柳田直史作詞の歌詞一覧リスト  5曲中 1-5曲を表示

全1ページ中 1ページを表示
5曲中 1-5曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
風にさそわれて美貴じゅん子美貴じゅん子柳田直史岡千秋坂本昌之北風 氷雪 広がる荒野に 生れながらの阿呆一筋 むずかしい事は あとまわし やれるものから やればよし 風にさそわれ 人に流されて いい事 欲しけりゃ まわり道  流氷 寒流 しばれる海原 思いどおりにならぬ この世に 父親(おやじ)の教えは ただひとつ 損を承知の徳をつめ 月の灯りに 見えることもある 最後に 拾える こともある  風にさそわれ 人に流されて いい事 欲しけりゃ まわり道  いい事 欲しけりゃ まわり道
土下座美貴じゅん子美貴じゅん子柳田直史岡千秋坂本昌之愛した人に 土下座したことがありますか 海の壁 潮が鳴る 冬の砂漠 身をちぎる 別れの中で 泣いたことない人は いますか 挫けそうになっても 死にません 生きることに 必死だから  愛した人に 土下座したことがありますか 雪が舞う 風を切る 北の大地 一握の 望みにかける 夢を持たない人は いますか 挫けそうになっても 死にません 生きることに 必死だから  愛した人に 土下座したことがありますか 黒い空 闇に咲く 花の香り 見えなくて息も出来ずに 絶えたことない人は いますか 挫けそうになっても 死にません 生きることに 必死だから
女街道ひとり旅NahomiNahomi柳田直史四方章人杉浦秀明ひとつふたつの夢を追い 気がつけば嫁にもいけず 老いた両親(おや)みて言葉に詰まる 月夜の晩に旅に出る 元気出せよと夜泣きのカラスに 見送られ 励まされ 女街道ひとり旅  空の青さが目に沁みて 都会(まち)の灯(ひ)を一人で消した 過ぎた事など流せば消える 素直な心あればいい 何か生まれる明日を迎えに 道はある 何処までも 女街道ひとり旅  山のいただき雪化粧 旅の宿 ふれ合う情(なさ)け 心ゆられて地酒をあおる 北風過ぎて花も咲く 春よ来いよと雲雀(ひばり)の鳴く声 聞きながら 熱くなる 女街道ひとり旅
花冷えのかむろ坂NahomiNahomi柳田直史四方章人杉浦秀明思いもよらずあの男(ひと)を好きになったのに ああ ああ 誰にも打ち明けられない もう 若くはないと他人(ひと)は言う 幾年(いくとし)重ねても恋は恋 顔を上げれば 桜舞う 花冷えのかむろ坂  この世に生まれめぐり逢う縁があるんだと ああ ああ 舫(もやい)で結ばれているの もう 覚悟したなら泣かないわ 恋する一途さは秘めたもの 坂を登れば 桜舞う 花冷えのかむろ坂  幾年重ねても恋は恋 顔を上げれば 桜舞う 花冷えのかむろ坂
月待ちの夜 新曲二見颯一 新曲二見颯一柳田直史四方章人義野裕明月待ちの夜 瞳うるませ 待ちくたびれた人がいる 夢の中でも 打ち明けられず 初恋は 無邪気なまでに 美しく 初恋は 息ひそめ 目を伏せる 無常に泣かされる  人の行く道 上(のぼ)れば下り 曲がりくねりの向かい風 戸惑い抑え ただひたすらに 初恋は 清(すが)しいほどに 夢をみる 初恋は 勇ましく ままならず 無常に泣かされる  青く輝く 群れる星たち 岩山に咲くユリの花 胸の痛みを 少し隠して 初恋は 一途なだけの幼さか 初恋は 散り際の 花に似て 無常に泣かされる
全1ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. JANE DOE
  2. GOOD DAY
  3. IRIS OUT
  4. わたしの一番かわいいところ
  5. レイジー・レディー・ブルース

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. Handz In My Pocket
  2. HERO
  3. JAM
  4. ラブソングに襲われる
  5. IDOLIC

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×