory   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/11/09

  • クリープハイプ
    映画『ちょっと思い出しただけ』主題歌が11月12日に配信決定!
    映画『ちょっと思い出しただけ』主題歌が11月12日に配信決定!

    クリープハイプ

    映画『ちょっと思い出しただけ』主題歌が11月12日に配信決定!

     2021年12月8日(水)に約3年3ヶ月ぶりとなるニューアルバム『夜にしがみついて、朝で溶かして』をリリースする4人組ロックバンド クリープハイプ。    アルバム収録曲で第34回東京国際映画祭コンペティション部門選出の映画『ちょっと思い出しただけ』の主題歌「ナイトオンザプラネット」の配信が11月12日(金)に決定した。    あわせて同曲のMusic Videoは、配信日の11月12日(金)20時にYouTubeでプレミア公開される。MVのティザーも解禁された。         ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2021/11/09

  • にしな
    田中みな実初主演映画の主題歌「debbie」を配信リリース決定!
    田中みな実初主演映画の主題歌「debbie」を配信リリース決定!

    にしな

    田中みな実初主演映画の主題歌「debbie」を配信リリース決定!

     にしなが、2021年11月17日に新曲「debbie」を配信リリースすることを発表した。    「debbie」は、11月19日に全国公開となる、田中みな実が初主演を務める映画『ずっと独身でいるつもり?』の主題歌に起用されている楽曲。    映画『ずっと独身でいるつもり?』は、主演:田中みな実、原作:おかざき真里、監督:ふくだももこがそれぞれ務め、10年前に執筆したエッセイで一躍有名作家となった36歳の独身・まみを中心に、異なる生きづらさを抱える4人の女性が描かれた作品となっている。    配信リリースに先駆けて、TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネットで放送中の10代向けワイド番組『SCHOOL OF LOCK!』(月-金22時00分~23時55分)では、11月8日(月)の放送で、にしな がゲスト生出演することも決定しており、番組内で「debbie」も初フルオンエア解禁される。    また、「debbie」のジャケット写真も公開された。にしな本人がディレクションを行い、 本人同士の親交も深い、20歳の写真家・増田彩来が撮影した写真を使用した一枚となっている。      10月に配信リリースされた「夜になって」に続き、期待の高まる中でリリースとなる にしな の新曲にぜひご注目いただきたい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/11/08

  • chelmico
    11月19日に渾身の新曲「三億円」のリリースが決定!
    11月19日に渾身の新曲「三億円」のリリースが決定!

    chelmico

    11月19日に渾身の新曲「三億円」のリリースが決定!

     2018年にワーナーミュージック内のレーベルunBORDEから待望のメジャーデビューを果たし、これまで3枚のアルバムと、今年はミニアルバム『COZY』をリリース、さらに鈴木真海子としてのソロ活動も精力的にこなすなど、ラッパーとして進化を遂げているchelmico。    そんな彼女たちが2021年11月19日(金)デジタルシングル「三億円」をリリースすることが決定。ryo takahashiのクールなトラックにchelmicoのユーモア溢れるラップが乗った自信作に仕上がっている。    さらに、ジャケット写真もこれまでの全作品を支える新進気鋭のアートディレクター大倉龍司がいつもの作風とは一線を画したダークなジャケット写真も併せて注目して欲しい。      また、リリース当日の19日21時からは半年ぶりにchelmicoの生配信番組「『三億円』リリース記念オンライン祭り」の開催も決定。番組のMCは二人のプライベートでも交流のあるトンツカタンの森本晋太郎が担当する。また番組では、「三億円」のミュージックビデオのプレミア公開での初解禁から楽曲の制作秘話までを惜しみなく披露予定となり、公式にchelmico二人揃ったファン待望の生配信プログラムを予定している。    尚、今作のアートワークで二人が着用しているこだわりのフーディーはワーナーミュージック・ストアで本日より予約スタート、chelmico監修によるかわいいグッズも盛り沢山なので、続報に乞うご期待を。   ニュース提供:

    2021/11/08

  • 中島美嘉
    アコースティックカバーアルバム12月22日リリース決定!
    アコースティックカバーアルバム12月22日リリース決定!

    中島美嘉

    アコースティックカバーアルバム12月22日リリース決定!

     アコースティックカバーアルバム「MESSAGE ~Piano & Voice~」が2021年12月22日にリリースされる事が決定した。更に2022年2月11日より『Mika Nakashima Premium Live Tour 2022』 の開催も決定!    先日公開されたTHE FIRST TAKE「雪の華」で再注目を集めている中での新作発表となる今カバーアルバムは、フジテレビ『ノンフィクション』主題歌「サンサーラ」、欅坂46「不協和音」、忌野清志郎「JUMP」など多彩な楽曲をアコースティックアレンジしたカバー全8曲を収録。    ピアノ河野伸、ギター石成正人、ベース海老沼崇を迎えたレコーディングは全曲1発録りで行われ、表現力高く憂いある中島美嘉の歌声と生演奏ならではの臨場感あふれる仕上がりになっている。    加えて3曲分のレコーディングの模様を収めた「MESSAGE ~Piano & Voice~ Recording Documentary」を初回盤映像特典DVDに収録、今制作の様子を記録した貴重な映像内容となる。    また青いバラを抱えた姿が妖艶でどこか儚さを感じる音源とリンクした今ビジュアルにも注目。中島が「言葉を大切に歌いたい」と話す通り、今作でカバーした名曲にメッセージを込めて歌った中島美嘉の世界観をぜひ堪能して欲しい。    そして年明け2月11日(金) からは千葉成田市文化芸術センター スカイタウンホールを皮切りに全5公演の「Mika Nakashima Premium Live Tour 2022」を開催。    今アルバムを引っ提げての本ツアーは、近年中島美嘉が力を入れているアコースティック編成にて小規模開催される貴重な公演。    2014年からファンクラブ100名限定でスタートし、全国開催を望む多くの声に応え数年前より定期開催となった人気のライブシリーズとなっている。    以前にも増した表現力と独自の世界観を間近で体感できるソールドアウト必至の本ツアーを見逃さないよう今後の情報をチェックしよう。    

