LIVE REPORT

LUNKHEAD ライブレポート

LUNKHEAD

LUNKHEAD 新木場STUDIO COAST

2009年03月20日@新木場STUDIO COAST

撮影:Katsuya Nishihara/取材:石田博嗣

2009.03.20

時代に合った音楽というものがある。今のヒットチャートを見れば、残念ながらバンドもの、ロック系は時代にそぐわないのかもしれない。しかし、どんな時代であっても確実に胸に届く音楽というものがある。LUNKHEADの楽曲というのは、僕にとってそのひとつだ。それを、改めて痛感したライヴだった。 オープニングを飾ったのは、メジャーデビュー曲「白い声」。小高芳太朗が叫ぶように歌う“迷わない日なんてなかったよ”という言葉が、のっけから突き刺さってくる。生きる意味について自問自答を繰り返し、もがき、葛藤し、不安になり、でも希望を見失わない...そんな小高が綴る歌詞はライヴというシチュエーションに於いて、リアルな説得力と、温かいメッセージ力を持つのだ。もちろん、4人が繰り出すバンドサウンドにも震えた。シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックという個性的な4つの色が混ざり合うことで、どんな色でも表現してしまうように、各パートが尋常でないエネルギーを放ちながら絡み合い、鮮やかな音世界を濃厚に描いていく。そこには絶対的なグルーブが存在し、そのうねり、振動、ビート感が全身を刺激する。新曲も多くプレイされたが、客席がクールダウンしなかったのも、そのせいだろう。また、このライヴはツアーファイナルであり、10周年のアニバーサリーの締めくくりであると同時に、石川 龍(Dr)がパーマネントにバンドに関われる最後の日でもある。しかし、湿っぽさはまったくなく、逆に小高に“来年もやろう!”と言わせ、石川にも“来年もやる気まんまんなんで”と言わせてしまうほどの盛り上がりを見せた。それだけ最高の笑顔が客席にあったということだ。きっと、笑顔の彼・彼女たちも、僕と同じことを痛感したに違いない。
この歌手の歌詞一覧 この歌手の動画一覧

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成