山元護久作詞の歌詞一覧リスト 14曲中 1-14曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
あしたに賭けるかぞえ歌友竹正則 | 友竹正則 | 山元護久 | 越部信義 | 越部信義 | 男の子だもん 泣きたいときもある おっと 涙を こぼすまえに かぞえてみようよ 風に流れる 白い雲を ひとつ ふたつ 三つ 四つ 五つ 六つ 七つ 八つ 九つ 十 ほら 空で太陽も 笑っているのさ 男の子だもん ほしいものもある おっと かあさんに ねだるまえに かぞえてみようよ 貯金箱の 十円玉を ひとつ ふたつ 三つ 四つ 五つ 六つ 七つ 八つ 九つ 十 まあ がっかりするな 人生は長い 男の子だもん ねむれない夜もある おっと ためいき つくまえに かぞえてみようよ 眠りの国の 羊の数を ひとつ ふたつ 三つ 四つ 五つ 六つ 七つ 八つ 九つ 十 ほら 星がユメを 運んでくるさ あしたを信じる 度胸もだいじ どっかりかまえて あすを待つ これが度胸のかぞえ歌 あしたに賭ける かぞえ歌 |
かぜよふけふけ葉村エツコ、ひばり児童合唱団 | 葉村エツコ、ひばり児童合唱団 | 山元護久 | 小森昭宏 | 小森昭宏 | かぜよ ふけふけ かぜよ ふけふけ ぼくもはだしで かけだそう かぜよ ふけふけ かぜよ ふけふけ わたしもことりととびだそう かぜよ ふけふけ かぜよ ふけふけ ちいさなけんか ふきとばそう かぜよ ふけふけ かぜよ ふけふけ ちいさななみだふきとばそう 五月の そらには 五月の そらには かぜがとってもにあうから にあうから かぜよ ふけふけ かぜよ ふけふけ ぼくもはだしで かけだそう かぜよ ふけふけ かぜよ ふけふけ わたしもことりと とびだそう みんなもはだしで とびだそう |
ははうえさま高橋洋子 | 高橋洋子 | 山元護久 | 宇野誠一郎 | 母上さま お元気ですか 夕べ杉の梢に明るくひかる星一つ見つけました 星はみつめます母上のようにとても優しく 私は星に話します くじけませんよ 男の子です さびしくなったら 話にきますね いつか多分 それではまた お便りします 母上さま いっきゅう 母上さま お元気ですか 昨日お寺のこねこが となりの村にもらわれて いきました こねこは泣きました 母さんねこにしがみついて 私は言いました 泣くのはおよし 寂しくないさ 男の子だろ かあさんに会えるよ いつかきっと それではまた お便りします 母上さま いっきゅう くじけませんよ 男の子です さびしくなったら 話にきますね いつか多分 それではまた お便りします 母上さま いっきゅう | |
ははうえさま![]() ![]() | 藤田淑子 | 山元護久 | 宇野誠一郎 | ははうえさま お元気ですか ゆうべ杉のこずえに あかるくひかる星ひとつみつけました 星はみつめます ははうえのようにとてもやさしく わたしは星にはなします くじけませんよ 男の子です さびしくなったら はなしにきますね いつか たぶん それではまた おたよりします ははうえさま いっきゅう ははうえさま お元気ですか きのうお寺のこねこが となりの村にもらわれていきました こねこはなきました かあさんねこにしがみついて わたしはいいました なくのはおよし さびしくないさ 男の子だろ かあさんにあえるよ いつか きっと それではまた おたよりします ははうえさま いっきゅう | |
エッちゃん増山江威子 | 増山江威子 | 山元護久 | 宇野誠一郎 | どうして エッちゃん なぜだか エッちゃん へんだな へんだな エッちゃん たのしくなるの 裸足でかけたい うれしくなるの 虹をこえたい どうして エッちゃん おしえて エッちゃん こたえて こたえて エッちゃん ラララララン…ラララン ララン どうして エッちゃん なぜだか エッちゃん へんだな へんだな エッちゃん かなしくなるの ふたりでいたい さびしくなるの みつめていたい どうして エッちゃん おしえて エッちゃん こたえて こたえて エッちゃん ババババババ…バババン ババン | |