    2021/11/08

  • ポルカドットスティングレイ
    福岡を旅する「ふくおか避密の旅+」テーマソングを担当!
    福岡を旅する「ふくおか避密の旅+」テーマソングを担当!

    ポルカドットスティングレイ

    福岡を旅する「ふくおか避密の旅+」テーマソングを担当!

     ポルカドットスティングレイが、出身である福岡をPRするキャンペーン「ふくおか避密の旅+」のテーマソングに決定したことが発表された。    自然が豊かで、料理がおいしく、歴史や文化にあふれる福岡県を、雑踏を避け、ゆったり心地よく巡れる"避密の旅"として、安心だから、楽しめる、新しい旅のカタチをPRするこのキャンペーンでは、ポルカドットスティングレイの新曲「dude」に乗せて今井美桜が福岡を旅する動画が同時に公開される。    すでにこの新曲「dude」は地元・福岡DRUM LOGOSにて先行披露されていて、満を辞しての発表となった。2022年3月19日に福岡では過去ライブ最大規模の福岡サンパレスにてワンマンを実施。    地元福岡のファンの期待もより一層高まるはず。現在チケットはオフィシャル先行予約受付中なので、記念すべき地元ワンマンにぜひ参加して欲しい。引き続きポルカの新曲情報、新規ワンマンライブの券売情報等、盛りだくさんの内容が待っているので、ぜひSNSにてポルカの発信に注目いただきたい。   ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2021/11/05

  • aiko
    大切だと思っている気持ちを書いた「あたしたち」のMVを公開!
    大切だと思っている気持ちを書いた「あたしたち」のMVを公開!

    aiko

    大切だと思っている気持ちを書いた「あたしたち」のMVを公開!

     aiko「あたしたち」のミュージックビデオが、aiko Official YouTube Channelにて公開された。    aikoは本作について「男性とか女性とか関係なく、相手に対して大切だと思っている気持ちを素直に書いたのを覚えていますね。つかず離れずの時期があったりすると、勘違いをして嫌われたのかもって思い込んでしまうことってあるじゃないですか。そんなときの感覚がこの歌詞には入っていると思います。」と語っている。ミュージックビデオでは、そんな10代の頃の刹那的な友達関係を、2人の制服姿の女子学生が遊ぶ何気ない日常のシーンを通して、儚くも心地よく映し出されている。    また、aikoが空の下で歌うシーンも印象的に差し込まれており、「あたしたち」の柔らかく温かいメロディーとともに、ノスタルジックな雰囲気を後押ししている。    本楽曲は、先日最終回を迎えたNHKよるドラ『古見さんは、コミュ症です。』の主題歌として起用されており、現在各ダウンロード・サブスクリプションサイトにて配信中だ。合わせて是非チェックしてほしい。      ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/11/05

  • milet
    新曲「Fly High」がNHKウィンタースポーツテーマソングに決定!
    新曲「Fly High」がNHKウィンタースポーツテーマソングに決定!

    milet

    新曲「Fly High」がNHKウィンタースポーツテーマソングに決定!

     昨年6月にリリースした1stフルアルバム『eyes』がBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”で2週連続で1位を獲得、その後も8週連続でTOP10入りを果たすなどロングセールスを記録。ゴールドディスクにも認定された。そして2020年末にはデビューから僅か1年半というスピードでNHK総合『第71回NHK紅白歌合戦』に初出演を果たすなど、破竹の勢いで活躍中のシンガーソングライターmilet。    そんなmiletが新たに書き下ろした新曲「Fly High」がNHKウィンタースポーツテーマソングに起用される事が決定!この楽曲は11月12日(金)午後2時5分からNHK総合テレビで放送する「NHK杯フィギュア中継」の中で初公開される予定となっている(放送時間等は変更になる場合があります。)    この「Fly High」は1月19日に発売される2ndアルバム『visions』に収録される事も決定しており、そのアルバムのジャケット写真も解禁された。来年2022年1月22日(土)からアルバムを引っ提げての全国ツアー開催も決定しており、ますますmiletへの注目が集まっている。   <milet「Fly High」に込めた想い>   どんな風向きの中でも前を見て、上を目指し歩み続ける選手のみなさんの姿に感銘を受けました。そんなみなさんに向かってこの歌でエールを送りたいと想いを込めて「Fly High」という曲を書かせていただきました。高く飛び、速く滑り、しなやかに舞い、強く挑む凛々しさ。その背中を少しでも押せますように。心からの応援を送らせていただきます。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/11/05

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()