LIVE REPORT

フジファブリック ライヴレポート

フジファブリック ライヴレポート

【フジファブリック ライヴレポート】 『プレミアムアコースティックライブ「FABRIC THEATER 2」』 2017年11月10日 at EX THEATER ROPPONGI

2017年11月10日@

撮影:木村泰之/取材:山口智男

2017.11.21

フジファブリックがアコースティック編成で新旧の楽曲を演奏する『FABRIC THEATER』。2回目の開催となる今回もまた、遊び心あふれる演出に加え、ここでしか聴けないアレンジやカバーを交えたプレミアムな2時間半となった。

タイトルで“THEATER”と謳っているだけあって、本編(フジファブリックの演奏)の前には映画館さながらに彼らの新曲「かくれんぼ」がテーマソングとなっているCanon『"This" is my life.』ショートムービー『僕たちは今日、お別れします。』の映像、来年2月に開催する全国ツアー『帰ってきた!!三日月ADVENTURE』の予告、さらには加藤慎一(Ba)と金澤ダイスケ(Piano)による「NO MORE 映画泥棒」の渾身のパロディー『NO MORE LIVE泥棒』が上映され、客席を沸かせた。そして、ライヴは山内総一郎(Vo&Gu)がアコースティックギター、加藤がウッドベース、金澤がオルガン、サポートのBOBOがパーカッションを演奏した「ペダル」でスタート。山内の爪弾きが印象に残るフォーキーなアレンジ。金澤がハーモニーを重ねる。

“プレミアムなライヴにしますのでリラックスして、最後まで楽しんでください”と山内が客席に声を掛け、ライヴはそのまましっとりとしたムードで進んでいくのかと思いきや、金澤がピアノでラテンジャズのようなフレーズを加えた3曲目の「B.O.I.P」では金澤と山内がソロをリレーして、演奏の熱が一気に上がる。ステージの際まで行き、ギターを掻き鳴らす山内の熱演に観客が拍手を贈ると、“ありがとう。(今日は)こういうアレンジでもやります!”と彼はニッコリ。そして、オフィシャルモバイル会員で募ったリクエストに応え、「まばたき」と「若者のすべて」の2曲を披露。アコギの弾き語りに徐々に演奏が加わるアレンジが、曲が持つ美しさをドラマチックに描き出した「若者のすべて」を、観客がじっと聴き入る中、最後、熱唱で終えた山内は“このアレンジ緊張するなぁ。抜け殻ですよ(笑)”とひと言。確かに、それも頷ける渾身の熱演だった。“このまま終わってもいいぐらいパワーを使った” と笑いながら、山内はステージに置かれたソファーに腰を下ろして、そのまま『FABRIC THEATER』の見どころでもあるリクエストコーナーに――。わざわざローマから持ってきたという(もちろんジョークです)あの有名な石の彫刻「真実の口」の口から、このコーナーの司会を務める(?)金澤が手探りでリクエストカードを選んで決めた曲は、TOKIO「LOVE YOU ONLY」、フジファブリックがNHK Eテレの『メディアタイムズ』に提供したオープニングテーマ「1/365」、スピッツ「チェリー」、荒井由実「やさしさに包まれたなら」の計4曲。それをほんとにジャカジャカと、間にゆるいトークを交えながら、まるでセッションを楽しんでいるように演奏した。因みに4曲目の「やさしさに包まれたなら」は、あまりの楽しさに興に乗った山内の“もう1曲できないかな”というひと言から急遽追加されたようだ。あぁ、この人たちは本当に音楽が好きなのだな。

終盤はフランメンコっぽいイントロからスウィンギーかつジャジーな演奏に雪崩れ込んだ「カンヌの休日」、BOBOのパーカッションが大活躍したラテンファンクな「バタアシParty Night」の2曲で大胆なアレンジとそれに挑戦できる音楽の引き出しの多さをアピール。客席を大いに沸かせた。アコースティックライヴと謳いながら、アコースティックという概念を超えるアレンジと演奏が楽しめるのが『FABRIC THEATER』の真骨頂。“来年いつになるか分からないけど、(『FABRIC THEATER』を)やっていもいいですよね? アレンジするのが楽しくなってきたんで”とこの日の演奏と観客の反応に大きな手応えを感じたのか、山内が『FABRIC THEATER』の年1レギュラー化を匂わせ(?)、本編は「LIFE」で終了。アンコールでは“ぐっと心に迫る名曲が生まれた”(山内)と配信限定の新曲「かくれんぼ」を披露。切ないバラードをしっとりと聴かせると、来年2月の全国ツアーで再会することを約束して、ブギ調のロックンロールにアレンジした「虹」で終演を賑やかに飾る。“東京!”という山内の呼びかけに応えた観客の合唱が天井の高い会場いっぱいに響き渡った。

撮影:木村泰之/取材:山口智男

フジファブリック

フジファブリック:2000年、志村正彦(Vo&Gu)を中心に結成。メンバーチェンジを経て、04年4月にシングル「桜の季節」にてメジャーデビューを果たすが、09年12月24日に志村が急逝。2011年夏、山内総一郎、金澤ダイスケ、加藤慎一のメンバー3人体制にて新たに始動。14年にはデビュー10周年を迎え、11月に日本武道館初ワンマンライヴを開催。15年にはコンセプトミニアルバム『BOYS』と『GIRLS』を、16年には9thアルバム『STAND!!』をリリースした。

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 7

    7.LOVE YOU ONLY(TOKIO)

  2. 9

    9.チェリー(スピッツ)

  3. 10

    10.やさしさに包まれたなら(荒井由実)

  4. 15

    15.LIFE

  5. 16

    <ENCORE>

  6. 18

    2.虹

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成