ロッキーとポリーミッチーとチャタラーズ | ミッチーとチャタラーズ | 山元護久 | 宇野誠一郎 | 宇野誠一郎 | 何があるのかな この森のおくに 何があるのかな あの空のむこうに たしかめたい 君と二人で ポリー たしかめたい あなたと二人で ロッキー ドキドキしたり ハラハラしたり ワクワクしたり メソメソだけはごめんだよ 何があるのかな あす 雨の中で 何があるのかな あす 虹のむこうで 何があるのかな あの丘の上に 何があるのかな この川のおわりに たしかめたい いつか二人で ポリー たしかめたい どんなにこわくても ロッキー ビクビクしたり コソコソしたり オドオドしたり ニコニコだけはわすれない 何があるのかな あす 風の中で 何があるのかな あす 雪の夜明けに |
ははうえさまビリケン | ビリケン | 山元護久 | 宇野誠一郎 | バギードッグ | ははうえさま お元気ですか ゆうべ杉のこずえに あかるくひかる星ひとつみつけました 星はみつめます ははうえのようにとてもやさしく わたしは星にはなします くじけませんよ 男の子です さびしくなったら はなしにきますね いつか たぶん それではまた おたよりします ははうえさま いっきゅう 母上様、最近、暑くなったり、寒くなったり、 おかしな天気が続きますが、元気にしていますか? 母上様、毎年送って下さる、椎茸の佃煮 今年は、特においしい様な気がしました。 この歳になっても たまに夢を見ます 晴れた上野動物園で あなたの背中にしがみつき 怖がりはお墨付き 泣き虫 はなたれ小僧の夢は パイロットそれにケーキ屋さん ねぇ あの絵は まだとってあるのかな dear ははうえさま あの日のように もう一度 行きたいな 言えないけどね ははうえさま お元気ですか きのうお寺のこねこが となりの村にもらわれていきました こねこはなきました かあさんねこにしがみついて わたしはいいました なくのはおよし さびしくないさ 男の子だろ かあさんにあえるよ いつか きっと それではまた おたよりします ははうえさま いっきゅう |
ピンポンパンのうた (*第2ヴァージョン)石毛恭子、東京荒川少年少女合唱隊 | 石毛恭子、東京荒川少年少女合唱隊 | 山元護久 | 渡辺岳夫 | 服部克久 | なんのことかな ピンポンパン たまごひしゃげて ピンポンパン ママのおこごと ピンポンパン おでこをぶつけて ピンポンパン ママといっしょに ピンポンパン くよくよしないで おんなのこ めそめそしないで おとこのこ はだしでかけて おいで てをつなごう くもをこえて おいでよ にじをすべっておいでよ だってーホラッ パパのおひげが ピンポンパン ドーナツふたつ ピンポンパン あのコにチューして ピンポンパン どこでもなんでも ピンポンパン ママといっしょに ピンポンパン |
シャンプーマン石毛恭子、東京荒川少年少女合唱隊 | 石毛恭子、東京荒川少年少女合唱隊 | 山元護久 | 服部克久 | 服部克久 | Oh! シャンプー Oh! シャンプー Oh! シャンプーマン Oh! シャンプーマン シャンプーマン いけいけちびっこ シャンプーマン たたかうばしょは ふろばだシャワー いけいけちびっこ ハダカマン てきはプクプク あぶくども あたまにむらがる あぶくども おめめをねらって おそってくるぞ おゆをかぶって おいちらせ シャンプーマン かっこいいマン いけいけちびっこ シャンプーマン たたかうじゅんびは ばっちりできた いけいけちびっこ ハダカマン てきはプクプク あぶくども あたまにむらがる あぶくども おめめもつむった みみもおさえた おゆをかぶって おいちらせ シャンプーマン かっこいいマン あまえんぼうには まねできない よわむしなきむし まねできない シャンプーマン かっこいいマン いけいけちびっこ シャンプーマン |
ピンクの貯金箱石毛恭子、東京荒川少年少女合唱隊 | 石毛恭子、東京荒川少年少女合唱隊 | 山元護久 | 服部克久 | 服部克久 | ぷくぷく ぷくぷく ふとっちょ ふとっちょ ふとっちょ ぷくぷく ぷくぷく ふとっちょ 貯金箱 ピンクの仔ブタ ガメクリマン! ガムも かまずに 十円玉を ガツガツためる アメ玉 なめずに 百円玉を モリモリためる ピンクの仔ブタ ガメクリマン! だけど あいつは ケチじゃない あれは ママの誕生日 あいつは ぼくに すすめてくれた おいらの おなかの 百円玉 一個だけなら 使っていいよ 小さな花束 買おうじゃないか ピンクの仔ブタ 気のいいやつさ あれは去年の夏休み あいつは ぼくに すすめてくれた おいらの おなかの お金を全部 一つ残らず 使っていいよ ピカピカ自転車 買おうじゃないか ぷくぷく ぷくぷく ふとっちょ ふとっちょ ふとっちょ ぷくぷく ぷくぷく ふとっちょ 貯金箱 ピンクの仔ブタ ガメクリマン!! |
ぼうしをかぶった男の子石毛恭子、ウィルビーズ | 石毛恭子、ウィルビーズ | 山元護久 | 服部克久 | 服部克久 | ラララ きめちゃった わたし あの子の あの子の 花嫁さんになってあげるの 帽子をかぶった 男の子 水曜日 雨の中で 出会ったら 傘もささずに 歩いていたの 帽子の上に カタツムリ 一匹のせて 帽子をかぶった 男の子 カタツムリ 帽子の中で 飼っていて 雨のシャワー あびていたの 男の子はね カタツムリ 愛しているの ラララ きめちゃった わたし あの子の あの子の 花嫁さんになってあげるの こんど あの子に 出会ったら きのう見た夢 話してみるわ わたしは かわいい カタツムリになって 帽子の中でとてもしあわせだった ラララ きめちゃった わたし あの子の あの子の 花嫁さんになってあげるわ |
アントンリズム山田由美子、川口厚、岩倉忠、こまどり合唱団 | 山田由美子、川口厚、岩倉忠、こまどり合唱団 | 山元護久 | すぎやまこういち | すぎやまこういち | パンパラ パンパンパ キーパッパ パンパラ パンパンパ キーパッパ 反則ゴリラが ヨッタヨタ いばってゴリラが ヨッタヨタ 負けるな 負けるな 男の子 脳天くいうち ピッシピシ ドロップキックで ガッタガタ やったぜ やったぜ 男の子 むらがる敵を バッタバタ 怪物どもを ポッキポキ 全部たばで コンコンコンコーン ヤー オー エイ エイ オー 凶悪毒グモ ギンギラギン すごんで毒グモ ギンギラギン 負けるな 負けるな 女の子 ヘッドシザーズで ギッシギッシ コブラツイストで ミッシミッシ やったぜ やったぜ 女の子 ちっちゃな花には ニコニコ笑顔 小川の魚にあいさつ お空の小鳥が ピヨピヨ泣くの あたしもころんで メソメソ 悪魔ライオン メッチャメッチャ どなってライオン メッチャメッチャ 負けるな 負けるな 四年生 ずがいこつ割り バッシバッシ よんの字がためで ムキムキ やったぜ やったぜ 四年生 パンパラ パンパンパ キーパッパー パンパラ パンパンパ キーパッパー パンパラ パンパンパ キーパッパー パンパラ パンパンパ キーパッパー |
ゴロンタ音頭水木一郎・斉藤伸子・東京放送児童合唱団・ゴロンタ | 水木一郎・斉藤伸子・東京放送児童合唱団・ゴロンタ | 山元護久 | 越部信義 | ゴロゴロンタタ ゴロゴロンタタ ゴロンタ タがつくたんぼのなかで ころんですべってどろだらけ ゴロンタ タがつくたこやきたべて あつくてベロだしおおあわて それでいいのさ それでいいのさ それでいいのさ げんきがいいのさ おせんべうまい ゴロンタ タがつくたぬきにばかされ おだんごたべたらどろまんじゅう ゴロンタ タがつくたまにはいいこ ひとりでおねしょのふとんほす それでいいのさ それでいいのさ それでいいのさ げんきがいいのさ それではあした ゴロゴロンタタ ゴロゴロンタタ | |
ぼくとドラねこ酒井ゆきえ・ビッグ・マンモス・ピンポンパンちびっこ合唱隊 | 酒井ゆきえ・ビッグ・マンモス・ピンポンパンちびっこ合唱隊 | 山元護久 | あかのたちお | あああ こんなかなしみ あるものか きんぎょがしんだ だいじなきんぎょ ぼくのきんぎょが たべられた にくい にくい となりのドラねこ あああ こんなかなしみ あるものか ぼくはないたよ さんじかんはん そしてちかった だいふくしゅう にくい にくい となりのドラねこ おとしあなにも おっこちない やつはひらりと とびこえる サンマでつっても かからない やつは エサだけ とってった パチンコうっても ひるまない ぎゃくにこのぼく おどされた あーあ あーあ あーあー あくどいやつさ あくどいやつさ どぎついやつさ どぎついやつさ しぶといやつさ しぶといやつさ となりのドラねこ あああ こんなかなしみ あるものか きんぎょがしんだ だいじなきんぎょ ぼくのきんぎょが たべられた にくい にくい となりのドラねこ (セリフ)でてこいドラねこ でてこーい ぼくはちかった だいふくしゅう にくい にくい となりのドラねこ | |
全1ページ中 1ページを表示
|